[過去ログ] 【社会】中国メディア 「日本人はなぜマヤ終末論に関心示さないのか」★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:14:31.86 ID:E3FHcHTn0(1)調 AAS
むしろ何でそんなに関心を示すのか知りたいわ
86: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:14:44.70 ID:a+TZwzn+0(1)調 AAS
だって地震で福島第一原発の四号機崩壊して東京オワターの方が現実味があるからな。
87: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:14:52.24 ID:AjTdGUoO0(1)調 AAS
はぁ?いつ マヤ暦の終わり=この世の終わり になったの???
マジで情報弱者って話にならんわw
88: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:15:01.01 ID:BbXsqynH0(1)調 AAS
MMRのせい
89: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:15:25.62 ID:Cuja7w5O0(1)調 AAS
ノストラダムスが流行ってたのは俺が中学生だった頃くらいか。
滅亡までにセックスできるのだろうかと心配してた。
90: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:15:34.14 ID:dQFM9rXyP(2/2)調 AAS
>>82
そうだったのか
テレビ見ないからなあ
91: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:15:40.39 ID:jkn26PSo0(1)調 AAS
彼女と結婚して、子供を作って、幸せな家庭を築く迄は死ぬ事なんてあり得ないですからw
92(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:15:40.69 ID:IYjqjlExO携(1)調 AAS
ネタとして面白いとは思うが本気で信じるやつがいる事がびっくりだよ
民度どうこうよりシナチクて池沼なのか?
93(1): ぶたくん ◆BooBoo.Nic 2012/12/22(土) 01:16:09.96 ID:8kSaUlUe0(1)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J いよいよ今日か・・
日本はノストラダムスとムーとMMRで免疫ついてるからな。。
94: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:16:31.15 ID:VgV7LP6HO携(1)調 AAS
文明人と土人の違い
95: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:16:45.65 ID:Zti8OE6I0(2/2)調 AAS
そういえば、
2000年問題っていうのもあったな。
懐かしいな。
96: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:16:45.98 ID:Vz0mA4EB0(1/2)調 AAS
土人しかこんなの信じないよw
97: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:17:04.78 ID:OthNJOb10(1/2)調 AAS
おまえらが思ってるほどMMR見てねーからw
98: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:17:08.20 ID:ZhysZ+WP0(1/2)調 AAS
矢追さんと後藤さんのおかげです
99: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:17:35.59 ID:6qnbcsSt0(1)調 AAS
新時代の到来
100(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:17:47.32 ID:eUMDVujp0(3/4)調 AAS
ノストラダムスも知れば知るほど嘘だと分かったから
全く信じていなかったけどな
101: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:17:52.39 ID:00v1MH7t0(3/7)調 AAS
>>92
ノストラんときは日本だけ大騒ぎ
なのに、このマヤ滅亡論では世界中が大騒ぎして
偉い人がこぞって「滅亡しませんよ!」って喚起してる異常事態に
日本だけ冷めてんだよ
なんだろうなこれw
良い意味でガラパゴス
102(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:17:59.96 ID:MKMCwmjr0(1)調 AAS
最近で言えば2000年問題か?
ヤバイ事は確かだったけどさ
103: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:18:04.30 ID:0KO+x7Vo0(1)調 AAS
シナって低民族すぎるWドリフのコントを真に受けてるみたいでW
104(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:18:06.11 ID:ThH52rP20(1)調 AAS
震災の津波を泳いで助かったものでね。
自信があるのよ。
次があったら在日どもを道連れにしてやるよ。
105: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:18:16.37 ID:APDg9NIY0(1/2)調 AAS
これ逆じゃね?平和ボケすぎてなんの危機感もないんじゃ・・・
安全神話だって崩壊したし検挙率だってごまかしてたっぽいし。
現に国民拉致られていまだに解決してないんだぜ?
不法占拠されてるのに支援するんだぜ?
ODAが軍事費になって脅威になってるんだぜ?
ただおめでたいだけとしかいいようがないような。。。
106: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:18:23.09 ID:tFHa4hgD0(1/6)調 AAS
俺たちのマヤ
107: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:18:33.03 ID:4ZhVBJ8T0(1/2)調 AAS
本当の初日の出は 冬至の日でしょうよ
元日に10日遅れの日の出拝むアホばっか
108: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:18:40.95 ID:8yo2K9Rz0(1)調 AAS
昨日、中国では終末論騒ぎを起こした者が800人逮捕されたそうですね。
他に、スーパーを襲撃した国もあったとかw
「終末論詐欺」、「宇宙人詐欺」は、「N.W.O」への布石と、ひとつのカネ儲けに過ぎない。
そんなクダラナイことで大騒ぎをする暇があったら、民度を高める為に努力した方が、より建設的だ。
109: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:18:46.02 ID:LUkMp1L30(1)調 AAS
>>1
25日が給料日だからな。
1ヶ月ただ働きになっちゃうじゃんか。
110: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:19:15.23 ID:SE/YCDvA0(1)調 AAS
逆に逃げ回って死ぬこともあるからな
備えなら日常的にやってるしどうでもいいわな
111: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:19:23.44 ID:BXSh2qZ+0(1)調 AAS
日本人はF1のオカルトだけで大変なんや。他にかまってられるか。
112(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:19:31.35 ID:myYgy+yb0(1/2)調 AAS
日本も井戸に毒入れるとかいうデマで朝鮮人をぶち殺したことはあったけどな。
あれが最後だな。
113: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:19:34.92 ID:xZMpWbt00(1)調 AAS
もうみんなムーの読み方を理解したからね
114: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:19:44.80 ID:BgvwB0OB0(1)調 AAS
くだらない
115(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:19:48.48 ID:e94/LLtF0(2/3)調 AAS
>>63
ノストラダムスが流行ってたのって80年代だったと思う。
90年代の末に入ると飽きられたというか、リアリティー無くなったというか。
おそらく、米ソ冷戦で核兵器は人類を何十回も滅ぼせるほどあり、
っていう世界情勢が大きく影響してたんじゃないかね?
とすると、マヤ歴が流行ってるのは、世界的に景気が壊滅的で先が見えない、
ってのが影響してるんかなー? 中国とか格差ひどいから特に。
116(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:19:51.82 ID:w/ZoPIxj0(2/2)調 AAS
>>100
あれだけ毎日テレビや雑誌で特集されてたら信じてなくても不安になるってw
おかげで免疫ついて終末論とか全く気にしなくなったけど
117: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:19:55.48 ID:6c1nf5EA0(1/3)調 AAS
ネット時代になって以降の日本人の英語圏での流行への感度は
世界最低レベルのような気がする
まあこれやデブダンスなんか流行らなくて大いに結構だけどね
日本のマスコミを批判するわりに日本語の情報だけで完結しちゃってるというか
視野は狭くなってないか心配になる時はある
118: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:19:56.87 ID:VzAopwQe0(1)調 AAS
それどころじゃないですよねー
119: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:20:10.61 ID:G0yri5sw0(1)調 AAS
土人じゃないからな
120(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:20:11.38 ID:fh7Iq5VD0(1/2)調 AAS
>>79
なんで来年のカレンダーがある前提なんだよアホか
世界中で来年のカレンダーが発売されなかったら
パニック起こすやつが出てくるだろうなw
121: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:20:11.80 ID:pd2+yN3m0(1)調 AAS
地震という現実を経験した後でのオカルトだし
「幽霊怖いよー」って言ってた奴がヤンキーに絡まれて
「幽霊何かよりやっぱ生身の人間が一番怖いだろjk・・」になったって感じかもな
122: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:20:25.89 ID:dDtcBte60(1)調 AAS
過去に原爆落とされたり大地震や津波を体験したりして
もう既にこの世の終末に近い経験してきてるから
今更何があっても動じないだけの開き直りができてる
123(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:20:25.72 ID:OthNJOb10(2/2)調 AAS
でも嫁も彼女もいないおまえらにはクリスマスイブ来ないほうが良いんじゃないの?
124: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:20:27.07 ID:gma88DUN0(1)調 AAS
日本は遷宮に見るように、死と再生の
繰り返し文化だから。気枯れと祓いと
生き返りの思想。全て終わらせ、壊し、
真新しくしていく。
だからマヤのような、世の終わりへの
恐怖は薄いんだろう。
そういえば、来年は20年に一度の
式年遷宮。伊勢が新しくなるね。
125: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:20:34.81 ID:00v1MH7t0(4/7)調 AAS
>>104
なんかぐっときた
よかったなお前、助かって
126: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:21:41.77 ID:pOAQHJUaP(1)調 AAS
終末まだぁ〜???
早く終末してくれないと困るんだけど
127(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:21:44.22 ID:SYqUh5Oui(1)調 AAS
マヤ暦でいつ21日が終わるんだ?
日本じゃもう22日なんだが
128: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:21:49.07 ID:FeUC4MSp0(1/4)調 AAS
とにかく終末ビジネスって当たれば出版社がひたすら儲かる、
だから手を変え品を買えこんなのが出てくる。
天中殺なんてのもあったがこの部類だろうな。
129: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:21:52.66 ID:pvRrtaAvP(1)調 AAS
【杞憂】
《中国古代の杞の人が天が崩れ落ちてきはしないかと心配したという、「列子」天瑞の故事から》心配する必要のないことをあれこれ心配すること。
取り越し苦労。「―に終わる」
130: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:21:53.18 ID:HGYPcnCA0(1)調 AAS
>>1
日本人は地球最後の日、人類最後の日を知ってるんだよ
その前に中国人は消えると思うがね
131: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:21:53.70 ID:FbiBa0HG0(1)調 AAS
>>4
うん・・うん?
132(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:21:57.11 ID:EvQe/vL50(1)調 AAS
ノストラダムス騒動で経験済みw
日本は経験値が13年先に進んでるのかもしれない。
「雛形論」というオカルト説によると、日本列島は
世界地図を象徴していて、日本で起きることは世界
でも起きるらしい。逆も然り。
133: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:22:09.41 ID:VHlqF+b90(1)調 AAS
>>102
一部の原発で多少電気系統にトラブルがあったらしいが、
東日本大震災の福島原発に比べれば屁でもなかったな・・・。
134: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:22:26.66 ID:ZhysZ+WP0(2/2)調 AAS
>>92
2ちゃんにもアポロ計画が捏造だって言い張ってた低脳が多かったからな
アホはどこにでもいるわ
135: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:22:32.48 ID:4bBvpB4F0(1)調 AAS
それどころじゃないやつが多いからだけだらろw
136: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:22:45.76 ID:ajQ5KvgL0(1)調 AAS
画像リンク
137: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:23:04.38 ID:e94/LLtF0(3/3)調 AAS
>>127
12月って32日とか33日とかあるじゃん?
3月40日とかがある人も居るじゃん。
てことはだよ、多分21日の25時22分だよ今。
138: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:23:08.85 ID:myYgy+yb0(2/2)調 AAS
マヤ暦なんだから、やっぱりメキシコの時間で考えるべきじゃね?
139: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:23:14.56 ID:tBa1bR1n0(1/2)調 AAS
Y2Kのときは真剣に信じられてたからな〜
140(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:23:40.86 ID:00v1MH7t0(5/7)調 AAS
>>120
え、ただのジョークにマジレスされても…
つか、来年のカレンダーが無かったら
お前は「世界が滅亡するぅぅぅぅ」と発狂するの?
発想を羽ばたかせるにもほどがあるだろ
普通は「来年のカレンダーが無い!
日付がわからなくて困るなぁ」だろ
141: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:23:50.85 ID:Xdgmdzns0(1)調 AAS
ノストルダムスで懲りたのさ.
あの時は騒いでた.もう馬鹿げた事より
現実を見るのが当然.東日本震災など本当に
経験した日本人にしたら馬鹿みたい.
142: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:24:17.75 ID:e4m2d8Dz0(1)調 AAS
ノストラダムスで卒業したし
143(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:24:28.70 ID:Vz0mA4EB0(2/2)調 AAS
オカ板クオリティ=シナ人
と言うことか・・・
144: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:25:09.22 ID:eUMDVujp0(4/4)調 AAS
>>116
>あれだけ毎日テレビや雑誌で特集されてたら信じてなくても不安になるってw
調べれば分かることだけど、ノストラダムスのは予言でもなんでもない
単なる散文詩だよ
つまり誰も書いた本人の本意を理解できない詩
100人が読んだら100人が違う解釈できる詩
それを知ってから、一切信じなくなった
145: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:25:15.76 ID:ch5hgv/10(1)調 AAS
異星人襲来、エリア51、マジェスティックナンタラ、ロズウェル
ハイハイもうお腹いっぱい
146: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:25:16.65 ID:VDOQEALW0(5/6)調 AAS
これ系に逃げてる国民が居る国は現在不安定なんやろな
147: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:25:34.15 ID:0S09ytKt0(1)調 AAS
1999年にノストラダムスと西暦2000年問題が同時に襲ってきて燃え尽きたんだよ。
>>132
四国はオーストラリア
九州はアフリカ
ですね。わかります。
148: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:25:48.64 ID:fh7Iq5VD0(2/2)調 AAS
>>140
マジレスじゃねーだろw
149: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:25:49.87 ID:yc15zV+Y0(2/2)調 AAS
今頃マヤ終末論で儲けた連中は安全なところに逃げてるんだろうな
逃げ遅れたら命がないだろうし
150: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:25:51.68 ID:9LZt32BtO携(1/2)調 AAS
1999年7の月とか懐かしいな
昨日で世界が終わったんなら、今日は世界の始まりの日か
151: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:26:42.25 ID:pTTuTrMJP(1)調 AAS
中国人=バカ、オカルト、基地外
日本人=科学ヲタク、現実主義、侍
152: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:26:51.27 ID:n54vOf6P0(1)調 AAS
次の世界最期はいつですか?
153: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:27:03.22 ID:OU1pcoL60(1)調 AAS
中世じゃないんだから…w
154: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:27:04.69 ID:M1FDNNsp0(2/2)調 AAS
>>143
オカ板には単なる面白半分で観察してる人も多いぞ
155: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:27:23.92 ID:Hm7dL/0a0(1)調 AAS
>>112
それって戦後のどさくさ紛れに密入国した
朝鮮進駐軍って名乗るヨタ者が、日本人の土地を奪ったり
日本の警察署を襲う前?それとも後の話?
156(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:27:29.04 ID:vZqxi+t20(1)調 AAS
仕事で忙しいから
157: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:28:13.84 ID:CBI9GRsm0(1/3)調 AAS
リアル大災害体験済みってのは大きいよ。
ノストラダムスは平和だったから信じられていた部分もあるね。
158: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:28:31.70 ID:1xQMKsNL0(1/2)調 AAS
マヤに興味あって
色々見てたら
こんな話はデタラメだとわかるわ
159: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:29:06.92 ID:S2NNJxKa0(1)調 AAS
へぇ意外だな。
中共としては民衆に自我をもってもらっちゃ困るから宗教信仰を禁止してたんだろうに、
こんな迷信じみた事を真に受けてるのか?人間には理解できない物を信じるのが宗教だと思うんだがなぁ。
現実主義の徹底した反宗教も、妄想で行き過ぎたカルト宗教も怖いもんだ。
160: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:29:14.47 ID:FeUC4MSp0(2/4)調 AAS
そういえばノストラダムスの映画ってあの内容で
文部省推薦だったよなww
小学校の壁にあのセンセーショナルなポスターが貼ってあったの覚えてるわ。
恐ろしい時代だったww
161: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:29:16.24 ID:8lQQjmkb0(1)調 AAS
真剣に信じる人がいないよな日本ってノストラダムスの時も暴動とかおきてないだろ?
162: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:29:35.18 ID:tFHa4hgD0(2/6)調 AAS
>>156
そうそう
今月はやたらと忙しい
163: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:29:39.29 ID:UOfYEG2K0(1)調 AAS
歴史を見ても、中国の災いのもとは人
164: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:29:43.13 ID:gl77SqOL0(1)調 AAS
マンガやアニメで聞き飽きてるしなー
いまさらそんなネタかよ!って感じだわ。
中国の人は純朴なんだね。
165: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:29:44.47 ID:lG3H1hBg0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1356105508_165_EFEFEF_000000_240.gif)
166: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:29:50.30 ID:cKe83ef7O携(1)調 AAS
東日本大震災とふくいち爆発からまだ1年半なのに、そんなもん屁でもないわ。
167(2): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:30:09.62 ID:tBa1bR1n0(2/2)調 AAS
ちょっとまて
ノストラダムスなんて誰も信じてなかったよな?
パニックになっていたのはY2K問題だったぞ?
なんでノストラダムスに入れ替わってんだ?
168: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:30:12.73 ID:pwGNkUBb0(1)調 AAS
日本なんていつまた大地震が来て原発が爆発するかわからないし
皆、ある程度、死を覚悟しているからだろうな
169: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:30:24.43 ID:mV5JkRZWO携(1)調 AAS
>>1
日本人を分かってなさすぎ。見当違い
170: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:30:28.04 ID:t8wnXpU5O携(1)調 AAS
そういえば、ビートたけしのTVタックルでマヤ文明の事やらなかったよな?
いつもなら放送してあの二人の口論が聞けるのになw
マスゴミもノストラダマスで懲りたのかw
171: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:30:38.88 ID:nbocQ5Jv0(1)調 AAS
ノストラダムスで大騒ぎしていたから
あまり人のこと言えないけどね。w
おっと、21日が過ぎてしまったぜ。ww
172: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:30:49.79 ID:s+w9TMcL0(1/2)調 AAS
でもちょっとだけ俺がドキドキしてたことは内緒にしてください
173: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:30:50.45 ID:xZWQVhBSO携(1)調 AAS
キバヤシがいないからだろ。
174: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:30:58.59 ID:n84m+zrPP(1/2)調 AAS
>>1
根拠が見えない物を鵜呑みにするのは土人だけだ。
175: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:31:09.74 ID:cEyV63ND0(1)調 AAS
理由は以下のいずれかでしょう
・中国人は死ぬのが怖い臆病者民族だから。
・騙して金儲けするのが当たり前の民族だから。
176: 天一神 ◆peeMk.HrP2 2012/12/22(土) 01:31:15.31 ID:SwW60AvL0(1/3)調 AAS
社会と人権
2chスレ:seiji
なんだ
マヤの予言って日本民族絶滅の事か
前から言ってるじゃん
人類は絶滅し地球社会人に成ったんだろ
177: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:31:26.47 ID:CBI9GRsm0(2/3)調 AAS
マヤ暦は信じてなくても
原発で関東壊滅は割と信じた人は多い。
178: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:31:47.67 ID:MWdSlQzD0(1)調 AAS
15年前にノストラダムスの大予言とか言うのがあってその後には2000年問題とかがあったけど
結局何も無かったからな
179: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:31:50.00 ID:VDOQEALW0(6/6)調 AAS
師走でかまってられるかっ!もあるわな
180: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:31:54.54 ID:LphP6fmsO携(1)調 AAS
ただ単に、社会が成熟してるかしてないかの差だと思う
181: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:32:02.88 ID:TkkVkwri0(1)調 AAS
1999年で懲りたんだよ
お前らも次の終末論が流行る時はよそが騒いでいるのを同じような目で見てるって
182: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:32:18.85 ID:oTu4Ylzg0(1)調 AAS
占いを信じるバカ民族ではないからです
占いでふりまわされるのは、中華思想だけ
183: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:32:24.01 ID:4ZhVBJ8T0(2/2)調 AAS
終末論、原発なんかよりも シナ人暴徒とモンサントの方が1億倍恐いわ
なんで気付かないんだ? @フクシマ
184: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:32:30.68 ID:KUztAUUe0(1/3)調 AAS
昔、ノストラダムス本に裏切られたからだよw
185: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:33:42.35 ID:2R6nZ9/w0(1)調 AAS
八百万の神がいるから
そんなことより どうやって白川貧乏神を日本から叩き出すかで
忙しい
186: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:34:01.35 ID:CBI9GRsm0(3/3)調 AAS
しかし、終末論を楽しめないのは、実は悲しいことなんだよね。
悲しいリアルを知ってしまったからね。
187: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:34:01.87 ID:s+w9TMcL0(2/2)調 AAS
2012年の次もなんかあったよな
188: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:34:41.94 ID:nXZap8dMO携(1)調 AAS
やはりマヤかしであったか・・・死なないじゃないか俺www
189: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:34:45.79 ID:js3MklWA0(1)調 AAS
>>1
>> 記事はその理由として、日本は自然災害が多いことを指摘。大地震や火山の爆発、
大津波の可能性に対する予測に加え「世界終末論」のようなものまで信じていたら、
「日本人は毎日極度の恐怖の中で生活することになってしまう」とした。
?????
中国人は基地外だからわからないのかな?
自然災害の予知すら未だにできてないのに、なんで終末がわかるんだ?????
いつか起こる詐欺には引っかからないわ。
てか、知能レベルの問題だろ、これって。
190: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:35:54.81 ID:MEjzKXF00(1)調 AAS
つかなんでチャンコロがマヤの話に踊ってんだよ
191: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:36:01.34 ID:3quglOFv0(1)調 AAS
すべてノストラダムスの大予言はずした五島勉さんの功績です(´・ω・`)
192: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:36:04.99 ID:WC5O8o7g0(1)調 AAS
文部省の推薦映画「ノストラダムスの大予言」はインパクトが強かったなぁ。
特に1999年の終戦後の東京のシーンは…
193: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:36:50.78 ID:LeKysWYp0(1)調 AAS
22日っていうけど、そもそも時差あるから
中国時間でもないよね
194: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:36:54.32 ID:00v1MH7t0(6/7)調 AAS
>>167
まーたまたw
80年代は馬鹿みたいに洗脳報道しまくって
いたいけな子供たちとアホ大人が信じ切ってただろうが
そうやって過去を美化すんなよ
実際の1999年に飽きられかけてたのは確かだけど
195: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:37:17.82 ID:X4hmjE2EO携(1)調 AAS
K-T境界はいずれ起こるだろうけどな。
196: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:38:40.65 ID:P33jtea80(1)調 AAS
なにが終末だよ
ただの大晦日だろ?
197: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:39:13.13 ID:gSdTOxaS0(1)調 AAS
報道見てて思ったけど、マヤを信じた振りして右往左往してる外人に混ざって怖がるプレイとかやんのは面白そうだった。
198: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:39:17.40 ID:KUztAUUe0(2/3)調 AAS
五島先生の無理やりな予言で当たったやつってあるのかな
199(1): くそ民か 2012/12/22(土) 01:39:34.47 ID:t/4mxMD20(1)調 AAS
支那蓄クソ民と一緒にするなバカ
200(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:39:39.90 ID:l6AeJ0CT0(1/2)調 AAS
だって忙しいんだもの
年末だよ?
201: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:40:34.77 ID:oJKMcjim0(1)調 AAS
千島列島や竹島に酋長が降り立ち、
尖閣には、支那土民と船体を白く塗った軍艦が来寇。
冬至でかぼちゃ食べたり、蒟蒻を切ったりで忙しいのに、
ユダヤ人が作った出来の悪いハリウッド映画なんかに構っていられるか、ボケッ。
202: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:40:48.89 ID:g0ijjC+K0(1)調 AAS
死にたい奴と子供が信じるんだよな
こんなもん煽ったって楽しくもなんともない
203: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:41:20.60 ID:YE3XsMggO携(1)調 AAS
こういうのこそ、電通が宣伝して盛り上げて欲しかった。
なんかお祭り気分で楽しそうじゃん。
204: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:41:21.06 ID:z4TvhAnY0(1)調 AAS
>>199
ノストラダムス:抽出レス数:29
MMR:抽出レス数:5
ちくしょう…
205: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:41:26.40 ID:MFSD4Ys90(1)調 AAS
空中浮遊など超能力をエサに信者を増やし肥大化して暴走したオウム事件以降、
オカルト的なものを全般に忌避する空気になり、テレビも自粛ムードが支配し
夏場でもホラー企画が減った。後にと学会などの登場で
オカルトは嘲笑する対象になっていき、オカルトを信じるのは
恥ずかしいという風潮が支配するようになった。
よって現代ではオカルトネタが全国的ブームになる事が困難になってきていて
日本人はなかなかマヤ終末論に食いつかないのだと思う。
206: 天一神 ◆peeMk.HrP2 2012/12/22(土) 01:41:30.13 ID:SwW60AvL0(2/3)調 AAS
>>1
21日で中国が無くなた
長い間お世話に成りました
ありがとう中国の人
日本人一同
207(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:41:41.29 ID:FeUC4MSp0(3/4)調 AAS
後藤勉のうまい点は、当時の社会情勢の不安な部分であった米ソの対立や
資源、食糧危機、公害問題など巧みに織り込んで、どうとでも解釈できる預言書に
妙な説得力を与えてたこと。
こんなのは日本人は初めてだったから爆発的に読まれた。
208: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:42:40.98 ID:tGg5KgF/0(1)調 AAS
間に受ける
間に受ける
間に受ける
間に受ける
間に受ける
209: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:42:44.55 ID:j1E3+6IX0(1)調 AAS
死にたいけどこれは信じてないw
まだ地震を信じた方がマシ
210: 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:42:49.76 ID:F+NPbcGxO携(1)調 AAS
マヤや中国などという下等民族は信じる気にもならない
ただそれだけのこと
211(1): 名無しさん@13周年 2012/12/22(土) 01:42:56.80 ID:5pS/G4mE0(1)調 AAS
ノストラダムスの大予言フィーバーで経験済みだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s