[過去ログ]
【話題】 「九州大地震が近い」・・・戦慄データ続出の不気味 (1001レス)
【話題】 「九州大地震が近い」・・・戦慄データ続出の不気味 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:30:20.50 ID:v95ZjIxI0 今後30年より、最近の箱根の群発地震は本当に大丈夫なのか? 嫌な予感しかしない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/82
83: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:30:37.11 ID:ovfNkCjJ0 次は熊本だって2chのログにいくらでもあるだろアホ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/83
84: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:31:44.48 ID:j2bB3RF90 阿蘇兄さんが本気出すのか... http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/84
85: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:32:12.34 ID:DKwGL6MM0 現状地震発生率の低い活断層は存在しないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/85
86: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:32:16.35 ID:Rno6ybNz0 この辺のデータ出して喜ぶのは原発反対の奴だからなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/86
87: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:32:17.79 ID:gc+123V1O 俺の研究によると地震で被害を受けた地域では前日に、10代か20代もしくは30代以上の男性か女性が目撃されてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/87
88: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:32:59.21 ID:NvfcpWSf0 >あの巨大地震によって日本列島はゆがんでいる あの地震で日本列島はゆがんだのか?溜まりまくってたゆがみが取れて緩んだのかどっちだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/88
89: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:33:31.40 ID:ZY5LeTVjO 予知っていうより、感想文だなW 日頃、文系クソって言ってる奴らどうよ?W 地震余地も十分クソだろW http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/89
90: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:33:31.30 ID:Mzf9se4qO 7000年〜10000年周期の破局噴火がすでに7000年以上起きてないんだよな。 イエローストーンの方が早そうだけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/90
91: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:33:41.97 ID:70H7fI0g0 >>59 「天災は忘れたころにやって来る」という言葉が有りますが、 静岡人が中々忘れてくれないので東海地震が来ないと 聞いた事がありますw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/91
92: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:34:06.83 ID:ql5Xt960O 地震よりも霧島火山帯の噴火が一番ヤバイだろ 九州に人が住めなくなるぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/92
93: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:34:43.97 ID:xTQaFnV20 >>10 九州は大地震がこないけど震度3位はたまにくる 耐震じゃない建造物が多いから震度5強位になると凄い事になりそう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/93
94: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:35:02.13 ID:XmJJqxs10 富士山はどうした? どっちが先?!><こわいよぅ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/94
95: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:35:22.43 ID:w38EFGeM0 >>54 未来のことなんて誰にもわからないよな 俺も30年前には美人な妻と可愛い子供たちと一戸建てで幸せに暮らしている自分を予想したもんだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/95
96: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:35:29.04 ID:cXXSK6Sz0 阿蘇国際女子マラソン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/96
97: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:35:45.06 ID:rPXfFYEX0 関東と富士山は心構えした方がいいだろ 富士山はこの前圧力上がったからな あと北海道から沖縄まで巨大地震の可能性がある つか占い言う奴は天気予報を分単位でやれって言ってるレベルだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/97
98: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:35:53.73 ID:fTrhqs+N0 もう活断層厨って放射脳と同レベルだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/98
99: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:35:53.95 ID:+paAB4DL0 地震なんて南は沖縄から北は北海道まで起こってますが何か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/99
100: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:36:34.90 ID:k3JqBHdSO 今でも火山ガスで死人がでてるところだしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/100
101: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:36:37.27 ID:yxYBEb4Hi >>9 切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲 少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲 思い出のうた http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc http://www.youtube.com/watch?v=Z-d5Pm3Kq3I http://www.youtube.com/watch?v=y7KfwZwJAWY http://www.youtube.com/watch?v=gj8HVRVdmFE http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ http://miyayumi.syncl.jp/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/101
102: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:37:34.01 ID:MvGkrQgK0 九州は汚い血が多い 日本の神様も激怒する頃だろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/102
103: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:37:40.23 ID:L6MuWQXP0 東海南海東南海大地震が近くて 箱根噴火が近くて 九州大地震が近くて 次はなんだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/103
104: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:38:17.73 ID:Halmg6Pw0 はいはい嘘嘘 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/104
105: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:38:21.44 ID:kxZe5jFY0 過去に地震予知が当たったためしがない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/105
106: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:38:24.74 ID:ZHSKGFiQ0 Ω Ω ΩΩ< http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/106
107: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:38:36.76 ID:PmWaP6tM0 こういうのが出たあとに違う場所で地震が起きるんだよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/107
108: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:38:49.48 ID:V/40frxs0 煽ってもいいけど、起きなかった時誰か責任取るの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/108
109: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:38:50.27 ID:3VGs90kK0 琉大の木村教授は「ムー大陸は沖縄にあった」とかの本をだしてる人な。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/109
110: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:39:02.18 ID:0w0qv9f3O 14年前に封印した皮ジャンと肩パットを出す時が来たようだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/110
111: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:39:07.92 ID:b3SAI3QQ0 で、文科省は東北大震災も言い当てたの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/111
112: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:39:18.66 ID:zmNUy88UO >>103 Falloutでしょうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/112
113: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:39:34.40 ID:xCUPwW4jO 逆フラグだな。 九州はしばらく安泰。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/113
114: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:39:41.06 ID:P4IRyqhV0 ばってんそげな地震ば来るこつ仕方なかけんほなな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/114
115: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:39:43.37 ID:oLOvjIoF0 天災は忘れないとやって来ない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/115
116: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:40:10.51 ID:iuJnvBG00 おれも50年以内に死んでいる可能性なら60〜70%はあるよw くだらんこと言う連中だな。 30年以内の確立なんて、なんの意味も無いと気づけよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/116
117: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:40:12.10 ID:LuULZVIQ0 地震クルクル詐欺 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/117
118: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:40:28.91 ID:miunM9wz0 せめて「3年以内に50%」くらいの予想はしてくれよ 「30年で30〜42%」なんて何の研究もしてない俺でも言えるわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/118
119: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:40:42.87 ID:Zvwaq2B2O 昨日トカラ周辺地震頻発してたろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/119
120: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:40:51.99 ID:MvGkrQgK0 阿蘇山が大噴火して汚い血で汚れた土地を焼き尽くすだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/120
121: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:41:00.79 ID:smiGzy9W0 朝鮮人、支那人の願望に過ぎない 東日本大震災、阪神大震災さえ予知できないボンクラ学者は 朝鮮支那エリア限定で地震予知しとけよ 地震の予知は地震雲に限る、これマジで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/121
122: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:41:27.05 ID:Ewn7UwdXO 明日さえ見えない世の中なのに… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/122
123: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 2013/02/20(水) 12:41:29.50 ID:nilmd9gaO 【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 24 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1360912280/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/123
124: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:41:46.91 ID:3uduu2OM0 >>108 明日かもしれない、100年後かもしれないと言っておけば問題なし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/124
125: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:41:53.65 ID:is9bRmaA0 津波さえこなければあまり被害は無いと思う。 東北の地震も津波さえ無ければあそこまでひどい災害ではなかったのでは。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/125
126: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:42:05.14 ID:RiAt743a0 おまいら地震情報見てみろトカラ列島近海が動き始めたマジやばい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/126
127: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:42:19.73 ID:C2LyLASz0 地震は起こらぬ。心配するな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/127
128: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:42:44.25 ID:3bt3fu9iO >>119 あったあった。なんだろう、アレ。こえぇ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/128
129: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:42:50.17 ID:Zz0R7ICn0 阿蘇山噴火させて、その灰を台風で中国まで運んでPM2.5の仕返ししよう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/129
130: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:43:06.40 ID:a62ZdiBT0 ところで韓国って地震が少ないよね ミンジュクに自信がないからかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/130
131: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:43:21.79 ID:zmNUy88UO まぁみんな強がってるけどそれも予知以下に無駄なこと デカいのきたら今まで積み上げてきた全てが何にも無くなるから黙ってろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/131
132: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:43:56.69 ID:EkiWbys50 九州を巨大地震が襲い、それに連動して九州各地の火山が盛大に噴火なんかしたら http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/132
133: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:44:04.97 ID:atgHlPro0 九州だけでなく、日本全体で巨大地震が同時に発生し、 火山も一気に噴火したら、大喜びするのはニダやアルの国か? 「日本大震災」と命名されませんよう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/133
134: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:44:20.30 ID:tXiKFCef0 >>59 蕎麦屋の出前くらいすぐ来るだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/134
135: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:44:20.57 ID:66V8Qa7L0 危ないと言えば どこに住んでいても危ない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/135
136: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:44:41.98 ID:Ca1jVLwf0 今後30年とか言ったら、日本中どこでもそうだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/136
137: 【 内容を教えない条約 】 戦前と変わらない社会構造 [] 2013/02/20(水) 12:44:52.77 ID:nL6Bdo8e0 >>1 TPP参加有無の前に、 基礎要求として完全な情報開示を 求めるのが筋でしょう…。 参加しなければ 情報公開出来ないような条約の 胡散臭さに気付くべき。 鴨ネギ参加を 待ち構えている事に気付くべき。 嫌なら抜ければ良いと言うが、 そんな事が本当に出来るだろうか ? TPPの胡散臭は、 原発行政に勝るとも劣らない。 原発行政と全く同じ、 政管業の連携。 開国開国と精神論のような事ばかり並べ、 政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。 戦前と変わらない構造に 強い危機感を感じます…。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/137
138: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:45:07.27 ID:moCFndcL0 東海地震はいつくるんだろうねぇ 保険料だけが高くなり続けてるんだけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/138
139: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:45:23.17 ID:Rtu7eziN0 箱根も危ないというし、、今度は九州か。。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/139
140: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:45:24.25 ID:0f94okih0 >>1 たいして危なくもないのに煽るのが仕事なんだよな・・ 時々はこういうデマも流しとかないと彼らは食っていけなくなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/140
141: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:45:42.27 ID:eKh7v9JnO てことは九州は安全てことか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/141
142: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:45:46.66 ID:650q+amO0 >>21 爺さんによく居る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/142
143: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:45:58.03 ID:X9ge1uGI0 大変結構! 政府は最近日本西日本にリスクを強調してだしてきた 民主党政権下では東日本のリスクばかり強調されて、うんざりしていた所だった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/143
144: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:46:04.91 ID:jELVcF4qP で、四国とか中部とかに来るんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/144
145: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:46:15.14 ID:PtzU+NXi0 3.11の予知もできなかったのにね そりゃ長いスパンで言えば、素人でもいつかは当たるわな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/145
146: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:46:24.44 ID:7jPn9X3J0 首都直下、東海、南海これが連動して起きたら関東園どうなるんだろうな 東京は震災が起きた時に地形や建築関係で最悪の被害がでるって言われてるし 自然災害での都市危険率世界で、東京都横浜だけ異常なんだよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/146
147: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:46:49.23 ID:UlhO+pLo0 東北の地震予想って一ケタ台じゃなかったか?? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/147
148: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:46:52.39 ID:msNnLHpBO 予知能力も霊感もないけど 熊本をM8.0の地震が襲う夢は何度か見たよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/148
149: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:47:07.91 ID:QpV2w+9R0 伊都キャンパス死亡かと思えば http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/149
150: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:47:18.71 ID:7+Anqyv5O さ ん じ ゅ う ね ん か よ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/150
151: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:47:26.04 ID:N7poynAX0 >>132 大地震が来た後噴火は可能性あるよ どの程度かは不明だけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/151
152: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:47:34.92 ID:8M+cMFnJ0 >>126 宮古島とかトカラ列島とか、ここ最近地震が起きてるよね。 プレートテクトニクス的に言っても、木村先生の言っている通り、 エネルギーの溜まっている、南海トラフ西端付近での地震・津波は起き得る。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/152
153: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:47:47.09 ID:GS4MY3CW0 九州はそれほど大きい地震来てないんだよな 阪神大震災だって安全だって言われてたのに来た 一方、ずっと危険だって言われてる東海地震は来ない 関東大震災も来ない 九州、四国が危ない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/153
154: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:47:49.78 ID:MlHyYB2hO 仙石は徳島出身 神の怒りはまだ収まらないのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/154
155: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:48:05.87 ID:ZxhCWS2c0 木村教授って東海地震は起こらない 南海トラフから枝分かれした銭洲断層で起きるって言ってたな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/155
156: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:48:07.20 ID:ohCzt+4U0 まあ100年に一度とか1000年に一度と言われる出来事が 数年に一度は起きてるし、これを書き込んだ直後に起こっても不思議じゃないし 50年後に起こっても不思議じゃない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/156
157: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:48:53.87 ID:0RKAXYBFO 熊本にデカイ地震くると阿蘇さんが怒り出すのが一番怖い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/157
158: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:49:18.82 ID:5ImBH0lVO 本当にヤバいのはトンキンだろ(´_ゝ`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/158
159: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:49:21.09 ID:mqGKYKT+0 九州の人たちって例えば家の中はどのくらい地震対策してるの? 家具・家電の固定やガラスの飛散防止や飲料水の備蓄とか 我が家はとりあえず準備万端だわ @静岡県民 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/159
160: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:50:22.96 ID:Wr8Tu0B30 九州ですごい地震が発生した直後でも、 関東は「なんかうちのほうでもちょびっとだけゆらゆら揺れてたよ」 とかのんきなレスがつくんだろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/160
161: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:50:29.22 ID:rPXfFYEX0 >>146 集中し過ぎなんだよ 効率求めるとそうなんだが、危機対応能力が無くなる 大体、絶対来るのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/161
162: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:50:39.42 ID:is9bRmaA0 >>159 水はそのへんで湧いてるからあまり気にしたこと無いかなあ。 家具の固定はやってないかも。やっておこう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/162
163: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:50:51.58 ID:hNTwaAhT0 もう、北海道か沖縄しかないな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/163
164: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:51:07.24 ID:9uQbOR3sP >>20 6強でも大した事ないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/164
165: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:51:09.45 ID:moCFndcL0 尖閣あたりで地殻変動が起こって 四国ぐらいの大陸になれば米軍基地もそこに作ることもできるんだがねぇ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/165
166: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 2013/02/20(水) 12:51:19.85 ID:nilmd9gaO 【アメリカ】米国で原発の廃炉相次ぐ 老朽化やシェール革命で採算悪化 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361180497/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/166
167: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:51:38.02 ID:qLqU5/wU0 予知はすべて犯罪にすべき http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/167
168: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:52:07.32 ID:OS1YjSl30 >>145 311のときは30年以内に99%とかじゃなかった? あっちの方はいつきてもおかしくないから高い数字だったと思うけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/168
169: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:52:10.26 ID:Gfv64GJOO 佐賀の平和さといったら http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/169
170: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:52:30.15 ID:Sl5h9/KS0 多額の金と使ってしまって引っ込みがつかなくなっている国と学者は、 必死に否定するだろうけど、地震予知なんて不可能。 それよりも、起きた後被害を最小限にすることを考えて、金使った方がよっぽどマシ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/170
171: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:52:47.91 ID:k9z+fV3x0 今風カストリ御三家(大衆・実話・アサ芸)のアサ芸やん。 あほらしい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/171
172: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:52:51.00 ID:U4OBYbKnP また当たった試しが無い予報ですか… 俺も富士山は30年以内に爆発するって予想くらい出来るよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/172
173: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:52:58.63 ID:OqpMoWwF0 >>153 四国も危ないとずっと言われてるよ情弱w て事は来るのは>>1の通り 九州 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/173
174: ninja [] 2013/02/20(水) 12:54:24.19 ID:nd0ocDpqO 毎回こういう記事が出た後で九州以外に巨大地震が来てるんだよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/174
175: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:54:31.39 ID:b4IYOolR0 ヨチヨチ歩き http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/175
176: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:54:39.58 ID:Zc4cohyN0 歪んでるってw誰かが整形してくれたみたいな書き方だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/176
177: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:54:40.56 ID:k3JqBHdSO >>153 ちょくちょく揺れてますが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/177
178: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:54:53.93 ID:/RirT4m40 アサヒ芸能w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/178
179: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:54:56.24 ID:4tVS8HGvO ぬこはよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/179
180: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:55:19.57 ID:0MBkec7q0 >>61 関東から上は熊襲とアイヌしか知らない俺よりはマシ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/180
181: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:55:24.62 ID:7+Anqyv5O >>153 実は大阪もかなりマシ。「過去の大地震の震度データ」的なやつを前に見たが、「1回」とトップタイだった。(他は忘れた) 阪神大震災では震度4止まりでデータ外。ソースは求めるな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/181
182: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:56:45.64 ID:XiamyIyRO 怖いたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/182
183: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:56:57.59 ID:mqDstyZL0 地震調査本部「活断層を調べる」 → 地震おきない インテリジェンス「ベクテル社の掘った穴を調べる」 → 地震が起きた後 警察検察「米軍CIAユダ金を調べる」 → 利権のために検挙しない ∧ ∧ ( ´・ω・) / ⌒ヽ (人___つ_つ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/183
184: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:57:04.81 ID:pthQ1MIzO これって確か全国でやる調査の最初が九州ってだけだから、 今後日本中であっちもヤバいこっちもヤバいってなって 結局日本はどこもヤバいという結論に終わるだけだと思うが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/184
185: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:57:40.67 ID:PBsI6sPRI ゴルフ場に地震兵器とかないだろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/185
186: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:57:48.20 ID:lfTHV4+L0 >>1 「今後30年、九州全域でM6・8以上の地震が発生する確率は30〜42%」 これを分割払いにして、 「今後1年、九州全域でM6・8以上の地震が発生する確率は1.0〜1.4%」 あら不思議。 差し迫った感じも、対策しなくちゃ!と言う意識も 一気に雲散してしまいましたとさ。 めでたしめでたし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/186
187: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 2013/02/20(水) 12:58:07.81 ID:Flt4HSSC0 あたしゃ 谷で死ぬよ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/187
188: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:58:13.17 ID:nx91vWN+0 九州民は国内では地震の耐性低いと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/188
189: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:58:15.41 ID:k28xMD7H0 あちゃー うち完全に崩壊するわ 耐震にするお金ないし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/189
190: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 12:58:39.03 ID:N/cm8OUU0 北海道と九州はものすごい火山大国。 そのかわり温泉大国 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/190
191: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:58:59.00 ID:XhkEGlO70 ま 地震学者はバカぞろいだからな 東日本震災起きて当分は同じところで大地震来ないのに 巨額の調査費用使った http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/191
192: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:59:05.83 ID:DEl08zMF0 ・ ・ 地震対策費用(公共事業)の計上の為の発表なんですが・・・・w ・ ・ ・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/192
193: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:59:30.69 ID:mqDstyZL0 >>187 /三ミミ三\ /ノ⌒⌒\彡)、 // 丶ソ丶 (( ⌒ ⌒ )彡| ヒ ~ i ~ 丶イ) なんであたしで死ぬのよ | ノ |/ | ノ^ー^丶 ハ ∧  ̄ ̄ ∧)、 `〈ソ \___/ ソ〉 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/193
194: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 12:59:36.64 ID:Jf63JOmg0 どうせ宮崎は素通りなんだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/194
195: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 13:00:04.21 ID:GGHdKHBf0 キャスター付きのイスに正座して待機すればおk http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/195
196: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 13:00:18.16 ID:/cIrnh7Z0 もうこの地震調査研究推進本部に税金を使うの止めろよ。 「日本全国どこかで30年以内にM8を超える地震が起こる」 でいいじゃん。日本なんて狭い国なんだしさ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/196
197: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 13:01:01.55 ID:hDPkh0D/0 関西平和すぎワロタ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/197
198: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 13:01:32.70 ID:9Vv86DIr0 東北の記憶が生々しいうちに恐怖を煽って予算GETしないとね(はぁと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/198
199: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 13:02:16.32 ID:LqU7MMnPO 地震の巣「日向灘」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/199
200: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 13:02:18.35 ID:mqDstyZL0 深さ10km以下だったら 人工的に掘削した穴に埋めた原水爆の 人工地震だからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/200
201: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 13:02:30.00 ID:BxZqMOoI0 ノストラダムスより信用できない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/201
202: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 13:03:13.71 ID:kG6Df0pmO >>197 神戸の大震災を忘れタのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/202
203: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 13:04:36.82 ID:mqDstyZL0 >>197 関空もベクテル社が工事に携わったからな そのうち泉州沖人工地震くるぞ 3.11直後に東京湾で震度3あったやろ あれも同じ アクアラインうみほたる工事にベクテル社が関わってた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/203
204: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 13:04:40.97 ID:msQGxfNz0 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | 大地震で東京が滅亡しますように / ./\ \_______________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/204
205: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 13:04:49.57 ID:/rRgIK43P 福岡は津波の心配が無いから直下型に対して準備すればよい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/205
206: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 13:04:49.37 ID:8pEY0brd0 >>1 関東は90%以上の数値がでてるのに 30%って >>197 関西は南海、東南海っていってるが 琵琶湖あたりの断層がいくという予測が去年末にでてた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/206
207: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/20(水) 13:05:59.02 ID:IYjofvKH0 もう国としての見解は予知は無理だと結論つけるべきじゃね それでもやりてぇなら個人でやれ、国を頼るな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/207
208: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/20(水) 13:07:05.88 ID:taY/LPui0 東海地方住みだが、大地震が来るなんて産まれる前から言われ続けてるわ。 できもしない地震予知でドヤ顔すんの、もうやめたら? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361329922/208
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 793 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.210s*