[過去ログ] 【企業】 電通、早期退職者100人募集 (960レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:42:58.61 ID:BwPnp2BO0(1)調 AAS
どの企業もいつも倍くらいくるよね。希望者
313: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:44:12.33 ID:mV+ul2yeO携(1)調 AAS
昔はスチュワーデスの年収が1000万円だった
有り得んわな
テレビや新聞も同じだろうな
314(3): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:46:06.36 ID:6APkBMTJ0(2/3)調 AAS
>>286
面接で「君ね、作品は良いんだよ!」って言われて落とされた
先輩がキレてたなぁw じゃー入れろよっ!って。
315: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:47:06.61 ID:ylwPtM3f0(1)調 AAS
CM作って欲しいとか言うとあー3億ねとか軽く言って来るとこか
316(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:47:11.97 ID:P8Y8IR1g0(1)調 AAS
言い訳がましいリストラやの
317: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:47:27.36 ID:OdBk9abLO携(1)調 AAS
>>1
早期退職したら田舎農家暮らしとか孤島でのんびり魚釣りとかしてみせてくれよw
318: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:47:28.54 ID:G1XPFHIE0(1)調 AAS
>>8
韓国人と入れ替えるんだと思う
319: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:51:51.90 ID:WIzAJj9M0(1/3)調 AAS
法則だからしょうがない。
320: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:52:03.83 ID:z2SPjE/70(1/2)調 AAS
電通の財務諸表見る限り2009年では当期純利益がマイナスだけど
それ以降はプラスだよね
純資産も増えているしどうしてリストラ?
321: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:52:04.52 ID:8kJL+GLh0(2/2)調 AAS
>>314
朝鮮人じゃなくて日本人だったから蹴られたのかw
チョンに魂を売り渡す人間のクズにならずによかったじゃないか
322: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:52:09.64 ID:1btTodYMP(1)調 AAS
辞めさせられた人間が週刊誌にリークして退職金稼ぐに一票
323: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:52:15.61 ID:w4gHiY760(1)調 AAS
>>314
その人、試験で課題を提出させられたの?100%パクられてるよw
324: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:52:39.37 ID:ijMwZAs10(1/2)調 AAS
ざまあみろ
325: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:52:41.94 ID:tZAvpkXo0(1/2)調 AAS
ミスチル桜井、福岡ライブ当日に都内でフットサルへの参加の事実を
事務所と一緒に揉み消そうとする、隠蔽ファンの皆様
外部リンク[cgi]:www.ryozzy.net
1月3日早朝桜井和寿都内某所にてフットサル参加!
画像リンク
326: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:53:07.68 ID:lJe3snGZ0(1)調 AAS
電通の早期退職金の上乗せってどのくらい?
327: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:55:17.92 ID:WIzAJj9M0(2/3)調 AAS
なるほど、仁科 亜季子も離婚に踏み切るわけだ。
328: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:57:19.43 ID:ZyB+qlUu0(1)調 AAS
在日はやめないよ。
やめさせようとしたら、立て篭もり事件でも起こりそうだ。
329: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 20:58:19.87 ID:8q9boGCT0(1)調 AAS
韓国になびかないやつの首切るだけだろう
330: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:00:39.50 ID:NJk01nNY0(1)調 AAS
早期退職とかめんどくせえことしてないで会社自体が即時廃業しろよ
331: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:01:27.28 ID:y8WE8JgrP(1)調 AAS
電通に居たなら、警備でも介護でも林業でも漁業でもバッチリできそうじゃん
頑張れ
332: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:03:41.05 ID:tZAvpkXo0(2/2)調 AAS
ミスチル桜井、福岡ライブ当日に都内でフットサルへの参加の事実を
事務所と一緒に揉み消そうとする、隠蔽ファンの皆様
外部リンク[cgi]:www.ryozzy.net
1月3日早朝桜井和寿都内某所にてフットサル参加!
画像リンク
333(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:04:34.50 ID:6URBYN5a0(1)調 AAS
おまえらのんきなこと言ってるな
これ、電通様の受け皿になる企業があるんだよ?
電通に気に入られたいからこういう連中を管理者クラスの席に入れてもらえる
大企業同士で物凄いネットワーク作ってるからな
334: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:05:02.27 ID:oBRo8BVp0(1)調 AAS
これからは、博報堂の時代だな。
テレビがダメならこういう事になる。
335: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:07:55.52 ID:D1llxflv0(1)調 AAS
>>17
待て。
希望退職->朝鮮人は何が何でも居座る->日本人だけでて行きました
ってオチが見え見えだぞ
336: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:09:09.38 ID:P4Ri/goQ0(1)調 AAS
わいの知り合いも電通マンなんやが蚊叩かれればいいのに
自慢話ばかりでうざいんや
337: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:10:02.70 ID:KMeSqMO30(1)調 AAS
チョン関連会社はつぶれて欲しい。
338: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:10:46.76 ID:H2G01lLuO携(1)調 AAS
より朝鮮色が強くなりましたとさ。
339: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:10:48.98 ID:KHV6sOjS0(1)調 AAS
日本社会の正常な経済活動のために潰れてください
340: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:11:07.95 ID:tSjmLnUy0(1)調 AAS
>>7
どう考えても朝鮮人はしがみつくよなあ。2世とかも。
341: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:11:28.94 ID:NeQmjRT20(1)調 AAS
電通がチョンに汚染とかは置いといて、あの場所を塞いだらダメなんだよ。
海からの風が東京に入らない。
そりゃ、国の八百万の神が怒るよ。早く潰せ。
342: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:15:11.12 ID:ctY31Q7u0(1)調 AAS
今日は面白いスレが多いなあ。月曜日も
いいものよのう。あはははははははは。
343(3): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:15:20.40 ID:vW0ZwlNE0(1)調 AAS
ネトウヨってニートのバカ無職か底辺だから知らないだろうが
電通の役員は全員、「1月中に伊勢神宮にお参りすること」が義務付けられてる、超国粋主義の会社なんだけどなw
それをチョンの会社とかwww
やっぱネトウヨって、バカばっかりで世間知らずなのなw
344: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:15:22.01 ID:3+R71oSJ0(1/2)調 AAS
リストラと見せかけて
制作会社に天下り
345: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:17:27.86 ID:8wkjoTkK0(1)調 AAS
社内では希少種の日本人を追い出すのか
346: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:19:04.26 ID:8M6Ketpv0(1)調 AAS
博報堂は大丈夫かなぁ
347: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:21:13.11 ID:gVdEUKTY0(1/2)調 AAS
虚飾産業は倒産すべきだ。
348(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:21:19.49 ID:hdxrz54s0(1/2)調 AAS
>>343
「俺は国粋主義者だからハーフは撮れねぇ!」っつって、干されたカメラマンは、電通社員w。
349: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:22:33.86 ID:2ukn0tKf0(1)調 AAS
.
日本人を辞めさせて、ニダを雇うニダ〜〜〜〜〜〜〜〜
.
350: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:22:41.15 ID:VIQLkjBTP(1)調 AAS
お?
電通死ぬんか?
よかったよかった
351: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:23:32.09 ID:iq17fogT0(1)調 AAS
電通は朝日・毎日新聞とフジTBSとともに要らない子
352(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:23:33.05 ID:ijMwZAs10(2/2)調 AAS
>>343
ソース
353: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:23:34.40 ID:gVdEUKTY0(2/2)調 AAS
電通は死ね
354: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:23:36.89 ID:3+R71oSJ0(2/2)調 AAS
在日は、辞めないだろうね
区画整理でも立ち退きをせず、立ち退き料を不当に釣り上げているのはいつも在日
ここでも無駄に税金を投入されらている。
射殺しちゃえばいいのに
355: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:23:52.56 ID:ZjhYdevE0(1)調 AAS
天下りと同じシステムだな。引き受け先は幾らでもあるだろ。
もちろん連携強化な
356: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:28:23.13 ID:VS7KIxXK0(2/2)調 AAS
ニコ動やUstなどのネットメディアは
電通天下りをうけいれてしまったら負けだな
クリプトンも天下りさせちゃダメだ
一気に陳腐化
昭和化してしまう
357: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:32:45.38 ID:8L1Bk0N+0(1)調 AAS
電通はフリリンーマンソンなの?
358(3): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:34:37.83 ID:cu+OuerK0(1)調 AAS
電通はリストラじゃなくて単純に早期退職募集するだけみたいだな
どうせ元電通なら引く手あまただし
別に電通擁護してるわけじゃないし、むしろ博報堂含め嫌いだけどね
359: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:35:33.80 ID:WxpIK/G50(1)調 AAS
つぶれろ、つぶれろ
売国企業
360: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:37:07.57 ID:ZphKLd5w0(1)調 AAS
劇団四季状態?
361: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:37:28.06 ID:DUjyUb1E0(1)調 AAS
>>358
全くもって引く手あまたじゃないでしょ
転職活動したことあんのか?
自分からする転職と引き抜かれるのは話が全く違う
362: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:39:38.35 ID:DgHsjpxgO携(1)調 AAS
電通も博報堂もいらん
業界刷新すべき
363: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:41:18.45 ID:hdxrz54s0(2/2)調 AAS
利権にしちゃいけない業種だと思うのw。
364(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:41:51.34 ID:2rGdIGS60(1)調 AAS
寒流ブーム(笑)の終焉を実感するな
つうか他の食い扶持無いって、どんだけ朝鮮マネーに頼ってたんだよ
365(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:43:40.23 ID:aAUk1OAB0(1)調 AAS
>>364
それに特化して、他で食えない構造になってるんじゃないの。
366: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:45:41.34 ID:9/1tUAYr0(1/2)調 AAS
>>358
世間ではそれをリストラというような気がするが…
367: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:46:03.62 ID:qj3n0rOC0(1/2)調 AAS
…誰も擁護してない。。
368(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:46:28.90 ID:WIzAJj9M0(3/3)調 AAS
昨年末から良い話しばっかりで、怖い。
369: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:48:32.20 ID:L0h9+Ida0(1)調 AAS
作家になって暴露本書いてほしい
370: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:48:35.19 ID:RTErVAzX0(1)調 AAS
ニューヨークタイムズは管理職という条件でリストラしてたけど
日本企業じゃ管理職は最優先で保護される
371: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:48:42.81 ID:s7vomkO/0(2/2)調 AAS
>>365
それなんてシャー・・・
372: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:49:28.84 ID:qj3n0rOC0(2/2)調 AAS
>>368
今までがドブに浸けられ続けの状態だったというのに、
本当に日本人>>368は謙虚だねぇ。
373(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:50:33.54 ID:zGK/C+YT0(1)調 AAS
>>314
能力があっても、血筋が悪いと採用されないからな
日本人に産まれた事を恨むんだな
374: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:51:05.61 ID:MEgxOwWW0(1)調 AAS
>>40
うわぁ
375: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 21:52:26.34 ID:Y2N7Aakj0(2/2)調 AAS
【社会】「性犯罪ばかり犯して年収1750万」「NHKは反日報道をやめろ!」「NHK解体!」…NHK前で抗議デモ
2chスレ:newsplus
外部リンク:mimizun.com
いま国民はデフレ不況に悩み、3分の1が年収300万といった低所得、
そして仕事にも恵まれずに苦しんでいるしている。
NHKは偽善者面をして「人権だ人権だ」といっていたが、
お前たちがせめて1750万という平均年収を1200万にして
500万1人ずつ1万人が返上したら500億円、国に返納できる
これを被災地にまわしたらどうだ。被災地の復興にまわしたらどうだ。
1200万の平均年収をもらえば十分だろ。
海上保安庁の年間総予算、船も人も全部入った総予算が年間1600億円。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
NHKの無駄飯食いたちの人件費が1900億円。一体お前たちは恥ずかしくないのか。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
NHKを日本国民のための日本国のための放送局にかえていかなければなりません。
そういうことを私達をいっているわけであります。何も特別変わったことを言っているわけではないです。
国民の手に公共電波をとりもどし、1750万という不当極まりない収入を視聴料から貪っているNHKを、
伏魔殿といわれる体質を綺麗さっぱり解体して改めて公共電波を公平公正な電波を
日本国民の手に取り戻していかなくてはなりません。
376: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:00:06.13 ID:GvNOhu+r0(1)調 AAS
電通出身者と偶然一緒に仕事したことがあるけど、ひどいの何のって・・・
権力を傘に着る、仕事は雑、
本当に気持悪い、あんな思いは二度としたくない
377: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:01:11.39 ID:6APkBMTJ0(3/3)調 AAS
>>373
ネタにマジレスで悪いんだけど、
理由は本当に縁故で採用枠埋まってるってことだったみたい。
じゃー、最終まで残すなよ!って怒ってたw
378: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:01:22.57 ID:ggOHh2mE0(1)調 AAS
>>1
379: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:03:28.46 ID:SB1Xsd0m0(1/7)調 AAS
このスレが色々と詳しい
様々な資料 ソースも置いてある
【マスコミ】株式会社電通【洗脳】
2chスレ:mass
380: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:05:13.50 ID:CKuwR3Of0(1)調 AAS
いよいよ、在日だけ残して日本人を追い出しに出てきたか
これで鉄壁な反日企業の完成だな
381(2): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:07:49.42 ID:taBnOE8F0(1/2)調 AAS
>>168
内弁慶な国内引きこもり企業が、海外進出なんて無理するからw
経営上の足かせになってるらしいな
382: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:09:08.13 ID:tZtnHG1TO携(1)調 AAS
潰れちまえ
383: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:09:38.44 ID:EB591rSJ0(1)調 AAS
AKB商法なんて日本人をカモった悪質な商売やってる天罰
384: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:13:42.98 ID:ijlND9mk0(6/7)調 AAS
>>381
コネでブイブイやってるのに、コネすら効かない
海外でやっていけるわけがない。
385: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:14:53.96 ID:4I+5IJgi0(1)調 AAS
トップから100人にしろ糞が
386: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:16:11.92 ID:s7HOFZez0(1)調 AAS
ひゃっぱーい うれへへぽっし
387: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:17:31.38 ID:nE3w/OmI0(1)調 AAS
おう、よろしくな
388: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:19:36.75 ID:7g+1nxG30(1)調 AAS
現実に存在する巨悪
389: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:19:56.77 ID:C9RRITIL0(1)調 AAS
日本の癌細胞・電通潰れろ
390: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:20:26.39 ID:RPyhynbi0(1)調 AAS
きたああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:20:50.31 ID:URTrxSdw0(1/2)調 AAS
電通はテレビと一心同体。
テレビの広告が減れば電通の売上が減る。
iso26000で致命傷を負わそう。
392: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:21:06.90 ID:gnxm6aci0(3/3)調 AAS
在日だけで固めてホルホルしてたフジテレビが、
テレビ東京にも負けて民放5位が視野に入ってきたわけだが…。
393: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:21:28.75 ID:KykaCdfD0(1)調 AAS
リストラではなく転職希望者の支援。
さすが広告代理店w
394: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:21:29.20 ID:SB1Xsd0m0(2/7)調 AAS
>>381
競争が激しい海外市場で
存在感を示すのは難しいだろうな
国内で寡占状態 ぬるま湯で生きてきた電通なんかは特に
ここに詳しく問題点が書かれているよ 日本の広告業界の↓
公正取引委員会:広告業界の取引実態に関する調査報告書(概要)
外部リンク[html]:warp.ndl.go.jp
395: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:22:05.78 ID:scLSD4BJ0(1)調 AAS
>>1悪徳Greeやぱちんこ宣伝してもまだ足りないのか?
396: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:24:05.65 ID:415SVHdJO携(1)調 AAS
日本一の極悪徳企業w
397: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:24:43.15 ID:TotqclkN0(1/3)調 AAS
電通なんて元々、コネ含めて利用できる人以外は使い捨てなんだけどね。
398(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:24:52.14 ID:Fcbv/LuM0(1)調 AAS
縁故採用は首に出来ないしどうすんだろ?
399: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:25:21.67 ID:URTrxSdw0(2/2)調 AAS
電通テレビ局連合を潰す秘密兵器 ISO26000
動画リンク[YouTube]
400: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:26:28.86 ID:lCxl5/3G0(1)調 AAS
グーグルのアドワーズ枠を買い占めようとした話は笑うな。
枠なんか決められな一つーの。
401: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:27:10.35 ID:NyX1G9ctO携(1)調 AAS
実力のある人から辞めていくんじゃないかな。
実働部隊と管理部門が別れてるってことかな。
402: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:27:51.79 ID:z8nCbE2y0(1)調 AAS
もう一部のまとめブログはスレ転載始まってるけど誰かこれ載せてくれねえかな
↓
勝手な造語を作り出して流行ってるかのように捏造して利益を出すのを所業としてる広告代理店『電通』の名前が最近出てこないね
何でかって?前2011年のチョン韓国ゴリ押しでむちゃくちゃ怒った消費者にぶちのめされたからだよ
だから今は自分たちが極力表立たないよう裏でコソコソ銭稼ぎしてるわけ
最近だったら発がん性物質入り韓国料理『サムゲタン』が有名
28 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] : 投稿日:2012/11/14 21:06:02 ID:yJxbKhhe
なんでこんな急にサムゲタンの宣伝はじめたか知ってるか?
韓国製のスープから発がん性物質が発見されて、
韓国では発売禁止になったんだよ。日本では発売禁止になってないから、
今、日本に大量にスープの「生生ウドンカップ」、「オルクンハンノグリ マルチパック」
また、東遠(トンウォン)ホームフードの「東遠タラウドン海鮮味」、
ミンフードシステムの「おでん調味料」、Hwamiの「かつおだし」
などサムゲタンのスープの材料が大量に入ってきている。
嘘だと思うなら自分で調べてみろ
403: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:28:13.70 ID:/Yl6qzGC0(1/2)調 AAS
外注よりもCPが著しく悪いクリエイティブ局のダメ社員も切りたいんだろうなー
404: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:28:16.08 ID:SB1Xsd0m0(3/7)調 AAS
新聞なり雑誌の部数は
日本ABC協会
テレビの視聴率は
ビデオリサーチ
両方とも電通の息がかかってるのに
この関係を問題視しない広告主にも問題があるね
広告費を減らすなどの形で異議を唱えると
ネガキャンされるかもしれないと恐れているのかもしれないが
こうなると、ただの羽織ゴロだな
マスコミと広告代理店は
405: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:28:46.10 ID:jkrWPUpP0(1)調 AAS
定年間近の人はおいしいな
406: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:29:06.94 ID:TotqclkN0(2/3)調 AAS
今の電通なんて昔なら見向きもしなかった
安い仕事かき集めてるのに偉い態度を改めないただのダメ連中になったけどね。
今は大企業もボッタクリ許さなくなってるから。
407: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:29:11.25 ID:DoODGhUzO携(1)調 AAS
これだけネットが普及すればバカ高い大広告なんか必要ないし
費用対効果も薄れる
当たり前の流れだな
408: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:31:08.81 ID:7xjldU9E0(1)調 AAS
あの電通様が40歳から退職勧奨かいw
産経新聞社かと思ったよ。勤続10年以上で40歳以上の社員を退職勧奨する。
何がなんだか分からなくなったな。
409: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:32:44.55 ID:SAobZztm0(1)調 AAS
こないだ月島のもんじゃ焼き屋で電通の人たちが忘年会やってたけどやっぱりお家事情があるのかねぇ・・・
410: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:34:01.40 ID:0imw7eUWO携(1)調 AAS
在日の祖国への引き揚げが始まった?
411(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:34:33.83 ID:NCym4wfy0(1)調 AAS
ここのシンガポール支社長になった奴、評判めちゃ悪いよね
412(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:34:50.35 ID:I/pgzs0jO携(1/2)調 AAS
波平の声優の人や雁屋哲なんかも元電通だな。ジスイズマスゴミの糞電通潰れろ。
413(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:35:45.38 ID:UqPYP0zv0(4/4)調 AAS
今は東急エージェンシーとかどうなってはるのん?
電通、博報堂ーーーーーーーーーかなりの差 東急エージェンシーで第3位だったの
414: 2013/01/07(月) 22:37:17.21 ID:+YCGuXgT0(1)調 AAS
完全に「ネット脳」になってしまい、
物を買うときはネットで商品選びするだけで、
テレビCMなんてまったく思いつかないようになったな。
昭和30年代、40年代だと、テレビCMを打つと売上が
一気に20倍、30倍になったらしいが、最近は10%か20%
増えるくらいらしいよ。
415: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:38:15.55 ID:M8gHa1pnO携(1)調 AAS
若い奴がさらなる中国朝鮮寄りになって売国会社になるのかもしれんが…
まあザマァと言っておく
416: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:39:12.90 ID:nfYLIZ0hO携(1)調 AAS
政権交代で金が貰えなくなったでござる⇒クビ
417: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:40:47.67 ID:PdUCskG/0(1)調 AAS
結局、日本人が追い出されて増々朝鮮化するわけですね、分かります
418: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:41:37.18 ID:z2SPjE/70(2/2)調 AAS
たった100人
つまり各業界とのコネ作りですよ
419: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:43:52.23 ID:YU+Ch1010(1)調 AAS
これはメシウマwww
ざまあw
420: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:44:43.75 ID:TotqclkN0(3/3)調 AAS
こんなのかわいいもので
中堅以下の広告屋なんて全て火の車だ今は。
421: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:45:22.99 ID:4hrGOX2H0(2/2)調 AAS
ぎゃはははははははは
ざまああああああああああ
くたばれ電通wwwwwwwww
422(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:45:56.70 ID:SB1Xsd0m0(4/7)調 AAS
>>413
電博で、シェア7割じゃなかったか?
ADKが3位で、その後に他の企業が団子になってるというのか
「オレたちは雑兵」 広告ガリバー、電通を支える営業の働き方とは?
外部リンク:news.nicovideo.jp
>電通の社員数は約6000人。社員構成比率は「正社員、契約社員、派遣社員で6:3:1」(同)。
423: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:47:13.53 ID:y/eTIPNE0(1)調 AAS
100人じゃ足らん、100万人だ それで残った資産は全国民に配れ
電通は解散だ
424: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:47:15.20 ID:9/1tUAYr0(2/2)調 AAS
>>422
ってことは3600人中の100人のリストラか
結構な比率だな
425: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:48:14.55 ID:0HCCoeV+0(1)調 AAS
トップから10人くらい日本人にならないと何も変わらんだろうな。
426: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:49:00.93 ID:LuYAhxuZ0(1)調 AAS
これはいいニュース。
電通分割解体と、
差別朝日倒産、
変態毎日倒産、
パチンコ賭博禁止、検挙撲滅は早急にしよう。
それが、アジアの民主化と日本の掃除にとって
不可欠。
日本を今一度洗たくいたし申し候
427: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:50:32.07 ID:AKKp3W3h0(1)調 AAS
【テレビ】フジテレビ、ネット右翼からは「韓流ゴリ押し」と叩かれ、ついに視聴率は3位転落!社員食堂忘年会に「あんまりだ…」★3
2chスレ:mnewsplus
428: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:50:38.23 ID:Djq3JoFQI(1)調 AAS
沈没寸前の船からねずみが逃げるようなもんか?
どうなることやら
429: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:53:37.14 ID:YiWrEDi30(1)調 AAS
ざまあ
430: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:56:17.93 ID:VdYUfI0a0(1)調 AAS
うわ、日本人辞めて在日社員ばかりになったら韓流地獄だな
431: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:56:18.03 ID:cfv91GvZO携(1)調 AAS
チョンが辞めなきゃ意味がない
てか潰れろよ
432: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:58:18.76 ID:vvp8EAVN0(1)調 AAS
擁護する気は全くないがこれ特別損失にするんだろ?
早期退職者に払った額と申告した額が同じになるとは少しも思えないわ
433(3): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 22:58:55.85 ID:H3CYDn1/0(1/2)調 AAS
なぜか電通デモはしないネット右翼。
434: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 23:01:31.93 ID:shPF0tAS0(1)調 AAS
>>412
波平さん京大卒だしな。
電通でバイトしてたらインテリがバレて入社させられたとか。
大昔、アニメ雑誌に寄稿した声優論を読んであまりに立派な論文に感動した覚えがある。
今は無きアニメックだったかな?
大ヒット中の話題作機動戦士ガンダムのナレーションでお馴染みの永井一郎さん。
という肩書だった。
435: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 23:01:36.55 ID:I5zSdpyD0(1)調 AAS
由緒正しい日本人から追い出すんだろどうせ
天辺から末端まで韓人支配体制を完成させるつもりかね
436(2): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 23:01:49.91 ID:tXgEUIha0(1)調 AAS
新聞社とテレビ局が同じ系列の会社というのは日本だけなんだって?
アメリカなどでは新聞社がテレビ局を、テレビ局が新聞社を監視・切磋琢磨して
競争しているから報道がマトモなのではないだろうか?
日本ではテレビ局が新聞記事を紹介して納得している。
つまり新聞の記事を検証する仕組みがない。
437(1): 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 23:02:28.70 ID:SB1Xsd0m0(5/7)調 AAS
電通は、CIAのフロント企業とか
陰口叩かれてるぐらいだから
中国朝鮮云々も半分正解で半分間違いな気もするな
間接統治にマイノリティーを利用するという点では、正解かもしれんが
438: 名無しさん@13周年 2013/01/07(月) 23:02:49.78 ID:ijlND9mk0(7/7)調 AAS
>>433
スポンサー相手にすれば電通直撃するからねぇ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s