[過去ログ] 【アメリカ】米国で原発の廃炉相次ぐ 老朽化やシェール革命で採算悪化 (911レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 10:09:44.41 ID:7AFNu+X9P(1/6)調 AAS
原発が30%発電してたって聞くと最大発電能力の30%分発電できると思うだろうけど違う。

電力需要は一日の間に大きく変動するから火力と水力で調節している。
原発は一日中ずっと一定の発電しかできずそれでやっと30%
火力は夜間ほとんど止めてる分、最大発電能力よりずっと少なくしか発電してない。

実際の原発の発電能力は需要ピーク時の10%程度なので全部止まってもなんとかなる。
691
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 10:16:00.58 ID:7AFNu+X9P(2/6)調 AAS
ちなみに電力会社の統計では需要変動に対応するコストは
全部火力と水力に被せる計算になっている。

需要変動に対応するには発電量に対して数倍も設備投資が必要で
原発だけその計算をはずしてるから帳簿の上でコストが安くなる
692: 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 10:29:12.62 ID:7AFNu+X9P(3/6)調 AAS
水力の話も書いておくかな

深夜になると原発以外全部発電止めてもまだ余るので
余った電気で水をダムに汲み上げて、その水を昼間の発電に回す(揚水発電)

このための設備投資は本来原発があるから必要になるものだけど
全部水力発電のコストに計算されている
実際の水力のコストは一番安いのだが、統計で原発より高いことにされてしまっている
696: 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 10:43:45.98 ID:7AFNu+X9P(4/6)調 AAS
>>693
こういう人は適当に言いつくろえばなんでもいいのかね。

ここで需要変動と言っているのは一日の間での変動の話。
仮に原発を全部止めて火力だけにすれば10%の設備投資の上積みで対応できる。
もちろん燃料費はかかるが。

あと揚水発電は今は一時的に発電量が足りないから火力でやってるだけ。
震災前は全て原発の電力を調整するためにやっていた。
698
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 10:58:13.04 ID:7AFNu+X9P(5/6)調 AAS
>>695
フランスは半分社会主義みたいな経済体制で国策でやってるんだから
電気料金いくらなんて直接比較する意味はない

震災後に急に既存の発電設備(原発)が使えなくなって火力に無理に切り替えてるから
今だけは電力会社のコストが高いのは当たり前。

天然ガスなどは本来なら長期契約で安く買うものだが今は倍の値段でスポット買いしてる
発電でも長期投資ならガスコジェネレーションなどで効率を上げるべきだけど
今は効率の低い設備を急きょ導入してやっている。

電力会社は長期的に原発なしに移行する気がないから、今の高コスト状態を放置している。
709: 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 12:37:26.52 ID:7AFNu+X9P(6/6)調 AAS
>>705
今現在原子力の一次エネルギー比率は5%
それなのにウラン資源の枯渇時期は石油よりやや早いくらい
ウラン資源は最初から少ないんだよ

最初はプルトニウムの増殖で10倍くらいに増やせると思ってたけど
高速増殖炉がこけてウランは代替資源として使い物にならなくなった

それなのになぜ軽水炉を動かしているのか・・・
理由の一つは核兵器のため。もう一つは一度始めたことを止めると利権が崩れるから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s