[過去ログ] 【社会】就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:28:28.39 ID:q+WozJpZ0(1/2)調 AAS
ガチで首吊った奴知ってるもんなぁ
200: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:28:30.55 ID:/4Gf4m5A0(1)調 AAS
>>1
就職できても自殺してんじゃないの?こういう打たれ弱いヤツはw
201: 名無しさん@12周年 [2CH] 2012/05/08(火) 16:28:46.72 ID:Yp1hd36H0(1)調 AAS
就活失敗者は強制的に入隊させろ。大型免許ぐらいならとれるだろう。
202: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:28:52.14 ID:S71mwrb7O携(1/2)調 AAS
産業空洞化と、外国人雇用や非正規雇用を放置してきた、
自民党を始めとする歴代政権と経団連。
こいつらが本格的に若年層日本人から吊し上げられる日も近いだろう。
年金制度も、労使の信頼関係も、間違いなく自民党の時代におかしくなった。
これを是正しようとしなかった民主党政権も同罪。
雇用も「物づくり日本」も、『日本人優先主義』があってこそ復活できる。
それを最前列に掲げられない政党に、
次世代の与党たる資格がは与えてもらえない時代になった。
TPPのような自由貿易協定の津波が日本を飲み込んだとしたら、この数字は拍車をかけて悪化するだろう。
203(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:28:59.17 ID:ZRvsXPvGO携(1)調 AAS
>>189
マジでないんだなこれが
204(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:28:59.36 ID:Ft6Izvj/0(1)調 AAS
職が無いのに介護も嫌、飲食も嫌。
分不相応な選り好みの末に自殺。
単なる淘汰だね。
205(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:06.45 ID:37MMneFD0(2/11)調 AAS
>>194
真面目っていうか人生舐めてる臆病者だよ
206: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:24.12 ID:iBrpodci0(1)調 AAS
そこで「自殺者出たら止められなかった回りが悪い」論を推進するのGKB47ですよ
207(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:24.27 ID:XUAAmzd90(7/11)調 AAS
>>191 英語ができる っつーのは一緒モンの財産だと思うし 常に求人出てるから
大丈夫だと思うよ
208: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:26.40 ID:Z3V7CDYY0(1)調 AAS
少子化でバカでも大学生だからなぁ
そのくせ大手に就職できないと失敗と落ち込む。
特に私立文系とかは高卒扱いでいい。
209: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:26.67 ID:ahs+Hn0PP(2/2)調 AAS
民主党政権が続けば被害者は増えるなw
210: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:31.03 ID:TbhgX8Mo0(4/13)調 AAS
>>188
そりゃ、そういった業種では専門や高卒の若い子取りますから・・・
211: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:31.15 ID:R0+AGkxt0(1/2)調 AAS
べつに死なんでもよかろう。
212: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:33.36 ID:xrNVSEc10(1)調 AAS
面接で「御社に受からなかったら自殺するつもりです」
って言えばよかったじゃん。
なんらかの反応はあると思うよ、ダメモトだけど。
213: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:33.53 ID:D08UbiKJ0(4/6)調 AAS
>>185
生きていても就活に失敗したんだからスネを齧り続けるニートになるだけ
生きてる方が親の負担が大きい
親がニートとして生かすのも自由だが親が死んだあとはどうする?
ナマポだろ
国家負担になる
ニートはそいつの家の問題だが、ナマポとなると国家みんなの税金だ
死んでくれたほうがいい
214: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:35.22 ID:TUfpoVt90(1)調 AAS
ゆとり教育やらなんやらで物事に耐える力が弱いのかね。人によるだろうけどそれでも自分が恵まれてる方だってことを知ってもらいたい。可能性はまだまだあるって。
だがそれに付け加え不景気で就職難でもあり、周りからのプレッシャーが相当あるのも事実だろうしなぁ。
就活じゃないけど、俺の同級生にも頭も成績もよかったのに受験失敗してプレッシャーからおかしくなっちまった奴いるし。
215: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:37.02 ID:soEpe6Vr0(1)調 AAS
>>204
その2つにいっても過労死が待ってるぞ
216: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:38.45 ID:w7x6acgNO携(1/2)調 AAS
近い将来か
217: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:51.44 ID:eVgQqCAz0(1)調 AAS
歳をとるほど生に未練が出るからな
若いうちに死んでおいたほうが楽かもしれん
どうせこの国に明るい未来はない
218: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:52.06 ID:mrbRMrCRO携(1)調 AAS
格差社会(笑)
219: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:57.78 ID:dSZWbROj0(1)調 AAS
犠牲になったのだ
220: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:29:59.21 ID:g/PDFLIm0(1)調 AAS
子供が多すぎなんだよ
産む量を減らせ
221: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:01.59 ID:Vm/nSMqS0(4/7)調 AAS
>>207
ありがとね。
222: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:03.58 ID:QIjyLMEm0(1)調 AAS
民主党に投票したかいがありました
223: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:03.60 ID:xIqOFXwq0(4/11)調 AAS
>>191あははは、きみ面白いね鬱って何部屋暗くしてじっと座りこんでそうwww
224: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:04.85 ID:uQE4QQ7a0(1)調 AAS
>>203
政治が面白くなった
という冗談も聞かなくなったな
225: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:12.82 ID:vb6o2ITkO携(1)調 AAS
朝鮮民主<ウェーハッハッハッ
226: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:14.45 ID:319oNXWl0(1)調 AAS
就職失敗したらその先にあるのは低所得の契約社員だし死んだほうがいいかもね
全て小泉のせいだな
まあ、学生の間単位ギリギリであとは遊びほうけてたから仕方ないね
227: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:17.33 ID:uO8NvQYW0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1336460823_227_EFEFEF_000000_240.gif)
228: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:18.39 ID:u7Vrw82a0(1)調 AAS
引きこもるなら死んだ方が最終的に世のためじゃないかと自分でも思うし
229: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:21.45 ID:AMU+4PBP0(1/6)調 AAS
民主党に政権取らせた時点で、普通にこういうこと望んでたんじゃないの?
まあ選挙権持たない10代は可哀想だよね。こんな糞な環境作られてさ。
230: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:33.15 ID:jv2WL3q80(2/4)調 AAS
>>205
いや、すぐ現実逃避したがる甘えたやつもいるかもしれんが、
すごく生真面目な気質のやつもいると思うよ。
231: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:44.93 ID:qNg9fiRJO携(1)調 AAS
これが民主党政権の成果か
232: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:47.66 ID:Qp1UxaZYO携(2/7)調 AAS
>>139
生活保護を需給している人の自殺率は健常者の2倍だけど。
今年こそ毎年千人程度に増えるのですが。
233: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:53.86 ID:CcJ5YhHcO携(1)調 AAS
>>188
クリーニング店が入ってないな
234(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:30:59.30 ID:k5nxRYmP0(3/4)調 AAS
>>186
アホじゃね?それ言ったら上の年代の方が合理的だろ
逆ピラミッドにしてどうするんだよw
何が負担が軽くなるだよ笑わせんなw
235(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:31:05.05 ID:ehon5xTV0(1/9)調 AAS
狭い世界しか見えてない癖に自殺とか人生なめてるとしか思えん
人生ってのはなぁ案外とイージーモードなんだよ
生きてりゃなんとかなっていくもんなんだ
早まるなよ糞ガキども
236(3): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:31:05.11 ID:jpsElDN6O携(1)調 AAS
うちの嫁は短大と専門学校で遊びほうけて卒業してすぐ結婚。
30歳になるけど専業主婦で職歴なし。女は結婚に逃げれる。
237: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:31:06.77 ID:n5OHjlly0(1)調 AAS
弱者は死んでいいとか言ってる奴は
そのうち自分の番がくることを知らない
238: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:31:15.37 ID:wUWzw0Ea0(2/2)調 AAS
絶対に自殺するな!
チョンを殺して道連れにしろ!
日本の英雄になれるぞ!
239(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:31:20.81 ID:BKA2sqc10(5/11)調 AAS
>>188
そりゃおまえに持ってるものがないからだよゆとりw
つまりパチンカスやニート以下ってこったw
大学いくくらいなら料理屋で修行でもやっとけw
ゆとりじゃ無理だろうがなwww
240(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:31:39.17 ID:zvgg9ycw0(2/6)調 AAS
>>194
頑張っても結果が出ないなんて当たり前なの
そんなこといちいち気にしてたら前に進めないのよ
日本人はもうちょっと不真面目になったっていい
241: 名無しさん@12周年 [age] 2012/05/08(火) 16:31:55.12 ID:9f7DaiQS0(1/11)調 AAS
>毎年、男性が8〜9割を占め
>毎年、男性が8〜9割を占め
>毎年、男性が8〜9割を占め
>毎年、男性が8〜9割を占め
なんかこういうのを見てると本当に女性に生まれてよかったと思うわ・・・
就活も女性枠で入社できたし、大学時代から付き合ってた別の大手企業に入社した彼氏と結婚して2年で仕事やめれたし
妹もフリーターだったけど、なんとか結婚して子どもと今は幸せそうだわ
女の子でよかった・・・
242: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:31:56.95 ID:Vg5jjfhD0(1)調 AAS
職務経歴無いと就職大変だろうな。
公務員給与を最低賃金にして全員雇ってやれよ。
生活の安定と職務経験の両方の助けになる。
外注してる仕事を全部公務員でやればいい。
最低賃金なら文化的な最低限の生活出来るって事なんだよね?
最低賃金実質決めてるのは役人なんだから当然自分らにも当てはまるよな?
外注した方が安くなるとか言うのがおかしいんだよ。
243: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:31:57.14 ID:XUAAmzd90(8/11)調 AAS
>>236 女はいいよな
244: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:32:11.39 ID:uYpji+2oO携(2/7)調 AAS
>>157
そゆこと。
連中が守るのは労働者ではなく正社員
正社員は日本では特権階級。
つまり労組は特権階級の既得権保護団体
245: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:32:14.82 ID:37MMneFD0(3/11)調 AAS
>>236
おまえらのガキは自殺する
246: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:32:30.87 ID:/8/3IXMQ0(1)調 AAS
こんなくらいで死ぬような奴はたとえ就職できても
ちょっとした事につまずいてやっぱ自殺するんだろうな
最期を迎えるのがちょっと早まった、ただそれだけの事
247: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:32:35.12 ID:uf2eeye60(1)調 AAS
人は未来が無いと死ぬ
未来が無くなったと判断して絶望したんだね
248: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:32:37.68 ID:yCZm9w+f0(1)調 AAS
自分が納得出来ない方向に人生進まざるを得ないのなら、すっぱりと終わらせるのもアリだな
俺はダラダラ生き続ける方選んだけど
249(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:32:50.94 ID:95lE6/dI0(1)調 AAS
>>235
運よく何とかなった人だけがそんな事を言うのだが
250(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:32:51.30 ID:jv2WL3q80(3/4)調 AAS
>>240
いや、俺は当事者じゃないし、図太いからw
251: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:00.46 ID:xLnqJ+mM0(1/2)調 AAS
しらねーよ
これがお前らの望んだ結果だ
252: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:10.58 ID:df/SAKsV0(1)調 AAS
民主党による反日売国政策
253: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:11.61 ID:yARXjo790(3/4)調 AAS
おまえら社会保障費の問題まで言うなよ
なまぽ貰わなければいいじゃないか
ニートでも生きろよゆとり
254: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:12.34 ID:1cOcLIkc0(1/8)調 AAS
俺も来年、内定とれなかったら死ぬんかな。まあどうでもいいけど
255: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:13.55 ID:e62TfCOYP(1)調 AAS
もはや自然淘汰だな
256: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:21.19 ID:D08UbiKJ0(5/6)調 AAS
>>234
就活に失敗して無職なのだから生きていても税収に貢献しない
生きてるだけで負債なのだから死んでくれた方が負担は軽くなる
無職ニートはナマポ予備軍だからな
257: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:26.95 ID:bIuxUFFNO携(1)調 AAS
老人たちと同じように自分より若い人間から搾取する、グリモバみたいな会社に就職するのと
こうして自ら死を選ぶのと、一見正反対に見えるけど原因は同じように思える
258(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:28.97 ID:1eo4CsJX0(4/17)調 AAS
>>188
たぶん景気のせいでは無くてあなたのマナーが悪いんだと思いますよ
面接で自分の要求ばっかり言ってませんか?
「すいません」とか連発してませんか?
259: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:38.98 ID:+FDOx9u80(3/3)調 AAS
若者が自殺するのは悪いことじゃない
260(1): 名無しさん@12周年 [age] 2012/05/08(火) 16:33:41.68 ID:OSJ5jVqu0(1/8)調 AAS
やっぱ、新卒でつまずいたら、一生終わりみたいな日本の慣習は
おかしいでしょ? こんなんで健康な若い子がどんどん死ぬなんて哀れすぎる
261: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:51.64 ID:PbnWIP79O携(3/3)調 AAS
働きもしない前から死んだ奴らが扱き下ろされるのは仕方ないと思うけど
ニートやナマポのゴミ共がドヤ顔してるのは間違ってるような気がします…
262: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:52.17 ID:jjUF+RFkO携(1)調 AAS
どうにかなる世の中じゃないからね
親孝行してから死ぬか生きるか考えよう
263(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:54.91 ID:Vm/nSMqS0(5/7)調 AAS
何かこう、日本の社会全体に希望みたいなのがないよね。
戦後も大変だったと思うけど、みんなで復興させようみたいな
意気込みがないというか、今は。何故か分からないけど。
264: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:33:59.68 ID:TbhgX8Mo0(5/13)調 AAS
>>249
運もなんとかの内、ってね
265: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:03.52 ID:537XKkCu0(1/2)調 AAS
まぁ新卒時失敗したら人生ENDだからな
再チャレンジとか絶対に無理だし
266: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:07.83 ID:XUAAmzd90(9/11)調 AAS
死んだやつの恋人の有無は?
267: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:10.55 ID:pqrfCuVCi(1)調 AAS
景気によって新卒採用が増減するんだから、いい加減キャリア形成についての公的支援とか、新卒採用偏重を何とかすべきだな。
企業採用も面接何回かやるだけじゃなくて、一年単位のインターンやって、長期的評価で採用決めた方がいいよ。
268: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:13.57 ID:ywrOVs8y0(2/5)調 AAS
>>1
就活失敗して自殺が多発するなら
ますます経営者は根性のある外国人を採用すると思うがな・・・
そんなのも分からないのかねぇ?・・・
269: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:25.77 ID:EaMIelHD0(1)調 AAS
夕刊の同じ記事読んだら挫折も糧になるとか無責任なこと言ってて吹いた
270: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:33.40 ID:zvgg9ycw0(3/6)調 AAS
>>250
ならおkw
271(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:34.11 ID:LrpmBnGZO携(1/2)調 AAS
努力すれば必ず報われる社会を作らなきゃダメだね
ずる賢さだけが蔓延してる
そりゃ死にたくもなるよ
272: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:39.78 ID:xIqOFXwq0(5/11)調 AAS
>>249そうだね残念でしたねじゃあまた来世でねwww
273: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:43.45 ID:u5SVgHKj0(2/12)調 AAS
大卒だから就職できるとか大きな勘違い
結局は個人の資質なんだよ
274(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:49.39 ID:WqPdVhMhO携(1/2)調 AAS
就職失敗くらいで死ぬならちょっと凶悪犯罪やればいいじゃん
加藤みたいにさ、自分が犠牲になる覚悟があるならそれくらいやったらいいよ
政権与党なり、大企業なり攻撃してそれから死ねば?
社会問題引き起こして後続のための礎になれよ、自殺するだけじゃ社会は変わらんよ
オススメはしないけどな
俺は口だけ野郎だから細々と生きるだけで精一杯だよ
まぁ親族がいなくなったらやらかすかも知れんが、今はそんな度胸ない
275(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:57.66 ID:x41+HuYMO携(1/2)調 AAS
今日30歳になったコンビニアルバイターだが、俺ももうダメかもしれないな…。
276: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:59.06 ID:bNgnd8FA0(1/5)調 AAS
そりゃあ落ち込むだろうが2.5倍て
両手つないで徒競走全員1位とか全員桃太郎とか
変なことしてるから
277(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:34:59.46 ID:HAxkhw2uO携(1/2)調 AAS
>>236
この不況でゆとり世代の女は結婚にもう逃げれない
今や共働きは当たり前専業主婦は冷たい目で見られるよ
278(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:35:02.01 ID:b72QFcvO0(1)調 AAS
負け犬は淘汰される
仕方が無いだろ
誰もが勝者になれる世界なんて北朝鮮にしかないのだから
279: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:35:03.72 ID:uYpji+2oO携(3/7)調 AAS
>>179
氷河期っても、まだまだマシな時期じゃねーか
280: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:35:12.69 ID:FNc0V1yi0(2/2)調 AAS
企業に老人の雇用を義務付ける前に若者の雇用を義務付けりゃ
少子化とかも少しは回復すると思うんだけどね
281(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:35:26.35 ID:BZtiQsVy0(1)調 AAS
頭が悪くて大学へはいけず
バイトで介護の道へ行った身内がいるが
気に入ってるのか身の丈をわかっているのか辞めないよ
282(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:35:26.82 ID:U0E/oJZb0(1/5)調 AAS
俺なんて高校出てから、1回も仕事したこと無くて
5年で英語とPCとネトウヨを極めて
親の金でPCいじって8000万つくった
俺って絶対勝ち組だよな
なんでゴールドマンサックスからお誘い来ないんだろう?
英検2級で1級は近々受かるレベルなのに・・・
大学生で自殺って、どこの国の話だ?
283(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:35:41.34 ID:J4CKIkj20(1/8)調 AAS
男なんざ20までにどれだけの人脈とスキルをつけられるかだ
何も無いやつは今後生きてても辛いだけだぞ
284: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:00.82 ID:2wo9XKig0(1)調 AAS
幼稚園保育園からみんなと同じことをするのが良いで
できない者は落伍者認定されるようなさ
クローンを養成する戦前の軍事教練を引き継いでる
教育をし続けてたらまあそう帰結するわな
285(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:05.03 ID:yARXjo790(4/4)調 AAS
これは社会の問題だろ
新卒採用主義を改めないと企業と政府が取り組めば
こんな悲しいことにならないんだぞ
286: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:17.51 ID:CqyU1rb/0(1)調 AAS
存在を否定されたと思っちゃうよな
入社したらしたでまた大変なんだけどね
287: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:23.26 ID:bueTIZu40(3/3)調 AAS
自然淘汰
288: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:26.83 ID:c6WtiwSb0(1/4)調 AAS
自殺するなんてバカだな
俺は会社辞めてハロワにも行かず
7年間も遊んでるぜ
289: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:30.90 ID:WHDh1o0U0(1/3)調 AAS
>>260
年齢で序列を決めるっていう根本的な考え方から変えない限りは
ずっとこのままだろうな。
290(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:35.54 ID:1cOcLIkc0(2/8)調 AAS
大学生で風俗いきまくりでごめんなさい
291: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:38.84 ID:z2dBluFQ0(1/14)調 AAS
>>283
せめて30までにしろよ、30までは転職し放題だろ
292: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:42.79 ID:7gAzlyHZO携(1)調 AAS
民主党が公務員新規採用大幅に減らしたし、
再雇用で新規採用減らしたし。
293: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:46.37 ID:37MMneFD0(4/11)調 AAS
>>263
そりゃ昔の日本人はいつだって勝つつもりでいたから
負けても這い上がれたし我慢も出来た
戦後フヌケになってアメリカのいうなり
資本主義と高度成長でずいぶんとだらし無くなったもんだ
294: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:52.80 ID:PzVcTwFT0(1)調 AAS
景気悪くても マスコミは 書きません。
295: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:53.57 ID:1eo4CsJX0(5/17)調 AAS
>>281
教員になったけど数年で辞めてさまよって腰掛に精神科に就職したら
性に合ってて臨床心理士になった奴いる
296: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:54.29 ID:HlA67Zk70(1)調 AAS
自宅警備員も増えているだろう
297: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:58.61 ID:XYj3UA2R0(4/5)調 AAS
>>198
人材の取り合いといっても、どうせ介護職だの
老人相手のサービス業ばかりだろうけどね〜
老人の面倒をみて、老人に頭を下げて金を貰って、
そんな仕事ばっかりだよ
298: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:36:59.00 ID:XUAAmzd90(10/11)調 AAS
>>290 辞めな・・
299(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:00.86 ID:Vm/nSMqS0(6/7)調 AAS
日本の場合、一発勝負みたいなことで人生が左右されることが多いと思う。
大学受験とか、新卒で就職とか。それ外したらアウトという...。
300(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:04.17 ID:/qfn/DPR0(2/4)調 AAS
大卒って、どこの大学だよw
正直わけわからん大学増やしすぎだろ
大学進学率なんて10%もありゃ十分だろ
301(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:10.61 ID:M7aa5a230(1/2)調 AAS
学生が就活失敗で自殺って、なにしに生れて来たのかわからんなw
無駄に金使って、いやいや勉強してきただけじゃんw
病気でもねーのに、一度も税金納めずに死ぬなんざ、
国家、国民に対する裏切りに等しいな。
302(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:18.75 ID:9RtUeisN0(1/2)調 AAS
定年を55くらいに引き下げろよ
303(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:18.99 ID:qzr6yNLu0(1)調 AAS
若者にも年金配れよ
304: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:20.13 ID:o+VVTo060(1)調 AAS
民主党が政権取ってから企業はシナチョンの留学生を優先的に採用するようになったしな
305: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:24.92 ID:BKA2sqc10(6/11)調 AAS
>>282
おまえは雇われる側より雇う側になれw
306: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:26.42 ID:7shaG9od0(1/4)調 AAS
必死にソニーやパナソニックに入れても
毎年1万人リストラされるし。
問題なのは国に今後のビジョンが無いこと。
そして公務員の採用数も半分に減らされたし。
307: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:35.75 ID:EfcLNKDS0(1/2)調 AAS
氷河期世代なんだが、自殺した同期がいたな
お祈りが何十件もくるワケで就活生を持ってる親は細心の気を遣って上げて欲しいわ、俺も同じとこウケて3次で落ちた友人から少しやっかまれたりはあった
男なら就活で半分人生決まっちゃうのも、どうかと思うが
308(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:40.71 ID:VK0FFX/b0(1)調 AAS
若い奴が死んで当然って世界はやっぱおかしいわ
淘汰でもなんでもない
309(1): 名無しさん@12周年 [age] 2012/05/08(火) 16:37:54.17 ID:9f7DaiQS0(2/11)調 AAS
>>277
それはないよ。
私の妹は平成生まれだけど、結婚してる友達多いよ
まぁ大学時代に彼氏作ってた子が有利に早く結婚出来るみたいだけど
なんだかんだで女性の未婚率はまだまだ低いから
男は未婚率は高くて、男自体余ってるので、そういう人は必然と底辺層の男が多いらしいから女性にとってはノーダーメージだよ
310: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:56.75 ID:TbhgX8Mo0(6/13)調 AAS
>>303
なめてんのかよ
311(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:37:59.80 ID:KjGRgTlo0(1)調 AAS
自民時代だったら、連日連夜これで叩かれたな
312: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:00.50 ID:eKUGW11XO携(1/4)調 AAS
>>282
少なくとも10年は安心だな。
313: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:01.75 ID:L3N78s5/0(1)調 AAS
赤ん坊の頃から幼児教室に通わされて
幼稚園のお受験に始まり
一流を求められて育ってきて肝心の就職で躓いたら
そりゃ自殺して親にお詫びとか考えますよ
314: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:07.09 ID:n48YhmSL0(1)調 AAS
団塊より上の自己保身老害世代達を一掃しない限りこの国の未来はない
315: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:10.59 ID:VGVAOCwO0(1/2)調 AAS
ニートになればいいじゃん
316: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:11.91 ID:OXl3Z4Oo0(1)調 AAS
就活ごときで死ぬんだったら就活してたとしてもいずれ死ぬな。
317(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:16.16 ID:D08UbiKJ0(6/6)調 AAS
>>301
生きていても税金は納めないだろ
それどころか生きていると将来的にナマポになるから税金を食いつぶすようになる
死んでくれた方が国家のためになる
318(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:19.19 ID:ywrOVs8y0(3/5)調 AAS
>>300
そのうち、また大卒も減るだろ
今の親以降にそこまでの金が無いから
319(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:31.29 ID:bNgnd8FA0(2/5)調 AAS
>>278
それは理念だけね
能力におうじて稼ぐというのが左翼の世界
実際は能力もそうだがコネのあるに従ってで
階級社会そのもの。弱肉強食よりひどい。抜け出すには中共のように金もちぬっころすしかない
320: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:34.55 ID:xLnqJ+mM0(2/2)調 AAS
>>271
お前もずる賢くなればいいだろ
「作らなきゃダメ」ってお前作る努力してんの?
誰もお前のためにそんな社会を作ったりしないよ
力ある者はお前の言うずる賢いヤツらなんだからw
321: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:35.94 ID:5TQnauhq0(1)調 AAS
仕切りなおしを絶対認めない社会背景知ってしまって
絶望したんだろうな
たかが新卒の1時期逃したくらいで
その後の人生固定されるってどんな社会よ?って思うが
まだ20代で死を選ぶくらいならありとあらゆる可能性試してみろよ
死ぬ勇気があれば何にだってチャレンジできるだろ
ずっと生きたかったのに無念にも亡くなる人の事想えばもったいなさ過ぎる
絶対不可能だがその年齢交換して欲しいくらいだわ
322: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:37.20 ID:f7wzz0AJ0(1)調 AAS
安楽死施設があったらもっと増えるんだろうな
323(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:46.72 ID:1cOcLIkc0(3/8)調 AAS
今の時代、英語だけできても意味ないんだよ
日本語ぺらぺらの中国人と勝負しないといけない時代なんだし
324(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:48.14 ID:uYpji+2oO携(4/7)調 AAS
>>285
無理
改めるには「終身雇用の撤廃、レイオフ容易化」が不可欠だが
労組が反対するし、国民に覚悟はないし、そもそも経営者もそれを分かっていない
325: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:38:51.70 ID:QsSaIDgC0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1336460823_325_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*