[過去ログ] 【社会】 1万人大リストラ中のNEC、39歳社員が本社ビルで飛び降り自殺…東京★7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:10:44.47 ID:Rq0V7cim0(1)調 AAS
民主党の円高放置政策の犠牲者
これからもシャープやソニーの首切りが進むだろうし
犠牲者はもっと増えそうだな
政権を取る前は偉そうなことを言っていて、結局は小泉政権より
はるかに酷い人殺し政権だったな
283: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:13:18.15 ID:+x3+xoJy0(1)調 AAS
大企業社員は公務員と同じでまったく危機意識持たずにのうのうと仕事してるからね
こういう環境変化には対応能力がないんだろう
284: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:13:43.20 ID:lDwezrZg0(4/4)調 AAS
今までも9割以上は外注依存ですやん
上手くいかないとあれこれ外注の入れ替え
で、最終的にノウハウの無い害虫ばかりが残る
285: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:16:39.42 ID:A6BdSlmr0(1)調 AAS
本当のエリートは霞ヶ関の官僚だよ。
NEC本社勤務の平社員なんてウンコ並みだろ?
未だに頭の中は8bitなのな
286: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:16:58.71 ID:tDopwI1G0(2/2)調 AAS
日本の大手企業を見て思い出すのが平家物語
「驕れるものは久しからず」
「所業無常の響きあり」
結局、高みに上ったら、あとは落ちるだけなんですよ
何も無い焼け野原から1から会社作った創業期の人間と、大きくなって公務員体質の社員ばかり群がってる最盛期では
落ちるだけってこと
公務員も気をつけないと、あぐらかいて、口開けて誰かがおいしい餌を持ってきてくれるって思ってるヤツラばかりなら、国だって滅びるさ
287: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:17:56.62 ID:qAhtTcQ00(1)調 AAS
NECの社員は今まで甘えてただけなんだろうな。
たかだかリストラで自殺者出した上長は引責ものだろ。
288: 名無しさん@13周年 [s] 2012/09/06(木) 15:18:48.94 ID:K+WDFHpS0(1)調 AAS
アチョーォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ(*´∀`*)
289(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:20:00.75 ID:JvFp1tSUP(1)調 AAS
なぜ他の会社に行ってノウハウ流出させてやるという気概がなかったのか
290: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:29:28.70 ID:ylKxBI7J0(6/6)調 AAS
>>289
そんなノウハウ持っている人間なんて一握り
後は、商品のカスタマイズ化と売り込み、保守・管理が主な仕事
公務員だってそうでしょ
法律を立案したりするのは、ほんの一握り
後のほとんどは法律の運用を行っている人間だけ
291: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:33:14.38 ID:U2k3M5P10(9/10)調 AAS
NECがアンドロイド端末参入!と防災用のラジオつき懐中電灯みたいな変なタブレット出した時には
周回遅れどころの終わりぶりじゃねえな、と思ったな。
292: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:33:37.41 ID:lFfBiPzQ0(1)調 AAS
96〜97年のアップルもこんな感じだあったろ。
i-mac発売で↑ 今やMS超え
NECは中華野郎の買収で消滅 か
293: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:36:00.56 ID:++hy8EEc0(1)調 AAS
>>26
沖田浩之かよ
294: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:36:16.35 ID:pqezp9ov0(1)調 AAS
リストラぐらいで死ぬなよ
弱すぎる
295: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:37:04.00 ID:FbR0WU/40(3/3)調 AA×
296: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:39:13.06 ID:acnMQepV0(1/4)調 AAS
>>71
そういうおだて文句で住宅やら高級車を買わせる、ローン組ませる、保険に勧誘する。世間の至るところにある営業、販売活動から来てる。
流されやすい人がそれを真に受けちゃうんだね。
297: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:42:45.64 ID:SJ0NPhxs0(7/13)調 AAS
清掃でも警備員でもやれば良いのに。
時給750円でなwwww
298: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:43:45.53 ID:GIV01eu80(24/26)調 AAS
>>273
やるかどうかが万事であって、導入してしまえばなんとでもなるんですよね。
消費税も3%導入するときは福祉目的税だったし、
5%に増税するときも増税分は福祉に使うと言ってたし、
今回の増税も福祉にww
299: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:45:15.59 ID:SJ0NPhxs0(8/13)調 AAS
公務員の給料カットして、税金下げれば消費は増えるのにwww
ニートでも分かるのになぜやらない。
300: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:47:02.81 ID:GIV01eu80(25/26)調 AAS
>>270
>大企業を潰して、労働者を潰す。官僚を潰して日本潰し完了だろ?
官僚の中には心ある人もいたのですが、チャイナスクール上がりのキチガイに足を引っ張られ脱落しました。
決勝戦はシナスクール卒の官僚 vs 民団総連主体の民主党 です。日本人はどこにもいません・・
301: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:49:15.49 ID:ZqVD3Bz70(1)調 AAS
社会保険庁改革でも自殺者出てるのにそっちは報じないんだな。
302: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:50:09.33 ID:YNKNk+q/0(1)調 AAS
>>28
人の形してねえ…
303: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:52:11.02 ID:n9xUTHWB0(1)調 AAS
>>1
最悪な時期に住宅ローン組んじゃったのかも
35年とかで
304: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:52:59.90 ID:6s5TCPYzP(1)調 AAS
田町のNECビルかな?。
NEC昔お世話になりました。派遣ですけど
当時のみんな元気なのかな?。
年齢的に首を切られる側ではなくて、切る立場になっていると思いますが。
305: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:54:40.02 ID:2wa/TNga0(1)調 AAS
50才以上はいらないだろ?実際。
306: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:54:40.97 ID:ut4rkY+P0(1)調 AAS
>>102
公務員様だけだな、あとは、マスコミや電力のような独占産業(´・_・`)
307: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:56:01.93 ID:3UalQs7l0(1)調 AAS
みんな続けええええええええええええ!!!!!!
308: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 15:59:22.38 ID:h70fcOGX0(1)調 AAS
NTTとかNECとか内部見たことある人は企業ってでかくなりすぎるとこうなっちゃうんだな
入社したときは違っただろうにっていう腐った企業の典型的な例だと思う
309: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 16:00:52.48 ID:TfgjRH6j0(1)調 AAS
会社からリストラされて
家族からもリストラされたら
自殺する奴もいるだろうな・・・
310: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 16:01:36.84 ID:SJ0NPhxs0(9/13)調 AAS
この先どうなるんだろうね・・・・・・
311: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 16:03:16.39 ID:on/1GPce0(1)調 AAS
日本国内に反日という敵がいるんだから
一人でも多く敵を道連れにして欲しかった
312(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 16:04:58.79 ID:SJ0NPhxs0(10/13)調 AAS
軍靴の足音は聞こえてくるし・・・
313: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 16:05:09.52 ID:7GnkmrE20(1)調 AAS
NECって今は売れる商品ないんじゃないか?
良かったのはPC-9801の頃だな
314: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 16:13:21.36 ID:t5N7Etno0(4/6)調 AAS
>309
独身自営で毎日楽しくやってますが・・・何か?
315(2): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 16:30:45.60 ID:2QfKk/cS0(3/6)調 AAS
あしたから新聞配達してでも生きてくって骨のあるやつはいないのか?
316: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 16:31:56.70 ID:f9WnIPsN0(1)調 AAS
自殺者の90%に精神障害
外部リンク[php]:www.byoin.ne.jp
317: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 16:51:58.44 ID:zIcf21kz0(1)調 AAS
>>315
ローン抱えてるならそれあんまりオススメしない。
318: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:15:44.40 ID:VYDMcfxhP(1/4)調 AAS
PC9801が40万円で売れた時代もあったんだよなあ
今や4万円で性能差100倍くらい?
319: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:31:34.92 ID:63VcYjAd0(1)調 AAS
自殺は甘え
介護で働けクズども
320(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:35:11.26 ID:BKhsqIT+O携(1)調 AAS
PC98は、高くて買えなかった。
だから安いEPSONを買ったけど、
プロテクトを解除しないとDOSとか使えなかった記憶がある。
321: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:39:06.19 ID:t5N7Etno0(5/6)調 AAS
俺も98は買えなかったから、最初に買ったパソコンはMSXだな〜
322: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:42:04.28 ID:VYDMcfxhP(2/4)調 AAS
企業も正社員取らなくなっていくだろうなあ
一旦取るとやめさせるのは大変だものなあ
人買い企業は更に儲かるな
323: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:43:53.73 ID:SJ0NPhxs0(11/13)調 AAS
総派遣で良いじゃないw
324: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:46:50.28 ID:1JDnp6Du0(1)調 AAS
田舎来てジャガイモ作れよ
7〜8月に収穫して4月まで保存できるから
コメ食えなくなったときにとてもいいぞ
325: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:49:07.05 ID:596gVDiO0(1)調 AAS
NECも堕ちたものよ
日本のパソコンブームを築いた栄光はどこへ
326: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:51:29.81 ID:ugBgvJOR0(2/2)調 AAS
一人勝ち
PC98
ガラパゴス
327: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:53:06.78 ID:u5hFgqKC0(1)調 AAS
>NEC、39歳社員
この人もその辺の企業で年収400~600万の仕事をするぐらいなら
十分以上に能力を発揮してくれただろうに・・・
今の社会はおかしすぎw
電話番を雇うのにすら何らかのスペシャリストの資格持ちとか
需要とスキルが一致してない馬鹿な経営者が多すぎ
328: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 17:58:03.01 ID:SJ0NPhxs0(12/13)調 AAS
労働力の安売りだべ。
329: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 18:39:27.90 ID:hKiwHEkV0(1)調 AAS
最近では離職がビジネスモデルに含まれている位においしいからな。
前任の仕事の成果だけいただいてお辞めいただくという。
330: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 18:40:44.17 ID:f5d4Ku+Q0(1)調 AAS
某沖○気工業関係実例
某性悪女が○兄弟を社内に増殖させたおかげで、どんな嘘もまかり通っていた。
NECの社員も真似すれば雇用安泰。リストラする側にまわれる。
331: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 18:49:49.21 ID:2QfKk/cS0(4/6)調 AAS
NEC 逝ってよし
332: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 18:58:36.59 ID:o5zSoa4N0(1/5)調 AAS
年寄の下の処理した手でコンビニ弁当を
臭気ただよう部屋で食ってろ
333: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:07:08.21 ID:bNoPn95l0(1)調 AAS
>>315
世界全体からしたら数パーセントの恵まれた生活が、当たり前の時代が長かったから
ねぇ。餓えを経験した事すらないだろうし、生活レベルを下げてまで生きたくないという
人が出てもオカシクない。
334: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:10:34.06 ID:o5zSoa4N0(2/5)調 AAS
生活レベルを最低の食料確保まで下げること
335: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:12:51.51 ID:hunUk5tP0(1)調 AAS
こうなったのは
在日マスゴミを放置して
在日政権に好き放題させたから
336(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:18:14.27 ID:o5BeIJWR0(1)調 AAS
ご親切に首切り面談やってくれるだけマシだよな・・・
よそはもっと陰湿だぞ。
身近に知ってるPやSなんて、戸建てや分譲マンションを買った途端に
あからさまに狙いをつけて遠距離異動だからな。
しかも、一切の予告なく、辞令は異動の2週間前。
当然、「自己都合」の退職者続出なワケで。
まあ、大手メーカーなんてどこもこんなもんだよ。
337: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:25:03.52 ID:gwa62sb10(1)調 AAS
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
338: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:28:45.47 ID:V4sQzB0nO携(1)調 AAS
>>312
祖国に帰った方が良いな
楽園らしいからよw
339: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:29:17.41 ID:rcq2N2EP0(1)調 AAS
俺、キャンビーのモニター一体型PC「ウインドーズ3.1」を23万で買った事がある
それ以後はNECには全く手を出さず
今ではマウスコンピュウターばかりを買い換えているお(´・ω・`)
340: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:35:19.21 ID:koTjxo400(1)調 AAS
さっすが日本の高学歴様は違うぜw
奴等が群がるとその組織は破滅の一途w
ぱねえw
341: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:35:26.39 ID:FedwMbPb0(1/3)調 AAS
リストラ対象は無能wwww
有能であれば自分から出てくよ
342: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:38:11.57 ID:HErp8bor0(1)調 AAS
日曜日に目の前通ったなぁ。
知ってたら合掌したのに。
343(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:40:04.51 ID:VYDMcfxhP(3/4)調 AAS
50代の俺はひもじさも知ってるし
明日からメザシと味噌汁でも生きていけるけどな
下手に若い時にバブルちょと知ってる世代はしんどいだろうなあ
344(3): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:41:46.64 ID:XvCaK5730(1)調 AAS
しかしまさか電機メーカーが
こんなありさまになるなんて、
誰が想像できたもんかね?
10年先、20年先も安泰な企業なんてもうないのだろうな。
トヨタ、任天堂だってどうなるかわからない。
345(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:45:01.23 ID:AMhvq00z0(1)調 AAS
クズが一人死んだだけで何が問題なのかね?
346: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:46:16.30 ID:BzMP5gPK0(1)調 AAS
ブラック企業で働くの嫌だったんだろうな。
347: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 19:53:57.66 ID:4HRgWxPg0(1/2)調 AAS
>>343
子供のころは新品のファミコンソフトやスーファミソフトを
「何だコレ欲しい」でバンバン買ってたし
未成年の時は、新品のプレステソフトやカードゲーに
ジャブジャブ金つぎこんでエアコン浴びてたけど
大丈夫だと思うの。
社会に出る時、お断りされて友達と苦労したから。
カップラで一食なんて贅沢すぎて、
パン一枚一食とかね。電気も止められてて焼けない。
どこのアフリカかと。
50代の方は、逆にそーいうアルティメットは無いんじゃない?
どーなろうと、割と接戦できる自身ある。
348(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:05:35.42 ID:C7E+AD+OP(1/3)調 AAS
その程度で苦労した気になってんのかよw
349(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:10:58.57 ID:4HRgWxPg0(2/2)調 AAS
>>348
東南アジアも旅行したことあって現地の人の生活レベルを見たし、
日本がどーなろうと、いける、って根拠の無い自信あるけど
あなたは一体どんな苦労したの?
戦中戦後の混乱期をストリートチルドレンしたり、
ホームレスから年商○億円の社長へV字回復したとかそーいう人?
350: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:11:55.50 ID:C7E+AD+OP(2/3)調 AAS
ガキ
351: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:13:26.31 ID:Vhd8Y0HH0(1)調 AAS
>>349
お前東南アジア程度で…
352: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:18:17.93 ID:C7E+AD+OP(3/3)調 AAS
聞かされてる方が赤面するわw
353: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:22:11.56 ID:blCTyydj0(1)調 AAS
おぃおぃ、ちゃんと相談室に電話しろよ
354: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:24:37.42 ID:e4ftam3+I(1)調 AAS
自殺は甘え
根性なしばかりだな
355: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:24:52.04 ID:acnMQepV0(2/4)調 AAS
>>344
10年前の時点で余裕で想像できたよ。想像できなかったとか言ってる奴はそもそも観察もしていなければ調べもしない、考えもしない、ただ権威のみ頼りに物事判断するバカだけだ。
356: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:26:01.56 ID:SJ0NPhxs0(13/13)調 AAS
労働力の安売りだべ。
357(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:29:21.94 ID:vyrh34cf0(1)調 AAS
というか、
ここ数年は、円高(ドル安・ユーロ安・元安・ウォン安)が止まらない。
ゆえに生産は海外になる。
今の40代は経済氷河期で生きる。
39才が死ぬのももっともだ。
358: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:40:58.13 ID:acnMQepV0(3/4)調 AAS
>>357
アメリカはドル高時代が長らく続いていた時に金融とITを発展させた。日本は今、それらに限る必要は無いが、円高でやっていける産業の育成時期なんだよ。
NECはITで先頭切って突っ走っててもいいはずなのにさっぱりだよな。まるで時代が移り変わるものだってことを知らなかったかのようだ。
359: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 20:45:54.67 ID:o5zSoa4N0(3/5)調 AAS
天は自ら助ける者を助ける
360: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:01:08.71 ID:PDpHio3M0(1)調 AAS
>>345
もっとクズなお前が生き残っているという問題がある。
361: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:04:37.68 ID:VYDMcfxhP(4/4)調 AAS
PC9801 買ってた俺も
今はDELLのアウトレットばっかりだわ
すまんのう
子供の頃からエアコンがあった人間とは
汗腺の数からして違うのだよ w
362: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:06:37.57 ID:PixieIjB0(1/3)調 AAS
リーマンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:08:39.94 ID:+lmzdb8a0(1)調 AAS
>>28
ヒュー。ケツの穴まで丸見えだぜ
364: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:10:00.54 ID:2QfKk/cS0(5/6)調 AAS
これからTPPと消費税10%で商機を迎えるというのに
365: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:12:13.87 ID:Ccukh8iZ0(1/10)調 AAS
外部リンク:news.livedoor.com
韓国の弱みは金融にあり、ウォン安政策を野放図に続けると、外国からの
短期資本が流出し、ウォン崩落になりかねないのだが、野田佳彦政権は韓国の
対外短期債務残高の5割以上相当の外貨を融通する「通貨スワップ」に応じている。
このおかげで、韓国政府は安心してウォン安政策を続けられる。
366: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:15:14.93 ID:Ccukh8iZ0(2/10)調 AAS
野田訪韓 【社説】韓国は日本の通貨スワップ拡大を歓迎するが、本当にお近づきを願うならば、
●独島を自らの領土と言いはる悪い癖を捨てよ 。国民日報 2011年10月19日
日韓、通貨スワップ■「日本側が5兆円にしようと申し出た」
■「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップ700億ドルを締結」—韓国 (サーチナ)
367: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:17:21.43 ID:B4UQgCQd0(1)調 AAS
大島てる物件
368: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:17:30.01 ID:yMlK3eQk0(1)調 AAS
昔NECの外注で分倍河原行ってたな、後に事業所、田町に移って。
あの頃はまだバブルだったけど、相変わらずバリュースターは売れてなかったな。
俺がいたとこは全く関係ないミドルウェア事業部だったけど。
T・Iさん、もう死んだかな。。。
369: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:18:57.59 ID:Ccukh8iZ0(3/10)調 AAS
天皇陛下を侮辱されても日韓国交断絶しない訳がわかる動画・・・野田が民潭に選挙協力のお礼
動画リンク[YouTube]
370: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:20:47.46 ID:DBarz68M0(1)調 AAS
>>344
その二社なら任天堂がぶっちぎりでヤバいような
371: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:21:33.38 ID:t6mU1rOT0(1)調 AAS
お金を稼がないと雇用は守れないわけで。
372: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:23:14.33 ID:1BB0yk0D0(1)調 AAS
>>28
うわっ舌が飛び出してる・・・
373: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:23:53.98 ID:RqWS95x+O携(1)調 AAS
中高大すべて国立
今は税金でご飯食べてます
世の中の仕組みを早めに知ってよかったよ
374(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:25:35.57 ID:Ccukh8iZ0(4/10)調 AAS
●野田首相・竹島を侵略し漁民を虐殺した李承晩の墓がある韓国軍人墓地を慰霊参拝し記帳。
画像リンク
★売
画像リンク
★国
画像リンク
★奴
375(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:25:41.22 ID:HmFUUopAO携(1/2)調 AAS
>>336
今回は特別。
そんなのは日常茶飯事だから。
結婚したら遠距離転勤
子供が産まれても遠距離転勤
家を買ったら遠距離転勤
親が死んでも遠距離転勤
376: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:25:47.86 ID:Q4sWstGF0(1/2)調 AAS
「自主的退職の勧奨」って「いやがらせ」と「いじめ」の合体技みたいなものだからな。
とことん相手の尊厳を傷つけ「ここまでされるなら辞めたほうがいいや」と思わせるまでやる。
自殺者が出るのも自然の流れかな。
377: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:28:31.43 ID:Ccukh8iZ0(5/10)調 AAS
【国際】 李明博大統領 「日王はひざまずいて謝れ
2chスレ:newsplus
【国際】 韓国政府 「戦犯がまつられている靖国神社を参拝してはならない
2chスレ:newsplus
378(3): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:29:35.06 ID:EgHttaqq0(1/2)調 AAS
「NECの製品なんか使わねー」とかいう無知な奴らを見ていることができない
お前ら、このレスを読み終わる頃には顔から火が出るほど恥ずかしがるだろうよ
パソコンの専業の会社、OSの専業の会社、ソフトの専業の会社
とか勘違いしているから間違った解釈ばかりして間違った方向で見てしまう
NECは、設立当初から交換機や無線機を作っていた会社
昭和天皇の即位式でFAXの伝送を成功させている
戦時中は住友財閥で陸軍の無線機を作っていた
今でも陸自の無線機や空自の自動警戒管制網はNEC製
今でもNTTがお得意様で、通信機器を納入している
お前らが2chの書き込みボタンを押したとき、パケットはNECの製品を通るんだ
NEC製のスイッチやルータを通り、NEC製の海底ケーブルを通ってアメリカの2chサーバーまで送られる
お前らが快適に2chを楽しむことが出来るのはNECのおかげだっていうことを頭に入れておけよ
日本発の人工衛星「おおすみ」を作ったし、最近の「はやぶさ」や「かぐや」もNECが作ったもの
お前らは、日常生活を送る上で知らず知らずのうちにNEC製品の恩恵にあずかっているわけだ
常に、NECに対して感謝しなければならないんだ
PC98でコンシュマの認知度が上がったけど、元々、NECはNTTや東電に近い会社
パナやソニーのような家電の会社とは格が違う
半導体の時代も終わったし、地球環境等、次に来る課題に徐々にシフトしているんだよ
近くは電気のコントロール、遠くは宇宙開拓
コンシューマの認知度は低くなるかもしれないけど、これからもNECは社会に必要とされる会社だよ
「NECが倒産するかも」とか恥ずかしげもなく言うやつはどうしようもないな
NECが生活を営む上で欠かすことの出来ない企業であると知っているなら国や住友から助けられるとわかるはずだ
379: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:29:57.16 ID:GIV01eu80(26/26)調 AAS
>>374
李承晩って韓国軍が配給品盗んで大衆が騒ぎ出したので
矛先を替えるために条約無視して勝手に李承晩ライン引いたんだよね。
なんでそいつを参拝する必要があるんだろうなw
380: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:30:26.41 ID:f6dCpzO20(1/4)調 AAS
>>375
こんな奴は、一生何かにひがみながら生きて行くんだろうな。かわいそう。
381: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:32:32.47 ID:Q4sWstGF0(2/2)調 AAS
竹中とか新自由主義グローバリズムの急先鋒が維新と組んで復権してきたら
こういう事態がどんどん加速していくんだろうな。
資本への規制が弱まれば企業が安い途上国の人間を雇おうとするのは不可避だからね。
企業の海外移転や国内生産部門への移民労働力の活用が進み、日本人は....。
382: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:32:43.63 ID:o5zSoa4N0(4/5)調 AAS
社会に必要とされる会社が儲かるなら
介護施設の待遇も良くなってる。
そんな胡坐の思考が問題
383(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:33:24.73 ID:f6dCpzO20(2/4)調 AAS
>>378
30点かな。
384: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:33:56.44 ID:Ccukh8iZ0(6/10)調 AAS
野田佳彦政権は韓国の対外短期債務残高の5割以上相当の外貨を融通する「通貨スワップ」
に応じている。 このおかげで、韓国政府は安心してウォン安政策を続けられる。
李明博大統領の竹島不法上陸問題や天皇陛下侮辱発言に限らず、韓国・民潭の傀儡政権民主の
野田政権には冷徹な対韓戦略がなく日本は自滅の道を歩んでいるのだ。
385: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:34:09.77 ID:UcYxA86O0(1)調 AAS
秦のリョフイのように自分が破滅していく未来が見えて耐えられなかったのだろう。
386(1): 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:34:36.98 ID:2PM2qEou0(1)調 AAS
日本は年齢差別が堂々と通るシステムだから、中途がホントに苦しいんだよな。
先進国とは思えないレベル。
387: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:35:11.05 ID:nCuyGbRy0(1)調 AAS
自殺なんか日常茶飯事なのに何で飛び降り自殺くらいで騒ぐのか
388: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:36:12.41 ID:HmFUUopAO携(2/2)調 AAS
>>383
いや18点くらいw
389: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:36:18.02 ID:xRjQEqQQ0(1)調 AAS
選ばなければ仕事はあるってのにバカだな
390: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:38:10.61 ID:KpCimW4f0(1)調 AAS
で、無能な患部どもは、そのまま居座るのか?
391: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:38:28.84 ID:16rV0gbZO携(1)調 AAS
ここの本社の役員、俺の幼なじみなんだけど、元気にいるんかなあ
392: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:38:39.09 ID:fbeITu5F0(19/23)調 AAS
378が大道芸人で
口からファイアーをはいてることが
分かった。necて
もういらないよ。
393: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:39:18.01 ID:T86AwQGQ0(1)調 AAS
あの本社ビルの穴を埋めて他の会社に貸し出すんだ!
394: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:39:33.20 ID:o5zSoa4N0(5/5)調 AAS
>>378
むしろ病気
395: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:41:55.35 ID:rVBQx5s60(1)調 AAS
まあ
NECを自分から進んで買うやつなんかどこにもいないからなあ
396: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:42:52.21 ID:Q/RFvrPF0(1)調 AAS
>勤続5年以上で40歳以上の社員が対象
この人は39歳だというけれど
例えば来月40歳になったりしたら
その時点でリストラ対象になるのかな
397: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:43:34.81 ID:K7LYLzTN0(1)調 AAS
今まで優秀だったネック社員様なら再就職なんか楽勝だろw
398: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:45:01.76 ID:weeSuFFWO携(1)調 AAS
殺人はまずいけど
自殺はいいだろ
大目に見てよ
399: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:45:08.03 ID:HpPqh4Bu0(1)調 AAS
社会主義のつけですね。
・マドンナ旋風〜村山政権
↓
・民主党
400: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:46:08.30 ID:ZHs6AnSqP(1)調 AAS
>>386
アメリカじゃ訴訟になるもんな。
年齢は聞いてはいけないし、書く必要がない。
401: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:47:07.32 ID:e+tc1umEO携(1)調 AAS
ミンス潰さないと日本の明日は無いな。
402: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:50:00.13 ID:BwB+bjeY0(1)調 AAS
俺42歳だけど早期退職して再就職
給料は下がったけど残業が無くなったからヒマな時間を副業に当てたら
そこそこ普通に生活出来てるぞ
もちろん退職金で家のローンを完済したからだけどな
403: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:50:11.21 ID:Ccukh8iZ0(7/10)調 AAS
外部リンク:blogos.com 経歴詐称疑惑 政府機関IT戦略会議委員の肩書き
オリンパス事件の追及で一世を風靡したFACTAが、慶応大学、金正勳准教授経歴について追及。
3) 金准教授は政府のIT戦略会議などの民間委員の肩書を持っていますが、
経歴詐称の人物を政府機関に送り込んだ責任は誰にあると考えますか。
404: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:50:35.51 ID:dnwLq8sDO携(1)調 AAS
日本IBMもリストラ中
405: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:50:38.11 ID:Rzgx/RKM0(1)調 AAS
>希望退職者の募集は、携帯電話事業部門など
あぶねえ、携帯電話事業を担当するNEC埼玉に就職しようと思っていたが
思いとどまって正解だった
406: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:52:29.20 ID:sm26199a0(1/2)調 AAS
こんな事はたった3万件のなかの1件
多くの国民を死に追いやる資本主義国家
407: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:52:30.69 ID:Ccukh8iZ0(8/10)調 AAS
4) IT戦略会議などの政府資料が韓国などに漏れているとの指摘があり、
金准教授が流したかどうか研究科として調査していますか。
5) 金准教授は韓国のNAVERとの関係(親会社の諮問委員)が指摘され、
住居も六本木ヒルズとされ、その収入について疑問が出ています。
研究科は彼の背景を調べましたか。
408: 名無しさん@13周年 2012/09/06(木) 21:53:06.64 ID:W4MkRaxuO携(1)調 AAS
えぬい〜すぃ〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s