[過去ログ] 【経済】三橋貴明氏「韓国は貿易が滞ればたちまち干上がるが、日本は違う」★3 (381レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(3): 名無しさん@13周年 2013/01/20(日) 11:47:07.26 ID:moJJep5+0(1)調 AAS
>2011年末の日中両国の輸出依存度(純輸出のGDPに占める割合)を見てみよう。
>日本:14% 中国:26%
輸出のGDPに占める割合(輸出依存度データ)って、まったくもって正確じゃないからこの手の分析にはつかっちゃ駄目なんだけどな
つきつめると外需になるものでも、細かな製品で孫請け孫請けとかでまったくもってあやふやになり内需扱いされるもの(またはその逆も)くさるほどあってその規模は誰にも正確なところはわからんのだよ
だからこの輸出依存度データってのは過去との比較で、大雑把に「昔に比べて内需(外需)にふれてきているね〜」程度の傾向把握くらいに使うもの
このデータでみて外需依存度低い!日本は内需国家だ!とか三橋はよく吠えるけどそれは大きな過ち
だったら超円高でも万々歳でないとおかしいわけでなw
円高でここまで経済が一気に悪くなったという「現実」から、日本は実際には相当外需依存であることは明白なんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s