[過去ログ] 【アメリカ】米国で原発の廃炉相次ぐ 老朽化やシェール革命で採算悪化 (911レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 名無しさん@13周年 2013/02/19(火) 10:24:59.46 ID:kpeyVAxo0(2/2)調 AAS
>>181
おまえが設備の投資って言ったんじゃん。
突っ込まれると違う話をしだすとかアホ丸出しw
194: 名無しさん@13周年 2013/02/19(火) 10:32:08.46 ID:0M8Ym+Z90(1)調 AAS
.
散々日本に原発強要しといて
はしごを外しにかかるダメリカ。
安倍の「10年程度検討する」は正解だな。
206(1): 名無しさん@13周年 2013/02/19(火) 11:01:44.46 ID:mmUu0Itu0(1/29)調 AAS
原発動かしても値上げだしな
343(2): 名無しさん@13周年 2013/02/19(火) 13:44:56.46 ID:3slGVKGtO携(1/12)調 AAS
>>323
ウランなんかも400年もすりゃ枯渇するよ
電気使うなって言いたいの?
355(1): 名無しさん@13周年 2013/02/19(火) 14:09:26.46 ID:9MYed0Ge0(13/19)調 AAS
東電がシェールガス年200万トン確保、調達3割安に
「日本の調達価格に比べ大幅に安い米国での市場価格に連動することから、
現状の価格レベルに比べ3割程度安となり、年間500億円程度の節約効果が見込めるという」
「米市場価格に液化コストや輸送コストなどが上乗せされてもなお、現状の調達費から3割程度安くなる」
外部リンク:jp.reuters.com
678: 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 02:35:00.46 ID:ePKvLbm30(1)調 AAS
>>677
日本が買ってくれるから大丈夫
694: 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 10:38:14.46 ID:z4C3JFOp0(1)調 AAS
なあ、関東の地下水には天然ガスが溶け込んでるんだろ?
それ取り出して利用できないもんなの?
804(1): 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 21:09:19.46 ID:WN+OLzcM0(1)調 AAS
シェールガス取り過ぎで地層が大きく変動したりしないのかな
水道からガスが噴き出してる映像は見たけど
色々と環境問題に発展しそうな気がする
842: 名無しさん@13周年 2013/02/22(金) 23:51:52.46 ID:7ngES6Bc0(26/26)調 AAS
今日はもう寝る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*