[過去ログ] 【社会】中国メディア 「日本人はなぜマヤ終末論に関心示さないのか」★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:21:24.37 ID:u3wmlWwHO携(1)調 AAS
三年間の災厄に比べたらマヤの予言なんてどうってことはない。
いつ日本が終了するかと、この三年間ずっとピリピリしてたよw
320: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:21:27.63 ID:AmH8h+6r0(2/2)調 AA×

321: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:21:47.06 ID:a5cUJLD70(1/2)調 AAS
期待してるけど、し過ぎると落ち込むからだよ
はよ死にたいけど
322: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:21:51.05 ID:WLlmTEvgO携(1)調 AAS
時差の関係もあるけど22日になったらファビョってた土人たちは一体どうするのだろう
323
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:22:00.19 ID:ypUPos8u0(1)調 AAS
マヤの終末論よりどこぞのブログのほうがガクガクブルブルだし。

【速報】今日の東原亜希ブログ「2012年ありがとうございました!!」
2chスレ:news
324: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:22:03.86 ID:0M5XGCdA0(1)調 AAS
>>1
今どんな気持ちなんだろ
325: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:22:31.07 ID:mlTA1msA0(1)調 AAS
お前はキムチどもが「中国沈没!」と言ったら信じるのか?と
326
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:22:44.96 ID:ww/hk14o0(1)調 AAS
つーか
アセンション=次元上昇
フォトンベルト突入
2000年間
だから
わくわくするよな
327: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:23:29.02 ID:0TwZxcrIO携(2/5)調 AAS
メディアを政府が強力にコントロールするから、クチコミが発達するんだよ。
政府批判が禁じられてる中国人の立場を想像すれば、なんとなく分かる。
官報ばっかりの国で信じられるのはクチコミしかない。
328: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:23:30.76 ID:wKER5MEc0(1)調 AAS
並大抵の予言よりやばいことがリアルで起きたから
329: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:23:35.38 ID:MPPEiAM/O携(2/8)調 AAS
騙したな!
普通に人がたくさんいたぞ!
ふざけんなよ糞が(・ω・)
330: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:24:41.30 ID:TnGMtpx10(1/2)調 AAS
ノストラダムスを経験した日本人から遅れる事12年。
バブルも世界に先駆けて経験したし、先進的な国だな〜、日本は。
331: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:01.04 ID:VcxLSt3NO携(1/2)調 AAS
>>284
超お疲れ様です
332: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:19.92 ID:uSYlFTWyO携(1)調 AAS
とうに卒業した厨二病に、たった今感染してる若者を見るような
生暖かい感情になってしまう
日本は世紀末に一度盛り上がって懲りたからな
333
(3): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:25.17 ID:8nofHAmw0(1)調 AAS
マジレスすると
3・11でマジで日本滅亡するんじゃないかって思いをしたから
マヤ暦だなんだとかいうオカルトじゃ
もう全然リアリティを感じないんだよね

それが今の日本人の正直な気持ちだと思う
334: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:38.67 ID:i/mBvrHAO携(1)調 AAS
年末進行で忙しいんだ!日本は盆と正月はヨタ話に付き合うヒマがないんじゃ!ジャパニーズビジネスマン!24時間戦えます!(;`皿´)
335: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:58.62 ID:O3Mts7Y90(1/2)調 AAS
あ、そういえば昨日滅亡する筈だったんだな
今思い出したわ
336: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:59.11 ID:tw3iro6F0(1)調 AAS
教育レベルの差だろ
337: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:26:45.69 ID:tFHa4hgD0(4/6)調 AAS
1週間後とかの話かと思ったら昨日がその日だったのか
338: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:27:18.65 ID:Q6ioi7ll0(2/2)調 AAS
>>326
そうそう!滅亡とは何ら関係ない(・∀・)オッケー!
339: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:27:25.72 ID:vyiwLrL10(4/4)調 AAS
もっともマヒし過ぎて,福島で最も高い津波の押し寄せるような場所に原発を建ててしまう程だからな。
糞ジャァァァァプと言われても文句言えないわ。

「高き住居は児孫に和楽
  想え惨禍の大津波
   此処より下に家を建てるな」
画像リンク

340: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:27:33.52 ID:l6AeJ0CT0(2/2)調 AAS
でもやっぱお化けは怖いけどね
341: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:29:18.37 ID:n+zJ8PDj0(1)調 AAS
ももう10年前にノストラなんちゃらでアホらしいって事経験済みなんだよwwwwwwwwwwwwww
342: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:30:46.20 ID:/wUQOnTw0(1)調 AAS
今の日本は放射脳というオカルトが大流行だからな
マヤの予言にまで手が回らない
343
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:30:50.06 ID:O3Mts7Y90(2/2)調 AAS
>>333
全く同意 てか311の恐怖はまだまだ続く
東京で3000人中36%の子供に嚢胞見つかったよね
いずれ来るとは思ってたが、ここまで報道されないのは予想外だった
344: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:31:14.22 ID:DyNzMzUN0(2/3)調 AAS
>>248
単に騒いでただけ。
中国人だけが子供を殺そうとした
345: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:31:34.39 ID:BQXsNIxf0(1)調 AAS
なんでそんなに純粋なんだよ
何回、塩の買い占めしてんだよ
346: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:31:46.30 ID:MPPEiAM/O携(3/8)調 AAS
お祭り騒ぎで煽るのは楽しいから良いんだけど終わったらそいつらすぐ消えるんだよな
綺麗さっぱり
347: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:32:26.40 ID:+lPa90yt0(2/5)調 AAS
日本は共産党のお花畑洗脳が効かないから
348: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:32:33.94 ID:a5cUJLD70(2/2)調 AAS
>>333
あの時のパニックは生涯忘れないだろうな・・・
特に電車復旧した当日の混乱といったらなかった
349: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:32:51.56 ID:HaK7GF5n0(1)調 AAS
ノストラダムスの大予言に
懲りてるんじゃねの?
アレにハマったのは日本以外にもあったのかな?
350
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:32:52.76 ID:wamV0g910(1)調 AAS
アホか。中国だって毎年のように地震と洪水で何千人も人が死んでるじゃねえか
要は民度の違いだよ。ノストラダムスの大予言を中学の頃読んで1999年の8月を
迎えて終末論のバカバカしさに気づかされた。ただ、それだけだ
351: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:33:10.26 ID:NNrZwT5k0(1)調 AAS
13年前にその地点は通過しているッ
352: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:34:35.69 ID:jtCfjv530(1)調 AAS
>>15
まだ影響がおおきかったテレビが煽ったから、そんな感じがしてるだけでしょ。
そんなギャーギャー騒ぐ人いなかったよ。

もし明日、確実に世界が終わるなら今日なにする?って話題になったが、
みんな面白おかしい願望の語りあいだったよ。
353: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:34:45.93 ID:MGXp/Deg0(1/3)調 AAS
そりゃ日本はノストラダムスがこれでもかってもてはやされたからな
あのキバヤシだって復活MMRマヤの滅亡論は嘘、やっぱりノストラダムスの予言とか言ってるからな
354: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:35:37.13 ID:Ze59eDtB0(1/3)調 AAS
>>350
その頃はUFO特番とか心霊特集がゴールデンで放送してたけど
今じゃ誰もみないしな
355: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:36:24.39 ID:R0PyGoqPO携(1)調 AAS
本当に世界の終わりが来るのなら
ジタバタしても仕方がない
356: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:36:56.67 ID:+lPa90yt0(3/5)調 AAS
富士山大爆発なんて当時オカルトと言われたけど
今はその東大や気象庁が信じてる
あいつら都合よすぎ
357: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:37:14.43 ID:sE1rwqbW0(1)調 AAS
まあノストラダムスで慣れてたからな

俺が小学生のころはノストラダムスの予言が怖くて怖くてびくびくしてた。
つまり中国人は、そのぐらいの精神年齢。
358: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:37:23.04 ID:3lG4BDk90(1)調 AAS
マヤ…恐ろしい子っ…!
359: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:37:31.34 ID:1UyPIOlr0(1)調 AAS
1999のネタで飽きたから
360: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:37:57.68 ID:MPPEiAM/O携(4/8)調 AAS
昔はこういうのを信じる人がたくさん居たから宗教が広まったのかな
新興宗教が流行らないのは信じる人が減ったから?
361: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:38:21.75 ID:tFHa4hgD0(5/6)調 AAS
199X年は近未来
362: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:38:39.53 ID:3CG+b+Kz0(1)調 AAS
>>333 たしかに
363: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:39:17.19 ID:VcxLSt3NO携(2/2)調 AAS
イク時は〜、一緒だよ〜☆

そういえば、あやまんJAPANってどこ行ったんだ?
364: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:39:29.89 ID:+lPa90yt0(4/5)調 AAS
活断層はオカルトだけどね
365: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:39:35.63 ID:G1IF6qJn0(1)調 AAS
マヤ週末論。確かに週末だった。
366: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:39:55.61 ID:b4Z//xCr0(1)調 AAS
終末論とかいうのは楽しむもんだろ
367: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:40:27.95 ID:phhaTYWy0(1)調 AAS
中国民は、中共のデマも、終末論も信じるんだから、尖閣は日本のものってのも信じなさいよw
368: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:42:22.49 ID:pZo9sYCq0(1)調 AAS
マヤの予言を書いたのは日本人の祖先だからだよ。
369: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:43:30.87 ID:Jy4+1vsH0(1)調 AAS
雨降ってるだけで何も起こらんな
富士山くらい噴火汁
370
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:43:45.20 ID:8mPa7Bqd0(2/3)調 AAS
ノストラダムスで懲りたとか言ってる奴多いけど、あれマジで信じてた奴居たんだ?
ワクワクするネタではあったけど、本気で怖いとか思ってた奴が居た事が寧ろ驚きなんだがw
371: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:43:51.14 ID:V520X5Z00(1/4)調 AAS
1995年 阪神淡路大震災、オウムサリン事件
1999年 7月が終わっても人類滅亡せず。
2000年 みなさんの努力で(?)、2000年問題回避
2001年 9.11テロ
2004年 スマトラ沖インド洋大津波
2011年 東日本大震災、原発事故

その他国内外の自然災害多数。
今更滅亡論なんか信じられるか!
学研の『ムー』だって2013年2月号(1月発売)の刊行予告を出しているぞ。

日本人は仏教と神道、あるいは無宗教が多数派。マヤ暦なんかよりクリスマスの
ことで頭がいっぱいだ。年賀状も書かないといけない。忘年会続きで忙しいぞ。
マヤ暦なんぞに付き合っている暇は無い。

アメリカ人ならマヤ暦より国内の銃規制を何とかしろ。規制しないとまた悲劇を
繰り返すぞ。
372: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:44:23.77 ID:pE3ifoiZ0(1)調 AAS
ノストラ(白人様)「世界は滅びる!」 糞ジャップ「ヒイー!!」
マヤ(土人)「世界は滅びる!」    糞ジャップ「ハァ…?」
373: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:44:37.79 ID:aHKta8I/0(2/2)調 AAS
>>343
東京だっけ?
福島の子じゃなかった?
374: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:45:01.78 ID:/GNIbYs/0(1)調 AAS
日本人は忘れっぽい
375: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:45:30.21 ID:fSKUcTN/0(1)調 AAS
東日本大震災が予言されてたら今回は慌てたかもしんない
日本に住んでてあの震災はこの世の終わりに近い経験だったから
376: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:45:39.81 ID:rgMVb6Ug0(1)調 AAS
>>1
その理論だと自然災害と比較して反政府やら紛争が多い他国でも言えるが
受け入れちゃうのは日々の生活が安定して無いからだろ。

日本は貧困世帯でも食えないってことはない。
ホームレスは自ら望んだ人が多い。
自然災害でも希望は持てる国だしな。
人身事故でも車両ごと埋められる国とは違うよ。
377: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:45:51.57 ID:+lPa90yt0(5/5)調 AAS
こりゃ信じられんわ
外部リンク[html]:ameblo.jp
378
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:45:55.11 ID:Lkfo8/Lr0(1)調 AAS
>>343
その甲状腺の嚢胞の話って、陰謀論とか関係なく統計的に見て
「福島の子どもの嚢胞は放射線の影響とは考えにくい」
ってのが結論なので、そんなにセンセーショナルなニュースにはならないかと。

不安を煽りたがってる人が、結論を捻じ曲げて拡散しようとしてるだけ。
379: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:46:13.45 ID:XKx6sV/e0(1/2)調 AAS
お前達のしている事は全てまるっとお見通しだ(`・ω・´)
380
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:46:13.89 ID:MPPEiAM/O携(5/8)調 AAS
またアイツがこの世界を救ったのか…
381
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:46:21.83 ID:kHDZ+Oru0(1)調 AAS
某国で信じてるのが多いのは、
変わらない不幸な体制をリセットしてくれるイベントが欲しいからじゃ?
日本だって、解散がなかったら、
今頃「○○党、■びろ!」とか、念じる人は多かったかもだし
382: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:48:26.03 ID:Ze59eDtB0(2/3)調 AAS
>>370
終末論唱えて新興宗教が大ブームだった
そしえ信じきったオウムの人達がサリンばらまいて
UFOに心霊にノストラダムスに超能力だとオカルト大好きだった日本人の目が覚めた
383: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:48:52.88 ID:9gdqNpE+0(1)調 AAS
死ぬときは死ぬし、自分だけ生き残っても仕方ないし飢え死にするのめにみてるやん
384
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:48:53.87 ID:tFHa4hgD0(6/6)調 AAS
>>380
今回も俺が未然に防いだ
385
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:49:54.75 ID:dA1gQ6lK0(1)調 AAS
311で色々オワタ感なのに
なんでそんな昔の人の都市伝説みたいのに付き合わなきゃいかんのだ
386: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:50:23.12 ID:ZdlgIvvAO携(1/2)調 AAS
マヤ………恐ろしい子……!
387: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:51:10.53 ID:0TwZxcrIO携(3/5)調 AAS
不安をあおる『ノストラダムスの大予言』の頃は『日本沈没』とか『復活の日』もあった。
どれもベストセラーになり映画になった。
宗教に入るひとは今より多かった。
388: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:51:14.67 ID:tzlJvu7LO携(1)調 AAS
>>1
ノストラに一回騙されたから
389: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:51:37.38 ID:rlUw9ScZ0(1)調 AAS
オウムの件ではオカルトだけでなく科学にも冷めてしまった日本国民
390
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:52:13.10 ID:WUhZMatT0(1)調 AAS
>>384
おおあなた様が!
391: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:52:26.95 ID:uDZPcZJ00(1)調 AAS
俺もノストラダムスにはガッカリした。

どうせ終末が来て返済しないで済むからと
大借金して豪遊してたんだが
何も起こらないから未だに借金まみれだよw

つーか、中国では終末論の張り紙してた連中を
逮捕しまくってたじゃんか。
392: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:53:40.72 ID:S7PHnL2rO携(1)調 AAS
>>20
中国は滅亡の連続が歴史だからな。
393: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:53:44.99 ID:7OniC88O0(1)調 AAS
まさか、本当に滅亡するとは・・・・
394: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:53:46.60 ID:X5b75eaR0(1)調 AAS
本気で信じてる人全国に100人位は居るんじゃないの?
395: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:53:48.12 ID:3EiJyuDW0(1/3)調 AAS
マヤ使えねーな
もうなんかないの?
396: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:54:54.76 ID:SEjB293L0(1)調 AAS
次は12月29日の琵琶湖地震かな
397: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:55:23.44 ID:MPPEiAM/O携(6/8)調 AAS
>>390
騙されるな
そいつはサタン(宗教的なサタンとドラゴボのサタンの両方の意味があります)だ!!
398: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:56:30.72 ID:1iY26j7M0(1/4)調 AAS
こんなのネタとして楽しむのはいいけど本気にしてたらおばかでしょうが
399
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:56:34.28 ID:CVSJU3Yp0(1)調 AAS
マヤなら今オレの腕の中で寝てるが
どうした?
400
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:56:44.39 ID:8zZdpg0z0(1)調 AAS
autodeskのMAYAなら関心あるけど
401: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:57:05.17 ID:lep1dIS00(1/2)調 AAS
安心するなよ!
今、地下深部掘削船ちきゅうが南海トラフに穴開けてるぞ!
402: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:57:59.13 ID:QsyaRq4l0(1)調 AAS
>>400 もう終わったソフトだろ
403: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:58:18.48 ID:MPPEiAM/O携(7/8)調 AAS
でも信じてると楽しいよな
404
(3): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:58:40.84 ID:DdAIdvJE0(1)調 AAS
日本人が関心を示さないのは、この手のネタに飽きたから。

因みに、俺が信じているのは歴史の80年周期説。
80年ぐらいの周期でいい時期と悪い時期がめぐってくるという説。
日本の場合
どん底・・幕末(1865頃)、終戦(1945)
絶好調・・ロシアに勝った(1905) JAPAN as No1(1985)
この説に従うと、次のどん底は2025年ぐらい。
405: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:58:45.59 ID:GWWe+rAZ0(1)調 AAS
まやかしまやか
406: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:58:56.80 ID:Ewww/mnD0(1)調 AAS
>>385
日本人は絶望しない種族なんだと思ったよ。
自棄(やけ)にもならないし。
町が瓦礫になれば粛々と片付ける。
407: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:59:15.23 ID:1iY26j7M0(2/4)調 AAS
>>399
内田篤人乙
408
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:59:18.58 ID:7g4wkYp/0(1)調 AAS
マヤなんかよりうちの所長のほうが怖いよ
うちは契約取れなかったら朝礼の間ずっと正座させらるんだから・・・
409
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:59:21.20 ID:XKx6sV/e0(2/2)調 AAS
血液型の話は好きなのにな
410: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:00:16.18 ID:MGXp/Deg0(2/3)調 AAS
>>370
まあ小学生ぐらいなら不安になってもおかしくないだろ
MMRをギャグとして楽しめるぐらいになれば別だが
411: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:00:55.99 ID:0foR6hhD0(1)調 AAS
天災が多いから準備するの大変でな 異国のマヤさんのことまではわからんよ
412: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:01:03.24 ID:pMUswyRf0(2/2)調 AAS
>>323
あ、駄目っすね
413: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:01:27.15 ID:Uch1h9M70(1/2)調 AAS
>>404
絶好調 ロシアに勝った が胡散臭すぎる
414
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:01:34.25 ID:ZdlgIvvAO携(2/2)調 AAS
>>409
血液型だろうと星座だろうとガチで信じてるヤツは底辺だけだろww
415: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:02:06.21 ID:QZonPSzE0(1)調 AAS
シナ人とは違うんです
416: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:03:25.05 ID:MPPEiAM/O携(8/8)調 AAS
>>414
でも金持ちのおばさんが風水がどうたらってマジ顔で話してたよ
417: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:04:48.90 ID:B71DrCJcO携(1)調 AAS
>>408
まだそんなパワハラやる会社あるんかよ
ブラックか
418: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:05:43.51 ID:0TwZxcrIO携(4/5)調 AAS
串田嘉男さんは「地震予報に挑む」(PHP研究所)で、講談社出版文化賞を受賞してる。Amazonのレビューも悪くない。
串田さんは、地震の前に、FM電波の届く距離が乱れる現象を研究している。
マヤといっしょにしたらクッシーが気の毒。
419: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:05:52.34 ID:ubLa6nwBO携(1)調 AAS
スペイン人に滅ぼされた連中に予言されてもね…

まずは自分達の事を何とかしろって話で。
420: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:06:01.87 ID:FeUC4MSp0(4/4)調 AAS
971 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/14(土) 00:04:19 ID:e8C9qEL20
俺頭に666の数字があるんですけど、教会行って大丈夫っすかね?
心配で、心配で、
421: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:06:15.71 ID:TZMuiPEG0(1)調 AAS
日本人の平均年齢が高いせいもある
だからノストラダムスで騙されたことが教訓になる
422: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:06:54.40 ID:Fvgw+ttQO携(1)調 AAS
日本人は一度アホみたいに騒いで経験したら2度目はバカみたいに静観する民族
423: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:07:44.32 ID:RtL6b/sLO携(1)調 AAS
マヤの預言より、明日の直下型地震の方が現実的だわな
424: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:08:17.53 ID:3isx8k8cO携(1)調 AAS
おい外をミロ
425: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:08:51.74 ID:TLps+8Ft0(1)調 AAS
いちいち相手にしてられないとか勝手に決め付けるなっての
起こったらしょうがないと思ってるだけ
日本は既に311で似たような体験したからな
不謹慎に騒いだりできないのは当たり前
426: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:09:09.52 ID:XF/Ersvy0(1)調 AAS
めんどくさいな。いちいちこっち見んな
427: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:10:08.52 ID:nj1Sgknp0(2/2)調 AAS
ホワイトクリスマスなんてロマンチックになる方がよっぽど恐いからな
428: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:10:39.05 ID:ISk7QHN/0(1)調 AAS
いや、世界・宇宙の中心である中原支那の終末論は事実である。
すでに崩壊している。
429: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:10:46.25 ID:XQIJFfvd0(1)調 AAS
美内すずえが描くかぎり、マヤは延々と続くのよ(by 月影先生)
430: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:11:33.75 ID:6c1nf5EA0(2/3)調 AAS
世相が明るくないとこういうのって流行んないんだよね
平和で豊かで変化がないって時に大流行する
431: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:13:29.15 ID:2UeuP/5HO携(1)調 AAS
2012年に地球が滅亡します
30年以内に90%の確率で直下型地震が起きます
日本人にとってどっちが怖いかなんて言うまでもないわな
432: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:14:21.25 ID:6c1nf5EA0(3/3)調 AAS
こんなものがマヤとは縁もゆかりもなさそうな中国で流行るってことは
なんだかんだいって中国は景気いいんだな
433: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:18:37.72 ID:tl/FBbzGP(1)調 AAS
名古屋って話が出てから、
マヤの予言のパワーが消滅してたな。
434: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:21:03.03 ID:82hl9mAX0(1)調 AAS
M60を2丁抱えて荒ぶっていそうなレズババアが何だって??
435: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:21:10.97 ID:lo+t+g580(1)調 AAS
やれUFOだぁ、やれ幽霊だぁ、やれノストラダムスだぁ
って散々振り回された感があるから今更ね
436: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:24:22.80 ID:w4M7orKB0(1)調 AAS
関心が無いなんてとんでもない、
ネタとしてみんな楽しんでるじゃないか
まぁいい加減飽きたって雰囲気もアリアリだけど
437: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:24:55.18 ID:dMuBxq2A0(1)調 AAS
終末というより普通に週末だったな。
438: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:26:22.59 ID:8S1BJae10(1/2)調 AAS
若い人は知らないかもしれないが
ノストラダムスが流行ったのは1999年だけじゃないからな
定期的に蓄積されているから今更感がハンパないのですよ
439: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:26:40.68 ID:FQx/BtugO携(1)調 AAS
ノストラダムス。これに尽きる。
440: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:27:11.20 ID:b0ZwLaaj0(1)調 AA×

441: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:27:57.52 ID:0TwZxcrIO携(5/5)調 AAS
>>404
おまえの『2025年危機説』は、そんなにハズレてないが、アメリカの情報機関はもっと以前に、もっとハッキリ言っている。
−2030年の日本−
「日本は、どの先進国よりも急速に高齢化と人口減少が進み、困難な状況に置かれるだろう」
「国家存亡の巨大災害については、もっとも危険で最大の都市は、東京である」
NICアメリカ国家情報会議リポート。
(産経新聞2012年12月11日より)
442
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:29:29.78 ID:GAir+9lc0(1)調 AAS
ノストラダムスが流行したのって日本だけ?
443: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:29:44.41 ID:ItIw3Bzh0(1)調 AAS
日本に関心を示さないで下さい
444: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:30:27.31 ID:1xmlF5IJ0(1)調 AAS
マヤ歴終末説よりも金融危機の方が実際的
445: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 03:31:24.32 ID:yCafXAWN0(1)調 AAS
独裁国家ほどこういうのにひっかかるんじゃないのか?
自分で考える力がないから
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*