[過去ログ]
【社会】中国メディア 「日本人はなぜマヤ終末論に関心示さないのか」★4 (1001レス)
【社会】中国メディア 「日本人はなぜマヤ終末論に関心示さないのか」★4 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
510: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:16:12.39 ID:Pq5NC/XM0 オカルトを煽ると、霊感商法とか、パチンコ必勝とか。オカルト商法が流行るからね。 オカルト犯罪は、社会的な大問題だろう。TVやメディアがオカルトを煽らなくなったのは、正解だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/510
511: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:16:55.38 ID:CWfaDIr+0 ある意味目の前で終末が起きているしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/511
512: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:17:44.09 ID:/ZDh+uwe0 1999年ノストラダムスで免疫ついたからなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/512
513: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:18:40.40 ID:KXd1EIbMO >>1も外国の記事にしては珍しくまあ間違ってはいないけど、 現代日本人はトンデモ話には耐性がありますwてのが実状では。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/513
514: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:19:10.54 ID:Hwd/MgfA0 そういえばシナには「易性革命」というのがあって、それって その時現在の支配者(皇帝 今なら共産党幹部か)に国を治めるだけの徳がないと天がみなせば 天災が起きまくる→世が乱れる→皇帝が殺される→あたらしい皇帝が産まれる=革命 というものだよね 四川大地震もあったし、暴動も頻発してるそうだし、ちょっとそういうのが頭にあるせいもあるかも http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/514
515: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:19:24.23 ID:3EiJyuDW0 カレンダー書いてたマヤ人が 「疲れた。 寝る」 つったのが昨日のページなのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/515
516: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:20:21.74 ID:gxdD24TS0 70年代のノストラダムスブームの頃は米ソ冷戦で全面核戦争の恐怖がリアルとしてあったからな。 そもそも今の日本って終末の後というか、経済的な第二の敗戦の後で、今は良い時代で大崩壊が来るのが怖い、なんて状態じゃないんだよね。 シェルターを用意してまで生き残りたいどころか、パッと死んでしまいたいという人が多いんじゃね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/516
517: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:20:49.72 ID:taIZ6Bka0 大抵の日本人は1999年の時でもうそういうのには慣れたから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/517
518: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:20:59.15 ID:yDZto8BNO >>495 純粋なんだな…。 >>496 言われてみれば確かにw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/518
519: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:21:00.82 ID:CQHS3F1+0 民主党のせいで日本が終わりかけてるからじゃない? あと地震が恐いからそれどころじゃない。 まあ世界が終わるなら終わればいいよ。あえて助かろうとは思わない。 日本が終わるのは嫌だけどね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/519
520: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:21:20.87 ID:Hwd/MgfA0 「どうせ地球が滅びるんだから」といって全財産はたいて豪遊して さらに莫大な借金して豪遊して… だけど地球は滅びなくて… みたいな小説がなかったっけ?(´・ω・`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/520
521: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:21:26.72 ID:YAi6W5hR0 >>508 あの時一番驚いたのは気持ちが落ち着いて とりあえず歌舞伎揚でも食うかなとコンビニ行ったら あらゆる食い物が売り切れてた事 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/521
522: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:22:51.71 ID:Hwd/MgfA0 まあなんていうか… 日本は、暦でいうと、皇紀2672年なんだけどね(´・ω・`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/522
523: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:23:03.35 ID:Mil2MHCiO 宵越しの人生は持たねぇ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/523
524: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:23:06.88 ID:suKQcy4w0 震災がなければテレビのネタにはできたろうし 映画2012もテレビで放送されたろう。 けっきょく、マスメディア効果の差と考えると怖い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/524
525: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:23:25.70 ID:+KJQ0nZg0 はいはい… ΩΩΩ<ナンダッテー これでいいですか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/525
526: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:23:48.61 ID:yDZto8BNO >>521 落ち着いたら歌舞伎揚げを食べたくなるのか…幸せそうだなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/526
527: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:24:19.98 ID:dzKkrSPL0 ノストラダムスさんって恐怖の大魔王の詩だけじゃなくて 料理のレシピ集なんかも執筆してたって1999が過ぎた後のテレビでやってた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/527
528: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:24:29.43 ID:D5fKAKkM0 >>521 辛ラーメンは? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/528
529: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:26:21.60 ID:I9gJLErCO マヤ暦終了自体はあるけど 世界滅亡は無いの知ってるからなあ ネタで会社のカレンダーに「マヤ暦終了」とこっそり書いておいたら 俺の仕業だとスグにバレたよ (´・ω・`) 昨日はやたらと「マヤ暦どうなるの?」の質問責めだったから気にはなるみたいだな ノストラダムスの時は謎の緊張に包まれたな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/529
530: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:26:28.05 ID:ybrGfeNp0 トリモロス時代へようこそ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/530
531: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:26:34.33 ID:/+r/MKfM0 >>524 昨日のワイドショー番組でさんざっぱら、「今日で地球最後ですし」ってドベタなネタにしてたぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/531
532: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:27:07.20 ID:IGxRX0Pb0 ノストラダムスとかコンピューターの2000年問題とか楽しかったよな。 「明日で世界は終わっちゃう!!!」ってはしゃいで楽しめる余裕があったよ。 少なくとも。終末論というエンターテインメントを思いっきり楽しんでた。 今は違う。3.11はそういう意識変革を少なくとも日本人にもたらした。 俺はわりと本気で日本最強の日が来ると思ってるがw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/532
533: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:27:35.07 ID:r1RwkHd90 >>1 おまえらがトンデモすぎるからだよ・・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/533
534: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:27:59.06 ID:taIZ6Bka0 たぶん、原発大爆発以上の衝撃のニュースは 今後俺が生きている間はおこらないと思う あの時はまじ毎日が非日常だった テレビも「たの〜し〜いなかま〜が〜」だけだったし たぶん、10年後、ネットとかでぽぽぽぽーんのCMを 改めてみたらトラウマが全部よみがえると思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/534
535: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:28:14.74 ID:/IyZOk+p0 マジレスすると311があって間もないから。 今どき日本でそんな滅亡ネタで無邪気に騒ぐメディアは袋にされる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/535
536: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:28:21.26 ID:NuK8Sw1k0 ロウソク買ったやつ出て来いw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/536
537: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:29:42.89 ID:DyNzMzUN0 >>527 天気予想もね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/537
538: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:29:55.08 ID:5f0z32jR0 オカルトブームより いまはもっと関心ある事柄多いからな マスゴミ連中とって安倍自民大勝は自分らの食い扶持終末みたいな出来事 マヤなんかで世間を煽ってる場合じゃないw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/538
539: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:30:41.46 ID:gxdD24TS0 北斗の拳だって199X年・・・というのと2012年・・・・というのじゃ全然説得力が違うわな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/539
540: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:34:04.10 ID:fRQiUbQ70 1)地震は予知できている 2)魂書房のじーさんのキチガイぶりが功労 3)ノストラダムス・富士山爆発・等切りがない こんなとこか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/540
541: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:34:04.13 ID:ie6UbLa00 世界が終わるのと 自分を含めた家族友人がゴッソリ市亡する事態は結局同レベルの悲劇だからね 例えば中国人がイキナリ全部新でも当の中国人以外には全然悲劇じゃない様に http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/541
542: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:34:21.66 ID:E7cw/jq/0 中国人は、どうやって世界が終わると思ってんだろう・・・ リアリティのある世界の終わりが思いつかん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/542
543: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:34:55.93 ID:V520X5Z00 >>539 デーモン閣下のところのバンドはどうしましょう? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/543
544: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) 【東電 62.7 %】 [sage] 2012/12/22(土) 04:35:17.84 ID:KOZKtjlaO 今の世知辛い時代をなんとか生きている日本人の大半が、戦前戦後の好景気や不況…まあ所謂、あらゆる苦難苦境に立たされ続け、震災・津波・原発事故も経験してるし免疫もある。 潜在的に死に対する覚悟が出来ている民族なんだろうかなと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/544
545: プロメテウス ◆MKxwIRCkHQ [] 2012/12/22(土) 04:36:03.20 ID:1gS0zzdyO 不正選挙が暴かれ、無効になるのも時間の問題じゃ。 最終警告は既に3.11発生時に出したでのう。 イルミナティの残党共よ、全てが白日の下に晒される事になるぞ、覚悟されるが宜しい。 ロシアのメドベージェフの宇宙人存在発言もそれの一環である。 ディスクロージャーは既に始まっているのじゃぞ。 2012.12.21の最後のポータル開放に依り、お主らはチェックメイトである。 自作自演の茶番劇は一刻も早く止めるが宜しい。 無知なる大衆がマスゴミに操作される時代も終わりじゃ。 終わりの始まりである。 心ある者よ、ミロクの世で逢おうぞ。 666 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/545
546: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:36:41.93 ID:E6fLjAuo0 震災や政権やなんやらで今の日本人に怖いものはないよ 地球滅亡と言われてもそれがどうしたとしか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/546
547: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:37:11.83 ID:vUv0J3xC0 災害もあるけど迷信だの都市伝説だのは昭和の時代で終わってるからな 今は21世紀だぜ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/547
548: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:37:31.98 ID:ss3uOCua0 >>1 これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/548
549: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:38:06.51 ID:0GCpLfZP0 宗教以前に、こんなのに関心があるほうがおかしいだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/549
550: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:38:09.82 ID:I9gJLErCO >>504 元旦を会社で迎えた マジで腹立ったよ ノストラダムスやマヤ暦なんて可愛いもんよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/550
551: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:39:06.14 ID:E6fLjAuo0 3.11経験してこの期に及んで日本のメディアが滅亡だ何だと騒いでたら抗議の1つや2つ行くだろうよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/551
552: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:39:22.95 ID:4UYtTGwf0 民度が高いからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/552
553: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:39:40.86 ID:NuyJ928I0 >>1 マヤ終末論より支那大暴走のほうが全然怖いし >>539 パチスロでは「200X年、ホールは大当たりの炎に包まれた!」になってた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/553
554: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:43:16.83 ID:AtbwIjYQ0 >>1 五島勉さま、キバヤシさまのおかげで耐性がつしました http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/554
555: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:44:00.78 ID:NuK8Sw1k0 >>543 せつこー それ「聖飢魔II」やー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/555
556: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:44:32.18 ID:xFwZJWCn0 他人の作った暦が終わっただけだろ。 そんなんにイチイチ反応してられねーよwww むしろ、日本には仏滅とか大安とか意味不明な縁起担ぎがあるのが不思議。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/556
557: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:44:53.58 ID:ITsDubkGP 中国で購入したマッサージタオルの注意書きがヤバイ http://ciiasner.info/r/1432/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/557
558: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:47:53.17 ID:NuK8Sw1k0 >>557 「スキーやスノーボード寒いので外に出たくない」以降が意味不明だねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/558
559: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:48:34.04 ID:xOQiLz9Y0 中国のように賢い人をみんな殺したりしてないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/559
560: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:51:57.50 ID:hHfmxbsT0 富士山噴火とかノストラダムスでもう疲れた 発展中の国はこういう事で盛り上がる余裕があっていいな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/560
561: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 04:56:39.51 ID:6kdDYkyCO あー、目を覚ました。 まだ、世界が終わってないなんでだ。 僕はこの日の為に生まれて来たのにまだ生きてるなんて。 ふざけるなあ。 神様よ、早くこの世を終わりにしてくれ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/561
562: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 04:57:46.71 ID:gxdD24TS0 まあ大躍進政策とか、文化大革命とか、天安門事件とか、 オカルト漫画より恐ろしい終末や恐怖の大王がコンスタントに発生してる国だったのにそれが絶えて久しいってことか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/562
563: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:01:03.96 ID:Hwd/MgfA0 戦前、戦中、戦後の恐ろしい残虐な行為の数々を見聞きすると シナ人自身が恐怖の大王だと感じるよ つまり、シナは既に終わっているんだ、マヤ暦どうこう以前に http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/563
564: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:02:33.49 ID:2B04HT/kO まあ去年あんな事があって今更根拠のない終末論で盛り上がりようがないわな それどころじゃねえというか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/564
565: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:04:09.67 ID:suKQcy4w0 >>531 時系列の問題だよ 海外のネタとしてなら放送できるけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/565
566: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:04:23.68 ID:K0qs5HsP0 >>20 何度民族が消滅したと思ってんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/566
567: 岸和田市民 [] 2012/12/22(土) 05:05:18.34 ID:pEh9RFAW0 BE:783821388-2BP(3333) 終末って12/24だろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/567
568: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:05:42.61 ID:OZfMfov3O ちっ…マヤのやつめ 1mmの役にも立たんかったな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/568
569: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:06:36.17 ID:fvhijv1rO さあ、これから寝るぞ。 目覚められるかな…… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/569
570: タイヤチューブ [] 2012/12/22(土) 05:08:46.72 ID:y/hTXyCl0 もう明治の頃にやっちゃったからねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/570
571: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:10:55.15 ID:Hwd/MgfA0 2000年以上も国が続いてるのって地球上で日本だけなんだよな シナなんか、何十も国ができては滅び、できては滅びしてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/571
572: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:11:08.10 ID:wg8JR6JPO そういえば去年の今頃は東海地震と富士山噴火と 預金封鎖にガクブルしていたな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/572
573: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:12:30.98 ID:o9m/kZxMO 現実に世界が滅ぶような事態を経験したからなあ 今更この程度の事にビビりはしないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/573
574: 巫山戯為奴 ◆X49...FUZA [] 2012/12/22(土) 05:12:32.51 ID:htYQkcpq0 今安倍に地獄を味わされてるからだよwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/574
575: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:13:17.02 ID:v6/2HlgA0 あきらめないで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/575
576: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:13:51.21 ID:mlIZlEXe0 記事はその理由として、日本は自然災害が多いことを指摘。大地震や火山の爆発、 大津波の可能性に対する予測に加え「世界終末論」のようなものまで信じていたら、 「日本人は毎日極度の恐怖の中で生活することになってしまう」とした。 津波より俺の給料下がる方が怖いかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/576
577: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:14:11.58 ID:APUysuXT0 彗星接近で空気がなくなるとかでタイヤのチューブが売れたとかあったろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/577
578: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:14:44.18 ID:4ojt7HV/0 てs http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/578
579: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:15:24.31 ID:MoOMFwcH0 >>571来年はまた滅びそうだぞ。 一昨日その資料を手に入れた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/579
580: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:16:44.53 ID:WDTCVsiP0 日本人はみんなが、非常に原始的な小さな科学者なんだよ w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/580
581: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:19:21.78 ID:WnB/Oe/70 世迷い言より地震の方が怖いです http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/581
582: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:19:48.04 ID:g28u8Zin0 韓国人が滅びるって言うデマだったら、お祭りだったよw 世界じゃ興味ない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/582
583: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:21:52.17 ID:dUjMGP0j0 むしろノストラダムスの予言の日時を読み違えて 本当はマヤの暦の終末の時期だったと考えるほうが怖い 1999の7の月→2012年12月 恐怖の大王が振ってくる 逃げろ、逃げろ、全てのジュネーブから逃げ出せ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/583
584: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:22:54.22 ID:3vRI4lRp0 昔マガジンでやってたMMRって漫画を思い出したw 三十路越えのオッサンなら知ってる奴もいるはず http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/584
585: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:23:13.70 ID:kb8FYF1o0 あーあ・・・オレ、ニートライフ継続決定か・・・・・ やっぱり最後は自分で終わらせるしかないのかなオレの人生。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/585
586: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:24:09.00 ID:9WKkSK6s0 誰一人乗っ取りに気づかない・・ 成功だ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/586
587: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:24:10.80 ID:ufkj0vScO 民度が高いから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/587
588: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:25:47.79 ID:B6B8qUSdO オウムの連中がいろいろ仕出かして以降、 オカルトものはいくらか下火になったな。 ネットに移って袱流しているともいうが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/588
589: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:31:20.98 ID:fvpDOi3w0 すぐ忘れちゃうよ。憂さ晴らしがしたいだけの池沼土人だから 直接蹂躙されてるシナ王朝に楯突くと、また戦車で轢き殺されるからねぇ・・・www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/589
590: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:33:59.86 ID:MoOMFwcH0 >>585それが人類最後の日だよ 死ぬと言う事はそういう事 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/590
591: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:36:44.04 ID:4zs8a5yAO >>561 もう終わっちゃったよ(;_;) もうすぐ気付くと思うよ。 なんてね♪ 死んでるのに気づかない系のSFは結構好きだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/591
592: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:40:53.36 ID:fkVruuIY0 信じていないけど、地震なんかいつくるかわからないからな・・・とか思ってたら 地震あったからさ・・・・ とにかく今 命があることが儲けもん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/592
593: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:42:47.51 ID:Uch1h9M70 ノストラダムスも真剣に信じてたのは当時の小学生(もしくは頭の中身が小学生の人)くらいまでだろうし、 ノストラダムスで免疫ついたせいとか、あるいは当時はノストラダムスでパニックになったとかいうレスには全く同意できんな パニックとかどこの田舎だよ ・オカルト自体がインターネットのせいで死にジャンルと化した ・震災や原発など現実に暗いニュースが多すぎて、ブームを仕掛ける側が滅亡ネタを選ばなかった ・視聴者からすぐ番組にクレームがつく現在、オカルトというジャンル自体がマスコミにとってリスキー ・頭の残念な女の子を食うのに使われてたオカルト雑誌の読者ページの役目が出会い系などにとって変わられた ・頭の残念な人の受け皿が、オカルトから政治や市民活動に変わっている 適当に列挙してみた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/593
594: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:42:53.71 ID:fC3FZtlg0 探検隊だのUFOだのネッシーだの終末論だのの番組は昭和までなら通用した http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/594
595: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:45:05.41 ID:lfxEalRP0 ノストラダムスやらMMRやらもう飽きたw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/595
596: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:46:01.34 ID:VCb6B4hB0 こんな幼稚なもの騒ぐなんてどういう脳味噌してるん? ノストラダムスとかも何くだらないことで騒いでんだ抜け作どもが と思ってたし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/596
597: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:46:21.30 ID:jh5EmO9r0 チュンより知的だからだよ。 これでおしまい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/597
598: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:46:40.23 ID:PBCZAUEf0 日本人が回避したいのは、何の裏づけもない予言より、 米・露・支・上下朝鮮が面倒なことを言ってくることだ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/598
599: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:48:14.92 ID:lfxEalRP0 >>598 ホント、そこだよね 現実の周辺諸国の方がよっぽど危険 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/599
600: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:49:09.41 ID:vyWf25Xc0 3.11の津波と原発で東日本終了の危機を連日実感し続けたからな 終末て言うても具体的な内容が見えてこんような状態やと実感も 関心も湧かん 夜空焦がすネオンライト 街は踊るよthrough the night 〜♪ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/600
601: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:49:42.86 ID:On1W3vhi0 五島勉ほど文才のある新しいオカルト系物書きが出なかったってことだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/601
602: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:52:03.03 ID:7bpuOZxq0 ノストラの時だって小学校に刃物男が乱入したり、蝋燭買い占めしたりはなかった 土人と文明人の違いだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/602
603: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 05:53:35.34 ID:F/I2MfqyO 俺達が関心あるのは次の大戦後どのように中国を分割統治してやろうか ということだけだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/603
604: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:53:56.48 ID:ucUBzjS50 >>1 当のマヤの連中が関係ないっつってんじゃんかよwwwwwwwwwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/604
605: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:55:33.02 ID:rmjzOHEw0 なぜ関心を示すのか逆に聞きたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/605
606: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:55:49.17 ID:gBw7SaZp0 世界の終わりを悲観してやりたい事をすると 世界が終わらなくても自分が終わってしまう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/606
607: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:56:21.26 ID:mY7AoQS00 当時精巧なカレンダー作った人マヤ人にDQN預言者の濡れ衣着せた罪は重いぜ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/607
608: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:56:22.02 ID:+7T4KGEj0 >>585 死んだつもりで働けよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/608
609: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:57:45.17 ID:6GmNta+SP いや、単に終わらないって分かってるから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/609
610: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:57:45.59 ID:aTh01XUh0 免疫とか懲りたって言葉は違うだろうけど 確かに1回やった事だからね。 大昔ならともかくまだ12年しか経ってないんだもの。 1999年過ぎて、すぐ次はマヤだ!って扱いにくいし。 日本人に浸透する時間が足りなかったんじゃないかな。 やっぱ何年も前からすりこまれてないとその時を特別には思えない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/610
611: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 05:59:51.82 ID:FDFbKB+q0 マヤはオワコン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/611
612: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:00:19.70 ID:MoOMFwcH0 >>601ノストラダムスが乗り移って書いたと言う、 大川なんとかって言う幸福科学の教祖の著書に五島勉の誤訳がそのまま載ってる。 今や政党まであるんだから、オカルトだ。 マリリンモンロー呼びだすと東北弁で喋るイタコ並み。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/612
613: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:00:27.15 ID:M/XcrvAc0 終末思想自体、 古代の進んだ文明があったのに滅びてた、 って発見があったりとか、あと最後の審判とか、 なんか土台があるもんだしな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/613
614: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:02:17.76 ID:IsI1Vv0P0 民度と、教育レベルの差でしかない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/614
615: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:03:29.42 ID:bHoU4wqe0 終末論を楽しむ余裕もなくなってんだよ・・・ お前らが楽しんでるのかどうかはわからんがね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/615
616: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:04:08.65 ID:2QqIU3EL0 もうなんかやだ さっさと人類滅亡しちゃえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/616
617: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:05:08.20 ID:qIikox600 バブル崩壊のあとの共産党終末論でも心配していろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/617
618: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:06:38.69 ID:WPeeryOj0 子供も怖がってなかったんかね のストらダムスは怖かったよなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/618
619: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:07:06.25 ID:SgvlXJARO レジェンド引けないと、 地獄だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/619
620: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:08:36.52 ID:UmFcN2cDO 日本人はノストラダムスで学習したからなw てかこんなの騒いでんのって特に中国人だけじゃないのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/620
621: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:08:42.62 ID:vd7vT7He0 ハレー彗星にビビってアクアラング代わりの自転車用チューブ バカ売れとか有名な笑い話じゃないか。 マヌケな過去を封印する支那人は過去から学べないってだけ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/621
622: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:09:11.17 ID:Dwy0s9Xt0 諸行無常 形あるものはいつしか壊れる 万物の中に神は宿る。 人一人はいつかは無に帰すか輪廻するのに なぜ終末が問題になるのか。 そんな感じか。 大きな気候変動があったのは1万年前頃だろうか。 その前の人類はヒトではないのか? 5万年前の人類はヒトではないのか? 数多くの人を殺してきた歴史を持つ人民が、、、 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/622
623: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:11:24.00 ID:698dSXwbO >>612その幸福実現党のマニフェストに 『電力の安定供給の為に原発を推進します』 ってあったな。 原発が無いと電力が足りないとか安定供給出来ないとか思ってるなんて確かにカルトだよな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/623
624: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:12:18.37 ID:CBEezHGO0 日本人は近世から一気に現実主義に転換したからな 宗教を世界の他の国々と全く違う捉え方をしてる土壌のせいでもある http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/624
625: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:13:28.40 ID:WTxDfNb+0 細木数子を見ていたから、免疫が出来た。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/625
626: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:13:46.00 ID:TJtJpNIi0 >>1 ノストラダムスでもうやりきった感があるんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/626
627: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:13:46.50 ID:VVxStw20O 日時がハッキリしねえんだもん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/627
628: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:14:19.00 ID:DWfkUABpO 本当何も起きねえんだな、この世界は http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/628
629: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:15:38.36 ID:MD/GiscZO >>1 まあノストラダムスより、大震災や不景気の方が問題だからな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/629
630: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:16:00.42 ID:vb0Zs9LrO >>628 このレスなんか好きだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/630
631: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:16:06.14 ID:698dSXwbO >>618え〜?ノストラダムス怖かったかな〜?? まあ、確かにオレは北斗の拳の見すぎで、199X年になったらマジでヒャッハーなお兄さん達が蔓延ると思ってた。 当時まだ小学生w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/631
632: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:16:39.54 ID:oX4pDfXCO 飽きたからじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/632
633: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:17:16.54 ID:WTxDfNb+0 中国の機関紙「朝日新聞」には 1発だけなら誤射かもしれない・・・と書かれています。 つまり、1ヶ月や1年位のタイムラグはあるでしょうから 中国の皆様、せめて後1年くらいは、お気をつけあそばせw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/633
634: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 06:18:37.10 ID:uxqSyDvY0 ノストラダムスの時高速道路から何か落ちたよねあれを久米宏がNステで言ってるところだけ覚えてるわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/634
635: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:19:46.52 ID:9Qw3fQH70 しなのおわりにはきょうみがあります http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/635
636: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/22(土) 06:21:54.47 ID:nmLI3T+D0 天災で定期的に破壊されているからな 破壊あっての再生であるし 破壊される事に怯えても仕方がない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/636
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 365 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s