[過去ログ]
【民主党】人権救済法案、民主党やどこかの国の悪口書いて牢屋はまっぴら御免 現代の治安維持法づくりに熱心な民主党 産経抄★3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
492
:
名無しさん@13周年
2012/09/03(月) 05:58:09.15
ID:ySWBRMdyO携(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
492: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/03(月) 05:58:09.15 ID:ySWBRMdyO 昔、ソ連で内務人民委員というのがあって、スターリンに都合の悪い人間を「人民の敵」とレッテルはって片端から銃殺した。 「人民の敵」の定義が曖昧なのがポイントで、結局スターリンの思うままに政敵を葬る事ができた。 さて、今回の人権救済法案である。 人権侵害=人民の敵 人権擁護委員=内務人民委員 家宅捜索(社会的抹殺)=銃殺 このように構造が酷似している。 人権侵害の定義が曖昧で委員の勝手次第、 委員の選択方法が不透明、被疑者に弁明の手段がない、名誉回復の手段がない(人権擁護委員は裁判所と同じ権力を持つから)など、合法的人権抑圧、言論弾圧を可能にする法律である。 例えば人権擁護委員に在日が選ばれたら最後、朝鮮に都合の悪い言動が片端から「人権侵害」レッテルを張られる可能性があるのである。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346588434/492
昔ソ連で内務人民委員というのがあってスターリンに都合の悪い人間を人民の敵とレッテルはって片端から銃殺した 人民の敵の定義が昧なのがポイントで結局スターリンの思うままに政敵を葬る事ができた さて今回の人権救済法案である 人権侵害人民の敵 人権擁護委員内務人民委員 家宅捜索社会的抹殺銃殺 このように構造が酷似している 人権侵害の定義が昧で委員の勝手次第 委員の選択方法が不透明被疑者に弁明の手段がない名誉回復の手段がない人権擁護委員は裁判所と同じ権力を持つからなど合法的人権抑圧言論弾圧を可能にする法律である 例えば人権擁護委員に在日が選ばれたら最後朝鮮に都合の悪い言動が片端から人権侵害レッテルを張られる可能性があるのである
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 509 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s