[過去ログ] 【自然エネルギー】民主党の「事業仕分け」で停止されていた地熱調査を再開…燃料を使わずに発電できるという長所 (427レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 74 2013/01/24(木) 00:50:05.21 ID:TBU+1R7t0(1/3)調 AAS
>>130
原発の冷却水のこと言ってるんじゃなくて、地熱発電用の自然冷媒アンモニアの毒性とかの問題やで。
286: 名無しさん@13周年 2013/01/24(木) 08:46:34.21 ID:TBU+1R7t0(2/3)調 AAS
>>260
地上に噴出す間欠泉の温度とか300℃近くある。
294(1): 名無しさん@13周年 2013/01/24(木) 09:11:09.17 ID:TBU+1R7t0(3/3)調 AAS
>>289
地熱発電の件でよくアイスランドが引き合いにだされて、日本とは人口の規模が違うとかいって
否定的な意見も多いけど、人口30万ほどのアイスランドの電力の約20%が地熱発電によって
賄われてるのをみると、人口6〜7万ていどの地方都市なら地熱発電で賄えるってことだよな。
あまった熱水は温泉にしたりパイプラインで街の家庭の暖房や道路の融雪につかわれたり
東北、北海道とかには最適じゃないのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*