[過去ログ] 【アメリカ】米国で原発の廃炉相次ぐ 老朽化やシェール革命で採算悪化 (911レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): ウィンストンρ ★ 2013/02/18(月) 18:41:37.99 ID:???0 AAS
【ワシントン=柿内公輔】米国で廃炉に追い込まれる原子力発電所が相次いでいる。
老朽化や東京電力福島第1原発事故を受けた規制強化に加え、シェールガスの開発ブームで原発のコスト競争力が低下しているためだ。
オバマ政権は原発推進の旗を降ろさず新規建設の動きもみられるが、「シェール革命」が原発大国を揺さぶっている。

電力大手デューク・エナジーは今月5日、フロリダ州のクリスタルリバー原発を廃炉にすると発表した。
同原発は格納容器のひび割れで2009年から稼働を停止中だが、補修費用が巨額で工事も長期間を要するために採算がとれないと判断した。
ロジャーズ最高経営責任者(CEO)は「投資家や地元にとって最善の決定」と強調するが、再稼働を目指していただけに、「判断は難しかった」と無念の思いもにじませた。

電力大手ドミニオンも昨年10月、ウィスコンシン州のキウォーニー原発の閉鎖を決めた。
原子力発電最大手のエクセロンも、ニュージャージー州のオイスタークリーク原発を10年前倒しで19年に廃炉にする。

米国は世界最多の原発104基を抱えるが、大半は1980年代以前に建設され、改修費用は年々かさむ。
福島第1原発事故を受けた規制強化も事業者の頭痛の種で、米原子力規制委員会(NRC)は昨年、米国内の原発に対して安全対策の強化を命じた。

ソース MSN産経
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
>>2以降に続きます
785: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 16:42:35.51 ID:Y+o94zZB0(1)調 AAS
>>70
ぼくちんが25%削減って思い付いて約束してきたんだぞ!
約束してきたんだからさっさと燃料棒入れ直せよ!早く臨界させろよ!
786
(3): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 17:01:53.60 ID:7ngES6Bc0(8/26)調 AAS
>>784
原子力発電のEPRが17.4とする評価への疑義。

原子力発電設備だけでも0.5兆円×54=27兆円は掛かっている。
原発は、この17.4倍、470兆円相当の価値を生んだか?
いや、日本の原発の過去総売電量は7兆kwh、140兆円しかない。
年間5兆円×30年と考えても150兆円の売上でしかない。
この他に核燃料、再処理、立地対策などもある。
エネルギー=金額では無いが、17.4倍はおかし過ぎる。

そんなに原発の収支が良ければ、全国の原発はとっくに償却も終わり廃炉積立も完了している筈だ。
787: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 17:03:26.12 ID:5ayIbGHG0(1)調 AAS
原発にしがみつこうとしてるのは先進国では日本だけになりつつあるのが現実だな
フランスは超例外だし
788
(3): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 17:34:56.50 ID:mrYW9X730(1)調 AAS
火力が原子力より安いとする評価への疑義。
原子力やめて火力に切り替えたら電力各社大赤字。
原子力依存のフランスの電気代は安い。
極端に石炭依存の中国が経済的理由のみで原発へシフト中。
789: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 17:42:11.62 ID:IGuhUZsO0(1)調 AAS
日本は天然ガス高いからな
790: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 17:56:52.61 ID:7ngES6Bc0(9/26)調 AAS
>>788
関電が原発依存率を50%に高めても電気料金は下がらなかった。
10%程度依存の電力会社と変わらなかった。
原発が10%増えれば、せめて半分5%料金値引きするなら認める。
791: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 19:37:50.27 ID:IWyaX7KvO携(1)調 AAS
>>761
GEの廃炉ビジネス受注の協力だろうなw

まぁ、コスト高いから減らすべきではあるw
792: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 19:44:46.23 ID:FQArU6m60(1)調 AAS
【質問】
昨年あたりから、アメリカを中心としたシェールガス、シェールオイルの開発があちこちで報じられるようになってきました。
”夢の”フリーエネルギーや、”放射能つき”の核エネルギーよりもずっと古典的な、第二次世界大戦の陰の立て役者でもあった
”おなじみ”の石油エネルギー・・。
その延長線上にあるエネルギーなだけに、新味はなくてもその産出規模と地理的分布が、地政学的に重大な関心を持たれていることはよくわかります。
しかしそれとは別の懸念があります。かつてメキシコ湾の海底で起こった原油流出事故はここのBBSでも取り上げられ、
その影響はいまだに大きなものがあります。
私には、シェールガス・オイルの取り出し技術は従来の石油開発よりも、地殻に対してさらに一層破壊的・侵襲的なやり方で資源
(とわれわれが勝手に考えているもの)を収奪する方法に見えてしまいます。
学術調査レベルならまだしも、こんなことを大々的に地球に対して行うことは、海底油田の開発以上に危険なことにならないのでしょうか。

【回答】
おっしゃる通りで、急激な「シェール」開発は、地球の地殻に大きな負荷をもたらします。
少し前になりますが「シェール」開発のことで、確認しておりました。
確かにアメリカや中国ではこの開発を進めることで、膨大なエネルギー資源を確保できるのですが、
その結果アラブなどとのエネルギー地図が大幅に変わるということは、今のところあまりないようです。
(この時はアメリカがシェールで世界的なエネルギー支配権を獲得するかどうかということで確認していました)

しかし問題はあなたがおっしゃるように「地球の地殻に与える負荷」が問題で、その取り出し方法は、
単純な石油掘削などとは問題にならないくらいに、その国の地殻に大きな悪影響を与えます。
そのため今は順調に見えるシェール開発も、やがてすぐに行き詰るはずです。

そこからどこまで自然エネルギーを本格的に開発する姿勢に持っていけるかというところでしょうか。
ここでも人類の選択が迫られるところです

2013/2/20 No.1730
外部リンク:www.mandarake.co.jp
793: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/22(金) 20:06:58.58 ID:3UPeYRHuO携(6/13)調 AAS
バイオプラスチック最前線 「シェールガス」起爆剤に
外部リンク[html]:www.kagakukogyonippo.com
三菱ケミ、シェールガス向け生分解性樹脂をサンプル出荷
掲載日 2013年01月17日
外部リンク[html]:www.nikkan.co.jp
794: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 20:10:38.90 ID:UMfZKrBL0(1)調 AAS
>>788
頭悪w
795: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 20:13:05.49 ID:wxW+GcYZO携(1)調 AAS
>>788 日本の原発は、選挙第一の自民党が運転を妨害するため稼働率があがらず、
火力よりコストがかかってしまう。
いまも、自民が、参院選まで原発が稼働しないように、妨害してるだろ。
796
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 20:14:42.67 ID:koU5Jd5d0(5/5)調 AAS
>>784
それだけ液化にかけるエネルギーが必要で、
液化しても核燃料よりはるかにかさばるから輸送にもエネルギーが必要だろ。
もう油も勢い良く自噴するのなんてどんどん減ってる、水圧かけて押し出すにもエネルギーは必要だ。
797
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 20:34:28.74 ID:7ngES6Bc0(10/26)調 AAS
>>796
天然ガスの液化には0.78GJ/トンのエネルギーが必要。
天然ガスの発熱量は54.6GJ/トン
液化と気化でそれぞれ1.4%を消費する。大した量ではない。
798: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/22(金) 20:40:36.00 ID:3UPeYRHuO携(7/13)調 AAS
米にシェールガス液化基地 政府検討、輸入態勢を整備
産経新聞 [2/22 07:55]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
799
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 20:42:26.29 ID:fNUF6s160(1/3)調 AAS
>>786
あんた何か勘違いしてない?
カネ勘定の話してるんじゃないの、エネルギーを1使ってどれだけのエネルギーが取り出せるかの話してるの。
800
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 20:44:30.78 ID:7ngES6Bc0(11/26)調 AAS
>>796
LNGチェーン(液化・輸送・気化)合計費用は、100万BTUあたりで1.5〜2ドル。
北米からだと6ドルとNHKでは言っていた。
米国シェールガスのパイプライン価格は100万BTUで2.5ドル。
日本のLNG輸入価格が100万BTUで16ドルとか
801: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 20:47:11.25 ID:7ngES6Bc0(12/26)調 AAS
>>799
それは分かっているんだが
>エネルギー=金額では無いが、17.4倍はおかし過ぎる。
802: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 20:53:30.27 ID:vI0hhvi60(1/2)調 AAS
まあ料金変動が燃料費調整制度でしか上下させたことないもんな
火力燃料の輸入単価しかみてない
ちなみに東電以外のほとんどがその上限をとっぱらって青天井に値上げできるしくみ
震災前4ヶ月連続値上がりしてた話以降報道しなくなったけどね
もっと昔から原発が止まってる期間に合わせて電力単価の上下をさせるべきだったんだ
803: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/22(金) 20:59:01.70 ID:3UPeYRHuO携(8/13)調 AAS
【原発】電力9社、原電支援へ 破綻回避へ1200億円超検討
2chスレ:newsplus
804
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 21:09:19.46 ID:WN+OLzcM0(1)調 AAS
シェールガス取り過ぎで地層が大きく変動したりしないのかな
水道からガスが噴き出してる映像は見たけど
色々と環境問題に発展しそうな気がする
805: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 21:20:19.79 ID:7Zon0r+I0(1)調 AAS
原子力ムラ利権は
最先端なハンバーガーのセットメニューで済崩しました
オバマとの会見で自民も何かチェンジするのか?
どちらにしろ原子力ムラ利権には制裁しか待ってないが
806: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 21:21:07.97 ID:AYvUVCJO0(1)調 AAS
日本もシェールが埋まってたらよかったのにねぇ
807: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 21:32:13.40 ID:vI0hhvi60(2/2)調 AAS
湾岸戦争に110億ドル、イラク自衛隊派遣
今までいかがなものかと報道してきた石油利権を得んが為の日本の策動について
最近だんまりだねマスゴミ
808
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:00:06.31 ID:7ngES6Bc0(13/26)調 AAS
>>799
大雑把に試算すると原発のEPRは3.6になる。

過去の全原発発電量は7兆kwh、3.11後の発電単価10円/kwhで原価は70兆円。
(建設費30兆円+燃料6兆円+再処理20兆円+事故処理20兆円=76兆円)
70兆円の5%がエネルギー費(GDP:一次エネルギー費が500:25)で3.5兆円。
これを原油換算(2002年基準)すると1.8億KL、熱量は7.04×10^18J。
産出電力7兆kwhは25.2×10^18J。25.2÷7.04でEPRは3.6となる。
809
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:02:06.21 ID:fNUF6s160(2/3)調 AAS
>>800
いや、さっきからカネじゃないって言ってるでしょ?
810
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:06:04.15 ID:7ngES6Bc0(14/26)調 AAS
>>809

>>797天然ガスの液化には0.78GJ/トンのエネルギーが必要。
天然ガスの発熱量は54.6GJ/トン
液化と気化でそれぞれ1.4%を消費する。大した量ではない。
811: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:11:42.97 ID:fNUF6s160(3/3)調 AAS
>>810
あのさぁ、そんなに液化のEPRが低いならなんで飴は貯蔵しないで燃やして捨ててんの?
812
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:13:12.10 ID:7ngES6Bc0(15/26)調 AAS
>>804
シェールガス採掘の環境への影響はまだ解らない。
リスクを取ったのはアメリカや大企業。
813
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/22(金) 22:16:21.28 ID:3UPeYRHuO携(9/13)調 AAS
>>812
&アメリカの科学力
原発より安全
814
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:23:10.41 ID:dFnQbGJH0(1/7)調 AAS
実は、福島第一原発は、世界で始めて

【圧力容器から部材を全部取っ払って空っぽにして、ヒビが入った燃料を支えるシュラウドを切断して、新しいシュラウドを溶接してくっつける】

っつー修理をやった原発

爆発した1、2,3号機は、全部、その修理をやっている

まぁ、あの事故で

【シュラウドにヒビが入った原子炉は直せない】

っつーのが、わかったんだろうねぇ・・・
815: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:24:29.96 ID:7ngES6Bc0(16/26)調 AAS
>>813
アメリカのシェールガス水平掘削技術は驚嘆すべきものだ。
水平抗井、水圧破砕、マイクロサイスミック(地震波測定)。
地質学も素晴らしい。

日本の試掘なんか立坑1本で恥ずかしかった。
816
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:24:34.65 ID:hXGBh7Od0(1)調 AAS
>>812
EUもシェール層有るけど
環境負荷とか未知数で採掘に着手しないらしいね

で、シェールガスの輸出はFTA締結が前提らしいけど
TPP蹴ってガスだけ安く売ってくださいなんて
虫の良い話にアメさんが頷いてくれるのかね
817
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:28:02.91 ID:7ngES6Bc0(17/26)調 AAS
>>814
4号機はシュラウド交換中で停止していたらしい。
818: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:34:21.10 ID:7ngES6Bc0(18/26)調 AAS
>>816
フランスは禁止。イギリスは試験開始。
ポーランドは埋蔵量が予想の1/10しかなくエクソンモービルが撤退。
819
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:36:10.34 ID:FYDw0Fgo0(1)調 AAS
>>817
その工事中に東電のミスで水抜いてなくて、首都圏が、っていうより、日本がギリギリ助かったんだってね。

工事が手順通り進んでいたら、首都圏2000万人はドコへ避難していたんでしょう?
820: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:37:55.98 ID:dFnQbGJH0(2/7)調 AAS
>>817
んだ

爆発した1、2,3号機は、全部、その修理をやって、動かしていて爆発した・・・けど

4号機は、東電によれば
【その修理の真っ直中で、圧力容器の中はスッカラカンで、配管も全て繋がっておらず、水しか入っていない】
のに爆発した

3号機のMOX燃料が、メルトダウンして発生させた水素は、とんでもない量・・だったんだろうねぇ・・・
821: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:38:09.27 ID:7ngES6Bc0(19/26)調 AAS
>>816
FTA締結なくても、大阪ガスだったか?3月に認可が出るとか聞いた。
安倍さんがお土産にいくつか貰ってくるんじゃないかな。
822: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:39:37.56 ID:dFnQbGJH0(3/7)調 AAS
>>819
うんにゃ

シュラウドの切断・取り出し・新品のシュラウドの溶接・・・っつーのは

ぜーーーーんぶ

水中で、遠隔操作でやる・・・のよ
823
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/22(金) 22:41:17.04 ID:3UPeYRHuO携(10/13)調 AAS
>>819
全然、擁護になってないw
そんな偶然に助けられないと日本オワタになるようなもんは動かせん!
原発管理でミスするような企業に原発を任せられん!!
824
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:54:11.21 ID:7ngES6Bc0(20/26)調 AAS
>>823
1号機は1986年にシュラウドへッドボルトにひび割れが発生したが国に報告せず。
1988年に再度発見されたが国に報告せず、勝手に交換。
シュラウドのひび割れわ1993年に発見され、隠ぺいしたまま2001年に交換。

これら一連の隠ぺい・記録かいざんは福島第一・第二・柏崎で29件にのぼった。
2002年内部告発により発覚。
825: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:55:58.44 ID:HkesbW1p0(1)調 AAS
別にTPPに入らなくても、アメリカからシェールガスは購入できるよ。

現にインドはアメリカと自由貿易・投資協定を結んでいないが、
アメリカから天然ガスの購入に成功していて、
既にアメリカから輸出承認の許可も得ている。

外部リンク[pdf]:www.enecho.meti.go.jp
の17ページ目を参照 (インドの会社とはGAIL社のこと)

参考:なぜ日本の天然ガスの価格は、アメリカの9倍も高いのか
外部リンク:president.jp

 先述した((アメリカの))サビンパスのLNG基地では、
1系列あたり年産375万トンのガス冷却設備を4基建設することになっている。
つまり、年間350万〜400万トンをまとめ買いすれば、
より有利な条件でLNGを購入することができるわけである。

 現に、インドのGAIL社と韓国のKOGAS社は、
年間350万トン購入の長期契約をサビンパスLNG基地とのあいだに締結した。
一般的にいって、アメリカからのLNGの輸入については、
同国と自由貿易協定(FTA)を結んでいる国に有利で、結んでいない国に不利である。

 しかし、サビンパスからの輸入に関しては、FTAの有無は無関係とされた。
日本と同様にアメリカとの間にFTAを結んでいないインドの会社が
サビンパスからのLNG輸入に成功したのは、そのためである。

 日本の会社がサビンパスからのLNG輸入に成功しなかった最大の理由は、
まとめ買いをする能力に欠ける点にある。
826
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:57:00.38 ID:dFnQbGJH0(4/7)調 AAS
もう少し詳しく言うと、東電によれば、事故時の4号機の状態は

・圧力容器は、中の配管全部とっぱずして、燃料集合体はもちろんのこと
 蒸気乾燥器・気水分離器・ジェットポンプなど、中身を全部取り出してすっからかん
・圧力容器の口(コンクリート遮蔽プラグ、および、圧力容器上蓋(あの黄色いヤツ))開放
・原子炉ウェル、使用済燃料プール、取り出した中身を置いておくDSプール、全て満水
・各プールゲート閉

だったけど、閉だったプールゲートが、地震か爆発でぶっ壊れてちょっと開いてた・・から
使用済み燃料プールが干上がらなかった・・・・
827: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 22:57:29.20 ID:zDG50XY70(1)調 AAS
>>824
福島第一は1978年に日本初の臨界事故を起こしてるけど
それは2007年まで約30年隠蔽されてたね。
828: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:00:50.29 ID:dFnQbGJH0(5/7)調 AAS
>>824
ちょっと違う

シュラウドのひび割れは1993年に発見され、
本当は、6ヶ所(だったかな)ひび割れていたのを、
3ヶ所(だったかな)しかひび割れてないと
福島県には隠ぺいしたまま、

3ヶ所(だったかな)しかひび割れてない・・からたいしたこと無いけど、念のためにやるんだからね

っつって、2001年に交換。
829
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:05:09.25 ID:dFnQbGJH0(6/7)調 AAS
んで、それを、工事を担当したGEのアメリカ人技師に、内部告発されて

前の福島県知事が激怒して、原発を全て停止

夏になっても、頑として原発再稼働に同意せず

したらば、今と同じ、マスゴミから、「日本経済を沈没させんのか」と袋叩き

その急先鋒だったのが【日経】
830: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:05:27.44 ID:63hlH+fg0(1)調 AAS
日本は藻革命やれよ。
831
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:06:44.80 ID:7ngES6Bc0(21/26)調 AAS
>>826
何かの記事では、地震で揺れて圧力容器の水がプールに大量に流れ込んで助かったとあった。
変だなと思っていたが、そういう事か!納得した。
>閉だったプールゲートが、地震か爆発でぶっ壊れてちょっと開いてた・
832: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:10:40.21 ID:7ngES6Bc0(22/26)調 AAS
>>829
前の福島県知事はそれから収賄事件で起訴され、収賄金額0と認定されたが有罪になった。
まあ、陰謀だったよな。
833
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/22(金) 23:11:54.14 ID:3UPeYRHuO携(11/13)調 AAS
米にシェールガス液化基地 政府検討、輸入態勢を整備
産経新聞 [2/22 07:55]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
なんでこのスレ立たないの?
日本の将来を左右するニュースだと思うけど?
どなたかスレ立てよろ
m(._.)m
834
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:13:28.62 ID:WPJmljhy0(1)調 AAS
米原子力規制委員会、34年ぶりの原発新設を認可
1基目は2016年までに、2基目はその1年後に運転開始の予定
外部リンク:www.afpbb.com



米NRC、原発認可手続きを停止
外部リンク[html]:jp.wsj.com
835: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:20:24.04 ID:7ngES6Bc0(23/26)調 AAS
>>834
知らなかった。停止されていたんだ。
まあ、東芝にとっても良かったんじゃないかな。
836: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/22(金) 23:21:35.11 ID:3UPeYRHuO携(12/13)調 AAS
>>834
ワロタw
837
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:25:40.52 ID:wzXrJJbq0(1)調 AAS
CO2出し放題?
838: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:31:48.59 ID:7ngES6Bc0(24/26)調 AAS
>>837
ガスは石油や石炭に比べCO2が少ない。
発電効率も最新GTCCは60%。古い火力40〜50%を更新していけばいい。
効率1%アップでCO2を190万トン?削減らしい、母数や条件は知らない。
839
(2): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/22(金) 23:35:56.45 ID:3UPeYRHuO携(13/13)調 AAS
地球温暖化はCO2ではなく、原発の排熱が原因_
外部リンク:m.logsoku.com
840
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:38:25.56 ID:dFnQbGJH0(7/7)調 AAS
>>831
そうなのよ
4号機はそう言う状態だったから、【あんなに粉々になるほどの水素】なーーんて
発生源が、どーーーーーーっこにも無いの

なのに、あんなに粉々になるほど水素が溜まっていた
それは、隣の3号機からやってきてた・・・と東電は言っているんだけど・・・・

3号機は、事故直後から、圧力容器の主蒸気逃がし弁が、ドゴーーーン、ドゴーーーンと開く音が鳴り響いていて
燃料が湧かした行き場のない水蒸気を格納容器の中に逃がし続けていた
で、その格納容器の中の水蒸気をベントにより、格納容器の外に出したのが、東電によれば14日のAM05時20分から

で、その2時間後の07時44分に格納容器の圧力異常上昇して、11時01分に、どっかーーんと爆発して
翌日15日に4号機が爆発した

つまり、4号機が爆発した時には、3号機はもうあのありさまだったのよ
3号機の水素が4号機に溜まるもなにも、3号機で発生する水素はもう、3号機からダダモレだった・・の
もしも3号機から4号機に水素が供給されていたとしても、

【爆発前日の、3号機のベント開始から、3号機が爆発するまでの、たったの6時間弱しか無かった】のよ

つまりね、4号機は
・機材はスッカラカンで燃料からも水素は出ていない
・3号機のベントで水素が供給されたのは前日の6時間弱だけ

なのに【あんな爆発したの】・・・・変でしょう??????
841: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:42:48.74 ID:7ngES6Bc0(25/26)調 AAS
>>840
それどういう事?
聞かないと眠れない。
842: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:51:52.46 ID:7ngES6Bc0(26/26)調 AAS
今日はもう寝る
843: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:07:39.53 ID:KzhzS4TR0(1/5)調 AAS
つまりね、4号機は
・機材はスッカラカンで燃料からも水素は出ていない
・3号機のベントで水素が供給されたのは前日の6時間弱だけ
 3号機爆発後に3号機で発生した水素は、直接、上空にダダモレ
なのに【あんな爆発したの】・・・・変でしょう??????

で、ここで問題になっているのが

【4号機のプールは本当に干上がらなかったのか】

っつーこと

・・・で、当時の動きを振り返ってみると・・・・・

爆発後の放水車による水の供給は、まず、17日から3号機に対して始まって、20日から4号機に対しても行われている
それに際して東電は、16日に上空ヘリからの観察で4号機プールには燃料棒が隠れるほどの水があることを確認したと言っている

しかし、そこから(20日から)の4号機に対する放水量がハンパ無い
20日に81トンと80トンの2回
21日には90トン
22日からは、“ゾウさん”を使って、直接水をぶちこんだ
844
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:17:30.07 ID:Rvfg/Svb0(1/5)調 AAS
>>786
この考察はいいと思う。

EPRのコスト版、Cost Profit Ratioと見れば興味深い。
データにソースをつけて補強すれば、さらにいい考察になる。

確かに、エネルギー=金額ではないけども、
エネルギー ∝ 金額 ということは言える。

原発の発電コストに、いろいろなトリックや嘘や粉飾決算があるので、
いろいろなところからボロが出る。これもその一つなのだろう。
845
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:23:14.63 ID:Rvfg/Svb0(2/5)調 AAS
>>808
この考察も大変すばらしい。

ぜひ、データのソースも貼って、数値を精緻化して、
下らない反論を退けられるように、補強されるのをお勧めします。

コストの面からだけでも、十分意義がある。
投入したコスト分に見合う、電力の売り上げが出ていないのであれば、
これは本当は、何か他の物で支えているか、
粉飾決算しているとしか考えられない。
846
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:24:17.92 ID:KzhzS4TR0(2/5)調 AAS
ここで3号機との違いに注目する

3号機は、早速と電源復旧をし、外部からの放水にくわえて注水も開始した
なぜか・・・圧力容器の中に燃料があって、圧力容器が爆発によりぶっ壊れてて、
水を入れても入れても漏れてっちゃうから・・・だ

じゃあ4号機は・・・っつーと
圧力容器はスッカラカンで、燃料はおろか、機器すら入っていない
で、燃料が入っていた使用済燃料プールは、ぶっ壊れて水漏れもしていないし
ヘリから燃料棒が隠れるほどの水があることの確認もしている

なのに

燃料プールにアホみたいに水をぶち込み続ける必要があった
6月に代替え注水ラインの構築が完了するまで、ずーーーーーーっとだ

これはどんな可能性があるのか・・・というと

地震(または3号機の爆発)で、閉していた各プールのプールゲートが壊れると同時に
配管も全て外していたスッカラカンだった圧力容器も損傷し、
満水だった原子炉ウェルの水が抜け、壊れたプールゲートを通じて
DSプール、使用済み燃料プールの水も抜け、1日かかって燃料が露出して
燃料プールから水素が発生し、その水素が爆発した

でそれを、爆発した後から、放水によって、満水状態に戻した・・・・
847
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:28:46.84 ID:Rvfg/Svb0(3/5)調 AAS
>>840
緊急災害板の原発スレでは、先日、元作業員を名乗る人からのレスがあり、
彼の言うところによると、定期点検中の4号機には、
溶接作業のため、アセチレンのボンベを大量に持ち込んでいたとのこと。

そして、3/11の地震・津波の際には、アセチレンボンベの元栓を閉めずに
(閉める余裕もなく)その場から避難したとのことだった。

(ちなみに、彼がそのレスをしたとたん、原発スレに常駐する雑談工作員が、
 やっきになって否定したり、茶化したり、揚げ足取りをし始めた)

アセチレンボンベの数にもよるが、アセチレンは大変な危険物で、
youtubeなどでアセチレンの爆発動画や燃焼動画を見ると、
相当な破壊力・燃焼力があることが分る。
848: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:30:56.12 ID:bU4ekg3H0(1/2)調 AAS
しかしシェール革命はタイミング的に先の震災とドンピシャ過ぎるよね
すんなり廃炉方針が決まって行くというのも気持ち悪い
849
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:37:06.44 ID:KzhzS4TR0(3/5)調 AAS
>>847
そうなると

4号機の原子炉建て屋には、真っ先に、爆発する物質が充満していた

っつーことになるから、4号機が真っ先に爆発しないとおかしいんだよね・・・

まぁなんにしても、4号機の原子炉建て屋を吹っ飛ばした何か・・・は
3号機からやってきた・・ものではなく

4号機の原子炉建て屋内で発生した何か

の確率が高いんだよ

4号機が吹っ飛んだ前日にはもう、3号機はズタボロで、外気とスカスカだったんだから・・・
850: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:37:54.54 ID:bU4ekg3H0(2/2)調 AAS
他の主要国が脱原発を進めてゆけば、科学者は当然原発リスクを説く研究をどんどんするようになってゆく
原発数と燃料と原発ゴミに応じた国際コスト負担なんてもんが22世紀には出来てるだろうと思う
原子力村に屈するのであればその辺は我々日本人も覚悟しなきゃならんね
851
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:43:01.67 ID:Rvfg/Svb0(4/5)調 AAS
>>849
それについても、元作業員さんはレスしていて、
4号機の建屋のリレーが、某メーカーの古いタイプのもので、
防爆仕様になっておらず、予備電源を入手して
4号機建屋に通電したとたんに、引火または爆発したのではないか、と言っていた。
852: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:44:21.78 ID:5n1cJL5V0(1)調 AAS
まともな国では原発発電コストはめっちゃ高い
いつまで日本は隠せるかw
853: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/23(土) 00:45:22.81 ID:rFNgVNHFO携(1/9)調 AAS
>>849
20120621 UPLAN 隠ぺいされた福島原発事故『3号機と4号機の爆発の怪』
動画リンク[YouTube]

854: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 00:59:19.79 ID:Rvfg/Svb0(5/5)調 AAS
>>845
に追加すると、EPRを考えるときには、
燃料だけでなく、施設や装置の建造や、メンテナンス、後処理、
作業員にかかるエネルギーまで、トータルで含めないと、意味がない。

例えば、風車や太陽光は、燃料コストはゼロなので、
これらのEPRは、風車や太陽光パネルの製造にかかるエネルギーと、
出力されるエネルギーの比となる。

そうすると結局、トータルのEPRというのは、

電力の売り上げ/発電に必要なトータルコスト ∝ EPR

ということになる。
855: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 01:04:51.63 ID:KzhzS4TR0(4/5)調 AAS
>>851
うーーーんどうかなぁ

外部電源の受電が始まったのが、3月18日の2号機からで
それまでは、車のバッテリーなど、直流電流による送電だけだからねぇ

シュラウド切断のために、ある程度の本数のアセチレンボンベを搬入していたとしても
その全ての元栓が開かれている、開かれたままだった・・っつーのは考えられないから
多くても、そのウチの数本程度でしょう????

あっこまで粉々に吹っ飛ばすにしては、漏洩容量が足りないと思うんだよねぇ・・・
856
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 01:19:16.39 ID:kaydPXV90(1)調 AAS
原子力 5.9円(税金による補助、放射性廃棄物処理コスト、廃炉コスト含まず)
LNG火力 6.4円
石炭火力 6.5円
石油火力10.2円
水力 13.6円

Wikipediaより

上記に加えて、研究・開発費にも多大な税金が投入されてる。
また、天然ガスは目下新型ガスタービン発電に切り替え中で、
発電効率はおよそ50%改善されるという。

ちなみに、未だに石油が火力発電の過半数を占めているので、
原発を損切りさせ、順次新しい発電に置き換えてゆけば、
コストは2割3割当たり前に安くなると思われ。
857
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 01:25:39.71 ID:KzhzS4TR0(5/5)調 AAS
まぁ、4号機だけじゃなく

2号機にしたって、地下のS/Cで爆発した・・・っつーわりには
S/Cを収容しているトーラス室の扉は、何事も無かったかのようにすんなり開くし

そのくせ、建て屋上階で爆発が起きたとされている3号機のトーラス室の扉は
人力じゃビクともしないほど変形しちゃってて、全く開かない

なーーーんつう、言っていることと、現場の状況が真逆・・になっているし

※2号機は地下で爆発・3号機は建て屋上階で爆発ならば、地下のトーラス室の扉は
3号機のはすんなり開くけど、2号機のは変形しちゃってビクともしなくて開かない
・・・じゃないとおかしい

爆発した全ての号機に置いて、なーーーんかいろいろ隠されていることは事実だろうねぇ・・・・
858: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/23(土) 01:51:02.99 ID:rFNgVNHFO携(2/9)調 AAS
>>833
【電力】東電、従来のLNGより割安な米国産シェールガスの調達を決定 17年から年間80万トン [02/06]
2chスレ:bizplus
859: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/23(土) 06:06:27.65 ID:rFNgVNHFO携(3/9)調 AAS
「原発推進」に不都合な真実 4
2chスレ:atom
860
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 06:38:04.11 ID:lsu61bQV0(1)調 AAS
アメリカは州によって法律や考え方が違うからなぁ
アメリカでやってるから日本でも・・なんて論調、昔から違和感あったけど
861: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/23(土) 06:58:27.52 ID:rFNgVNHFO携(4/9)調 AAS
【原発】電力9社、原電支援へ 破綻回避へ1200億円超検討
2chスレ:newsplus
862
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 06:59:50.90 ID:PiSM8H4NO携(1/2)調 AAS
>>839
火力も排熱ガンガン海に捨ててるのになんで停止しろって騒がないの?
863: 南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2013/02/23(土) 07:01:05.91 ID:F8ARjBRz0(1)調 AAS
そもそも10万年も管理なんて出来ないんだし、
何で原発なんかに手を出したかねぇ人類はqqqqq
864: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 07:02:02.83 ID:LsbodXIH0(1)調 AAS
推進工作員涙目だな
865: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 07:02:20.52 ID:mLB6AU/H0(1)調 AAS
原発乞食は額に「原」の一文字焼印しとけやボケ
866: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 07:07:28.00 ID:4knIdDHC0(1)調 AAS
>>857
まあ、いろいろ、隠蔽するのはしょうがないにしろ、
やる事ちゃんとやってるのか?それ以前に現状把握と適切な対処法が出来るのか?
ってレベルなんだよな、素人が適当にやってる感がムンムントするんだよ。

現場作業員の管理一つとってみてもな。
867: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 07:13:59.95 ID:sOMBl7Oh0(1/3)調 AAS
シェール・ガスを自国で使う方針にしたので原発余っちゃった。
868: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 07:16:27.50 ID:sOMBl7Oh0(2/3)調 AAS
>>860
別に反原発だから減らしてるんじゃないよ
シェール・ガスの実用化で火力発電増やすだけ

もともと100基以上あるし、半数ぐらいだし

イデオロギーで資源問題云々してる電波なんて日本にしかいないんじゃないの?
869
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 07:18:33.25 ID:PiSM8H4NO携(2/2)調 AAS
>>856
太陽光にサンシャイン計画で湯水のように税金使った分はコストに入ってますか?
通常の廃炉費用は電気料金に含まれてる。ウソ書くと反原発厨の信用無くすだけですが?
870: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/23(土) 07:20:35.27 ID:rFNgVNHFO携(5/9)調 AAS
米にシェールガス液化基地 政府検討、輸入態勢を整備
産経新聞 [2/22 07:55]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
871
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 07:20:53.69 ID:DjQCLryeO携(1)調 AAS
アメリカを見習えとでも?
なら稼働率90%だがww
872: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 07:25:59.94 ID:BSOgGj5+0(1)調 AAS
>>871
そういうことでしょ、
アメリカから格安でガスが買えるようになる数年後までは原発の稼働率を上げて電力供給を維持し、
ガスが輸入できるようになったら随時原発を止めるという話。
実に合理的で誰からも文句の出ない素晴らしい方法だ。
873
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/23(土) 07:46:34.33 ID:rFNgVNHFO携(6/9)調 AAS
2013年2月18日(月)
シェール革命 激変する世界の資源事情
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
【速報】米政府が今春にも日本へのシェールガス輸出を解禁!LNGの調達コストが半分以下に
外部リンク:m.logsoku.com
874: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 07:55:12.66 ID:IURURnjj0(1/2)調 AAS
>>844
>>786の考察にも太陽光パネルの劣化や安定化供給の為の電池や揚水発電のコストが入ってないなど、
いろいろなトリックや嘘や粉飾決算があるので、
いろいろなところからボロが出る。
875
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 08:02:04.90 ID:sOMBl7Oh0(3/3)調 AAS
>>873
>現在の輸入価格の2分の1程度

まだまだ円高の現在のバカ高い価格の二分の一だろ
どこが安いんだよw
876: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 08:29:19.90 ID:0gV5PbSY0(1/2)調 AAS
>>1
一方、福島第1原発事故を起こした当事国である日本では、地震国であるにもかかわらず、
活断層の上の原発や、巨大地震の震源地近くの原発、稼働後40年を経過した老朽化
原発をむりやり動かそうとする動きがある。

と記事に付け加えておいてほしい。
877
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/23(土) 09:24:10.67 ID:rFNgVNHFO携(7/9)調 AAS
>>875
【赤旗やらかす】東電、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を米国の9倍で購入→東電だけじゃなかった★2
外部リンク:m.logsoku.com
東京電力 東電子会社と三菱商事の共同出資会社からLNG(天然ガス)を9倍の価格で購入し双方 (゚Д゚)ウマー
外部リンク:m.logsoku.com
後は国と企業の努力だろわざと高く買って儲けるようなマネはやめてね
878
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 09:52:01.75 ID:Qby2lL1L0(1/3)調 AAS
火力が原子力より安いとする評価への疑義。
原子力やめて火力に切り替えたら電力各社大赤字。
原子力依存のフランスの電気代は安い。
極端に石炭依存の中国が経済的理由のみで原発へシフト中。
ロシア、中東などの資源国が経済的理由で原発推進。
アメリカでシュールガスのコスト低下によって
修復の必要がある老朽化原発のみ停止。普通の原発は絶賛稼働中。
879: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 10:04:58.06 ID:twB3q5yr0(1/2)調 AAS
>>878
米原子力規制委員会、34年ぶりの原発新設を認可
1基目は2016年までに、2基目はその1年後に運転開始の予定
外部リンク:www.afpbb.com

↓ 半年後

米NRC、原発認可手続きを停止
外部リンク[html]:jp.wsj.com
880: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 10:07:48.18 ID:twB3q5yr0(2/2)調 AAS
>>878
そもそも、原発立地交付金や核燃料サイクル積立金を、送配電部門から徴収してる時点で原発は安くない。
火力みたいに燃料に課税すればいいのに。

あまりに原発コストが高すぎて、原発に課税できないんだよな、日本では。
881: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/23(土) 10:14:19.27 ID:rFNgVNHFO携(8/9)調 AAS
19兆円の請求書 止まらない核燃料サイクル
外部リンク[html]:www.asyura2.com
882: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 10:20:58.61 ID:0gV5PbSY0(2/2)調 AAS
核燃サイクルという壮絶な詐欺行為がいまだに続いているところがまた…。
被害額がでかすぎて処理できないのだろうが、理由つけて打ち切るくらいしろよと思う。
883
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 10:50:49.50 ID:yxL1Av3K0(1/11)調 AAS
>>862
効率が違う。原発は33%で廃熱66%。ガスGTCCは効率60%、廃熱は半分だ。
原発は沸騰水型で280℃、加圧水型でも320℃、最新ガスは1600℃達成。
高温熱源の温度が効率を決める。滝の高さが違うようなものだ。

なにより、化石燃料は化学エネルギーを熱に変換し電気エネルギーに変換する。
元々あったエネルギーの形が変わるだけで、大きな炭素循環のサイクルの内側。
エネルギー総量は増えていない。

原子力は質量が欠損しネネルギーを生み出す。地上には無い余分な熱量の追加だ。
884: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 10:55:44.35 ID:f6dNPRwB0(1)調 AAS
原発は完全に止めちゃうと隠してた負債が表に出て破綻状態になるから潰せないんだよなw
使用済み燃料は会計上資産扱いでそれが負債に代わるし6ヶ所の中間貯蔵中の廃棄物も送り返されるww
行き場がなくて原子炉の上のプールに漬けてある使用済み燃料も本当に置き場がなくなるw

国債や年金と同じ構図だがよくまあこんな詐欺システムでやってるよなw
885: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 11:10:17.70 ID:h6yCmmtl0(1)調 AAS
>>883

バカが引っかかる論理だな。
886: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 11:17:03.96 ID:yxL1Av3K0(2/11)調 AAS
>>846
>>847
よく知らないんだが、水中酸素アーク切断(溶接)の場合はアセチレン不要では?
一方、4号機プールの燃料には損傷が無かったというし、それなら水素説も疑問。
真実はいつわかる?
887
(4): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 11:38:21.59 ID:Qby2lL1L0(2/3)調 AAS
>>883
なにその斬新な新理論w
まず理屈がヘンテコだし
逆にその理屈なら余計、原子力でエネルギーを消費しないと
地球は大変なことになるなw
888: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 11:53:32.61 ID:yxL1Av3K0(3/11)調 AAS
>>887
地球は太陽エネルギーを受け、それを一部宇宙へ放射して返している。
温暖化メカニズムはその放射が温室効果ガスによって遮られ、
余分なエネルギーが地球に残るということ。

昔、原子力や核融合を地上の太陽と言っていた。
今、地上に太陽があったら熱すぎる。
889: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 12:00:37.98 ID:yxL1Av3K0(4/11)調 AAS
>>887
第4世代原子炉は低効率の軽水炉から脱し、600〜1000℃を実現して効率を上げようとしている。
それでも最新ガスGTCC1600℃には敵わない。
890: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 12:02:13.59 ID:m7I8znOq0(1)調 AAS
>>1

自国に資源があるというのは強いなぁ。
それに、核兵器を開発する能力を維持するという必要もない。持ってるから。

うらやまけしからん。
891: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 12:14:15.62 ID:yxL1Av3K0(5/11)調 AAS
>>887
どうも、原子力でエネルギーを消費したら熱が無くなると誤解しているようだが、それは大間違い。
原子力でエネルギーを消費するとは、物質の質量が熱に代わるいう事。
原発で直接廃熱が発生し、電気も最後は熱に代わる。余分な熱量だ。
892: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/23(土) 12:21:30.54 ID:rFNgVNHFO携(9/9)調 AAS
【速報】TPP参加へ 関税撤廃例外ありを確認
2chスレ:poverty
893
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 12:23:47.88 ID:yxL1Av3K0(6/11)調 AAS
>>887
ああそうか!
エネルギー不滅の法則(熱力学第一法則)が解っていないのか。
ヘンテコな理屈は「熱力学の第一法則」と言う。
894: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 12:31:41.65 ID:7ks10gbK0(1)調 AAS
化石燃料は太陽エネルギーだから、これからも数十億年は供給されるもの
原子力については54億年前の超新星爆発の時にできた元素で、現在の太陽系ではもう供給されない
一方的に減っていくだけ。
895
(2): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 12:34:44.85 ID:QMF3FHRb0(1)調 AAS
>>839
ステファンボルツマンが心配した熱的死は起きません
宇宙が膨張し続ける限りエントロピーの増大はない
896: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 12:54:54.34 ID:yxL1Av3K0(7/11)調 AAS
>>895
教科書で習った「熱力学の第二法則」は、
「自然界のエントロピーはその極大値に向かって増加する」
「熱は、温度が高い方から低い方へ伝わる」
という事だったが??
897: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 13:00:15.76 ID:zdPREWaG0(1)調 AAS
日本は、掘り出すことを考えるより、作り出すことを考えた方がいい。
898
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 13:03:57.17 ID:Qby2lL1L0(3/3)調 AAS
>>893
「熱力学の第一法則」
「炭素循環サイクル」
って言ってみたかっただけというのは理解しました。
899: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 13:12:05.58 ID:yxL1Av3K0(8/11)調 AAS
>>895
1000℃の鉄を室温で放置して数時間で50℃まで下がったとする。
この時、エントロピーは増大している。
エントロピーが増大しなければ鉄は冷えない。
900
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 13:16:08.54 ID:lxWHZ0jP0(1)調 AAS
事故って訴訟起こされたら兆単位だからな。金銭面だけ見ても原発は
リスク高杉
901: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 13:19:10.71 ID:yxL1Av3K0(9/11)調 AAS
>>898
火力の廃熱と原子力の廃熱、その量的差異と質的な違い
については、お分かりいただけましたか?
902: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 13:36:23.64 ID:yxL1Av3K0(10/11)調 AAS
米GE社ジェフ・イメルトCEO、原発見切り発言の衝撃度 日経2012/8/7
「原発は(経済的に)正当化が難しい」
外部リンク:www.nikkei.com
903: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 14:51:19.12 ID:/8wPcKS90(1)調 AAS
>>72
つ【尖閣諸島周辺海域の地下資源】
904: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 14:54:45.60 ID:3RlmlZSn0(1)調 AAS
>>72
だったという意味では結構あったけど、数百年掘ればなくなるよね
905: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 15:07:59.04 ID:7JyIRXQB0(1/2)調 AAS
>>714
> 中国、ロシア、UAE、フランスの政府、電力関係者、科学者、経済学者
> 「原発の方が安い」

えっ!

そんなこと主張する奴がいたら詐欺師だぞ。
原発の終末処理まで含めたコスト計算は非常に困難だから
「原発の方が安い」という主張が詐欺なことだけは間違いない。
906: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 15:11:32.24 ID:7JyIRXQB0(2/2)調 AAS
>>693
電力会社が詭弁で騙すための典型です。

こんな阿呆な話を平気で振り回す人は、
電力会社の工作員ということ。
907: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 15:36:18.11 ID:OsS4Dw9p0(1)調 AAS
840 の考察は興味深いので、東電の方 解説して下さい。
908: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 16:33:12.51 ID:kQkAuDNV0(1)調 AAS
>>877
初歩的な解説
・オマーンからLNGを買ってる
・オマーンは、米国とFTA(自由貿易協定)を結んでいる
・石油ルートとして有名なホルムズ海峡は、オマーン領内

素朴な疑問
・自衛隊でホルムズ海峡から日本までのルートを護衛可能?→尖閣すら守れないのに無理(失笑)
・守るのは誰?→僕らのアメリカ軍?

関連記事
商船三井のタンカー爆発、攻撃?--オマーン領海内のホルムズ海峡
◎商船三井(9104)--原油タンカー“M. STAR”ホルムズ海峡西方海域における船体損傷の件
外部リンク[html]:www.mol.co.jp
海賊に襲撃された日本のタンカー、米・トルコ海軍によって救出される
外部リンク:www.afpbb.com

オマーンには米軍も駐留している
日本の商船タンカーを護衛しているのは、どう考えても米軍
つまり、中東から買う資源にはその費用も上乗せされているということ
909: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 17:13:26.32 ID:TwGD5kIJ0(1)調 AAS
>>869
どこに太陽光ってかいてるの?

電気料金って何?

ああ、数字の転載元は書いてたけど単位書いてなかったね。1kW時あたりの発電のコストね。

で、様々な試算があるなかで、原子力発電がコスト的に有利に見える、提灯試算をわざわざ挙げたんだけどね。

Wikipediaに各試算がまとめられてるので参考にしてね。

外部リンク:ja.m.wikipedia.org原子力発電
910
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 17:35:06.73 ID:IURURnjj0(2/2)調 AAS
>>900
原発ストップしてる間の貿易赤字も兆単位なんですが。金銭面だけみても化石燃料火力は。
リスク高杉。
911: 名無しさん@13周年 2013/02/23(土) 17:57:15.69 ID:yxL1Av3K0(11/11)調 AAS
>>910
統計からみて、原発よりLNGが安い。

化石燃料の輸入実績(貿易統計)
2012年 LNG:8731万トン(6.00兆円)、原油:2.13億KL(12.2兆円)、石炭:1.85億トン
2008年 LNG:6814万トン(4.50兆円)、原油:2.33億KL(13.6兆円)、石炭:1.85億トン

原発が停止後、LNGが1917万トン増加し原油・石炭は、ほぼ増減なし。
つまり、1.3兆円のLNG費用増で、電力会社が5兆円で売っていた原発電力の代替をした。
発電以外の一般産業分野での省エネ分を勘案すると、燃料費2兆円で原発代替可能と言える。
火力発電の燃料費は総コストの75%、つまり2.7兆円のコストで売値5兆円の電力をまかなえる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*