[過去ログ]
【政治】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中 (1001レス)
【政治】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: ベガスρ ★ [] 2012/10/18(木) 21:21:37.12 ID:???0 >>1の続き 日中友好会館の会長は、親中派として知られる民主党の江田五月参院議員で、 役員には文科省OBが。日韓学術文化青少年交流共同事業体の日本側代表である 「日韓文化交流基金」の内田富夫理事長は外務省OBだ。 この事業をめぐっては、先月9日のNHKスペシャルが 「被災地での滞在期間2日間で、残り10日間は国内観光」などと問題点を報道。 自民党の平将明衆院議員も「学生ではなく、著名なジャーナリストを呼ぶなど、 もっと効果の高いやり方があるはず。(震災を利用して)通常なら通らない予算を押し込んだ」 と批判し、今年7月に民主党が行った事業仕分けでも「削減」判定が出た。 国民に復興増税という負担を強いながら、与野党から効果を疑問視される事業を 行っていたとすれば大問題。さらに、隣国とはいえ、41の国・地域分の総予算のうち、 中韓両国に約3割が集中するのはどうなのか。 ジャーナリストの若林亜紀氏は「民主党政権になって中韓両国への配慮が目立つので、 外務省は『予算が通りやすい』と思って要求したのだろう。 復興予算を、国会議員と天下り官僚、中韓の若者が分け合う構図になっている。 臨時国会などで徹底的に追及するべきだ」と話した。 …以上です。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/2
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 999 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s