[過去ログ] 【サイエンス】「太陽の高さで見ると、同じに見える。当時は午前8時、9時の太陽で、今は午後2時くらいの太陽だ」 /民主党・海江田代表 (350レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:47:47.27 ID:GluLjSpu0(10/11)調 AAS
小沢が新人議員100人引き連れて、中国へ朝貢外交に行ったよな。マスゴミは報道しなかったけど、2ちゃんでは話題になった。やっぱりスパイだったか。。。
171: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:48:33.14 ID:CHbhRG2S0(1)調 AAS
んー意味不明だ、覚せい剤患者レベルで理解不能
172: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:49:03.85 ID:817Dgc2G0(1)調 AAS
まったくわからん(´・ω・`)
173: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:52:14.31 ID:GluLjSpu0(11/11)調 AAS
鳩山夫妻といい、こいつら左翼活動で頭がお花畑になっちまったのか?
174: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:52:33.66 ID:IUSb/78g0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
大して俺は変わってないと主張したいのだろう
175: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:53:11.21 ID:4QNC3khy0(1)調 AAS
口蹄疫発症のあぐらの広告塔海江田
落日だっしょ
176: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:54:52.13 ID:K96JSLgo0(1)調 AAS
午後二時で57議席。
しかもこの前の選挙で結党以来の16年経過が6時間に当たるなら、
あと2時間もすれば、ゼロ。
177: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:55:55.85 ID:RHbbRp1I0(1)調 AAS
そういや日の丸破って党旗にしたの民主党だったよな
178: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:56:09.65 ID:sLilELucP(1)調 AAS
訳わからん事を言って国民を煙に巻く作戦らしいがそんなもん通用するかw
お前らは負けた!負けた!負けた!
負ーーーーけーーーーーたーーーーー!!!
現実を受け入れろww
179: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:56:12.74 ID:8AcZXQHR0(1)調 AAS
なぜだろう。海江田万里を代表にした時点で社民党と同じ末路を歩んでいくような気がするのは。
180: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:56:33.50 ID:3QnyXC7X0(1)調 AAS
こいつ頭おかしいんか?
181: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:57:44.12 ID:IUSb/78g0(2/2)調 AAS
口蹄疫で最悪にして原発災害で最悪にするお手伝いした
海江田さんでした
182: 名無しさん@13周年 2013/01/05(土) 23:59:30.80 ID:8uq0VyD90(1)調 AAS
どこがサイエンスやねん
183: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:02:41.83 ID:7RUh987cO携(1)調 AAS
薄っぺらなヤツ
184: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:02:48.50 ID:E+tS/1SF0(1/5)調 AAS
世迷言をのたまっていないで、てめえの党の終末の面倒をきちんと見ろ。
解散するときは政党交付金はちゃんと返せよ。
新進党の政党交付金は小沢がちゃっかり懐に入れちゃったから、国民の目は厳しいぞ。
185: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:03:25.98 ID:NGiDTDOP0(1)調 AAS
西とか東とかは関係ないのか
186: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:04:05.58 ID:gaJnnF0a0(1)調 AAS
「数字上は当時と今回の議席数は近い、だけど意味合いは違う」ということで太陽の高さを持ち出してたんだが
太陽は後は沈んじゃうからあまり良い喩えじゃなかったなw
早く沈んでくれれば良いけど
187: 名無しさん@13周年 [age] 2013/01/06(日) 00:04:22.94 ID:ZuIvHF/30(1)調 AAS
×【サイエンス】
○【オカルト】
188: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:04:57.89 ID:Jop8TnVj0(1)調 AAS
センスも脳みそもないやつが、クソ生意気な例え話とかするとかなり痛い。
詩的センスがあれば別だが。一体全体なんの為に余計な例え話をしたのか。
いたたたた。ハズいよお前。
189: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:06:20.88 ID:bf5ZvAku0(1)調 AAS
昨年の衆院選の第一声
当時の野田首相「時計の針を戻してはならない」
190: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:07:32.87 ID:klCQXBEZ0(1)調 AAS
…この人、NHKで原発事故の責任は自分も含め
誰かがとらねばならないって言ってたのに
よくシャーシャーと生きてられるね。
191: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:07:34.30 ID:ZtCn7dPe0(1)調 AAS
真っ先に>>134の表現が思い浮かんだw
192: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:07:56.76 ID:076qqCpB0(1)調 AAS
??????
193: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:10:00.48 ID:LC38qWmX0(1)調 AAS
非礼復活の代表のくせにwwwwwwwwwwwww
194: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:13:24.52 ID:E+tS/1SF0(2/5)調 AAS
自民党は野党になったときヘラヘラ笑ってなかったぞ。
おまえら民主党は何をヘラヘラ笑ってんだ。復活の目があるとでも思ってるのか。
国民の目は節穴じゃないぞ。
195: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:14:35.83 ID:0Es/mVKx0(1)調 AAS
同じ高さなの?
頭がハテナだらけなんだけど誰か頭のいい人説明して
196: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:15:20.16 ID:RIoracYK0(1)調 AAS
コイツアタマ大丈夫か?
売国やらかすような他国政党に、もう歴史ある限り
上がり目なんてねぇよ
労働者担ぐなら担ぐで、イデオロギーや売国に依らない
少しでもまともな政党立てて、民主関係者は総引退しやがれ
あと、次の選挙では帰化5世まで「帰化**系*世」表記でな
それが全部できたら、話はそこから聞いてやるよ
197: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:17:31.90 ID:+3Q5fDpy0(1/2)調 AAS
これは、サイエンスだろ
198: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:18:35.25 ID:E+tS/1SF0(3/5)調 AAS
お前らは本当に「政権交代」がゴールだったんだよな。。。。政権とった後、何をしたいか考えていなかったよな。。。子ども手当と高速道路無料化で
カネをばらまいた衆愚政治だったよ。。。。
199: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:18:45.84 ID:NPIIaUvO0(1)調 AAS
確か気温は一日の中で2時くらいが一番高いんじゃなかったっけ?
てことは太陽が一番高くにあるってこと?
200(1): 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:25:55.13 ID:ABkpBsfy0(1)調 AAS
>>太陽の高さで見ると、同じに見える。当時は午前8時、9時の太陽で、今は午後2時くらいの太陽だ
太陽高度がおなじになるのは 朝9時は午後3時 朝8時は午後4時だ馬鹿者
201: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:46:39.10 ID:Oi+wsE2U0(1)調 AAS
リンゴ 送れ C
202: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:46:51.63 ID:ggH/Onby0(1)調 AAS
民主党の比例票数って多すぎるんじゃないか、選管がチョンボしてないかね。
太陽に照らしてちゃんと票を数えたかな。
203: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:48:15.30 ID:kruW10lS0(1)調 AAS
全てが嘘に聞こえる民主党議員の発言。信じないことが最善の自衛策。
204: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:53:10.70 ID:4CV/Bu46P(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1357390107_204_EFEFEF_000000_240.gif)
205: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:54:08.32 ID:NA9jWPyA0(1)調 AAS
>>1
後は沈むだけですねwwwwwww
206: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:55:48.59 ID:EIxMEZAo0(1)調 AAS
太陽パクパク?
207: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 00:58:52.03 ID:wWfETV/KO携(1)調 AAS
くだらね
208: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:03:04.22 ID:qSmTQgs8O携(1)調 AAS
次の参院選で息の根止めてやるよ。
岡田と管を切れ
209: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:04:13.61 ID:WXQqqHz00(1)調 AAS
間もなく沈むといいたいのか
210: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:05:15.91 ID:9A/EBL7I0(1)調 AAS
一つも反省がないのがスゴイね
さすが朝鮮起源の政党だわ
211: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:05:15.98 ID:E+tS/1SF0(4/5)調 AAS
今のうちから言い訳かよ。
参院選で惨敗して民主党は名前さえ消えるよ。 これ予言な。
212(1): 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:06:13.60 ID:m5ES5MJ90(1)調 AAS
衆議院選でボロ負けして2時はないわ5時か6時だろ
213: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:07:12.72 ID:2+4a/b2OO携(1)調 AAS
あとは日没まで下がるのみですね。
214(1): 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:07:47.72 ID:Y8H9wV2GP(1)調 AAS
もっと>>134みたいなコピペで埋まってるかと思ったけど
そうでもないんだなw
215: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:07:48.51 ID:IILtO43/0(1/3)調 AAS
>>212
いやいや、もっとボロ負けするという予言(符丁、隠語)なんだよ
参議院選挙で
216: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:08:31.56 ID:IILtO43/0(2/3)調 AAS
>>214
だって、コメントそのものが自虐なんだもの。。
頭おかしいとしか
217: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:09:12.21 ID:oJL5l9dP0(1)調 AAS
そもそもミンスのシンボルマークには未だに違和感を感じる。
俺的には説明聞いてもあれはない。
218: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:12:43.14 ID:0SEGLPOI0(1)調 AAS
政権を取りいくぞという気持ちにはなれたが
政治をしようという気持ちにはなれなかった
そういう党だな
219: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:12:55.71 ID:kkpMdbS40(1)調 AAS
午後2時でも雲に覆われている。
220: 〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q 2013/01/06(日) 01:18:02.92 ID:0FZ2bqxo0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1357390107_220_EFEFEF_000000_240.gif)
221: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:18:14.77 ID:sA3iv5hli(1)調 AAS
太陽パクパクすんぞオラw
222: @ニュース ◆ZivFXBc0to [age] 2013/01/06(日) 01:25:23.41 ID:u4ku588f0(1)調 AAS
>>1
もうすぐ日が沈む(解党になる)といいたいのか?
223: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:27:27.87 ID:g88weVQ70(1)調 AAS
太陽パクパクを連想させるなあw
224: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:33:32.12 ID:c6rp/wh40(1)調 AAS
ルーピー
225: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:35:35.89 ID:k9+VcBRj0(1)調 AAS
>>1
後は沈むだけなんじゃあ?
226: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:43:18.86 ID:EqEBeocL0(1)調 AAS
そもそも民主党が太陽ってか せいぜい隕石のくせに
227: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:45:18.99 ID:YQ70jb/s0(1)調 AAS
>>17
冬だけにしてください。
228: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:45:35.37 ID:jy6rnP/70(1)調 AAS
もう日は登らんっていいたいのか?? このバカ
229: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:52:36.79 ID:dxstMNSF0(1)調 AAS
>>1
などと意味不明なことを話している
230: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 01:55:00.19 ID:mT9DllP70(1)調 AAS
午後って沈む方向じゃねーかw
231: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 02:11:35.91 ID:dDzp4QSu0(1)調 AAS
変なたとえだな。
つか、変なこと言うとらんと
まともな経済ブレーン呼んで地味に1から国政勉強しろ。
そもそも政治家じゃねーはお前ら。
232: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 02:16:04.07 ID:k3yyPSjR0(1)調 AAS
>>1
ラーサっていえよ
233: 名無しさん@13周年 [ID:aSdfgAB7] 2013/01/06(日) 02:21:39.48 ID:kL5OXCWO0(1/2)調 AAS
サイエンスも楽しい
気違いも楽しい、日本解体業も楽しい
この人だれでしょう
234: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 02:23:22.93 ID:E+tS/1SF0(5/5)調 AAS
売国するだけで特定アジアからチヤホヤされる簡単なお仕事でした!!!
235(1): 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 02:29:46.36 ID:hFtwOcbBO携(1)調 AAS
二度と陽が上がらない民主党って事かいな
236: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 02:38:16.11 ID:5q3VxI5X0(1)調 AAS
幸せな不況と同じ匂い
237: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:00:52.61 ID:LpsiApK8P(1)調 AAS
> 1996年の旧民主党結成時と退潮傾向にある現状とを太陽の位置に例えた
こういう発想ってどちらかと言うと朝鮮人的な思考だよな
238: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:04:05.72 ID:UOOoofZg0(1/2)調 AAS
>>1
日本国民にとっての民主党政権は白夜の反対語の「太陽の昇らない極夜」だったんだけどね。
239: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:06:21.07 ID:UOOoofZg0(2/2)調 AAS
>>235
民主党のお陰で太陽の昇らない「極夜」って言葉を初めて知ったわ。
240: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:08:16.62 ID:9myxhMLg0(1)調 AAS
何を言ってんだか良くわからない
241: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:09:39.65 ID:C9GtQXZk0(1)調 AAS
陽はまた昇るw
242: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:19:27.46 ID:03mTHPNs0(1)調 AAS
つまり後は沈むだけってこと?
243: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:24:41.76 ID:8vJOsWBW0(1)調 AAS
あと1ヶ月で消えるということか
244: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:25:24.58 ID:+vQSzybk0(1)調 AAS
>太陽の高さで見ると、同じに見える。
冬登山だとバカが目測誤って確実に遭難集団凍死レベルw
245: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:35:58.84 ID:qELhiD5x0(1)調 AAS
たとえ話はもっと分かりやすくな
246: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:49:57.60 ID:ZKHa9eDMO携(1)調 AAS
もういいです。
247: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:51:09.22 ID:GCOhcUsR0(1)調 AAS
縁起悪いなオイ
248: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:52:00.79 ID:2/yTLC//0(1)調 AAS
毛語録ですな
249: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:56:26.45 ID:gAhLwezF0(1)調 AAS
【脳】だろう
250: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 04:57:01.07 ID:4eDTPXdj0(1)調 AAS
ちょっと何言ってるかわかんないっす
251: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 05:18:34.26 ID:E0TgkZyO0(1)調 AAS
鳩山に喰われるオチか
252: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 05:36:18.77 ID:0AyVi0+L0(1)調 AAS
グラフで比較するとそれほど差はない
むしろ
253: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 06:01:09.18 ID:ix1uw8oF0(1)調 AAS
スレタイが受け狙いすぎ ペッ、、、
254: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 06:21:24.72 ID:EF9I0aySP(1)調 AAS
沈むのを待つばかり
クタバレ敵国議員どもよ
255: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:00:36.51 ID:4VWjY1N00(1)調 AA×
>>1
![](/aas/newsplus_1357390107_255_EFEFEF_000000_240.gif)
256: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:15:38.84 ID:wJd+Rb//0(1/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1357390107_256_EFEFEF_000000_240.gif)
257: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:19:12.61 ID:TxdgFfp80(1)調 AAS
だいぶ壊れてきたな。
258: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:24:25.05 ID:zF05xlvy0(1)調 AAS
全国安愚楽牧場被害対策弁護団は、本日「海江田万里氏の民主党代表就任に対する声明」を
発表し、海江田氏本人及び民主党並びに与党である自民党と公明党に送付しました。
「経済評論家」として多くの雑誌や書籍で安愚楽牧場の和牛預託商法を紹介していたのが,
今般,総選挙で再選し,民主党の代表となった海江田万里氏(以下「海江田氏」という。)です。
外部リンク[html]:kito.cocolog-nifty.com
259: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:25:43.94 ID:NUI0WOuj0(1)調 AAS
まだ上にあると思っているのか。
260: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:27:06.19 ID:+3Q5fDpy0(2/2)調 AAS
三人目のルーピー登場か…
261: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:29:37.92 ID:zs82+uSG0(1)調 AAS
民主にまともな人がいるってホント?
マジ基地しかいないんだが
普通の感覚ならこんな党さっさと出て行くよね
262: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:30:38.93 ID:8w5jzM/00(1)調 AAS
>>134
これを見に来たwww
263: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:32:22.04 ID:qBxSTuuX0(1)調 AAS
後1年ぐらいで地平線に沈む夕日になれるねw
264: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:33:34.57 ID:uVEgIfHd0(1)調 AAS
午前2時の間違いだろ
265: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:34:56.96 ID:+PxhOySt0(1)調 AAS
そもそもその太陽って南中したことあるの?
266(1): 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:36:04.89 ID:4x5tgrtD0(1)調 AAS
まじで意味がわからない。
へたに例えたばかりに余計に意味不明になってるぞ。
267: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:39:22.25 ID:RE4UDe0a0(1)調 AAS
太陽の党ならいざ知らず何で太陽に例えたんだろう。
民主の太陽って、なにもかかってないじゃん。
268: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:39:30.02 ID:OW4jyTPC0(1)調 AAS
>>1
そして日没を迎え、日の出を迎えることはないだろう。
もし民主党が再生を望むなら、自民より右寄りとなり党旗も旭日旗をアレンジしたものにし、
シナ・チョンとの決別を図ることだ。
だが、これは第一段階でしか無い。
その後2007年の参院選以後2012年の衆院選までを謝罪し、天皇陛下を敬うことを宣言する必要がある。
ここまでしてようやく正常な人間に一歩近づいたと考えるべし! まだまだ正常な人間への道程は遠い。
269: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:45:20.09 ID:LdvGksK/P(1)調 AAS
同じ高さに見えるんか。
かなり重症だな。既に午後4時半なのに。
270: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:46:51.03 ID:gkf0DwkO0(1)調 AAS
裏返して見れば、まだ8時9時位の位置だ。
を言いたかったんだろ。そうするとこの党首は
今、午後4時の位置だを思っているはず。
さすがにそれは言えなかったのでおかしな喩えになってる.
271: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:47:38.16 ID:wJd+Rb//0(2/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1357390107_271_EFEFEF_000000_240.gif)
272(1): 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 07:51:52.89 ID:k6FRCyv/O携(1)調 AAS
>>133
太陽が南中する時間は場所によって違う
東京だと11時30分〜45分に南中するから、
海江田の言っていることは間違いではない
273: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:04:58.62 ID:CHT387h10(1)調 AAS
>>272
なるほどこれはサイエンスだわ
274: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:14:17.05 ID:wJd+Rb//0(3/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1357390107_274_EFEFEF_000000_240.gif)
275: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:18:09.10 ID:Xh4R7om+O携(1)調 AAS
じゃあもうすぐ沈んで消滅してくれるのか
よかったよかった
276: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:21:39.19 ID:Joko4XDZ0(1)調 AAS
鳩山を参議院選に公認してやれよ
277: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:37:58.38 ID:Im6PkWEq0(1)調 AAS
選挙に勝ったときは夏で
選挙に負けたときは冬だった
ということかしら。
278: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:40:09.69 ID:H2KPHKHXO携(1)調 AAS
うち バカやさかい わからへん
279: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:40:42.13 ID:Yd/kCucq0(1)調 AAS
あとは沈んで長い夜が来るだけなんだが、こいつマジで言ってるの?
巧い例えだと思ったの?
単なるアホ丸出しじゃねーかw
280: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:43:16.33 ID:4hK3ptZZ0(1)調 AAS
こういった意味不明の糞の役にも立たない比喩を用いるのがチャンの血なんでしょうね
何をどうしたいのかもわからないしそのうちに胡弓でも弾き始めそうですが
馬鹿じゃないですかこいつ
281: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:43:32.34 ID:IILtO43/0(3/3)調 AAS
どやっ、巧いこと言ったやろ?
282: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:43:44.53 ID:HP9pXJPH0(1)調 AAS
それはそうと民主党のマークの下の太陽はどうしてカクカクしてるの?
283: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:45:07.25 ID:bKK7dVEfP(1)調 AAS
政権をとることが目的だっただけでした。
284: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:45:22.52 ID:UggX4rc90(1)調 AAS
こいつの言っていた
年収1,500万は中間所得層だには
若干賛成できる。
1,800万位までだと、重税感ばかり際立つ。
285: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:46:43.26 ID:82EwJa210(1)調 AAS
サイエンスw
286: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:49:24.42 ID:huiDCafM0(1)調 AAS
夕方4時半くらいの間違いだろ
287: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:50:55.90 ID:5c7INv/I0(1)調 AAS
党もチンポも夕方の朝顔
288: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:51:47.67 ID:L8C4TMVT0(1)調 AAS
斜陽
289: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:54:16.07 ID:0h9UvHZD0(1)調 AAS
太陽じゃねえだろ。
290: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 08:57:21.09 ID:FmpdLyRP0(1)調 AAS
太陽の高さという例えは決して悪いわけじゃないが
時間の流れというベクトルを入れたため
これから落日する政党なんだなという印象が鮮明になった
291(1): 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 09:02:25.74 ID:XfDN66j1O携(1)調 AAS
サイエンス
か?
292: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 09:11:00.91 ID:P8f4DsR40(1/2)調 AAS
だがちょっと待って欲しい。
これは維新のなかの旧太陽党の人達へのラブコールではないのか?
日韓ヒュンダイや大マスゴミの人ならそう言い出しそうだなw
293: 名無しさん@13周年 [ID:aSdfgAB7] 2013/01/06(日) 09:24:43.85 ID:kL5OXCWO0(2/2)調 AAS
ナンセンスと読み間違ちがえた
294: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 09:30:10.28 ID:NJkwLfDA0(1)調 AAS
もう日はとっぷりと暮れてますよ、おじいちゃん。
休みましょうね。
295: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 09:35:56.73 ID:At1TPQZ70(1)調 AAS
に、錦野?
296: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 09:38:34.27 ID:SWmz6FyU0(1)調 AAS
スレタイ読まないでカテゴリだけで釣られた俺のがっかり感は半端ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s