[過去ログ] 【民主党】人権救済法案、民主党やどこかの国の悪口書いて牢屋はまっぴら御免 現代の治安維持法づくりに熱心な民主党 産経抄★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:39:55.72 ID:X+2RYLXt0(1/2)調 AAS
別に作ってもいいけど、

さすがに差別が何なのか明確にしろよ、アホかっつの
ストーカー法もきちんと明確に書かれてるだろ

何で差別の部分を不明瞭にする必要あるんだよ
199
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:40:55.71 ID:Z9y0mkWF0(2/3)調 AAS
>>188
逆にお前は「三条委員会」をなんだと思ってんだよ?
ネトウヨコピペを読んで「立法行政司法から独立した万能機関」か何かだと勘違いしてるんじゃないか?
200
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:41:18.93 ID:taQJbSx/0(5/6)調 AAS
言ったもん勝ち法案ならJAPと書いた書込みを
残らずすべて人権侵害で訴えましょう

ちなみに歌詞に入ってる場合ももちろんNGでしょうな
あやしいTV番組も全部訴えましょう

相互監視社会のはじまりですねw
201: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:43:20.85 ID:LaJflkjA0(1/3)調 AAS
安倍の推進している改憲こそ

治安維持法を合憲にする改憲だし

安倍の傀儡のアグネスが推進している児ポこそ

現行憲法であっても、政府批判した奴の家をガサいれして
変態の濡れ衣を着せて社会的に抹殺する 言論弾圧法だぞ

人権擁護法案にはオレも反対だが

おまえらは安倍や石原に対しては 本当に目が曇るんだよな(w
202
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:43:21.59 ID:IfKN2Kfx0(20/22)調 AAS
>>195
いろいろ調べたが殆どが反対意見のページしかない
法務省のHPに載っている文を読んでもその文だけを見るか
その文から現実と照らし合わせて解釈するか人それぞれだからな

議員が作ったから信じるではなく賛同するにも各自が調べた上で賛同してるだろ

なにしろ法案の説明が法務省のHPで見るしか無く
ネットをしない人間が置いてきぼりなのがおかしい
203
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:43:25.15 ID:tSRcU9st0(2/2)調 AAS
治安維持法は日本人が反社会的な日本人を取り締まったけど
こいつは反日的なスパイが日本人全体を壊滅させる、最悪法だろ。
204: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:43:26.63 ID:X/bzW04AO携(1)調 AAS
そんな法律より、児童虐待のケアを手厚くする法律作ってほしい。
抵抗できない子どもの人権侵害のほうが深刻。
205: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:43:33.99 ID:ZxY/C3DIQ(1)調 AAS
こんなものでチョンの悪口書いた奴が逮捕されるようになったら
間違いなくチョン狩りが起きるだろうな。
206: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:44:14.55 ID:EBbJqp+P0(4/5)調 AAS
疑心暗鬼で精神を病む人が増えそうな法案。
207: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:44:45.11 ID:M7t7wqxg0(6/7)調 AAS
>>200
相互監視社会にはならない。一方的に日本人が監視されるだけ。
そこにこの法案の悪質さがある。
208
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:45:18.62 ID:omWv3qN/0(1)調 AAS
FAX抗議は政治家には色んな意味で、効いてる効いてる効果なんだけど
ヤリ過ぎると通報されるの?
209: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:46:58.75 ID:taQJbSx/0(6/6)調 AAS
児ポにももちろん反対だがミンスのとんでも売国法案が多くて
霞んでしまってるのが実情
210: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:48:07.70 ID:ILgwRbvA0(1/5)調 AAS
>>208
誹謗中傷の内容でなく、国民の正当な抗議であれば問題はない。
そんな国民の声を「いちいち気にしていられるかよ」って嘲笑った
千葉5区の村越は次の選挙で必ず落とさねばならん。
211: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:48:46.26 ID:IfKN2Kfx0(21/22)調 AAS
>>208
やり過ぎの基準が判らないが自分が本当に反対と思って意見をするのは
構わないと思うんだがな
大抵意見はこちらにとFAXや電話が載っているし
212: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:49:13.53 ID:mV7OgeWE0(2/2)調 AAS
目的は逮捕ではなく人権侵害というレッテルを貼り付けて
社会的にマッ殺する事
別に金取られるわけでもなく、刑務所に入れられるわけでもないが
人間として失格者と社会が判断されて、人生が崩壊する恐ろしい法律なんだよ
過去に教団とかで自殺した人って沢山いるだろ
教団とか面倒な事なしで日本人を追い込めるんだよ
もちろん、憲法にも違反し、新しい差別を生み出す非常に危険なもの
213
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:49:29.61 ID:TtKroFh40(16/17)調 AAS
>>199
てめえからわかりやすく解説してからそういうこと言え
214: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:49:59.34 ID:EBbJqp+P0(5/5)調 AAS
なんでここまでして外人を守るかな??
日本が嫌いだからこんな法案通そうとするわけ??
215: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:50:17.28 ID:ILgwRbvA0(2/5)調 AAS
青山繁晴氏が語る 意見提出の意義
動画リンク[YouTube]

外国人参政権や人権擁護法案は、
国民の声がなければとっくに通っていたと思います。
十分に効果を上げているので、自信を持ってください。
216
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:50:58.67 ID:sIW74B+10(16/16)調 AAS
>>202
反対意見のページだけ読んで反対するだけなのか?
自民党が出していた、古いほうの人権擁護法案の条文を読んでみようという気にはならないのか?
よくある反対意見に、人権侵害の定義がない。というものがあるが
人権擁護法案の条文の二条と三条さらに四十二条にははっきりと人権侵害の定義が厳密に書かれてる
その一点を見ても反対意見のページが全く信用ならないものだということが分かるはずだ
法務省のQ&Aが具体的ではないように感じるのは、作った人間が基本的な知っておくべきことを抜かして書いているだけだろう
まさか反対してる連中が、条文読まずに思い込みだけで反対してるとは、役人も想像できないだろうしな
217
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:50:59.42 ID:0JWOrn6D0(1/2)調 AAS
叱られるじゃ済まないぞ。

司法の介入ができない、つまり一方的に死刑にする事も可能。弁護人の入る余地すらないんだよこの法案。つまり朝鮮人が
じわりじわりと日本人を選別しては殺していくと言う法律。韓国好きな日本人だけ残し、そうではない人や従わない人を
かたっぱしから「差別しているぞ」と決め付け殺していく、そういう法律

だから警察や裁判所を経由していない。やりたい放題されるだけ。国民は気づかぬ内にボロボロになる
218: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:51:48.47 ID:ILgwRbvA0(3/5)調 AAS
フィフィ@FIFI_Egypt
アジア諸国で反日の波… まずは、それらの国にはっきりと主張できない
政府の姿勢を問題視しなければいけない。
例えば、日本では外国人が優遇される法律が水面下で次々と成立している。
日本政府はどちらを向いているのか。
ここを指摘できるコメンテーターが日本にはいないんですか?
219: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:51:53.37 ID:yM7+zKtQ0(1)調 AAS
韓国人は自民党の執権を阻止せよ!民主党が敗れれば、河野談話破棄、9条改正、悪夢が訪れる
外部リンク[html]:japanese.joins.com
220: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:52:46.49 ID:aZUTVJcM0(1/2)調 AAS
人種差別はやりまくるけど、罰は一切受けず、のうのうと生きていきたいです

これが産経クオリティ
221: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:52:51.49 ID:LaJflkjA0(2/3)調 AAS
>>203 反社会的な日本人を取り締まっただと?
無謀な対米戦争はやめるべきだ! と 国家のために諫言しても
特高に逮捕されて拷問死だぞ!
治安維持法で設置された特高っつーのは 為政者が国民を奴隷化する
北朝鮮人民保衛部とか ナチのゲシュタポみたいな 秘密政治警察だ
222
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:56:00.61 ID:ReMMB9qh0(2/2)調 AAS
携帯専門の☆がPCから書き込んでいたら笑うな

☆はどこに消えたんだ?w
223
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:56:07.22 ID:IfKN2Kfx0(22/22)調 AAS
>>216
賛成意見のあるページは開放同盟とかそっちらへんなんだよ
あとは反対意見のページが多い
ググレば判ると思うが

素人にももっと判りやすく周知する事はどうしてやらないんだ?
法務省のQ&Aすらそう
国民の多くは法律に関して知識はほとんど無い
そしてそんなに良い法案なら支持率あげる為にもっと説明をしたら良いんじゃないかな
ネットをしない人達にもな
224
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:57:01.45 ID:LaJflkjA0(3/3)調 AAS
そして、安倍は治安維持法を合憲にする改憲をもくろんでいる
9条改正のドサクサまぎれに、アメリカ製を日本製に換えるとバカを騙して
大家/雇主/為政者が賃貸契約/雇用契約/憲法を弄るときは自分に有利に弄り、コッチが不利になるんだよ
225: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:58:21.70 ID:ILgwRbvA0(4/5)調 AAS
ACTAといい、これといい、そんなに国民のためになるシロモノなら
ちゃんと国民に説明してから、やれよ。
問責食らってるのに、コソコソやっているから、よけいやばいものなんだろうと思うわ。
226: 名無しさん@13周年 2012/09/02(日) 23:59:47.74 ID:mUA5zOEZ0(3/4)調 AAS
法務省にも天下り先がほしいでござるの巻でいいの?
227: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:00:11.76 ID:qt2A7LMC0(1/3)調 AAS
>>216
外部リンク[html]:www.moj.go.jp

こんな頭だから裏があると見られても仕方ない。
責められるのは無関係の人物をでっち上げた人であって
加害者を批難する人まで責められるのはおかしい
悪い事をすればそうなるのは当たり前
今回は生徒の証言の証拠もある、しかも複数だ。いじめ事件についての話ね

加害者にも人権はあるって発言あるけど、被害者に人権は無いよねこれじゃ。
死んだ人には加害者を中傷する権利はありませんってことになる

パソコンのプログラムで死ぬ前に被害者が「死んだ後、加害者を中傷するプログラムを仕込んでおいても中傷出来ない」事になる
228
(3): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:00:40.99 ID:Z9y0mkWF0(3/3)調 AAS
>>213
三条委員会は独立行政委員会とも呼ばれることがあるが、この「独立」という文言は
内閣の指揮命令を受けない、という程度の意味であって、司法や立法の判断で制約を受けるのは憲法上自明
人権委員会が規則制定権を持っていることや調停や仲裁をする権限を持っていることから
準立法作用、準司法作用を持っていると言われるが、それらよりも国会や裁判所の方が優先されるのも憲法上自明
229
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:00:41.43 ID:X+2RYLXt0(2/2)調 AAS
とにかく最低限以下の常識は守れ

・差別の詳細かつ明確な定義(例 就業において、外国人だけの理由で、他者と対等かつ正当な能力、
勤務態度、職業結果があるにも関わらず、給料や昇格などで劣った扱いをされること)

・司法裁判所を通し、被告人に弁護士をつける権利を与える事

・逮捕権、捜査権など、その他特別な権利に関しては、全て裁判所の許可を得てから執行する事(警察と同じ)

これは日本で司法が行う最低限のルールだから、これくらい守れ。
つか、ここを押さえなければ、念願の人権擁護法はできないぞ
230: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:01:34.85 ID:k/kBebp70(4/4)調 AAS
工作員などに惑わされず、粛々とFAX凸続けましょう。
>>49
>>49
>>49
>>49
>>113
>>113
>>113
>>113
>>113
>>113
支援あげ
231: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:01:40.19 ID:TtKroFh40(17/17)調 AAS
>>224
安倍はまだあの目論見を固辞してんのか・・どこで確認できる?
232: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:02:05.79 ID:Rw4zLGnQ0(2/2)調 AAS
>>217

ないない
勝手書かない

裁判を受ける権利と弁護士を付ける権利があって
これは何物も犯せない
それなしに罰を与える事は出来ないんだよ

三権分立は形骸化しても
基本は曲げないよ

何処の人間だ?
233: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:02:29.16 ID:aZUTVJcM0(2/2)調 AAS
これやったら片山さつきを初めとする嫌韓派は皆逮捕されるのかw
それはそれで面白いなwww
234: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:02:49.67 ID:M7t7wqxg0(7/7)調 AAS
人権侵害救済法案阻止
動画リンク[YouTube]


日本が危ない  人権侵害救済法案
動画リンク[YouTube]


【日本侵略】なぜ?人権擁護法案が日本解体につながるのか?
動画リンク[YouTube]


人権侵害救済法案であなたの生活はこうなります
動画リンク[YouTube]


人権擁護法案に抗議した人が在日朝鮮人に差別だ!って訴えられました
動画リンク[ニコニコ動画]


【村田春樹】着実に進む「人権侵害救済機関設置法案」[桜H23/6/13]
動画リンク[YouTube]


ネット規制の悪法「人権擁護法案」
動画リンク[ニコニコ動画]

>人権侵害糾弾特攻法案 
>言葉尻をとらえて、合法的なカツアゲができる
235: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:03:00.05 ID:3e3IchQv0(1)調 AAS
これからの日本は右傾化していくだろうから
人権委の人事権を時の内閣が持てば
在日や反日系のマスコミを逆に狩れるんだよね

治安維持法の再来ね
最悪通ってしまったら逆に利用してやるから首洗って持ってろよ
236: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:04:39.07 ID:0JWOrn6D0(2/2)調 AAS
>>223

法務省としては人権救済法案やら人権擁護法案やらは国民に詳しく知って欲しくないんだろう。通れば国民奴隷にできるからね
自分の思い通りに警察や司法といった場をいれず好きな事が出来る。想像力の無い人間はこれがどういう恐ろしい事件を沢山産むのか
わからないのさ
237: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:05:01.56 ID:mUA5zOEZ0(4/4)調 AAS
過去に人権救済法案反対のスレが立っても、成立に向けてたいした工作されなかったのに、
今回の工作はかなり気合いが入っているな。
今回成立させる気満々ってことだな。
これはまずい。
本気で反対しないとまずい。
238: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:05:17.43 ID:G+1e8KYc0(1)調 AAS
>法務省のQ&A Q2−2 人権侵害事案は法務省の人権擁護機関でもほとんど解決できており,新たな人権救済機関を設ける必要はないのではありませんか。

に対しての回答

>特に公権力による人権侵害への対処について,制度に対する信頼性の面からも,実効性の面からも,限界があると言われています。

これ警察からの糾弾会の中止命令を無視できるようになるって事だろ
239: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:05:52.45 ID:Dd2qmVI40(1/15)調 AAS
【正論】日本大学教授・百地章 震災のかげで「悪法」を通すのか 2011.7.29
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
≪自民案より危険な民主案≫
 ただ、民主党は野党だった平成17年に、当時の自民党案よりさらに危険な法案を
国会に提出しており、民主党政権が最終的に目指している法律は恐らくこれだろう。
というのは、現在、民主党ではハードルを下げて早く法律を制定してしまおうと画策
しているからで、真の狙いはこの法案成立にあると思われる。
 法案では、「人権侵害」を「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」として
いるだけで、一体、何が人権侵害に当たるのかは定かでない。また問題の「不当な
差別的言動」も、法案では「特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理由
としてする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動」といった極めて曖昧な説明が
なされているだけである。
 したがって、人権委員会によって一度「差別発言」に当たると認定されてしまえば、
裁判所の令状なしに自由に家宅捜索や文書等の押収が行われ、出頭命令にも従わ
なければならなくなる。しかも拒否した場合は30万円以下の過料に処せられる。
これは表現の自由や令状主義を保障した憲法に明らかに違反する。
 このように旧共産圏まがいの監視社会と恐怖政治をもたらす恐れのある法律が、
人権侵害救済法である。しかも、民主党案では旧自民党案と異なり、「中央人権委員会」
に加えて全国各都道府県に「地方人権委員会」が設置され、国民の言動をくまなく
監視することが可能となるから、その危険性は遥(はる)かに大きい。これは言論の
自由にとって重大な脅威となる。
240: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:06:12.22 ID:uCD4LJeu0(1/8)調 AAS
夕方にいたインテリ風の反対派を中傷してた連中は交代で別班にかわったんだな
241: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:06:24.61 ID:ILgwRbvA0(5/5)調 AAS
FAX殺到しすぎて、土日法務省のFAXは電源止めたらしいから、
明日一斉に凸すっぞ!
242: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:08:03.70 ID:SMpv5q9D0(1)調 AAS
在日朝鮮人が委員長になるんだろw
243: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:08:18.12 ID:gjLgb7MV0(1)調 AAS
>>1 関連記事

【部落】 新潟人権団体 家族構成や家族の職業など聞かれた…不適切な面接534件 高卒者採用試験で「差別」「人権侵害」★
  2chスレ:newsplus
家族構成と家族の職業を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・299件
自宅住所を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・192件

同和教育研究協議会は28日、2011年度実施の高卒者の就職採用選考で「差別と人権侵害」調査をま
とめた。生徒が面接時に家族構成や住所など差別・人権侵害の不適切な質問を受けた事例が534件あ
ったとする調査結果を発表した。
10年度より32件減ったものの、同和教育人権協議会は「採用側に偏見や思い込みで判断しようという傾
向がまだある」としている。さらに本籍や信仰する宗教、保護者の離婚理由を聞かれたというケースもあっ
た。こうした質問は「人権侵害や差別につながる」という生徒は105人で、10年度より27人増えたと発表。
 <新潟記事 2012/09/02>
244: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:08:22.84 ID:9ddDegFY0(1/5)調 AAS
よく沈むよな
245
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:09:15.44 ID:qt2A7LMC0(2/3)調 AAS
>>228
人権擁護法案の時は司法や警察等の管轄外で、司法が割り込めず勝手に処分(死刑なら死刑)されるって偉い人も説明してたぞ
それちゃんと調べたの?

大体司法が介入できるならそれこそ「警察」の管轄でやれば済む事なのに、それをしないってのは普通に裏があるんだぞ?

電話回線に法律はあるが、ネット回線に法律は無い時代はネットでは好き勝手し放題だったんだぜ?
246
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:09:47.23 ID:sf88iXsb0(1/2)調 AAS
これに反対する人は差別や人権侵害を肯定するの?

2chはいじめには異常に厳しいのに矛盾してね
247: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:10:34.24 ID:XtUKh2ET0(1/10)調 AAS
>>228
うむ。ただ、憲法上自明ってなんだ?
独自のルールを策定し、それをもって国の意志とし活動できる権限を与えられている以上、
委員会独自に動けるということにかわりはない。
この法案を三条委員に格上げする道理も必要もない。
248: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:10:38.58 ID:Dd2qmVI40(2/15)調 AAS
山田 宏(杉並区長)

教科書採択への外国人の猛抗議

いずれの国であれ、自国の国民の子弟の教育内容は、
その国の国民が責任をもって決めるのが当然である。
どの教科書を選ぶかも国民の重要なテーマで、小中学
校の場合、それは市町村の教育委員会の権限になっ
ている。その権限に基づいて、杉並区の教育委員会が
扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかとマスコ
ミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)
から抗議の手紙が殺到した。

全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたの
である。どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心
をもってきたテーマであり、彼らの主張する歴史認識に
反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。

 そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択の
ことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが大挙
して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続
けた。
議会の傍聴席でそのような行為は禁じられており、議長も
注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。
さらに、区長室の前にも多人数で押し掛け、シュプレヒコー
ルを繰り返したのであった。
外部リンク[jsp]:voiceplus-php.jp
249: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:11:07.81 ID:wRmjruWt0(1/2)調 AAS
ジンケンガーで金と利権で私腹を肥やしている連中が、
ミンスと公明に必死にせっついているんだから
そういうことなんですよ。
250
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:11:46.41 ID:cQcznZRg0(1/10)調 AAS
>>223
だから、条文すら読まずに思い込みだけで反対してるなんて法務省は想像もできてないんだよ。
知識がないことを堂々と公言して反対する理由にするのはどうかと思うぞ
251
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:12:53.79 ID:ik2JkSlp0(1/4)調 AAS
>>213
だから司法が機能し、行政訴訟が整備され利用されてる日本では、
パリ勧告の対象である司法が機能しないが故に第三者期間を必要とする
人権侵害国のように、新規の立法が必要なわけではない。
報道機関の人権侵害を審査するなら話は別だが
252: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:13:16.80 ID:N1+6NngU0(1/9)調 AAS
>>229
定義あるだろ? あんたの言う例そのまんまの定義が旧人権擁護法案三条一項一号ハにある。
具体的には「事業主としての立場において労働者の採用又は労働条件その他労働関係に関する事項について
人種等を理由としてする不当な差別的取扱い(雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律
(昭和四十七年法律第百十三号)第八条第二項に規定する定めに基づく不当な差別的取扱い及び同条第三項に規定する理由に基づく解雇を含む。)」
法案くらいちゃんと読んどけよ

弁護士を依頼する権利は憲法で保証されてる
憲法で保証されてる権利を法律でなかったことにできるわけないだろ
「法務省が憲法違反の法律を造ろうとしている!」とか陰謀論みたいな発想の前に自分の考えが不合理だってことに気付けよ

人権委員会に逮捕権などない。そんなことは法案のどこにもない。
行政調査には令状が必ずしも求められないことは最大判昭和47年11月22日で確認済み
253: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:13:44.11 ID:Dd2qmVI40(3/15)調 AAS
人権は金になる
外部リンク[html]:ameblo.jp

人権と叫べば金が巻き上げられる。
差別と息巻けば嘘がまかり通る。
弱者と称すれば特権が与えられる。
それが今日本で起こっていることだ。

シャキッとしてる中川さん 人権擁護法案国民集会 2008/03/20
動画リンク[ニコニコ動画]

254: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:14:18.29 ID:krZubGCU0(1/3)調 AAS
最近ACTAや人権侵害救済帰還法案、違法ダウンロード法とか知って色々調べてたんだけど
まだ全容を理解はしてないけどさわりだけ知ってもこれマジやばくねえ?
10月1日から施行される著作権法改正案とACTAが通ればニコニコなんかの2次制作作品は全部オワタ状態じゃ?
というかネットでリンク貼って拡散も出来なくなるからこの人権救済法案なんかの危険性を紹介すらできなくなし
どっちも通しちゃいかんだろ・・・
255: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:14:19.36 ID:im0LYzZG0(1/21)調 AAS
>>246
現行の機関で人権侵害の問題は99%補えてるよ
新たな機関を作って莫大な税金を使うより
その分被災地の援助等にまわす方が良いだろ

それに大津の例を出すと
加害者側が被害者が自殺をした後もいじめの犯人と思われるのは
人権侵害だと言う側だった
教育委員会等もいじめを隠そうとしていたし
この法案が通った後だと発覚もしなかったかも知れない
256: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:14:20.69 ID:qt2A7LMC0(3/3)調 AAS
>>127
出鱈目書いてるのお前さんじゃまいか
257: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:14:28.63 ID:cQcznZRg0(2/10)調 AAS
>>245
>人権擁護法案の時は司法や警察等の管轄外で、司法が割り込めず勝手に処分(死刑なら死刑)されるって偉い人も説明してたぞ
偉い人が誰なのかよくわからないけど
死刑台って各地の大きな拘置所に用意してあるよな。
勝手に処分ってことは、人権委員が拘置所に乗り込んでいって死刑台使わせてもらうのか?
その時点でおかしいとか感じないの?誰が言ったのか知らんがそれも出鱈目だろ
258
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:16:02.03 ID:9WrNa5Mb0(1)調 AAS
>>1 記事

【部落】 新潟人権団体 家族構成や家族の職業など聞かれた…不適切な面接534件 高卒者採用試験で「差別」「人権侵害」★
  2chスレ:newsplus

家族構成と家族の職業を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・299件
自宅住所を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・192件

同和教育研究協議会は28日、2011年度実施の高卒者の就職採用選考で「差別と人権侵害」調査をま
とめた。生徒が面接時に家族構成や住所など差別・人権侵害の不適切な質問を受けた事例が534件あ
ったとする調査結果を発表した。
10年度より32件減ったものの、同和教育人権協議会は「採用側に偏見や思い込みで判断しようという傾
向がまだある」としている。さらに本籍や信仰する宗教、保護者の離婚理由を聞かれたというケースもあっ
た。こうした質問は「人権侵害や差別につながる」という生徒は105人で、10年度より27人増えたと発表。
 <新潟記事 2012/09/02>
259
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:16:30.77 ID:im0LYzZG0(2/21)調 AAS
>>250
いやだから俺は調べているよ
他の人もちゃんと考えていると思う
なぜそう言う風に決め付けるかな
260: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:16:34.67 ID:39qliCyq0(1)調 AAS
この法案って人を差別するという邪な考えをもってない人には何ら影響のないものだよな
頑なに反対してる奴はやっぱ心当たりがあるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:17:49.97 ID:wRmjruWt0(2/2)調 AAS
さて、工作員が湧いて出てきたから、地元の議員に向けて
断固反対の手紙を、気合入れて書くか。
直接、事務所に持っていくわ。
262: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:18:11.79 ID:N1+6NngU0(2/9)調 AAS
>>245
偉い人って誰だよ?知らないから名前を教えてくれ
ネット回線に法律がないわけないだろ。今もむかしも電気通信事業法がある
263: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:18:22.82 ID:9ddDegFY0(2/5)調 AAS
必死の工作。採決の日が近いようだな。
264: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:18:29.87 ID:R8e3WK0sO携(1)調 AAS
あと1年しか無いのに法案通す意味ないだろ
おそらく次の政権への悪口を弾圧する手筈になってるのだろう
265
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:18:38.65 ID:cQcznZRg0(3/10)調 AAS
>>259
反対してる人間の作ったページしか読まずに、条文すらまともに読んでないって
自分で認めたんじゃないのか?調べてるのに条文そのものを読まないっておかしいだろ
266: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:19:29.82 ID:cqemc9rV0(1/9)調 AAS
在日韓国人、在日朝鮮人の帰国事業を再開するべきだな。
267: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:19:47.20 ID:uCD4LJeu0(2/8)調 AAS
ここまで必死になって、安全だ問題ないって繰り返してID変えてレスしにくるとは
絶対にこの極悪法案通してはいけない
268
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:21:00.02 ID:F3mz5Ktg0(1/6)調 AAS
>>228
典型的な詭弁、論点ずらし
人権委員は、病気でもない限り罷免出来ない上、国会には、件数しか報告しない。まさに、やりたい放題。しかも委員には、解放同盟や人権屋、御用学者が選ばれる
269
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:22:54.50 ID:im0LYzZG0(3/21)調 AAS
>>265
お前がFAXをしている全員の人に向けて言ってるからだろ?
全員が法案を全部読んでいますとは俺は言えない
ただ自分なりに調べて危機感を持って抗議活動をしていると思う
何回も言うが一般の人が作っているHPはほぼ反対のページしかない
賛成の意見を探しても団体系のHPしかない
そっちも読んだ
本当にすり替えるのが好きなんだな
270: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:23:56.65 ID:krZubGCU0(2/3)調 AAS
>>265

この法案の危険性はこの動画見ただけで十分分かる

動画リンク[YouTube]


完全に現代の治安維持法
271: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:24:03.64 ID:9UBZvekv0(1)調 AAS
ID:sIW74B+10 = ID:cQcznZRg0

ID:sIW74B+10
外部リンク[html]:hissi.org

ID:cQcznZRg0
外部リンク[html]:hissi.org
272: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:24:16.54 ID:yrzVLOUmP(1)調 AAS
>>113
まぁ、頑張るのは勝手だけど、普通の人はこういうあからさまな差別的アジビラを読むと、ビラ撒いてる方に嫌悪感を抱くわな。
273
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:25:11.76 ID:Dd2qmVI40(4/15)調 AA×

274: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:25:17.36 ID:mkQNNttq0(1/2)調 AAS
たまには産経いいこと言うジャナイか
その通りだ。
現代の治安維持法だ。
悪法そのもの。
もはやバカ民主党を壊滅すべし。
275: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:25:53.02 ID:9ddDegFY0(3/5)調 AAS
法務省の5000人の天下り先になるのか。へぇー。
法務省から他にも色々天下ってるのに、まだ足りないんだね。
276
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:26:27.86 ID:cQcznZRg0(4/10)調 AAS
>>269
だからよ。法案について何か考えがあるんなら条文読めよ!
ここまで言っても、条文読まずにでたらめ乗っけてる反対のページしか読まずに反対してるとか
マジでどうかしてるんじゃないのか?
それじゃこっちから聞きたいんだが、お前が感じる自分なりに調べた危機感っていったい何なんだよ?
なんとなくそう思うとか答えじゃないぞ
277: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:28:13.84 ID:+zi5xA5q0(1)調 AAS
ネトウヨが反対するのなら、俺は賛成にまわるわwwwwww
278: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:28:20.87 ID:k9gSjpdG0(1)調 AAS
逆に言うと政権交代したら
民主党議員を逮捕できるな
279: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:28:46.64 ID:jZGeJScs0(1)調 AAS
>>258
面接で家族構成や住所を聞いたら差別・人権侵害と判断されるのかよ

こんな連中に裁かれるのか
280: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:28:48.35 ID:cQcznZRg0(5/10)調 AAS
>>273
そこにある家宅捜索とやらは、公務員のやった人権侵害やセクハラ、老人虐待や医療機関での人権侵害の場合にしかできない
民間人がネットで何か書いても家宅捜索なんて絶対できない
そもそも条文にできると書いてないから
281
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:29:03.01 ID:k6M53DEn0(1/3)調 AAS
鳥取県がこっそりやろうとして大問題になったんだよな
あそこもチョンに乗っ取られてるとこだから
282: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:29:43.94 ID:CVkVnx+r0(1/2)調 AAS
なんじゃ! こりあぁぁぁ!

民主党は北朝鮮の独裁政権かよ?!なんだこりあ!!!!

民主党「人権救済法」の目的 → 北朝鮮学校の無償化の法案を通すため
       ↓↓↓↓

【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」 朝鮮学校の補助金支出に異議も、在日朝鮮人に対する人権侵害で取り締まり対象
 外部リンク:logsoku.com 

 前法務大臣は「北朝鮮学校の無償化の補助金支出に」異議を唱えれば、在日朝鮮人に対する
 「人権侵害」に当たる、当然取り締まりの対象にするとした。
      ↓  

「北朝鮮学校の無償化」に反対する者は次々と逮捕するだと!!!!
283: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:30:45.16 ID:9ddDegFY0(4/5)調 AAS
財務省が朝鮮関連にいろんな天下り先を作って日本をボロボロにしたように
今度は法務省が在日怪童関連に天下り先を作って日本をボロボロにするのか。
鉄とかカスラックとかじゃあ足りないんだな。
284: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:31:04.85 ID:bZ1kwDlIO携(1/2)調 AAS
現状の法律で十分だろ。ここまですると民主主義ではない。この法律がないとまずい事態でもあんの?具体例もないんだろ。誰が得すんの?弱い立場とゆうことにして金をむしりとりたいだけのやつらだろ
285
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:31:29.19 ID:krZubGCU0(3/3)調 AAS
>>281
あーなんかそれどっかで見たな
委員会のメンバーがチョンのみで構成されてて住民から大反対食らってなんとか潰せたとか
あんな前例見たらどこの民族や団体がこの悪法を利用しようとしてるのなんか一目瞭然だろ
286: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:32:15.75 ID:mkQNNttq0(2/2)調 AAS
法律というのは、漸次、作られていく。
最初は、「この程度ね」といって国民を騙し、
次に「これね」といって、重ねていく。
気がついたら、取り囲まれて、ファシズム体制。

悪法は微塵たりとも通してはならん。
287: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:32:17.57 ID:F3mz5Ktg0(2/6)調 AAS
>>276
ブラックボックスの中で、差別者か判断され、裁定される。解放同盟や民団が暴力装置で好き放題やっていた事に権力が後押しする
288
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:32:36.36 ID:N1+6NngU0(3/9)調 AAS
>>268
「職務上の義務違反その他委員長若しくは委員たるに適しない非行があると認められたとき」も罷免できるだろ?
批判するときに故意に見落としてやがる
人権屋かどうかは国会に提出された人事案を見りゃ分かるだろ
そもそも独任性の行政機関じゃなくて合議体なんだからいろんなバックグラウンドの人間が選任されるのは当然だし
むしろそうだからこそ特定の団体の意向が強く働くようなことはないようになってる
これが独任制の機関だったらその一人を籠絡すりゃそれまでなんだぜ?
289: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:34:15.23 ID:Dd2qmVI40(5/15)調 AAS
【政治】 外国人優遇の法律が水面下で次々と成立 日本政府はどちらを向いているのか…タレントのフィフィ氏
2chスレ:newsplus
290: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:34:20.04 ID:k6M53DEn0(2/3)調 AAS
>>285
週末金曜日の終わりごろにいきなり条例案提出

そのまま週末になだれ込んだため、マスコミとかの
問い合わせ全部シャットアウト

有志がマスコミにチクり大騒ぎになる

週末大々的に報道される
(全国ニュースで取り上げられ、ここにもスレが何本も立った)

全国から抗議が舞い込む

しらんフリして週明けに成立目指すつもりだったが大騒ぎになったのと
いくつか問題があり、結局成立ならず

でも近いものは成立
外部リンク:desktop2ch.org
ぽこたん( ・∀・ )φ ★[] 投稿日:2009/03/26 00:19:48 ID:???0(1)
鳥取県、人権条例施行せず廃止
相談窓口で対応

鳥取県議会で25日、罰則規定などに批判が相次ぎ施行されなかった人権侵害救済条例を廃止し、
人権相談窓口の設置などを盛り込んだ「県人権尊重の社会づくり条例」改正案が賛成多数で可決、成立した。
291: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:34:22.46 ID:d3z1kmkL0(1)調 AAS
大問題大問題とかいってる屑って
器量の足りない馬鹿として辞職してるのが
あたりまえだろ。
292: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:34:51.98 ID:wMD9U4wa0(1)調 AAS
そもそもこんな法律必要ねえよ、バカ
293: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:35:03.80 ID:XtUKh2ET0(2/10)調 AAS
リンクが変わってた

人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案要綱
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

(二) (一)の任命に当たっては、委員長及び委員のうち男女のいずれか一方の数が三人未満とならないよう努めるとともに、
委員のうちに人権の擁護を目的とし若しくはこれを支持する団体の構成員又は人権侵害による被害を受けたことのある者が
含まれるよう努めなければならないものとすること。(第十一条第二項関係)

つまり、Bや在が委員になるってことだ。
294: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:35:32.81 ID:my3lnsum0(1)調 AAS
 息をするように嘘をつくミンス党が進める人権救済法案とか
朝鮮人並の悪意ある基地外じみた日本人を不幸にする意図しかないだろ
295
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:35:36.96 ID:im0LYzZG0(4/21)調 AAS
>>276
俺はまず今の機関で99%補えているので新たな機関は必要無いと思っている
擁護委員に身分と報酬を付与したり施設を作るのにので莫大な税金がかかる
そしてお前の言う内容なら3条委員会にしなくても良いんじゃないかと思っている
法務省の管轄から外すと言うが委員はスライドする可能性が高い
地方で委嘱する擁護委員に将来的に日本国籍で無い者がなる可能性がある

他にもいろいろ有るが
一番気になるのが訴えた者勝ちな社会になり声の大きい者やバックがある者に有利になる
後一時ネットで流行った金を払わないと裁判所に訴えると言う詐欺の様に
悪用される可能性が非常に高い

この外交問題で大変な中今すぐ通さないといけない法案に思えない
296: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:36:11.51 ID:CVkVnx+r0(2/2)調 AAS
なんじゃ! こりあぁぁぁ!

民主党は北朝鮮独裁政権かよ?!こりゃ あかんわ!!!!

民主党「人権救済法」の目的 → 北朝鮮学校の無償化の法案を通すため
       ↓↓↓↓

【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」 朝鮮学校の補助金支出に異議も、在日朝鮮人に対する人権侵害で取り締まり対象
 外部リンク:logsoku.com 

 前法務大臣は「北朝鮮の拉致問題を批判したりすれば」、在日朝鮮人に対する
 「人権侵害」に当たる、当然取り締まりの対象にするとした。
      ↓  

「北朝鮮学校の無償化」に反対する者は次々と逮捕するだと!!!!
297
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:36:46.34 ID:F3mz5Ktg0(3/6)調 AAS
>>288
適しないと言うのは犯罪行為を犯した場合だろう、当たり前の話だ
人権委員会はブラックボックスだからな。
298: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:36:57.49 ID:W08kq2ft0(1)調 AAS
チョンや同和の顔写真 氏名 住所が全員分官報に掲載される世の中が好ましいw
299: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:37:17.86 ID:XtUKh2ET0(3/10)調 AAS
人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案要綱
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

(三) 特別調査(第四十七条関係)
  人権委員会は、(一)の(1)から(3)までの人権侵害又は(二)の差別助長行為等について必要な調査をするため、
次に掲げる処分をすることができるものとすること。
(1) 事件の関係者に対する出頭要求・質問
(2) 当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の提出要求
(3) 当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所の立入検査
300
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:37:19.28 ID:3tpRuPRX0(1)調 AAS
成立したらネトウヨ大量死かw
301: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:37:36.61 ID:k6M53DEn0(3/3)調 AA×

302: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:39:32.63 ID:cqemc9rV0(2/9)調 AAS
この法案を葬るために、一日も早く自民党政権が誕生することを願ってやまない。
303
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:39:39.61 ID:cQcznZRg0(6/10)調 AAS
>>295
全部条文読めば自己解決する程度の危機感だな
さっさと条文熟読して来い。
それで危機感は無くなる。法案が通れば日本が壊滅するとかいう妄想からもそれで解放されるよ
304
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:39:50.15 ID:N1+6NngU0(4/9)調 AAS
>>297
「職務上の義務違反」は必ずしも犯罪とは限らない
305: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:40:43.49 ID:XtUKh2ET0(4/10)調 AAS
人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案要綱
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

第七 罰則
  罰則として、次のものを設けるものとすること。
一 中央人権委員会の委員長若しくは委員又は地方人権委員会の委員長若しくは委員が守秘義務に
   違反して秘密を漏らした場合の刑罰(第七十六条関係)
二 人権擁護委員又は人権調整委員が守秘義務に違反して秘密を漏らした場合の刑罰(第七十七条関係)
三 正当な理由なく、特別調査に係る処分に違反した者及び調停委員会の出頭の求めに
   応じなかった者に対する過料の制裁(第七十八条関係)

三は30万円と言われている。
306
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:41:29.90 ID:im0LYzZG0(5/21)調 AAS
>>303
全然答えになっていない
条文読めしか言えないのかよ
具体的に書けよ
307
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:42:49.58 ID:cQcznZRg0(7/10)調 AAS
>>306
マジでそれしか言えないわ
それでこれには絶対に答えてほしいんだけど
お前は人権擁護法案だけでもいいからまともに条文を読んだことがあるの?
はっきり答えてほしい
308: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:43:07.02 ID:dVs6ikoV0(1/2)調 AAS
なんじゃ! こりあぁぁぁ!

民主党は北朝鮮の独裁政権かよ?!こりゃ あかんわ!!!!

民主党「人権救済法」の使用目的 → 「北朝鮮学校の無償化」を通すため
     ↓↓↓↓

【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」 朝鮮学校の補助金支出に異議も、在日朝鮮人に対する人権侵害で取り締まり対象
 外部リンク:logsoku.com

 前法務大臣は「北朝鮮学校の無償化の補助金支出に」異議を唱えれば、在日朝鮮人に対する
 「人権侵害」に当たる、当然取り締まりの対象にするとした。
      ↓  

「北朝鮮学校の無償化」に反対する者は次々と逮捕するだと!!!!
309
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:44:34.99 ID:im0LYzZG0(6/21)調 AAS
>>307
この法案は読んだよ
今まで政治に関心は無かったがこの法案は通るとヤバイと思って
いろいろ調べている
310: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:45:27.54 ID:cqemc9rV0(3/9)調 AAS
在日コリアンにおもねる売国政治家のブラックリストを作ろうぜ!

ネット選挙が認められたら、こいつら全員落選させようぜ!
311
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:45:32.60 ID:XtUKh2ET0(5/10)調 AAS
人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案要綱
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

1 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならないものとすること。(第三条第一項関係)
(一) 次に掲げる不当な差別的取扱い
(1) 公務員としての立場において人種等を理由としてする不当な差別的取扱い
(2) 業として対価を得て物品、不動産、権利又は役務を提供する者としての立場において人種等を理由としてする不当な差別的取扱い
(3) 事業主としての立場において労働者の採用又は労働条件その他労働関係に関する事項について人種等を理由としてする不当な差別的取扱い
(二) 次に掲げる不当な差別的言動等
(1) 人種等の属性を理由としてする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動
(2) 職務上の地位を利用して相手方の意に反してする性的な言動
(三) 相手方に対して優越的な立場においてする虐待

2 何人も、次に掲げる差別助長行為等をしてはならないものとすること。(第三条第二項関係)
(一) 人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として1(一)の不当な差別的取扱いをすることを助長し、
又は誘発する目的で、当該不特定多数の者が当該属性を有することを容易に識別することを可能とする情報を
文書の頒布、掲示等の方法で公然と摘示する行為←←←←★★★★★
(二) 人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
1(一)の不当な差別的取扱いをする意思を広告、掲示等の方法で公然と表示する行為←←←←★★★★★
312
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:45:50.86 ID:yayH2JaK0(1)調 AAS
>>300
これから、どんどん国民は右傾化するから
ネトウト政権が出たら、サヨク在日爆死だけどな。
313: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:45:51.49 ID:YUxe5rC70(1)調 AAS
>>1
もうミンス政権はまっぴら御免
314
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:47:27.62 ID:Rt0pgXjf0(1)調 AAS
公明党が参議院で賛成したら終わりか
315: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:48:30.10 ID:yyPYNriP0(1)調 AAS
>>312
運用の仕方で反日サヨクを検挙する法律にもなるな。
在日やサヨクは知能足りないから気がついてないみたいだけど。
316: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:48:43.87 ID:XtUKh2ET0(6/10)調 AAS
>>311

2 何人も、次に掲げる差別助長行為等をしてはならないものとすること。(第三条第二項関係)
(一) 人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して・・・文書の頒布、掲示等の方法で公然と摘示する行為←←←←★★★★★
(二) ・・・広告、掲示等の方法で公然と表示する行為←←←←★★★★★

↑ここが2ch潰し

>>314
長年に渡り、この法案を名を変え、出し続けているのが、その公明党。
317
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:48:58.06 ID:F3mz5Ktg0(4/6)調 AAS
>>304
枝の話に必死だな
問題は差別の裁定にどんな理不尽な結果を出しても、罷免されない、ここが重要
。人権委員は、関連団体または被害経験のある人間から選ぶのであれば差別を叫び暴力装置を使ってきた人間が入る。委員長と他一名がを抑えれば、好きに裁定出来る
318
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:49:46.06 ID:cQcznZRg0(8/10)調 AAS
>>309
それはおかしいだろ
なんできちんと読んだのに
人権侵害の定義が書いてないとかでたらめ書いた城内実のビラに騙されちゃうんだ?
お前本当は読んでないだろ?
読んでたら城内実や立ち上がれ日本の作ったデマビラに騙されるわけがない
数々の反対サイトも、人権侵害の定義が書いてないとか、どんな理由でも誰が相手でも家宅捜索できるとかデマ書いてるけど
条文読んだのならなぜそのことを疑問に思わない?
明らかなウソに気付かないんだから、お前は条文を読んだことがないとしか思えないんだが?
319: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:51:28.68 ID:dVs6ikoV0(2/2)調 AAS
なんじゃ! こりあぁぁぁ!

民主党は北朝鮮独裁政権かよ?!こりゃ あかんわ!!!!

民主党「人権救済法」の使用目的 → 北朝鮮の拉致が無かったことにするため
       ↓↓↓↓

【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」 朝鮮学校の補助金支出に異議も、在日朝鮮人に対する人権侵害で取り締まり対象
 外部リンク:logsoku.com

 前法務大臣は「北朝鮮の拉致問題を批判したりすれば」、在日朝鮮人に対する
 「人権侵害」に当たる、当然取り締まりの対象にするとした。
      ↓  

 「北朝鮮の拉致」を批判したりすれ者がいれば、どんどん逮捕するだと!
320: 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:52:31.46 ID:Dd2qmVI40(6/15)調 AAS
  |
  |::::∧::::::::::::::::::
  |`Д´>::::在日外国人が国家公務員一般職や人権委員になれないのは差別ニダ!! 人権侵害ニダ!!
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::
  |:::::::

【民団新聞】 「国家公務員一般職採用試験のほか、人権擁護委員などの国家公務就任に、日本国籍を要件としていることを批判する」★2
2chスレ:newsplus
321
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:52:33.57 ID:XtUKh2ET0(7/10)調 AAS
実際、定義はされているようでされていない。

1 この法律において「人権侵害」とは、不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為をいうものとすること。

>>156を見れば、明らか。理由なんてどうにでもなる。なぜなら、差別を訴えるやつの主観がすべてだから。
322
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:52:35.16 ID:uCD4LJeu0(3/8)調 AAS
読め読めじゃなくて具体的に出して指摘すれば良いのに
323
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:53:06.51 ID:ulaORKO40(1)調 AAS
もし間違って施行されたら
以降、事実のみの発言にしぼって
あとはネット世代が政権奪取に一丸となるのみ
324
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/03(月) 00:54:04.72 ID:N1+6NngU0(5/9)調 AAS
>>317
仲裁や調停って3人の合議で行われるんだが?しかもそのうち一人は必ず弁護士資格が必要
その三人が全員同じバックグラウンドってのはあり得ない
仮にそうだとしたら当事者として仲裁や調停を拒否すりゃいいだけの話
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s