[過去ログ] 【社会】中国メディア 「日本人はなぜマヤ終末論に関心示さないのか」★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:51:56.26 ID:JuqfVnNZ0(1)調 AAS
だから中国国民は政府の踊らせ暴走する。
238(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:51:57.94 ID:Z9XqLnhyO携(1)調 AAS
こんなこと真面目に信じてるのは中国人ぐらいだろうよ。
239: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:52:42.20 ID:XnDv/qPQ0(1)調 AAS
また、生き長らえてしまった。
240(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:53:40.66 ID:nWpkKSWP0(1)調 AAS
なんでこんなスレがそもそもプラスに立つのか、そして何故4まで伸びるんだよw
おまえらほんとホルホル好きだなぁw
241: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:54:18.62 ID:XN1/Kyyw0(1)調 AAS
どうせならマラキの予言の方がワクテカだし
242: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:55:18.90 ID:zJ5hVB4F0(1)調 AAS
巨大地震が実際起こってその後今度はここに起こるあそこに起こる煽りばっかだしな
刺激慣れして具体的じゃない終末論とかへーほーふーんて感じ。
243(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:55:50.42 ID:DyNzMzUN0(1/3)調 AAS
今回の騒動でバカさらしたのは中国だけだ
244: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:56:42.83 ID:EZiTHx6nO携(1)調 AAS
マジだせぇよチャンコロw
そのままマジ滅びろよw
245(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:56:52.41 ID:9LZt32BtO携(2/2)調 AAS
>>238
それがな、アメリカにもマジで信じて食品やら武器やら溜め込んでるグループがいるだぜ
246: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:57:07.66 ID:E3D+zQGT0(1)調 AAS
んな事言われても困るわ
・・・強いて言うならキバヤシという偉大な煽動家に免疫つけられたから、とか
247: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:57:15.02 ID:Q6ioi7ll0(1/2)調 AAS
そりゃ日常が大事だからな
時間とか、余裕があればイベントを楽しみたいという気持ちもあるがw
248(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:57:15.51 ID:00v1MH7t0(7/7)調 AAS
>>243
いや、世界のいろんなところで馬鹿騒ぎしてたよ
こればかりはシナだけじゃない
249: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:57:21.14 ID:crPzxbXj0(1)調 AAS
どうなった?
なんか起きた?
250: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:58:03.43 ID:3mJ+P/fa0(1)調 AAS
>>236
コレは2〜3年前から結構出てたぞ。
まあ、毎年の如く彗星が地球にぶつかって滅亡する!
イオン電子でブラックホールが誕生して地球が滅亡する!
とか毎年滅亡してたし、そもそも去年の震災のせいで免疫つきまくりだと思うがな・・・。
滅亡とか、震災の方が厄介なんで割りとどうでもいいって感じw
251: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:58:05.06 ID:an5jGlI70(1)調 AAS
1999年7月が何事もなく過ぎたら、次は
2012年だ〜て騒いたけど、当たりまえだけど何も起こらなかった。
次は、何年なのかね?何か候補ある。
252(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:58:12.94 ID:zpHuHZ2gO携(1)調 AAS
ノストラダムスの時は相当騒いでたのに何もなかったからなあ
253: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:58:13.92 ID:ZbOgGEAK0(1/2)調 AAS
>>245
あの国は一面では恐ろしく前時代的だからな。
254: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:58:36.40 ID:wYqeKZ2q0(1)調 AAS
世紀末に散々やった
MMRで満足
ノストラダムス糞
255: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:58:55.12 ID:+qyVSJCV0(1/2)調 AAS
中国人へ
マヤマヤ詐欺に注意
あっもう手遅れだねw
しかし、騙し安いよな中国人
根底には「俺様(の親族)だけ助かれば良いの」意識有り有り
256: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:59:21.79 ID:LZ/QLT2P0(1/3)調 AAS
>>1
信じるに足る証拠なんか何もねーだろw
自分が何を書いているのかもう一度見つめ直せ。(笑
257: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:59:38.00 ID:0TwZxcrIO携(1/5)調 AAS
日本人でもイタコの大川総裁の霊界インタビューを信じてる人がいるけどな。
YouTubeで見たけど、相当なもんだろ、アレを真に受ける人らがいるというのは。
信仰の自由だけど。
258: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:59:53.56 ID:DYShg3LyP(1)調 AAS
都市は先進国を凌駕するくらい発達しても
人間の精神は幼稚なままの中国
259(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:59:57.17 ID:aHKta8I/0(1/2)調 AAS
マジレスすると1999年で懲りてるから
それに311もあったから、
もうこれ以上考えるのは容量オーバー
260: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:00:13.71 ID:Y4D+XTQG0(1)調 AAS
フォトンベルトwはよ
261: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:00:19.32 ID:5O8wnDbb0(1/2)調 AAS
>>15
まさに日本が10年以上前に通った道
262: パパラス♂ 2012/12/22(土) 02:00:27.92 ID:+LD3EGCn0(1)調 AAS
アホらしいからに決まってるだろw (*^ー^)ノ~~☆
263: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:00:36.69 ID:7a4D1g6F0(1/2)調 AAS
でかい隕石が衝突でもしない限り地球は滅亡せんだろ
264: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:00:37.17 ID:JQxRvWSO0(1/2)調 AAS
何度終末があったさ
鵜呑みするのが理解できない
265: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:01:06.17 ID:GuiP7JFc0(1)調 AAS
逆になんで中国人は騒いだんだw
266: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A 2012/12/22(土) 02:01:33.30 ID:lzn605/Z0(1)調 BE AAS
>>1
ノストラダムスの大予言でもう飽きたんだろう(・ω・`)
267(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:01:42.47 ID:glPPGrhn0(2/3)調 AAS
原発事故後に塩を買いだめしに奔った連中だぜ
268: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:02:34.32 ID:y1A6LPmj0(1)調 AAS
生まれかわったかも
269(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:02:56.22 ID:oEHwvQWOP(1)調 AAS
というか、なんなら早く終わって欲しいと
思ってるやつも多いだろうしな。
目先のことで精一杯なのが今の日本人。
270: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:03:04.35 ID:AmH8h+6r0(1/2)調 AAS
>>1
おめーらが遅れすぎてんだよカスww
271: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:03:29.48 ID:5O8wnDbb0(2/2)調 AAS
あれからもグランドクロスだのポールシフトだの言われてたけど
何にも起きなかったしな
272: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:04:08.30 ID:MPPEiAM/O携(1/8)調 AAS
もうこの世界には俺しかいないんだな
外にでるか
273: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:04:11.31 ID:3gP5KpM70(1)調 AAS
>>1
こんな記事を見ると、日本人って本当に賢い民族だと思う。
でもね・・
なぜか、政治政党は売国のクズ野郎しか出て来ない。
いくら国民がまともなことを主張できる政党を望んでも、そんな政党は生まれない。
何故か?
この国は、敗戦後、米国湯田屋人の手先に選ばれた在日朝鮮人に支配されてるから、絶対に日本人のための政党は生まれない仕組みになっているからね。
さて、どうするか。
。
274: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:04:31.30 ID:sYQpZPb4O携(1)調 AAS
っつーかなんで中国人はこんなデマで騒いでんだ?
275: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:04:38.77 ID:LZ/QLT2P0(2/3)調 AAS
どう考えても、ノストラダムスネタで食えなくなった連中がしがみついただけ。
>>259
容量以前の話だろ・・
276: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:04:46.03 ID:dl2JE6a1O携(1)調 AAS
一回騙された感が…
277: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:05:09.18 ID:1/Wk8NqWi(1)調 AAS
予兆が有るまでは高枕で寝るのが日本人。
278: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:05:30.78 ID:ZbOgGEAK0(2/2)調 AAS
終末?
日本はむしろ始まったところ。
279: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:06:27.68 ID:vOVjZsQkO携(1)調 AAS
ノストラで飽きた
震災で世界の終末がごとき地獄絵見た
シナと日本では場数が違うということ
280: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:06:39.81 ID:HU2EnfKx0(1)調 AAS
これに限らず日本人って迷信の類まったく信じ無くなって来たよね
TVは夏になればお約束だった心霊特集もやらなくなって久しい
281: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:07:05.44 ID:BP5e96ZkO携(1)調 AAS
終末さんは終わったか?
282: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:07:22.14 ID:n84m+zrPP(2/2)調 AAS
>>252
へー・・・騒いだんだ?
おれ、知らない内にそんなの終ってたよw
でも、どっちかというとY2Kのほうが深刻に振り回されてたわ。
あん時はまだPCスキル大したことなかったんで周りの言うこと鵜呑みにするしかなかったからなぁ
283: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:07:23.35 ID:AANY05IT0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1356105508_283_EFEFEF_000000_240.gif)
284(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:07:27.26 ID:T0ujtfqy0(1)調 AAS
朝の6時からさっきまで休憩なしで
仕事してたのに終末論も糞もあるか!
寝る‼
285: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:07:33.49 ID:+qyVSJCV0(2/2)調 AAS
中国の北京とか上海で、あの悪夢の地震とかあったら
中国人大パニックで、強奪や略奪が横行してタンだろうなぁ
自然災害より、ヒステリー状態に落ちた人がもたらす
2次災害でズタボロになってたね、中国
286: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:07:46.01 ID:CcZFc6Ky0(1)調 AAS
終末論で騒いじゃう系のその手の馬鹿はノストラダムスで何も起こらんかったことで多少免疫ついたからだわな
287: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:07:55.80 ID:JQxRvWSO0(2/2)調 AAS
>>267
騒ぎが起きると毎回塩だからな
専売公社か何かなんだろう
288(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:07:56.18 ID:rsKeZxix0(1)調 AAS
>>15
ノストラダムスの時は、欧米は「お祭り」だったんだよね。
西暦2000年というのは、要するに「キリスト誕生2000年記念祭」だったから。
みれにあむ()と言って、イギリスなんか、恥ずかしいほどの大騒ぎだった。
日本人でも、キリスト教徒だけは、やたら楽しそうだった。
焦っていたのはコンピュータ関連のエンジニアだけ。
キリスト教徒でない日本人だけは、その年に嫌なことがありそうに思えた。
つまり、ノストラダムスに大騒ぎしたのは、日本人がイエスを祝う気がさらさら無いからで、
クリスマスをやっても、日本人はキリスト教徒は関係がないww
289: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:08:46.86 ID:Emb0V+lC0(1)調 AAS
いずれ人類は滅亡するだろうけど
まだ早いわ
290(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:10:18.34 ID:8mPa7Bqd0(1/3)調 AAS
例え誰に何を言われても、根拠と証明の示せないモノは全て嘘と見抜ける世界で唯一の民族だから。
291: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:10:22.41 ID:dT23jaaK0(1)調 AAS
俺の周りでは全く話題にすら上がってなかったな。
292: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:10:30.51 ID:C52iDoR+P(1)調 AAS
マヤ‥
おそろしい暦…
293: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:10:41.47 ID:Eaio4RIvO携(1)調 AAS
ノストラダムスのおかげ。日本での知名度の高さ異常と言っていい。
294(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:10:58.25 ID:OXYrGZtO0(1)調 AAS
滅亡の予言があろうとも落ちついて行動する、それが日本人
わかったか土人ども
民度が違うんだよ
295: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:11:10.42 ID:k1IsVLkkO携(1)調 AAS
滅亡マダー
296: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:11:28.18 ID:LZ/QLT2P0(3/3)調 AAS
>>269
30年前に「どうせ大地震が来るんだから勉強しても無駄」言ってた連中が
大人になってもその論理にしがみついてるだけだったりして・・
そのうちそのうち言ってるうちに、先にお前の寿命が尽きるわっていう
297: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:11:36.64 ID:tFHa4hgD0(3/6)調 AAS
マヤは怖いアルね
298: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:12:28.87 ID:m3nZV1bM0(1)調 AAS
日本はマヤ暦使ってないからね
299: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:13:33.86 ID:Fsoxve+40(1)調 AAS
やっとクソ民主党政権が終わって新年を迎えるって時に勘弁してくださいw
300: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:13:58.90 ID:vyiwLrL10(1/4)調 AAS
>>1
中国にも、実は予言書は数多くあり、的中率が高かった予言書は禁書となった
り、著者を殺害するなど、非常に血なまぐさい歴史があります。
中国では、数ある予言書の中で非常に有名な七大予言書というものがあります。
周時代の姜子牙著「万年歌」、三国時代の諸葛孔明著「馬前課」、唐時代の李
淳風・袁天?(えんてんこう)共著「推背図(すいはいず)」、李淳風著「蔵頭
詩」、唐時代の黄蘖著「黄蘖禅師詩」、宋時代の邵康節著「梅花詩」、明時代の
劉伯温著「焼餅歌」の七書が中国の七大予言書です。
その中でも唐の時代、七世紀に書かれた李淳風・袁天?共著の「推背図(すい
はいず)」は中国歴代王朝の支配者が読んだ際、あまりに的中率が高い予言書と
して、宋代の太祖は禁書にしてしまうほどでした。
301: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:14:12.46 ID:kHbAx3v60(1)調 AAS
ノストラダムの恐怖の大王に比べればマヤ終末なんてw
俺は宇宙人が攻めて来ると思ってドキドキしてたw
302: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:15:02.24 ID:81bWfOnFT(1/3)調 AAS
20年以上ノストラダムスで遊んだからな
飽きちゃっただけだよw
303: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:15:18.34 ID:JFrEND5g0(1)調 AAS
日本の場合は終末がやってきたとしても
それにすぐに順応しようとしちゃう気がする
何かあきらめがいいよねw
304: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:15:49.97 ID:4wZPC41R0(2/2)調 AAS
>>240
ノストラダムスの話でほとんどのびてるようなものなのにホルホルとかバカですか
305: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:16:37.12 ID:81bWfOnFT(2/3)調 AAS
あーそうだ、惑星直列とかもあったなぁ
306: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:16:45.68 ID:glPPGrhn0(3/3)調 AAS
またネタ見つけてきて、こじ付け終末論を煽り
書籍出版などで小銭稼ぐ輩は後を絶たないだろうけどな
ガキと馬鹿が踊り続ける限り
307: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:17:14.88 ID:9zHHErVn0(1)調 AAS
あらら、22日になってもうた
またいやーな日常が始まるで
308: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:17:16.83 ID:s+noKtfO0(1)調 AAS
ぶっちゃけ死を前にしたときって日本人って
世界でも腹が据わってるように思う
だから日本人はクールって言われるんだよ
309(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:17:25.86 ID:vyiwLrL10(2/4)調 AAS
>>1
日本の没落・消滅と解釈する中国側の専門家の主流認識に対して、
「これは米国の没落を意味する」と解釈する非主流の解釈を堂々と解説するもの
があるあたり、推背図の研究が未熟な日本であるがゆえに許されるレベルです。
とくに第四十五象と第五十五象がその部分です。これは日本にとっては屈辱的
な予言であり、座視しがたい内容。しかし、1995年、李鵬首相(当時)がオ
ーストラリアを訪問した際、ハワード豪首相(当時)との会談で「日本は20年
も経てばこの地球上から消えてなくなる」と発言しています。李鵬元首相の予言
では2014年に日本は消滅する、ということになります。
310: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:17:40.60 ID:ENvRnXqzO携(1)調 AAS
>294おまえいくつだ?
小学生か?
311: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:18:59.82 ID:+lPa90yt0(1/5)調 AAS
鳩山で懲りてるから
ま、実際阿弥陀仏にすがったほうが早い
312: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:19:17.71 ID:c4ud01U50(1)調 AAS
何故ってどうでもいいからに決まっておろう
313: 名無しさん@1周年 2012/12/22(土) 02:19:32.90 ID:kwOtu1fW0(1)調 AAS
武士道の精神が受け継がれている
314: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:19:34.88 ID:vyiwLrL10(3/4)調 AAS
第四十四象(聖人が再臨誕生=丁未・易卦は火水未済) 両岸四地(中国大陸、
香港、台湾、マカオ)で一国二制度が堅持され、中国に聖人が誕生し、中国が
世界的なリーダー国家と認められるようになる。
第四十五象(日本が敗戦し国運が終わる=戊申・易卦は山水蒙)
日本が敗北して日本列島が沈没し、日本は武力を一切持つことなく武力解除さ
れる。日本が領土問題を名目に戦争を挑発すれば失敗に終わる。
第四十六象(ハイテクの危機に直面=己酉・易卦は風水渙)
ハイテク技術が大きく発展したことで世界的な危機に直面するが、一人の勇士
が身を挺して危機から守り、万民が死なずにすむ方法を実行する。
315: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:19:50.13 ID:hBuqSs3S0(1)調 AAS
もう滅亡詐欺には秋田。
316: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:20:18.08 ID:QRGfQ9qlP(1)調 AAS
割と近年まで正月に一斉に年とってたせいもあるんじゃない?
終末と再生は長らくワンセットだったんよ
>>309
日本がなくなって極東自治省ができるオチね
317: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:20:55.33 ID:48MFfC5KP(1)調 AAS
人間なんて、進化の過程である一時期の動物で
一時の間、地球に居候させてもらっているだけだろ
人類が滅亡して宇宙が困るとは何一つない
人類が滅亡しも大成でも体制にもなんら影響ない。
318: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:20:58.88 ID:ZNrQfsw6O携(1)調 AAS
キバヤシさんが煽った事は日本じゃ起きないからな
319: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:21:24.37 ID:u3wmlWwHO携(1)調 AAS
三年間の災厄に比べたらマヤの予言なんてどうってことはない。
いつ日本が終了するかと、この三年間ずっとピリピリしてたよw
320: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:21:27.63 ID:AmH8h+6r0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1356105508_320_EFEFEF_000000_240.gif)
321: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:21:47.06 ID:a5cUJLD70(1/2)調 AAS
期待してるけど、し過ぎると落ち込むからだよ
はよ死にたいけど
322: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:21:51.05 ID:WLlmTEvgO携(1)調 AAS
時差の関係もあるけど22日になったらファビョってた土人たちは一体どうするのだろう
323(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:22:00.19 ID:ypUPos8u0(1)調 AAS
マヤの終末論よりどこぞのブログのほうがガクガクブルブルだし。
【速報】今日の東原亜希ブログ「2012年ありがとうございました!!」
2chスレ:news
324: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:22:03.86 ID:0M5XGCdA0(1)調 AAS
>>1
今どんな気持ちなんだろ
325: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:22:31.07 ID:mlTA1msA0(1)調 AAS
お前はキムチどもが「中国沈没!」と言ったら信じるのか?と
326(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:22:44.96 ID:ww/hk14o0(1)調 AAS
つーか
アセンション=次元上昇
フォトンベルト突入
2000年間
だから
わくわくするよな
327: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:23:29.02 ID:0TwZxcrIO携(2/5)調 AAS
メディアを政府が強力にコントロールするから、クチコミが発達するんだよ。
政府批判が禁じられてる中国人の立場を想像すれば、なんとなく分かる。
官報ばっかりの国で信じられるのはクチコミしかない。
328: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:23:30.76 ID:wKER5MEc0(1)調 AAS
並大抵の予言よりやばいことがリアルで起きたから
329: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:23:35.38 ID:MPPEiAM/O携(2/8)調 AAS
騙したな!
普通に人がたくさんいたぞ!
ふざけんなよ糞が(・ω・)
330: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:24:41.30 ID:TnGMtpx10(1/2)調 AAS
ノストラダムスを経験した日本人から遅れる事12年。
バブルも世界に先駆けて経験したし、先進的な国だな〜、日本は。
331: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:01.04 ID:VcxLSt3NO携(1/2)調 AAS
>>284
超お疲れ様です
332: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:19.92 ID:uSYlFTWyO携(1)調 AAS
とうに卒業した厨二病に、たった今感染してる若者を見るような
生暖かい感情になってしまう
日本は世紀末に一度盛り上がって懲りたからな
333(3): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:25.17 ID:8nofHAmw0(1)調 AAS
マジレスすると
3・11でマジで日本滅亡するんじゃないかって思いをしたから
マヤ暦だなんだとかいうオカルトじゃ
もう全然リアリティを感じないんだよね
それが今の日本人の正直な気持ちだと思う
334: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:38.67 ID:i/mBvrHAO携(1)調 AAS
年末進行で忙しいんだ!日本は盆と正月はヨタ話に付き合うヒマがないんじゃ!ジャパニーズビジネスマン!24時間戦えます!(;`皿´)
335: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:58.62 ID:O3Mts7Y90(1/2)調 AAS
あ、そういえば昨日滅亡する筈だったんだな
今思い出したわ
336: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:25:59.11 ID:tw3iro6F0(1)調 AAS
教育レベルの差だろ
337: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:26:45.69 ID:tFHa4hgD0(4/6)調 AAS
1週間後とかの話かと思ったら昨日がその日だったのか
338: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:27:18.65 ID:Q6ioi7ll0(2/2)調 AAS
>>326
そうそう!滅亡とは何ら関係ない(・∀・)オッケー!
339: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:27:25.72 ID:vyiwLrL10(4/4)調 AAS
もっともマヒし過ぎて,福島で最も高い津波の押し寄せるような場所に原発を建ててしまう程だからな。
糞ジャァァァァプと言われても文句言えないわ。
「高き住居は児孫に和楽
想え惨禍の大津波
此処より下に家を建てるな」
画像リンク
340: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:27:33.52 ID:l6AeJ0CT0(2/2)調 AAS
でもやっぱお化けは怖いけどね
341: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:29:18.37 ID:n+zJ8PDj0(1)調 AAS
ももう10年前にノストラなんちゃらでアホらしいって事経験済みなんだよwwwwwwwwwwwwww
342: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:30:46.20 ID:/wUQOnTw0(1)調 AAS
今の日本は放射脳というオカルトが大流行だからな
マヤの予言にまで手が回らない
343(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:30:50.06 ID:O3Mts7Y90(2/2)調 AAS
>>333
全く同意 てか311の恐怖はまだまだ続く
東京で3000人中36%の子供に嚢胞見つかったよね
いずれ来るとは思ってたが、ここまで報道されないのは予想外だった
344: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:31:14.22 ID:DyNzMzUN0(2/3)調 AAS
>>248
単に騒いでただけ。
中国人だけが子供を殺そうとした
345: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:31:34.39 ID:BQXsNIxf0(1)調 AAS
なんでそんなに純粋なんだよ
何回、塩の買い占めしてんだよ
346: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:31:46.30 ID:MPPEiAM/O携(3/8)調 AAS
お祭り騒ぎで煽るのは楽しいから良いんだけど終わったらそいつらすぐ消えるんだよな
綺麗さっぱり
347: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:32:26.40 ID:+lPa90yt0(2/5)調 AAS
日本は共産党のお花畑洗脳が効かないから
348: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:32:33.94 ID:a5cUJLD70(2/2)調 AAS
>>333
あの時のパニックは生涯忘れないだろうな・・・
特に電車復旧した当日の混乱といったらなかった
349: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:32:51.56 ID:HaK7GF5n0(1)調 AAS
ノストラダムスの大予言に
懲りてるんじゃねの?
アレにハマったのは日本以外にもあったのかな?
350(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:32:52.76 ID:wamV0g910(1)調 AAS
アホか。中国だって毎年のように地震と洪水で何千人も人が死んでるじゃねえか
要は民度の違いだよ。ノストラダムスの大予言を中学の頃読んで1999年の8月を
迎えて終末論のバカバカしさに気づかされた。ただ、それだけだ
351: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:33:10.26 ID:NNrZwT5k0(1)調 AAS
13年前にその地点は通過しているッ
352: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:34:35.69 ID:jtCfjv530(1)調 AAS
>>15
まだ影響がおおきかったテレビが煽ったから、そんな感じがしてるだけでしょ。
そんなギャーギャー騒ぐ人いなかったよ。
もし明日、確実に世界が終わるなら今日なにする?って話題になったが、
みんな面白おかしい願望の語りあいだったよ。
353: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:34:45.93 ID:MGXp/Deg0(1/3)調 AAS
そりゃ日本はノストラダムスがこれでもかってもてはやされたからな
あのキバヤシだって復活MMRマヤの滅亡論は嘘、やっぱりノストラダムスの予言とか言ってるからな
354: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:35:37.13 ID:Ze59eDtB0(1/3)調 AAS
>>350
その頃はUFO特番とか心霊特集がゴールデンで放送してたけど
今じゃ誰もみないしな
355: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:36:24.39 ID:R0PyGoqPO携(1)調 AAS
本当に世界の終わりが来るのなら
ジタバタしても仕方がない
356: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:36:56.67 ID:+lPa90yt0(3/5)調 AAS
富士山大爆発なんて当時オカルトと言われたけど
今はその東大や気象庁が信じてる
あいつら都合よすぎ
357: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:37:14.43 ID:sE1rwqbW0(1)調 AAS
まあノストラダムスで慣れてたからな
俺が小学生のころはノストラダムスの予言が怖くて怖くてびくびくしてた。
つまり中国人は、そのぐらいの精神年齢。
358: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:37:23.04 ID:3lG4BDk90(1)調 AAS
マヤ…恐ろしい子っ…!
359: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:37:31.34 ID:1UyPIOlr0(1)調 AAS
1999のネタで飽きたから
360: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:37:57.68 ID:MPPEiAM/O携(4/8)調 AAS
昔はこういうのを信じる人がたくさん居たから宗教が広まったのかな
新興宗教が流行らないのは信じる人が減ったから?
361: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:38:21.75 ID:tFHa4hgD0(5/6)調 AAS
199X年は近未来
362: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:38:39.53 ID:3CG+b+Kz0(1)調 AAS
>>333 たしかに
363: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 02:39:17.19 ID:VcxLSt3NO携(2/2)調 AAS
イク時は〜、一緒だよ〜☆
そういえば、あやまんJAPANってどこ行ったんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s