[過去ログ] 【社会】 1万人大リストラ中のNEC、39歳社員が本社ビルで飛び降り自殺…東京★7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:17:01.62 ID:1RS7gzKl0(3/4)調 AAS
>>798>>800>>801>>804>>806
俺だって、英語がペラペラなわけじゃない
米国留学2年足らず

俺が翻訳した仕様書やメールを、海外の顧客が熟読してるのかと思うと、ちょっと笑える
役員の代わりに、バイトの俺が海外出張に何度も行っている(←これ、マジだから!)
外国籍のスタッフたちと、まともにコミュニケーションをとっているのは俺ぐらい
英語を話せない日本人社員と、日本語を話せない外人社員の間には高い壁が存在する

フットサルのみならず、釣りやバイクツーリングの集まりが社内にあって、そこにも俺は顔を出してるが、マジで社員はアホばかり
812: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:19:16.22 ID:6qTPSGZ50(1)調 AAS
失業して自殺した方々は山程いるだろうに、
たったひとり死んだだけで大騒ぎするのもねえ。

さっさと倒産すればいい。
813: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:19:31.54 ID:4U9xlcBL0(1)調 AAS
40過ぎての転職はきついよな。今考えると大手行かず中小で健全な会社に

入ってよかった^^
814
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:20:48.36 ID:dGjpw7wMO携(1)調 AAS
>>807

改行とか句読点の打ち方が変ですね

バカですか?
815
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:22:37.05 ID:DPLFpZpa0(1/5)調 AAS
>>800 >>801
50〜60代はビックリするくらい英語が分からない
覚える気も無く、英語が話せる奴がいると高卒相手でも平気で頭を下げる
信じられないプライドの低さ
特技は酒と飲み会、それだけで地位を維持してる
飲み会無くせば無能は一掃できるのに
816: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:24:57.02 ID:tqp51APG0(5/5)調 AAS
>>814
よい指摘です。
特に読点を打ちすぎる傾向は理系にありがちであると
時々注意されます。
817
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:25:41.21 ID:h3up/HoiI(1)調 AAS
お前ら企業や経営陣の責任にしたいんだろうけど
結局のところデフレだからこんなことになってる訳で
余程の手腕がなけりゃ工業製品扱ってるメーカーはこう言う風になって
行くと思うけどな
818: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:28:19.63 ID:yL+qOOWB0(1)調 AAS
俺は元NECだ!って
ふんぞりかえって流れ作業やれよ
819: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:30:03.32 ID:U8+XP29r0(1)調 AAS
サラリーマンなんか、別に自分でリスク背負う訳でもナシ
適当に仕事してても今まで給料もらえてきたんだから
そんな不幸ヅラすることないと思うんだが。
820: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:31:01.42 ID:5BH0fWdQ0(1/2)調 AAS
田町だろ Nって
役所関係はいっつもデスマ中じゃん

あそこの夕食カレー大盛りばっかくって
体重18g増えても帰れないプロマネいたなあ 
どうなったのかな あれ
821: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:31:44.32 ID:esSIV+Pg0(2/2)調 AAS
俺の知り合いでNEC行った奴は本当に天才だったよ
性格に難はあったけどなw

どこの会社に行ってもアホと天才はいるだろ
822
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:32:35.35 ID:DPLFpZpa0(2/5)調 AAS
>>811
>フットサルのみならず、釣りやバイクツーリング
そうそう
バカな50〜60代は英語が分からないにもほどがあって、
交渉や情報伝達であるコミュニケーションをなぜか交流?と勘違いしていて
みんな仲良くやってれば、誰かが利益を出してくれるという勘違いをしている

前時代の無能バカは飲み会やスポーツで交流とかコミュニケーションと言い、業績が傾き
できる人や稼ぐ人はソーシャルネットワークで人脈を作り、右肩で黒字をあげる
飲み会や社内行事だけで成功する時代は終わったんだ
自分や家庭の時間を大切にするIT強国の海外の躍進を見ればわかる
823
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:32:52.98 ID:nTdXPF/rO携(2/2)調 AAS
ピンハネ存在の非生産管理部門を減らせば
どの企業も息を吹き返すのに、

その管理部門にリストラ計画殺らせるから生産開発の方が切られて
技術者が海外流出し、支那やチョン公にメタクソにやられてんじゃないの?

それを未だに学習しないでまだ同じ事くりかえしてんならバカ所かレミング並の自殺行為だね

外部リンク:togetter.com
これ本来は一年生向け(だからガキばかりが机上論で反駁しているが)らしいが、
これ読んで今一度金の流れの基本から学び直した方がいいな
824: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:33:25.65 ID:DEyIx0hD0(1)調 AAS
松下 ソニー シャープ NEC 東電 全部崩壊か。

日本も終わった。
825: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:35:15.57 ID:n7ZlYyHr0(1)調 AAS
>>30
TVCMがんがん流してる企業は従業員が自殺しようが不祥事起こそうが報道されないんだよな
826: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:40:34.15 ID:+AaYzvSq0(1)調 AAS
思えば、
「君たち、これからは3回や4回は転職しないと生きていけない時代だぞ!」
と、入社式で訓示を垂れた事をテレビでウホウホしながら自慢してた
社長が就いたときからケチが付き始めたと思う
社長の名前忘れたけど
827
(3): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:42:07.23 ID:1RS7gzKl0(4/4)調 AAS
>>822
ちなみに俺の馬鹿上司は、神奈川の豪邸で優雅に暮らしている
この上司は、英語ができないから、バイトの俺をクビにできない
以前は埼玉の支所で外国人スタッフとバイトしてたのだけど、その頃は本社で働くことになるとは思わなかったよ

冗談みたいな話だけど、今のNEC本社は、バイトと派遣が支えている
嘘だと思ったら、NECに勤めている友人にでも訊いてみろ
「正社員がリストラされてるのに、バイトや派遣はクビにならないのか?」
828
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:42:26.14 ID:DPLFpZpa0(3/5)調 AAS
>>823
巷ではコストカッター経営者がもてはやされていて
経費削減で名誉を得る熾烈な競争が行われている
そういう経営者は経費削減はできるが、新しい収益は上げられない

やがてくる断末魔の時、
その経営者が「円高のせい、政府のせい」というようになった
高額報酬は一体何なのか

それに安全面や設備・人件費を削りすぎ、立ち行かなくなっている
829: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:47:25.04 ID:DPLFpZpa0(4/5)調 AAS
>>828
>>817に向けてだった
830
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:52:02.12 ID:sYbi/hF30(1)調 AAS
いじめ自殺も、仕事がらみの自殺もそうだが、本当にそれだけが原因なら、
「死ぬ気」でその環境から脱出することだ。必ず別の世界が見えてくる。
死ぬのはその後でも間に合う。いずれ誰にもが平等に死が来るんだし。

おれは何度かそうやって切り抜けた。その不連続人生の中で普通には味わえない
新しい人生を組み立て、面白い人生を経験した。折り返し点を過ぎたが、やりたい
ことがまだあるのでまだまだ生きたい。しかし同時に、死期が来たらいつでも
それを受け入れる覚悟もある。

まあ自殺してしまう者は、実際にはいろいろな原因が複雑に絡んでいて、一人では
どうにもできないという無力と絶望の風景しか目に入らないんだろうが。
831: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 08:53:59.65 ID:jWBn12I10(2/2)調 AAS
田町に人の雨が降る。
832: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:00:08.28 ID:F3FYxIz50(1)調 AAS
ところでお前らニートは生きていて恥ずかしくないの??www
833
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:01:20.78 ID:FNh9ctG4O携(1)調 AAS
>>827
派遣が首切られないのは単に給料安くても働かせることができるからじゃないの?
834: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:03:38.88 ID:5/12rSZHO携(1)調 AAS
これで遺族が訴訟起こしたらトドメを刺すことになりそうだな
835: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:04:21.11 ID:Yxt3DITc0(2/5)調 AAS
>>833
その通り。
その人間の経費にあう仕事があるかないかというだけ。
836: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:05:02.76 ID:+vRQ47lk0(2/2)調 AAS
スーパータワーの中はものすごい高い吹き抜けになってるけど、
そこでの自殺は過去にもあったんじゃないかな
837: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:06:45.29 ID:hv//7LZK0(1)調 AAS
>>830
自殺しない人はどんなに辛くても自殺しないし、
自殺する人は限界と思ったらすぐ自殺しちゃうんだろうね

精神論的なもんじゃなくて遺伝子に組み込まれてるとかそんなイメージ
838
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:07:14.38 ID:e+v09JYl0(2/2)調 AAS
>>827
終いにはお前が正社員になるんじゃねw
839
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:10:35.12 ID:wV7npa2a0(1/2)調 AAS
>>815
酒と飲み会
馬から落馬
840
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:17:57.05 ID:Yxt3DITc0(3/5)調 AAS
>>838
可能性はゼロではないけどたぶんないよ。
その逆は十分あるけど。つまり正社員がバイトになる、というのは。
841: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:34:40.10 ID:vxhEbLTl0(2/2)調 AAS
竹内健氏が語るエルピーダ倒産の原因
外部リンク:togetter.com
842
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:35:08.53 ID:c9b2NUER0(1)調 AAS
こういう時って、一人でも多く辞めさせると、
上司側に、査定上昇とか、ボーナス上乗せ等の反映有るんだよなぁ…

声掛け1日に朝・夕2回とか、頻繁に肩叩きやってたな。
私、自動車業界の方だけど。
843: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:40:25.55 ID:wV7npa2a0(2/2)調 AAS
>>840
大体何であんたバイトなの?
低学歴?わけあり?
844
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:46:36.67 ID:8bjWBUpk0(4/4)調 AAS
>>842
年休消化を威圧的態度で阻止してくる上司がいるけど
もしや阻止すると上司の評価が上がるのか?
845: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 09:54:48.31 ID:wcjyYRNF0(2/2)調 AAS
>>796
特定したぞ
846: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:01:10.83 ID:DPLFpZpa0(5/5)調 AAS
>>839
二重用語ってこと?
>酒と飲み会
家で酒を飲むことと会社の同僚と酒を飲むことも同じ飲み会?
847: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:05:45.14 ID:Yxt3DITc0(4/5)調 AAS
>>844
あなたの会社の上司の査定がどうなっているのかわかりませんが、
部下であるあなたの年休を阻止しても一般的に評価はあがらないと思います。
ざっくばらんに言うと上司に気に入られていないのでしょうね。
848: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:13:39.92 ID:8FxtOZ8d0(1)調 AAS
会社のために若い時間を削って残業して
いらなくなったらポイ
本人はさあこれからという時期に肩たたき
浮かばれんな

これから氷河世代でも頑張ってきた連中がターゲットになる
正規、非正規含めて
ひっそりと死ぬわけないよな、どうせ死ぬならってのが出てきても不思議ではない
849: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:17:13.67 ID:LE+okJ4y0(2/2)調 AAS
しかし正社員という「サムライ」が自死を選ぶのは自然の成り行きって感もあるわ。
日本におけるそういう階級は身が危ういんだよな基本的に。
850: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:29:36.19 ID:BKm+sM6j0(1)調 AAS
公務員は責任は一切とりませんw
851
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:32:15.80 ID:wcqli/z30(1/2)調 AAS
そこそこの国立出たけど、氷河期で内定直後に工場ごと整理されたおれに
してみれば、まだまだ、恵まれてる方だおると思うよ。
おれなんか、そのご、ニートと非正規の繰り返しだ。
彼女もいたけど、ケコンは無理でさよならした。
新卒から一生、こんなかんじだぞ?地方だから、まあ、畑の野菜で食費は
浮かせるけどw
リストラで自殺なんて、自分に酔いすぎ。
852
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:44:13.88 ID:0WkXf3ZQ0(1)調 AAS
>>851
強いな・・
853
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:48:04.01 ID:+X8J8Ndm0(1/2)調 AAS
なんで高給取りなのに、リストラかかる前に貯金しておかないんだろ?
勤続18年間に貯金しておけば雇用保険半年の間に2種免とってタクシードライバーでもすれば
ほそぼそと生活できるのに・・・
854: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:53:34.18 ID:wcqli/z30(2/2)調 AAS
>>852
価値観が違うだけ。リストラで自殺する人は真面目すぎる。ずぼらになればいい。
こびりついたプライドのせいで、変化に対応できない。

>>853
そういう免許取りにいかないのも、プライドだろうな。
おれも大型2種もってるけど、いかんせん、地方はバスも契約社員の
求人ばかりで、しかも応募しても高倍率すぎて採用されない。
855: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:54:36.16 ID:cdp4MUVR0(1)調 AAS
リストラと自殺は関係ない。

> 「希望退職者の募集は、携帯電話事業部門などの3部門に所属する、勤続5年以上で
> 40歳以上の社員が対象でした。亡くなられた方は39歳であり、3部門にも所属して
> いませんでしたので、対象者ではありません。亡くなられた方には面談もしていませんでした。
> 会社の構造改革と男性の死とは無関係です」
856: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:57:33.80 ID:fSyRcpqn0(1)調 AAS
東電社員が受けた屈辱に比べれば辞めるだけなんて幸せでしょう
857
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:59:08.65 ID:24qlvaYU0(1/2)調 AAS
国策事業でこのザマとかどんだけ腐ってるんだよw
三菱日立東芝は全然平気どころか日立はうちわ仰いでるぞ
858: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 10:59:24.36 ID:u8dMJw7UO携(2/2)調 AAS
でも東電社員ボーナスもらってたんだって?
859: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:02:15.88 ID:KirEhSbD0(1)調 AAS
>>857
その3つは既にリストラ済み。
860: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:03:11.59 ID:gEeqeqtQ0(1)調 AAS
今パソコン画面の下の方見たらNECって書いてあった。
何か嫌だな。
買ったばかりなのに
861: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:06:28.53 ID:VIAmKmbw0(1)調 AAS
リストラ面談も受けてないんだから、他に悪いことしてたんだよ
862: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:09:46.00 ID:Zsp+X3AE0(1)調 AAS
リストラされて転勤・出向の俺はまだマシなのか。
知らない土地で生活する事、年収200万円下がったけど。
863
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:13:56.47 ID:lw3roHF10(1)調 AAS
技術職なら再就職先は比較的容易に見つかりそうだけどな。
864
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:15:42.29 ID:RzkG0nR+O携(1)調 AAS
鳩山、菅、野田
民主党に殺されたんだね
865: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:17:03.47 ID:ZH0RMIHd0(2/4)調 AAS
>>864
安倍のホワエグ受け入れて
麻生の経済対策を受け入れていたら
また違った未来になったのにね。
866: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:21:33.48 ID:c4rhZEzb0(1)調 AAS
このニューステレビでやった?
867: 名無しさん 2012/09/08(土) 11:28:06.43 ID:zaxPmEtj0(1)調 AAS
>>827
一体、どこの部署だ?派遣さんが良く働いているのは確かだけど、俺のいた部署ではむしろ、良く働く派遣さんを切って、使えない事務職を残しまくりでがっかりしたけれどなあ。ちなみに派遣さんが美人だっただけに二重にがっかり。
868: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:28:20.34 ID:qQqLjBxl0(1/2)調 AAS
テレビはオスプレイ叩いてるんだお
869: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:31:28.02 ID:Vo04T1/+0(1/2)調 AAS
>>424
何を基準にして有能無能判断してるの?
コミュニティ能力を基準にしているのなら、
非喫煙者が集える場所を作らないのだから彼らが横断的な社内コミュニティが作れないのは必然だと思う。

うちはセキュリティが厳しくなって、各チームが別々のセキュリティカードを持つようになった。
当然他チームのエリアには入れない仕組み。
同じビル内で把握できるのは最低限同じ階の中だけ。
他の階や他のビルにどんなチームがいるのか把握できない。
結果、どうなったかというと、
距離的には近い位置にいるのに、横断的な技術交換や情報交換が会議の場でしかできなくなり、事故が多発するようになった。

たぶん結構他にもこういう企業があると思う。
870: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:35:38.50 ID:TF1rNN540(1)調 AAS
>>863
身内が今回の希望退職に応募したが、さすが大企業だけあって、再就職の口も
ある程度紹介はしてくれるらしい。
あと、在籍したまま、いくらか給料ももらいながら転職活動していいらしい。

うちのも院卒理系で、なんか特許関係の資格を持ってるからそれを武器にとか
言っていたよ。
871
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:37:14.98 ID:figgetwC0(1)調 AAS
産経新聞だって40歳以上、勤続10年以上の社員の退職を勧奨してるじゃんw
872: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:40:37.80 ID:iT6iify+O携(1)調 AAS
俺はこいつの気持ちわかるな
転職がいくらでもあるっていうが、自分よりレベルの低い人間と同じ所属っていうのが耐えられないんだよな
この人にとっては中小企業なんて非人なんだよ
873: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:42:09.18 ID:rEzNuEsEO携(1)調 AAS
40歳定年制を推し進めてる奴らにも責任あるんじゃね
みんな明日は我が身じゃん
NEC社員のは全員転職紹介してもらえるらしいからいいなあ
874
(3): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:43:38.38 ID:5gXOkixLP(1)調 AAS
NECに勤めてました!
とか中小の面接で言ったらNECとかすげーじゃん採用!って風にはならんの?
875: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:44:11.72 ID:BTL6nhPR0(1)調 AAS
民主主義は奴隷制度
気付けよ
876: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:46:25.40 ID:8G5AzAYD0(1)調 AAS
>>871
勧奨退職制度なんて、割と名の知れた企業では普通にあるんじゃないの
877
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:48:11.02 ID:u88Dw+Zz0(1)調 AAS
水晶の写真を並べたわ
ともかく少し落ち着こうよ
画像リンク

画像リンク

これは愛と癒しのパワーストーンだ
画像リンク

878: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:48:25.81 ID:gcp4kDP40(1)調 AAS
>>874
中小に求められるスキルは、大手企業のブランドにモノを言わせて、
下っ端の中小企業を威圧するスキルじゃないからな。
泥水を飲んででも、地べたを張ったり、時には仲間と協力しあって
生き抜くスキルだよ。
879: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:49:22.78 ID:qQewJnCF0(1)調 AAS
NEC=日本電気だもんなぁ
ここの凋落はシャープやパナソニックよりも、日本の衰退を象徴している
880: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:50:47.60 ID:qQqLjBxl0(2/2)調 AAS
>>877
俺はグロ死体が見たかったんだがwww
881: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:50:54.25 ID:rtwrbk140(2/2)調 AAS
>>877

水晶発振器は発注できますか?
882: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 11:58:28.94 ID:/EQZVCII0(1)調 AAS
>>41
サムソン退職者の取り込み詐欺集団ってあるらしいな
883
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 12:03:00.22 ID:AY+BYXgG0(1)調 AAS
医者を除けば優秀なやつよりも
無能な馬鹿ほど給料も高く
生き残りやすいのが人間社会
の特徴だよな
俺の周りでも姑息でクズで有害だった
奴が銀行員で生き残ってるし
884
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 12:18:05.84 ID:ucDMAyci0(1)調 AAS
うつ病で休職中の奴にまで給料払ってたらそりゃ怒る奴もいるだろ
885: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 12:19:16.33 ID:HqlQNKHY0(1)調 AAS
リストラされて死んで何になるんだ
886: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 12:20:04.16 ID:eXqxDZ1C0(1)調 AAS
NECゆーたら携帯のニューロポインタだな。
ニューロがあるからNECの携帯を選んでた。ご冥福をお祈りします
887
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 12:31:23.78 ID:KzdkrZw8O携(1)調 AAS
リストラされて死ぬ、ということは
その人の生き甲斐が「見栄」なんでしょ?
学歴とか属してる会社のブランドで自分の価値を自分で認めたいプライドが全て。
そのプライドずたずたでは生きていけないと思っちゃうんだろう
888: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 12:42:38.57 ID:Yxt3DITc0(5/5)調 AAS
>>887
その人の、ではなく、企業人はその組織内でつねに競争を要求されるものだよ。
とくにここ最近は。
そんな競争にはオレは関係ない、勝手にやってくれ、という存在は
許されないようになっているんだな。
また、もし、そういう存在を許すなら、さらなる、組織改革をして、
競争に参加しない人間をスポイルしていくのだよ。
889: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/08(土) 12:45:24.43 ID:vAvcEo0+0(1)調 AAS
そうそう大津の少年も大した理由もなく飛び降りたんだよね・・・
890: 2012/09/08(土) 12:48:32.69 ID:BAUv+vOc0(1/4)調 AAS
簡単じゃん、福島分室作って、そこに異動させればいいんだよ。
891: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 12:50:38.98 ID:Hn547r5c0(1)調 AA×

892
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 12:57:26.51 ID:dyzA2noU0(1/4)調 AAS
>>8
>本社ビル内で飛び降り自殺
 ~~~~~~~~~~~~~~~
本社ビル内はB1から12階まで吹き抜けになってる
あそこじゃないかなぁ・・・
893: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 12:58:05.55 ID:3oQx3U5Q0(1/2)調 AAS
めしうまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 12:58:42.00 ID:zF4YMHYe0(1/2)調 AAS
>>892
だとすると目撃者多数だろうな。
895
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:00:52.61 ID:dyzA2noU0(2/4)調 AAS
>>894
始業前だから、それほど目撃者はいなかったと思う
896: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:02:09.01 ID:+X8J8Ndm0(2/2)調 AAS
ダMEDIAS
897: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:03:35.96 ID:ZH0RMIHd0(3/4)調 AAS
>>895
>始業前だから
一日中現場検証のおまわりさんを目撃するわけだ。
一緒じゃん。
898: 2012/09/08(土) 13:09:52.91 ID:BAUv+vOc0(2/4)調 AAS
>>892
だとすると、近々ネットがはられるだろうな
899: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:15:57.92 ID:ZMLrV4ER0(1)調 AAS
会社説明ではリストラ対象者ではないから問題無いと言いたげに見える。
理由はどうあれ社員が会社で自殺したのだからそれ自体が問題だろうに。
900
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:19:13.75 ID:thkboYl2P(6/7)調 AAS
>>814
メーカー社員は仕事できないからそういうチェックばかりして仕事できてる気、賢い気になってるんだよねえ
よくあるわ…
901: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:20:53.53 ID:x56N9xcO0(1)調 AAS
【衝撃動画】男性の殺される国 動画リンク[ニコニコ動画]


女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率→外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を→動画リンク[YouTube]


NHK『クローズアップ現代』「中高年の自殺」の収録中、ゲストの識者「男は女に殺されているようなもの」

●自殺者数 外部リンク[pdf]:cao.go.jp
 男性21,419人
 女性 8.502人
902: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:25:05.16 ID:U5T0+eqxO携(1)調 AAS
>>900
何年か前に大量に雇い止めしてるんだろ?
社員が優秀なら業績がV字に回復してるはず
逆にリストラになってる時点でお察しだろw
903: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:25:50.09 ID:thkboYl2P(7/7)調 AAS
>>874
メーカーは自社に技術をもたないその性質上、中小に委託してやってるから同業中小からみたら
メーカーとのパイプでも持って下ってくるでもない限り元メーカー社員とか地雷でしかないという認識
904: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:26:24.94 ID:aHN2WIjm0(3/3)調 AAS
>>884
休職中は給料でないだろ、普通ww
保険から休業補償金が出るけどな。6割だか8割だか忘れた。
俺もウツで休職したことあるが、1年で500万ぐらいもらえたよ。
休職中は保険とか税金とか逆に会社に振り込んでたぜww
905: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:26:31.24 ID:18oOanoG0(1)調 AAS
NECは某沖○気工業関係のリストラ工作を知っておくべきだったな。
悪徳精神科医に依頼して、あらかじめ統合失調症の診断書を作成してもらい、
これでリストラ候補の対外的な基地外設定が終わる。
裁判沙汰のなっても、自殺されても、精神を病んでいたという言い訳が成り立つ。
人でなし悪魔としては大したもんだよ沖○気w
906: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:31:01.02 ID:LN3dKO+T0(1/4)調 AAS
いま39才でNEC入ってるなんて結構優秀なやつだな。
907: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:31:55.38 ID:TlA9ACX+0(1)調 AAS
バリュースターのCMで山本太郎を起用したアホは解雇でいいな
908: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:38:33.80 ID:rrGpxWjCO携(1)調 AAS
>>828
まんま ウチの工場だわ。
ウチは食品関連だけど、この間 危うく工場の中で自殺者出すとこだったぜ…。

「発生してもいないリスクに リソースを割くなんて馬鹿げてる」 これを上司が素面で言うのが、信じられねえよ orz
909: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:41:45.43 ID:MQZ5m9QE0(1)調 AAS
唯のリーマンは看板無けりゃただの人とはよくいったもんだ
職人さんや士業者だと独立したり、次探すだけで済む話
910: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:41:51.81 ID:WUNa0thLO携(1)調 AAS
日本人は集団自殺しろ

戦国
911
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:42:37.74 ID:4tR3tIO70(1)調 AAS
10年前に退職した元社員だけど、昔から精神が病んじゃう人って多いんだよね。
精神科においては国内トップクラスの症例を保有するくらいだから。
まぁ会社の規模がでかいのもあるんだろうけどさ。
世界トップレベルの優秀な技術者がたくさんいるすごい会社だったんだけどなぁ。
日本経済のためになんとか頑張って欲しいもんだ。
912
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:44:15.13 ID:sBGITjH/0(1)調 AAS
在日朝鮮人の自殺・餓死はいまだに聞いたことが無い。ナマポ余裕で死ぬ理由がないのだ。
在日朝鮮人の自殺・餓死はいまだに聞いたことが無い。ナマポ余裕で死ぬ理由がないのだ。
在日朝鮮人の自殺・餓死はいまだに聞いたことが無い。ナマポ余裕で死ぬ理由がないのだ。
在日朝鮮人の自殺・餓死はいまだに聞いたことが無い。ナマポ余裕で死ぬ理由がないのだ。
在日朝鮮人の自殺・餓死はいまだに聞いたことが無い。ナマポ余裕で死ぬ理由がないのだ。
在日朝鮮人の自殺・餓死はいまだに聞いたことが無い。ナマポ余裕で死ぬ理由がないのだ。
在日朝鮮人の自殺・餓死はいまだに聞いたことが無い。ナマポ余裕で死ぬ理由がないのだ。
在日朝鮮人の自殺・餓死はいまだに聞いたことが無い。ナマポ余裕で死ぬ理由がないのだ。
在日朝鮮人の自殺・餓死はいまだに聞いたことが無い。ナマポ余裕で死ぬ理由がないのだ。
913: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:44:50.03 ID:5BH0fWdQ0(2/2)調 AAS
>>912
そんなん許してるなんて
ずいぶん太っ腹な日本ですなあw
914: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:45:57.31 ID:av0hfwWV0(1)調 AAS
日本は新卒逃したらほぼ終了なんだから
他国のリストラと比べちゃいかん
915: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:46:55.16 ID:O2TafuwJ0(1)調 AAS
退職した奴は中国で再就職するパターン?
916
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:48:54.41 ID:52iCvlpK0(1/2)調 AAS
こりゃもう思いっきりネタに走ってだな。
携帯型PC-FX2を出して、昔のPCのゲームとPC-Engine系のゲームを全部無料で
ダウンロードプレイ出来るようにした上に、新作は8cmぶるーれい、、こんな感じで超大暴走するしかねーな

がんばれ〜〜、NEC!!!
917: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:50:28.99 ID:ubp1uuLy0(1)調 AAS
娯楽機器やソフトウェアがどんどん少人数、低価格で供給されていく
もう大企業が存在する理由が完全になくなったのだ
918: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 13:59:14.65 ID:vTwGxDpU0(1)調 AAS
>>911
辞めたお前が言うなw
919
(4): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:02:03.24 ID:zDjvqrF+0(1)調 AAS
簡単に1万とか。いらなくなったら、はい、ご苦労さんってか。
人の人生なんだと思ってるんだ。
920: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:02:03.23 ID:2i+CcnZn0(2/2)調 AAS
重要なのは世界トップレベルの人がいることじゃなくて
世界トップレベルの何を創りだしたかだから
大手の大きな勘違いの元がここにある
921: 2012/09/08(土) 14:02:48.92 ID:BAUv+vOc0(3/4)調 AAS
電機の技術者って他者で通用するものなの?
自社のフレームワークとかにどっぷりでそれがないと何もできない人になってたりしない?
922: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:04:36.28 ID:LN3dKO+T0(2/4)調 AAS
>>919
さすがにそんな考え方は無いわ
923
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:04:39.65 ID:dyzA2noU0(3/4)調 AAS
>>916
それ、ホームエレじゃね?
924
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:08:24.87 ID:bzf32PhM0(2/2)調 AAS
いつも思うんだが、リストラされた1万人は何処に行くんだ 天国か?
925: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:09:58.18 ID:h2npreAO0(1)調 AAS
>>924
バイストン・ウェル
926: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:10:05.34 ID:TXPCGRVZ0(1)調 AAS
1/30000の話か
それどころじゃないんだよ
こんなちっさい話はもういいよ
927: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:12:41.21 ID:3oQx3U5Q0(2/2)調 AAS
利益が上がらない企業は大企業だろうがなんだろうが早く倒産させるべき。
銀行も融資するだけもったいないから辞めとけ。
日本の大企業はぬくぬく過ぎて世界じゃ戦えないし一回地獄みて借金返す努力とヤル気だせよ。
928: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:21:21.79 ID:52iCvlpK0(2/2)調 AAS
>>923
ああ、NECじゃないんだ。勘違いしてたわ
929: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:23:02.31 ID:LN3dKO+T0(3/4)調 AAS
優秀な人材集めといてダメでしたってのは国益を大きく損ねてる
大組織を正しく引っ張るなら外資みたいにリストラを定期的、定常的にしないとダメ
930: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:24:22.58 ID:Bx3O1hUm0(1)調 AAS
底辺PGの俺にはリストラは非常にメシウマ
931: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:25:03.42 ID:803G7FUY0(1)調 AAS
リストラで自殺とかメンタル豆腐かよ。
こういう雑魚はどの道自殺してたんだろう。
本人の胸の内は知らんが、所詮この世は弱肉強食。
どん底から這い上がれないのでは死ぬしかない。
932
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:26:00.06 ID:YSWkI88L0(1/2)調 AAS
せっかくPC9801のおかげででかいビルが出来たのにね。

未だに9801でシステム作ってる工場とか多いから、リバイバルで出してみたら
小銭ぐらい稼げるかもしれないよ。
933: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:30:45.86 ID:I1Ll0bh80(1/2)調 AAS
>>919
なんとも思って無いわ。プ
934
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:33:00.08 ID:I1Ll0bh80(2/2)調 AAS
>>932
嘘だろ。そんな工場無いだろ?
935: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:33:15.73 ID:ZH0RMIHd0(4/4)調 AAS
>>919
有能な人間とか、配慮が行き届いて気持ちいい人間なら可哀想にとなるが
別に仕事もしない、おべっか使う、人のあら探しをする、よく切れるとかの人間は
どこか遠いところで腐乱死体になってくれと思うわ。
936: 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:34:24.08 ID:LN3dKO+T0(4/4)調 AAS
NECの友人の給与聞いたら噴いた
安いんだよな
937
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/08(土) 14:39:31.38 ID:CR4vmv940(1)調 AAS
98マルチcanbeは糞だった
98ランチなんて追加しやがって余計な事スンナ
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*