[過去ログ] 【社会】中国・韓国に 「買われた」日本人技術者たち・・・給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て、その哀れな末路★3 (888レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 08:52:41.57 ID:BtQxVoM/0(1)調 AAS
技術者を捨てたのが悪いとか言うけど
その技術を金で育ててやったのはどこだ?
133: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 08:53:01.18 ID:LbTiWQpR0(1)調 AAS
> 「自己保身のために日本人が日本人を切り捨てようとする神経には唖然としましたが、
> 自分たちが生き残るためには背に腹はかえられない。
漫画だけど、滝沢聖峰の「幻の豹 The panther in Ukraina 1950」を思い出した。
WW2直後、国際法を無視したソ連によってシベリアに抑留され強制収容所(ラーゲリ)で過酷な
待遇を受けていた日本軍将兵たちが、ソ連政府の「帰国者リスト」に載せてもらって日本に帰国
するために、自分は「民主化」して共産主義者になったのだということを手っ取り早くアピール
する手段として、戦友の中から生贄を選んで徹底的に吊し上げ、その犠牲によって日本に帰国する、
というエピソードがあった。
60万人の日本人抑留者のうち1割が死亡するという過酷な環境にあると人間はこうも醜悪になる
ものなのかと思ったものだけど、どうやら人間の本質はそんなものらしいな。
134: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 08:53:14.82 ID:KbDr/1Q20(1)調 AAS
売国奴なんて言わせられるだけの技術を持った社員を切れば
こう言う結果になるのは当たり前。感情論に訴えたって無駄さ
喰ってかなきゃならないからな。家族もいるんだろう
流出させたくなければ自分らがそれなりの給料で雇えばいいだけの話
135: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 08:53:43.95 ID:6RJlCCGOi(1)調 AAS
やってる事が本当にひどい
今までずっと韓国はこんな感じ
得るモノ得たらはいさようならって
感謝も何もない
136: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 08:54:48.22 ID:jWhtXtvy0(1)調 AAS
>>1
なに日本人同士の争いに仕立てようとしてるんだよ。
完全に朝鮮人が非道ってだけの話だろ。
137: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 08:54:48.67 ID:dil1tCvwP(1)調 AAS
中国・韓国に 「買われた」日本人技術者たち・・・給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て、その哀れな末路
外部リンク:ciiasner.info
138: ( `ハ´ ) 2013/01/08(火) 08:55:47.17 ID:biqgCO+t0(1)調 AAS
>>132
金貰えたのは働いてやったからだろ。
139: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 08:56:40.52 ID:YGgCOxui0(1)調 AAS
スパイと変わらないことしてるからなあ〜
140: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 08:59:48.17 ID:pud6ZCyd0(1)調 AAS
まあ人材ではなくてその人が持ってる技術・知識が欲しいだけだからな。
あんな反日の国だから日本人だとそれを獲得したらポイ捨ては中国・韓国じゃ当たり前だろ。
141(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:03:03.53 ID:caZ/myYl0(2/2)調 AAS
速やかに処刑し
売国奴の惨たらしい屍骸を市中に吊すべき
142: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:04:33.11 ID:dZssUJsg0(1)調 AAS
青色八光のおっさんなんか良い例だろ
奴を見習って韓国に買われた馬鹿多数
日本魂のない技術者はクソ
とっとと逝きゃあがれー
143: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:13:39.90 ID:JGU9c6Xe0(1/3)調 AAS
外国企業から金を貰って、その会社の為に働くのは当たり前の事だ。
例えば、日本企業も、米国人や中国人を雇って使っている。
もちろん、その中には技術者も含まれる。
国によって雇用慣行が違う事も当たり前。各自の判断の結果は自己責任。
軍事技術の守秘については、輸出管理で対応しているし、
各企業の虎の子の技術については、その守秘は各企業の責任で対策しているはず。
法律にも契約にも違反していない、個人の自由な判断に他人が口を挟むのは不適切。
144: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:14:22.33 ID:y1UvhhhW0(1)調 AAS
日本というブランドで儲けておいて日本人に還元しないからそうなるんだろ
145: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:14:42.90 ID:mxo38AMCO携(1)調 AAS
日本メーカーが悪い
146: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:15:20.17 ID:zbIlr03k0(5/6)調 AAS
117
そもそも転職するにしても信頼できる相手じゃねえだろ
まあどっちにしろこれからは中韓が自力で開発できるようになってくれば
日本人技術者もういらね!って流れになるだろ
147: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:15:52.27 ID:q3+c2tXq0(1)調 AAS
金銭面の損得勘定ではアホだよな
其の方面で優秀な奴は技官研究職ではない
事務官として公務員面接を突破する
もちろん理系出身でね
148: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:17:31.88 ID:EkrNViEW0(2/2)調 AAS
そもそもグローバル化社会、自由貿易社会では特定の国が技術を独占なんてことはできねーんだよ
目を覚ませ
そんなにいやならグローバル化を否定するところから始めないと
149: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:18:49.22 ID:xGoAIJKg0(1)調 AAS
>>17
だよな
完全に足元見られてる
150(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:19:38.88 ID:zbIlr03k0(6/6)調 AAS
143
自己責任とかいう以前に大局ちゃんと見てるのかよ
個人の責務で済む問題ならそれでもいいが日本に犯罪者が増えるとか
そういうことが現れてきたら自己責任じゃすまなくなってくるぞ
そのときは自己責任とかいって社会的責任から逃げてたんだからちゃ
んと責任取れよ、それこそそういってたやつらの自己責任だ!
151: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:20:38.06 ID:u9MvEoAzO携(1)調 AAS
40・50の年代だと、ローに教育費が必要だから、先がなくてリストラされそうになったら転職するのは仕方ないかと。
152: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:21:18.72 ID:NTnZ5UfX0(1)調 AAS
3年で1億もらえるなら行くだろw
中核技術者ならもっともらえるぞ。
153: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:22:05.76 ID:kZuhFldL0(1)調 AAS
その技術も知識も,会社の資産を使って培われたものだろ.
それを流失させた事に対する損害賠償をかせる制度を制定せんとダメじゃないの?
154: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:22:39.86 ID:WBBNnqgn0(1)調 AAS
ぶっちゃけこれ買収だよな
しねよカスチョン
155: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:23:01.71 ID:FNOhkYTm0(1)調 AAS
会社の技術って漏らしていいのか?
派遣切り扱いされて共食いさせられるとか、悲惨すぎるが自己責任となってるからね。
156: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:23:06.06 ID:xNFyt7JJ0(1)調 AAS
技術を流失さしたら莫大な損害金を技術者と相手の会社に請求できる法律の整備しか無いね
157: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:23:27.48 ID:JGU9c6Xe0(2/3)調 AAS
>>150
外国企業での就業を法律でも作ったら?w
がんばってね〜♪(ToT)/~~~
158: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:24:15.86 ID:y+6frs0N0(1)調 AAS
雇用しきれなくなった企業を叩くべきでだろうに。
それよりも定年退職して支那朝鮮に再雇用される技術者の方が問題だろうに。
159: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:25:37.97 ID:h7W0IeuN0(1)調 AAS
シナチョンに金で釣られていく方がアホだろ
160: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:27:44.60 ID:QQnyiHaK0(1)調 AAS
こういうのって勉強できる=頭がいいではないということが
証明される話だよね。
161: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:28:55.02 ID:yhnti8fd0(1)調 AAS
え、たった5割増ごときで朝鮮にいくバカが本当にいたの?wwwww
5倍で考えてもいいってレベルだろwwwww
162: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:29:01.82 ID:d/dCcNFa0(1)調 AAS
日本の技術を買うアルただし3年でポイニダ
163: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:29:24.48 ID:o0S6KjKz0(2/2)調 AAS
「大和魂! と叫んで日本人が肺病やみのような咳をした」
「大和魂! と新聞屋が云う。大和魂! と掏摸が云う。
大和魂が一躍して海を渡った。英国で大和魂の演説をする。独逸で大和魂の芝居をする」
「東郷大将が大和魂を有っている。肴屋の銀さんも大和魂を有っている。
詐偽師、山師、人殺しも大和魂を有っている」
「大和魂はどんなものかと聞いたら、大和魂さと答えて行き過ぎた。五六間行ってから
エヘンと云う声が聞こえた」
「三角なものが大和魂か、四角なものが大和魂か。大和魂は名前の示すごとく魂である。
魂であるから常にふらふらしている」
「誰も口にせぬ者はないが、誰も見たものはない。誰も聞いた事はあるが、誰も遇った者がない。
大和魂はそれ天狗の類か」
164: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:32:48.98 ID:0NqV88HZ0(1)調 AAS
むしろサムスンがこういう姿勢で安心した
将来技術的に日本に追いつけたとしても追い越すことは絶対にないだろ
165: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:32:59.93 ID:Khp2tdcr0(1/2)調 AAS
50代の部長クラスを取ったって開発力なんてゼロだろう。
20代〜30代に実務やらせて、会議・出張とか楽なことばかりしてるんだろうし。
166: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:33:36.95 ID:X5Beoouw0(1)調 AAS
技術流失しない契約破って
勝手に日本の技術売って金儲けしてるんだから
哀れでもなんでもないだろ
167(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:33:47.50 ID:+8CgTY0gO携(1)調 AAS
有能なヤツなら会社が残すとか バカなことほざいてる奴らがいるけど
本当に腕のあるヤツほど現場の最前線にいて斬り込み隊長やってるから出世には無頓着
ゴマスリだけでわたってるゴミクズこそ ドンドン出世して なんの技術もないまま役職ついて本当の職人を使い潰してポイ捨てしてる現状見てこいよ
168: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:34:18.58 ID:MgzewldK0(1)調 AAS
でも日本にいたって、バイトに毛の生えたくらいの給料しかもらえないだろ?
それに引き換え、例え数年間だとしても、ライン立ち上げの充実した仕事ができて、たくさん給料ももらえるのだから、幸せじゃん?
中国・韓国の工場の生産機械の充実ぶりはすごいぞ
日本と違って、ちゃんと経営側や文系出身者が仕事しているもんな
169: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:36:51.07 ID:g2tiWMOZ0(1)調 AAS
どこでもある話だな
公務員でも技術職だとこんな感じだわ
170: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:37:59.62 ID:tEItZ9p20(1/2)調 AAS
売国奴の当然の末路
171: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:39:00.11 ID:TLxpW0fK0(1/2)調 AAS
年俸一億円とかで転職してたんじゃなかったのか・・・
まあどうせリストラされるならって思ったんだろうけど、それで他の日本人のクビも締めてるからなあ
172: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:39:19.37 ID:Khp2tdcr0(2/2)調 AAS
>>167
むむっ。内情をよく分かってるな。
その出世したゴミクズが決定権を持ったが為に傾いている企業多し。
173(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/01/08(火) 09:41:58.54 ID:WOfctz1H0(1)調 AAS
教育だろ。
グローバルだなんだって誤魔化して、
愛国心や郷土愛をしっかりと植えつけてこなかった結果がこれだ。
「中韓って本質がそういう人間だ」ってことも、
子供の頃からちゃんと刷り込みで教えないと。
逆のことばっかやってるのが現実。
174: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:47:13.26 ID:7MPRdt4F0(1)調 AAS
意地汚い売国コジキが良くまあ、のうのうと日本に帰ってこれたもんだわ
175: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:47:41.08 ID:JsJu7ocd0(1)調 AAS
>>127
ウリのSAMSUNが載ってないニカ。ウリは虐められてるニダ。
176: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:49:46.47 ID:TLxpW0fK0(2/2)調 AAS
>>173
むしろ逆でグローバリズムを理解してたら早晩自分が切られるのも織り込み済みなので、1.5倍の給料では転職しない
終身雇用、努力は人は裏切らない、デッチ奉公で頑張れ的な旧来の価値観が日本で通用しなくなったので、
新天地に甘い幻想をいだいて海外企業に転職ってパターン
つまり無知ってだけ
177: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:49:57.44 ID:oN7FdmOxO携(1)調 AAS
理系て社会に無関心な人多いからな
基礎講レベルでしか経済や法律知らんし
178: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 09:51:23.01 ID:zT2nhbyH0(1)調 AAS
売れるモノを持ってない奴らが
売れるモノを持ってる人を妬んで罵ってるスレはここですか?
そんな事する前に売れるモノを身に付けた方がいいと思うけど。
179: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:03:51.48 ID:FwmGcjeM0(1)調 AAS
ヘッドハンティングされた技術者が日本の企業をダメにした訳だな
180(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:05:56.49 ID:PCZ3mc9x0(1)調 AAS
ダメだねえ
当時は中韓の本質がボカされていた
181: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:09:41.63 ID:kqipPntX0(1)調 AAS
本巣の技術を他社に売ったんだから当然といえば当然なんだけど、
それにしても自分の人生まで加えて安売りしたもんだな。
人生この先は無いだろうに...
182(2): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:09:44.71 ID:hjfztvEX0(1/2)調 AAS
どう考えてもチュンやチョンに転職する奴がクズだろ。
目先のことだけ考えて金になびく。日本人としての誇りも捨てたと思われても仕方がない。
自業自得。
183: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:10:06.93 ID:nQek+fc20(2/2)調 AAS
まぁ、国内メーカーに残っても、会社が3年持つかどうかあやしいから
最終的に、勝ち組だったりしてな
184: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:11:43.66 ID:9gVCvlbJ0(1)調 AAS
な〜にが売国だネトウヨw
労働者市場の必然だろうがw
185: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:15:24.52 ID:/9Yhph3+0(1)調 AAS
3年でポイ捨て程度の話じゃインパクトが弱いな
技術者本人がポイ捨てされただけじゃなく
ブラックリストに載って家族が皆公職やまともな企業に就けなくなって
一家離散して正月早々練炭自殺とかしてくれないと
186: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:15:27.51 ID:PgwfNOV00(1)調 AAS
>182 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 10:09:44.71 ID:hjfztvEX0
>どう考えてもチュンやチョンに転職する奴がクズだろ。
>目先のことだけ考えて金になびく。日本人としての誇り
>も捨てたと思われても仕方がない。
>自業自得。
どう考えても一般社員使い捨てや役員・株主による利益独占に経営転換する
奴がクズだろ。
目先のことだけ考えて金になびく。日本人としての誇りも捨てたと思う。
利己主義的売国奴。
187: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:19:35.04 ID:GNb5XWHU0(1)調 AAS
日本人慰安夫か
188: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:20:17.60 ID:hgWpzU11P(1/2)調 AAS
これはウソというか
人によりけりだね
ヘッドされて役員になって年収何億ももらってる日本人もいる
あちらは本当に優秀なやつは日本企業以上に優遇される
大して有能でもないのに金と引き換えに
技術渡すやつが捨てられるってことだろう
189: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:22:41.73 ID:zSG1C9vT0(1/3)調 AAS
「お前達はクビにするが、韓国では働くなよ」ってどれだけバカなんだ。
役に立つ奴は残して、>>182のようなバカをクビにすればいいんだよ。
190: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:24:29.78 ID:zoytbLmZO携(1/2)調 AAS
「酷い!私の体だけが目的だったのね!」って泣く馬鹿な女と同じにみえるw
191: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:33:35.28 ID:b85HvXv/0(1)調 AAS
アメリカなんかだと大手退職後ガレージメーカー立ち上げたりするイメージなんだが
192: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:38:06.82 ID:rrIE241U0(1)調 AAS
工場を始め企業がが海外へ逃げて行った時、国は何もしなかった
その分日本に金が回らなくなることさえ考えず、
「企業が戦えない」なんぞと、飼い猫よろしく従順だった知的障害者達
いざリストラされたら海外へ情報を売る
いやあ全く面白い国に成り下がったもんだわ
193: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:38:48.22 ID:8GKRBRKx0(1)調 AAS
>>180
中韓には未来があるかのように
マスゴミも宣伝してたしね
194(2): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:40:08.20 ID:hjfztvEX0(2/2)調 AAS
普通は特別な技術持ってる会社は、例えクビにしても他社に技術持ってくなよって取り決めとかしてなかったっけ?
そんな産業スパイのようなことしてあげく捨てられるならクズとしか言いようがないだろw
195: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:45:28.05 ID:/Y4TsjCj0(1)調 AAS
売国心のある人達への当然の報われ方だと思う。
196: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:46:28.25 ID:TIlvC55OP(2/4)調 AAS
>>194
持っていったかどうか、については持っていかれた会社が証明するしかない
197: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:47:04.96 ID:uJjdqSuZ0(1)調 AAS
「買われた」ではなく「飼われた」だけ
198(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:47:13.96 ID:UBahUPCV0(1/4)調 AAS
本田技研の創業者、本田宗一郎氏が技術支援の為に、
台湾と韓国へ技術支援に行きました。
しばらくして台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入りました。
そしてしばらくして韓国からも連絡が。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を”韓国ブランド”として販売を始めました。
本田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうです。
「韓国とは絶対に関わるな」
199: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:49:30.19 ID:UBahUPCV0(2/4)調 AAS
>>194
慰安婦問題と同じで証拠がなければどうしようもないな
200(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:50:20.03 ID:zSG1C9vT0(2/3)調 AAS
>>198
また古いもの出してきたなw
7〜8年前によく出てたw
201: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:51:57.36 ID:N9mpmBUb0(1)調 AAS
どうせ日本の企業もポイ捨てするから変わらんけどな
202: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 10:52:43.01 ID:Kt6nxOBA0(1)調 AAS
ポイしないでくださいー。
203: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:00:07.52 ID:UBahUPCV0(3/4)調 AAS
>>200
過去から学ばないとこうなるって事だな
204: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:02:42.07 ID:WtZY+MyM0(1)調 AAS
>>50
それ、サラリーマン金太郎にあったな
205: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:09:48.21 ID:DcYu2eXL0(1/2)調 AAS
日本企業や日本社会が技術者を大事にしないからこうなる。
206: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:11:15.68 ID:A0q2n6dY0(1)調 AAS
技術者が使い捨てなんて古今東西じゃん
207: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:15:54.97 ID:gfdg96MA0(1)調 AAS
何が技術者だよ
産業スパイだろ
売国奴は国籍剥奪して追放しろよ
208: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:18:06.86 ID:hgWpzU11P(2/2)調 AAS
世界基準からすれば
中韓より日本の方がおかしいんだよね
日本なんて中国以上に社会主義体質の国じゃん
そこが逆にいいとこなのかもしれないが
209: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:19:05.28 ID:4SlYbs8e0(1)調 AAS
そもそもこれ「サムスン」「パナソニック」「技術者流出」で適当に話作りましたって
レベルの記事だよな
210(3): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:25:34.14 ID:aFQX7GFO0(1/2)調 AAS
パナソニックは苦し紛れに今回も技術者を切るわけだが
その切った技術者が敵に養分を与え
またパナソニックは苦しくなる、そしてまた技術者切る・・・・
これパナソニックがゼロになるまで続くじゃん
211: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:32:02.34 ID:xgSpcUqb0(1/3)調 AAS
前スレから引用。
これ、末端の弱者や個人を攻撃対象にして、本質から目を背けさせる典型でしょ。
277 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 15:12:38.73 ID:cFUecV5+0
子供を産み育てられる環境を作らずに「少子化は子供を産まない女が悪い」と言い、
死にたくなるほど苦しまなくても生きていける環境を作らずに「自殺者は命を粗末にするな」と言い、
企業が国内の技術者を大切にせずに「海外に流出する技術者は売国奴」と言う。
日本はそういう国。
愛国心?寝言は寝てから言え。
212: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:33:20.83 ID:UBahUPCV0(4/4)調 AAS
>>210
人件費の安い国に生産を移せば利益が上がって経営は回復するらしいよ
213: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:33:22.49 ID:TIlvC55OP(3/4)調 AAS
この記事は訴訟され莫大な賠償金が云々とは続かない
この技術者がした事は、最終的な商品から証明できないような、技術とは呼べない地味なノウハウを伝授した程度でしかないように読める(だから安いんだろうけどな
技術者本人の能力を生かした品質向上を転職先でやってはいけない理由って何?
転職先が親日国ならおk程度の感情論にしか思えないんだが
214(2): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:34:19.04 ID:02sBh/2y0(1)調 AAS
>>210
しかも電機メーカーはお互いに首にした技術者を雇わない提携を結んでいるから、
技術者は国内で電機メーカーに再就職できない。なので海外に行くしかない。
215: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:37:10.87 ID:B5ugAlJM0(1/2)調 AAS
ざまあみろという他ないな
技術をあんな国に売った報いだわwwwww
216(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:40:04.05 ID:EfuLTKer0(1)調 AAS
50代で早期退職で退職金一杯もらってさらにその後数年中韓で給料5割増しで働いて終わったら悠悠自適な生活とか素晴らしいじゃん
217(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:40:43.83 ID:dFgy1L5n0(1)調 AAS
全ての日本企業は自分とこの人事に絶対厳命しろ。
職歴に中国・朝鮮企業の勤務経験がある奴を絶対に採用するなと!
スパイ同然だろ。どうせまた裏切るからな。売国奴め
218(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:41:26.77 ID:7PNql2mY0(1)調 AAS
解りきってた事じゃんwww
裏切り者の末路って事だよ
219: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:42:17.17 ID:51wT7DDR0(1/2)調 AAS
嫌なら解雇するなよw
本当日本には無能経営者しかいないなw
220: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:42:35.87 ID:lNLXaZNP0(1)調 AAS
経営陣の高給を維持するためならなんでも切り捨て。
昔の日本では考えられないモラルの退廃・美徳の喪失。
上から腐るアメリカ・中国のマネは止めるべき。
221: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:42:53.42 ID:JGU9c6Xe0(3/3)調 AAS
アメリカは繁栄と経済力の維持が、安全保障に不可欠と知っているから、
世界から人材を集め、人口の高齢化を防ぎ、人口とGDPとを増加させている。
だから、アジア諸国の台頭によって相対化しているとはいえ、
アメリカは世界の中心としての地位を維持している。
一方、日本は少子高齢化で衰退し、貧しくなって行く一方。
バブル期の頂点で、アメリカを抜いたといい気になったていた愚かな日本w
やはり、国家としての戦略、国の器が違うな…
それは元を正せば、国民の出来の違い。
222: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:45:06.87 ID:XCVvjBpB0(1)調 AAS
日韓併合時に日本が整えたインフラが、北朝鮮ではいまだに使われていると
ここで知ったけど、朝鮮人は得た知識を広げる能力が無さそうだね。
今の技術を盗んでも応用が利かないんじゃ、サムソンの未来も長くないね。
223: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:45:15.54 ID:B5ugAlJM0(2/2)調 AAS
文系が経営権握ってる時点ですでにその企業は終わってるんだよ
理系もやっぱり経営学は学ぶべき
そして文系に経営をさせてはいけない
224: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:45:20.76 ID:51wT7DDR0(2/2)調 AAS
どんどん行けばいい。
それが解雇の抑止力になる。
225: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:45:49.88 ID:xgSpcUqb0(2/3)調 AAS
>>216
それがまともな反応なんだけど、社会に出たことのないニート国士様視点だと、
売国奴が速攻で捨てられてザマァwに見えるらしい。哀れ。
226: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:46:06.11 ID:b5gYScZhO携(1)調 AAS
売国奴は大陸と共に沈め
227: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:50:11.79 ID:DBeLyyn4O携(1)調 AAS
もともと技術者を海外に垂れ流してしまったのは
日本の無能経営者がせいなのにな
228: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:52:05.60 ID:ctYuthDr0(1)調 AAS
workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-5657.html
229(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:54:42.84 ID:VJ/At8Jz0(1)調 AAS
サムスンがエコキュート技術を盗もうと必死なんですけど・・・・
これで傭われた人達も使い捨てですね。
サムスン研究所 - Google 検索 約 2,480,000 件 (0.21 秒)
SAMSUNG Yokohama Research Institute|募集データ
外部リンク[html]:www.syri.co.jp
サムスンの求人 - 大阪府 箕面市 Indeed_com
株式会社サムスン横浜研究所 - 箕面市
・水質・空気質制御による家電製品の高性能化技術開発 ・
水、空気関連の健康機器開発 ・水処理技術、機能水生成技術・
プロセス技術 ・淡水化・軟水化技術開発
【給与】※経験能力を考... 転職EX - 1日前
給湯器研究開発(エコキュート研究開発)
株式会社サムスン横浜研究所 - 箕面市 正社員
開発を担当していただきます。 【具体的職務内容】 ・
Co2冷凍システム研究開発 ・GHP(ガス・ヒート・ポンプ) ・
要素技術開発、熱、流体解析 ■エコキュート開発経験をお持ちの方
230(3): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:55:13.11 ID:/nwT/GA40(1)調 AAS
日本メーカーに首を切られて終わりのケースと、
日本メーカーに首を切られて、その後、
韓国メーカーに5割り増しで再就職したけど、
3年で首を切られたケースとでは、
はたして、どちらが哀れな末路といえるでしょう?
231: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:57:22.73 ID:akwsaFqD0(1)調 AAS
>>89
お兄さんが使ってるPCのOSはどこ製?
232: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 11:57:45.85 ID:zSG1C9vT0(3/3)調 AAS
日本メーカーに首を切られて終わりのケースです。
ハローワークへ行ったことがあればわかる。
233: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 12:00:06.37 ID:4KDzwR6+0(1)調 AAS
売国奴の末路か…自業自得だな
234: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 12:02:09.52 ID:Uu3q7QnG0(1)調 AAS
>>230
一花さかせた分、後者の方が心意気も実績もあるでしょう
あとは日本か東南アジアで仲間を集めて起業ですね
235: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 12:11:44.94 ID:VEPdk0Bf0(1)調 AAS
次の国に行くだろ
236: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 12:12:26.09 ID:xgSpcUqb0(3/3)調 AAS
>>230
可哀想な話だけど、前者はただの無能なんだよね。
大企業の旗の下にのみ仕事が頂けただけの普通の人。
どちらかというと、コアな先端技術は流出し辛い。
むしろ生産技術みたいな分野は軽視されがち。
全盛期のシャープが必死に囲っていたのも、この分野の技術者。
237: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 12:15:26.91 ID:TIlvC55OP(4/4)調 AAS
>>230
前者
238: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 12:21:51.45 ID:weDjb6RO0(1/3)調 AAS
子供を産み育てられる環境を作らずに「少子化は子供を産まない女が悪い」と言い、
死にたくなるほど苦しまなくても生きていける環境を作らずに「自殺者は命を粗末にするな」と言い、
企業が国内の技術者を大切にせずに「海外に流出する技術者は売国奴」と言う。
日本はそういう国。
愛国心?寝言は寝てから言え。
239: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 12:25:20.00 ID:weDjb6RO0(2/3)調 AAS
「A:平気で日本人技術者の首を切る外国企業←でも高い給料を出す」
「B:平気で日本人技術者の首を切る日本企業←安い給料しか出さない」
カレー味のウンコとウンコ味のウンコじゃ勝負は見えてますわな。
240: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 12:26:37.54 ID:zT9Zx2T60(1)調 AAS
個人的に中韓は好かんが、待遇のいい会社に人材が流れるのは当然
それが資本主義であり市場原理だよ
滅私奉公で社畜が当たり前と思ってるなら痛すぐるわw
241: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:16:28.41 ID:rzYA8HmwT(1)調 AAS
ゲンダイで記事書いてる事のほうが悲惨だけどな
242: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:29:00.03 ID:aFQX7GFO0(2/2)調 AAS
>>214
それは知らなかった
頭隠して尻隠さずだな
国内だけで守秘義務はたして海外には漏えいしっ放しかよ
どっか受け入れ口を国が援助して国内に作るべきだな
243: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:31:57.22 ID:DcRVEquB0(1/6)調 AAS
>>1-2
ざまみろ
売国奴は日本に帰ってくるなよ
>>16
そうだ
244: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:33:15.82 ID:b/e2/4640(1)調 AAS
>>229
露骨な産業スパイだなw
245(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:33:16.67 ID:5gqwKkwP0(1/2)調 AAS
>>214
すごい眉唾な話なんだけど、それ2chで有名な噂話か何か?
普通に元大手家電メーカーからの中途採用とか居るけど・・・。
246: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:35:39.08 ID:DcRVEquB0(2/6)調 AAS
>>217
激しく同意
>>218
さらに言うと、裏切り者には誰も自社独自の技術なんて教えない
もうスキル向上は望めない
247(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:41:51.97 ID:DcRVEquB0(3/6)調 AAS
>>1-2
売国奴というのはさておいて、
サムスンが裏切り者にも冷たい会社なのは分かった
売国奴たちはカネだけで転んだわけじゃないのかも知れない
自分たちのスキルを活かし、後進を育成するという、
「やりがいのある仕事」もエサにされて釣られたのかも知れない
やる気のある後進たちに教えるってのは、気持ちが充実するからな
しかしサムスンは「やりがいのある仕事」の約束を破った
248: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:43:58.05 ID:weDjb6RO0(3/3)調 AAS
「売国の恥知らず日本人がこんなにいるとは、情ない時代になってしまった、先人が泣いている」
「じゃあ愛国者様が養ってやれよ」
249: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:44:00.06 ID:2pLkYJXy0(1)調 AAS
金に目が眩んだ醜い売国奴
250: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:45:35.10 ID:HaFE3jMNP(1)調 AAS
中韓とはかかわるな
勘違いしてるやつが多いが台湾も
251: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:45:43.94 ID:DcRVEquB0(4/6)調 AAS
>>2の「パナソニック出身の技術者」は
「下請けから連れてきたスタッフ」をいじめて切り捨てて
自分だけ生き残ろうとした
そんなことまでして会社(サムスン)にしがみつきたいとか、
見事なクズっぷりだ
「それまでは一丸となって働いてきた日本人チーム」とやらが
笑わせてくれる
さすが売国奴
252: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:46:17.83 ID:WvADefJp0(1)調 AAS
いい歳してこのくらいの事は分からんものかねww
分からんくらいバカだから朝鮮人に関わるんだろうけどw
253: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:49:43.10 ID:5gqwKkwP0(2/2)調 AAS
>>247
サムスンって元々そういう会社だよ。40代以降は全部契約社員。
たいてい2〜3年で契約更新。
それ自体は悪いことではないと思う。むしろ日本企業も見習うべき。
でも要素開発や研究の分野じゃ、その手法は通用しない。
254: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:57:28.46 ID:zoytbLmZO携(2/2)調 AAS
所詮社畜。何度使い捨てされても会社にすがりつこうとする。
依存心の強い女と一緒。
255: 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:58:21.55 ID:srHR507v0(1)調 AAS
ポイ捨てされたら一生裏切り者の烙印を押されて日本じゃ清掃業くらいにしか雇って貰え無いもんな。
技術者で雇っても技術持って他企業に行っちゃうし。
256(3): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 13:59:48.68 ID:DcRVEquB0(5/6)調 AAS
>>1-2の記事の続きも読むと痛快だな
> 同じ頃、サムスンはまた、パソコン用ディスクドライブの性能を上げるために
> 日本人技術者を数名引き抜いたことがあった。そのなかには、サムスンに
> 骨を埋めるつもりで国内の自宅を売却し、家族を連れて韓国に移った人もいた。
> ところがその3ヵ月後、サムスンは東芝と合弁企業をつくり、そこでディスク
> ドライブを製造することになった。
>「日本から引き抜いた技術者はどうなったか。『君たちは必要なくなったから解雇します』
> ---これで終わりです。技術者は会社を訴えようかと思いましたが、どうしたら
> いいかわからない。相手は一流の弁護士を抱えているサムスンですから、
> 簡単に勝てるとも思えない。裁判費用も必要ですし、いつ終わるかもわからない。
> 現実に訴える人はいませんから、サムスンはやりたい放題です」(同前)
> 前出の小黒氏は8年間サムスンにいたが、これは異例の長さだ。ほとんどは
> 3年ほどでお払い箱になるという。
「サムスンに骨を埋めるつもりで国内の自宅を売却し、家族を連れて韓国に移った人」wwww
サムスンをよく知りもしないで軽率に重大な判断をくだすとか、
売国奴らしい愚かな判断だ
ここまで忠誠心を見せれば、いくら裏切り者でもサムスンも大事に扱ってくれるだろうとか
甘い考えを持ってたんだろうな
257(1): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 14:02:55.14 ID:WmO98XGy0(1)調 AAS
日本企業にいたままでも3年後にポイ捨てされるかもだから、1.5倍の給料貰っておいた方が得w
258(2): 名無しさん@13周年 2013/01/08(火) 14:03:39.82 ID:DcRVEquB0(6/6)調 AAS
最近は巧妙な売国奴も増えてるのか
> '09年には、パナソニックの子会社でこんなことが起きた。
> 九州で工業用ロボットを製造していた事業所を閉鎖するにあたり、
> 従業員を別の事業所に配転しようとしたところ、数十人の元技術者が
> それを辞退した。
> そのうちの一部が独立して会社を作ったという。当初は各自の技術を
> 生かしたビジネスを始めると目されていたが、まもなくその事業を知った
> パナソニック関係者は思わず唇を噛んだ。
>「その独立した会社がサムスンと業務委託契約を結んで仕事をし始めた
> のです。海外のライバル企業に転職すると、あいつは日本の技術を
> 売ったと後ろ指をさされますが、会社と会社の商取引なら個人名は出ない
> うえに、相手企業から堂々と報酬を受け取ることができるというわけです」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s