[過去ログ] 【社会】就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:12:06.98 ID:Zhb7SpI/0(1)調 AAS
画像リンク
31: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:12:08.03 ID:NAQynpbF0(1)調 AAS
バイトでもしてふらふら生きてればいいのになあ
32(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:12:12.48 ID:xCq8CfENO携(1/2)調 AAS
日本は一度レール外れたらやり直しがなかなか利かないとはいえ…
もはや新卒で就職できなきゃ人生オワタみたいな状況なの?
33: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:12:15.09 ID:oD7zV60v0(1)調 AAS
若者が絶望する社会に未来はない
日本は世界でも最低の国だな
34: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:12:17.99 ID:yT+TbnrA0(1)調 AAS
就活失敗で自殺wwwww
死んで正解wそんな心臓の持ち主は。
社会人になって、取引先怒らせて社長が土下座状態を
目の当たりにしても、心拍数上がらないのが正社員ですw
35: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:12:43.24 ID:FTLQzDdx0(1)調 AAS
どうせ自殺するなら竹島へ突入したら人生が変わるぞ〜
36: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:12:43.90 ID:6qL0vyPJ0(1/2)調 AAS
ブラックにでも就職しようものなら
その時点で人生終了だから同じこと
37: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:12:44.58 ID:XUAAmzd90(2/11)調 AAS
>>32 あとは公務員試験狙い?
38(4): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:12:47.99 ID:v5p6JMJ30(1/4)調 AAS
世の中は厳しい
金を稼ぐのはほんとうに大変だ
生きていくのも大変だ
などと大人たちは言うが、俺は敢えて言いたい
世の中はちょろい
どうにかなる、自殺まですることない
ただし世の中をちょろく歩んでいくためには一つだけ絶対にしてはならないことがある
それは結婚だ
結婚してしまうと、冒頭の「世の中厳しい」が現実になる
生きていくのが本当に大変になる
一人ならコンビニバイトで一生終えることもできるが、結婚するとそうはいかない
それが「世の中厳しい」の本当の意味だ
一人なら世の中ちょろいのだ
39: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:13:13.57 ID:1eDz5PYc0(1)調 AAS
新司法試験で三振して自殺とか悲惨過ぎるだろ
40: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:13:14.95 ID:3Q97PZSL0(1)調 AAS
民主党政権で日本壊滅
41: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:13:16.35 ID:qRAwDAJe0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1336460823_41_EFEFEF_000000_240.gif)
42: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:13:18.65 ID:kzQReBbP0(1)調 AAS
ゆとり教育で挫折を経験しないまま子離れしない親に育てられた子供は
受験失敗や就活挫折で自殺する確率が高い
43(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:13:21.92 ID:ZQLNBHD4O携(1)調 AAS
なんだ9割は就職できてるのか
たいしたもんだ
44: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:13:35.51 ID:etAUcFJR0(1)調 AAS
【政治】公務員採用減、学生に説明 「震災の痛み分かち合おう」と野田首相
2chスレ:newsplus
↓
【政治】公務員再任用、希望した人全員を原則として義務化へ 基本方針案まとめる
2chスレ:newsplus
45(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:13:37.00 ID:0WtG2ZdCO携(1)調 AAS
あの頃…
マスコミがちゃんと公正な報道していて
麻生政権で景気対策を続けていれば…
こんな事にならなかったのに
日本に一番必要な事は景気対策だと言ってやってた麻生政権を
引きずり落としてまで民主党への政権交代を煽っていた
民主党のプロパガンダ組織となった日本のマスコミ連中の責任は万死に値する
46: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:13:40.73 ID:wgMTCvol0(1/5)調 AAS
いっよし!
公務員になれ
47: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:14:11.07 ID:w1YRJSrS0(1)調 AAS
そんなことで自殺ってありえない
とりあえず何でもいいから仕事したらいいのに
48: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:14:21.29 ID:qIdYvqYu0(1)調 AAS
経済対策で財政出動しないと就職浪人が増えてしまう
バブル崩壊、アジア通貨危機(韓国とかが悪い)、リーマン・ショック
それぞれで国債発行して新卒の求人を少しでも維持しようとした
民主党は子ども手当を韓国に生まれたばかりの子供を残してきたと主張する
韓国人に手厚く配布して終了
49: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:14:31.81 ID:nqE8M+Me0(1)調 AAS
ありがとう、民主党。
50: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:14:31.72 ID:WdXalXOo0(1/8)調 AAS
>>1
パチンコ・自治労朝日新聞による民主党政権の日本産業破壊のせい。
パチンコ屋は禁止し、公務員賃金は民間並みにし、朝日新聞は倒産させ、
二度と民主党政権と、それと同質な売国奴政権を政権につけないことだ。
51: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:14:54.61 ID:pCFPjR3W0(1/3)調 AAS
それでも9割以上はちゃんと就職してるんだから
コイツらは普通に淘汰されるべきゴミだっただけだろ
52: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:14:56.76 ID:A9fwrKx60(1)調 AAS
> 男性が8〜9割
哀しい話ですな
53: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:14:56.78 ID:NfHLgLo90(1/2)調 AAS
>>38
いい話だな〜
俺は底辺の労働厨やってるけど
一生分の金貯めて50で引退するつもり
54: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:14:58.37 ID:JA4AmEGfO携(1)調 AAS
氷河期組の俺は掃除屋からスタートだったよ。
床のワックスかけたりすんの。
転職して今は恵まれたけど、ふてくされてたら終わっただろうな。
55: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:14:59.71 ID:PbnWIP79O携(1/3)調 AAS
転成できるなら
延々と22歳までの人生を繰り返したいぜ
56: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:15:04.20 ID:/qfn/DPR0(1/4)調 AAS
まぁ新卒で就職できなかった場合
その後挽回できる可能性は
もちろん0ではないけど限りなく0にちかいし
さっさと見切りつけて死んだ方がマシかもな
でもどうせ死ぬなら10年くらいニートして
遊んでからのがよさそうだけど
そういう奴らは50くらいになってもニートのままで
親が死んでそれ隠して年金横領して
しぶとく生きていくんだろうな
57: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:15:08.57 ID:4H1ilwKW0(1/8)調 AAS
プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ざまあ
58: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:15:35.06 ID:Apo18v510(1)調 AAS
>>8
社会に出たら幸せなことより不幸せなことの方が圧倒的に多いからな
幸せな時期が過ぎたらさっさと死んじまうのも悪い選択肢ではないな
59: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:15:35.88 ID:11icyPf10(1)調 AAS
去年だけでもこんなにあんだなorz
外部リンク[php]:www.hancinema.net
まだ、中高年より少ないか?
60: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:15:37.06 ID:BKA2sqc10(1/11)調 AAS
ゆとりはリーマンになれなくて氏ぬんか?w
ゆとりだねえw
アホちゃうか?w
61(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:15:46.56 ID:0RuFF2Tt0(1)調 AAS
しゅうかつの悩みで自殺ってなんでわかんの?
遺書にわざわざしゅうかつで悩んで死にますってみんな書いてるわけ?
62: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:15:51.45 ID:l9sAs2gs0(1/3)調 AAS
若さという最大の武器を持ちながら死を選択してしまうとは…
なんか悲しいな。
63: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:15:52.66 ID:wgMTCvol0(2/5)調 AAS
誰でも公務員になれる方法
・犯罪を犯します
・刑務所に入ります
・公務員になれました
64: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:16:05.80 ID:Xzk2rYF+0(1/2)調 AAS
菅直人、清水社長、班目委員長を見ていたら、生きる勇気が沸いてきました
65(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:16:12.80 ID:v62SQqBz0(1/2)調 AAS
大学生かー
工場のライン作業なんて絶対にやりたくないだろうしなー・・
なんとなく気持ちわかるわ
66: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:16:26.04 ID:wuxgOXNd0(1/3)調 AAS
試算では
もっと増える予定だったが
実はそこまでは増えていない
もちろん増やすようにしているのは自民党民主党その他複数の国会議員
67: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:16:37.64 ID:HKTLQ/ceP(1)調 AAS
そんなんで氏んでたら就職してからももたんやろ…
68: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:16:41.42 ID:WdXalXOo0(2/8)調 AAS
>>45
取りあえず、朝日新聞は倒産、電通は解体して、売国奴マスゴミを二度と
のさばらせないようにしないとね。
69(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:16:50.56 ID:aHTkRTbO0(2/2)調 AAS
現状だと非正規みたいなのが受け皿になるしかないんだから
ワークシェアリングを推進して
ブラック企業みたいな違法労働環境も一緒に淘汰しとこうよ
雇用流動化にシフトしながらセーフティーネットのような基盤を整える
それ以外に活路ないじゃん
新卒一辺倒の採用しかしないのもおかしいってば
野良からも再チャレンジできる基盤を作っとこうよ
オランダみたいに学べる国もあるのに
この国の首脳達はグダグダと下らない事で私服を肥やすばかりで
本当に何もしないから腹立つけど
とにかく環境の整備もしないと国際化にも対応できないと思うよ
日本よいい加減そろそろ目を覚ましてくれ
70: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:16:52.02 ID:QsSiVYLe0(1)調 AAS
これって普通にやばい状況じゃないか
なのに政府は就職口を絞ってるのかよ
71: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:17:11.99 ID:O0ovjG3P0(1/2)調 AAS
これはメシウマw
それくらいのことで死ぬなよwww
よっぽど甘やかされて生きてきたんだろうなあ
72: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:17:12.86 ID:mWfKJo/f0(1)調 AAS
新卒権が無いと死亡だからな
社会全体が処女厨みたいなもんだ
73: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:17:20.72 ID:4H1ilwKW0(2/8)調 AAS
就職失敗したゆとり見てるーーーーーーー?wwww
お前が死んでも代わりはいるぞwwwwwwwwwwwwww
74: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:17:29.84 ID:xIqOFXwq0(1/11)調 AAS
就職決まらなくて闇金に毎日とりたてされたらそりゃ死にたくもなるだろ
生活保護は事実上若者はもらえないしな外人はもらってるけどね
75: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:17:44.85 ID:+FDOx9u80(1/3)調 AAS
自然淘汰
76(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:17:48.99 ID:zYjX30B+0(1)調 AAS
底辺なDQNを見習え
ドカタでも楽しそうに生きてるだろ
77(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:17:51.79 ID:0b+2qHL7O携(1)調 AAS
20年不景気って政治やる気ないだろ。
橋下が総理大臣になるくらいじゃないと何も変わらんよ。
78: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:17:53.61 ID:BKA2sqc10(2/11)調 AAS
起 業 で も や れ ば い い じ ゃ な い ? ゆ と り は バ カ ? www
79: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:17:55.75 ID:HkhG3h50O携(1)調 AAS
その歳で自殺とはどれだけ甘やかされて育ってきたかが分かる
80: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:17:59.49 ID:+AYUWxKaO携(1)調 AAS
職探しで疲れ果てて一時は自殺考えたけど、ナマポをもらいはじめてから考え方変わったよ。
仕事してなきゃいけない、「働からずもの食うべからず」なんてまるっきり嘘なんだって。
ちょっとしたプライドさえ棄てれば仕事しなくても自由に生きれるんだってよくわかった。
81: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:09.86 ID:5c3tmlLX0(1)調 AAS
未来ある若者がたった一度就職活動に失敗しただけで世を儚んで自らの命を経つのに
何で高齢ニートは生きていられるんだ?
82: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:15.96 ID:u5SVgHKj0(1/12)調 AAS
どうせならどんな履歴でどんな会社を狙ってたのかまで教えて欲しい
83(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:17.34 ID:mbbkVizjI(1)調 AAS
そして、今もどこかで...
84: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:17.54 ID:VriwPhVi0(1/2)調 AAS
働いたら負け。働かないほうが勝ち組。
85: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:18.72 ID:n5Migdv70(1)調 AAS
死ぬ前に民主党議員でも殺っちゃえばいいのに
俺もこの先もし人生が立ち行かなくなることになったら、民主党関係者の一匹や二匹はやるつもりだ
何もできずに死ぬなんて悲しすぎる
86: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:25.33 ID:Xzk2rYF+0(2/2)調 AAS
>>65
俺はやりたいのだがなー
87: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:30.75 ID:XUAAmzd90(3/11)調 AAS
>>77 もうそんな経つか・・・
88: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:38.17 ID:VFjdBornP(1/2)調 AAS
メディアが甘い夢見せすぎたんだよ
昭和みたいに貧しくても頑張って生きてるぜ
みたいなプロパガンダが足りない
あと世界的に生産業と金融商売の差がありすぎておかしい
89(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:46.95 ID:jnqmbuPt0(1)調 AAS
>>83
デビルマン
90(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:50.38 ID:D08UbiKJ0(1/6)調 AAS
ナマポ予備軍だろ
死んでくれた方が社会保障的に助かるのでは?
91: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:51.94 ID:iXXOMiia0(1/2)調 AAS
圧迫面接が原因だと思う
92: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:18:52.62 ID:ID5vEksx0(1)調 AAS
>>9
お前の人生もう死んでるも同然じゃん
93: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:19:09.37 ID:kCahc6OW0(1)調 AAS
民主党政権で株価3倍は嘘ぴょーん、実際は自殺3倍だぴょーん。
94(3): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:19:11.51 ID:gtq5So300(1)調 AAS
就職するために今まで生きてたのか?と言いたくなるなw
95: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:19:12.02 ID:moqxzIkd0(1)調 AAS
まぁいいんじゃねーの?
96: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:19:19.47 ID:TbhgX8Mo0(2/13)調 AAS
>>77
景気なんてもう絶対に戻らないと思うよ
だって、これで良いってみんな気付いちゃったもん
97(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:19:43.18 ID:zvgg9ycw0(1/6)調 AAS
日本の教育は打たれ弱い人間を量産しすぎ
犯罪しろとまでは言わないけど、もうちょっとしぶとく生きてみればいいのに
98: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:19:51.73 ID:O0ovjG3P0(2/2)調 AAS
>>65
能無しだから希望の職につけない
ならば底辺職でもありがたく働かせていただくのが当たり前だろ
プライドばかりで才能も無い大卒が増えすぎなんだよな
それで自殺とかハゲワロス
99: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:06.47 ID:K/hotObz0(1)調 AAS
ブラックでも就職して過労死すれば、多少いいお墓には入れるんじゃないの?
自殺は金にならん!
100: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:06.91 ID:wF5kfcnt0(1)調 AAS
就活で失敗を苦にって・・・プライドの塊なのだろうか
101(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:17.26 ID:m2vBZzY70(1)調 AAS
ハロワ行ってみ
大卒が要件になってるとことかぜんぜんねーよ
102(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:20.70 ID:wrJLZR010(1/2)調 AAS
えり好みしなきゃいくらでも仕事なんかあるのに死ぬとか頭悪すぎる
視野が狭いっていうかなんていうか
そりゃ採用されんわな
103: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:21.39 ID:aC2E3WXT0(1/2)調 AAS
正解
スタートで落ちこぼれて何十年と死ぬまで生き地獄より幸せ
まあ就活に失敗したんじゃ無くて、就活至る20年間が失敗だったんだがな。
きちんと生きてこなかった結果だよ。学校の勉強なんかしなくても生きていける!
否、生きられませんでした残念。
104: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:21.33 ID:WTXKyP0p0(1)調 AAS
【社会】就活失敗し自慰する若者急増…4年で2・5倍に
105: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:22.45 ID:wUWzw0Ea0(1/2)調 AAS
絶対に自殺するな!
チョンを殺して道連れにしろ!
イスラムを見習え!!!
106: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:22.86 ID:BKA2sqc10(3/11)調 AAS
>>94
ゆとりのバカはそうなんだろうw
ゴミみたいな人生観w
107: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:24.38 ID:CRiL/6Uki(1)調 AAS
25にして就職がきまった俺には笑えない話
108: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:25.78 ID:yARXjo790(1/4)調 AAS
ゆとりメンタル弱すぎだろ
109: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:31.43 ID:WagL4iuN0(1)調 AAS
ちゃんと対策しないと、納税できる人が少なくなるんだけどな
その分他の人の負担が増すんだけど
110: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:33.87 ID:FlAXwb5e0(1)調 AAS
Tough But Fair
111: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:37.94 ID:jmKobTJl0(1)調 AAS
>>38
結婚はOK!
子供は作っちゃダメだけどな。
結婚して、夫婦共働きなら生活はもっと楽。
生きてりゃ、ほっといてもいつか死ぬんだから、
わざわざ自殺しなくてもいいよ。
112: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:43.37 ID:XYj3UA2R0(1/5)調 AAS
貴重な未来の人材を見殺しにして、定年延長やらの
老人の雇用促進ですか
そうですか
113: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:43.50 ID:xIqOFXwq0(2/11)調 AAS
>>61就職決まらん→闇金から借金→現在も未来も真っ暗→
若いから生活保護もらえない→うつ病→自殺だね
114: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:44.41 ID:XUAAmzd90(4/11)調 AAS
>>94 深いな・・
115: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:47.12 ID:GFL+pDk10(1)調 AAS
今はスタートダッシュでこけると、そのまま上昇できないように世の中ができてるからな。
そこで悲観して命を絶ってしまうんだろう。ブラック企業に務めるかニートになるかどっちかしかない。
もう少し社会全体でどうにかならないものか。若くして自殺されたら国が滅ぶだろう。
116: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:54.73 ID:wuxgOXNd0(2/3)調 AAS
思ったほど自殺その他諸々が増えていないから、
だから就職口をさらに絞ることにしたのが公務員の件
政治は大方、一般人とは逆の思考で動いているのですよ?
117: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:58.88 ID:xCq8CfENO携(2/2)調 AAS
>>76
むしろそういう奴等の方が早く家庭持つし生活の基盤ができている
生きることに疑問を持つよりある意味図々しく生きる事が大事
118: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:20:59.33 ID:+FDOx9u80(2/3)調 AAS
>>90
その通り
119(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:21:00.02 ID:TduslqGr0(1)調 AAS
>>90
だな
どうせ税金を払う側じゃなく使う側にしかならない無能無産階級
下手に家族を作ったらゴキブリやネズミみたいにガキを増やす
死んでくれたほうが世のためだ
120(2): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:21:07.34 ID:kgJaK9m30(1)調 AAS
小さい頃から母親に「いい高校、いい大学、いい会社」って言われて育てば、
こうなっちゅうのも無理ないわな、親の価値観が狭すぎる。
121: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:21:21.39 ID:bueTIZu40(1/3)調 AAS
どうせ死ぬなら自民か東電か経産省を巻き込んで死ね
122(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:21:27.09 ID:D08UbiKJ0(2/6)調 AAS
>>94
でも就職できないとフリーターになるだけでしょ
20代はフリーターでも雇ってくれるけど年齢が上がるにつれバイトでも難しくなる
最終的にナマポに頼ることになるから死んでくれた方が国のためになる
ナマポを払い続ける余裕は赤字大国日本にはない
123: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:21:32.68 ID:Pmfc+xva0(1)調 AAS
就活して自殺する若者
就活せずiPhoneを親にねだる俺
124: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:21:34.33 ID:wgMTCvol0(3/5)調 AAS
ぶっちゃけ究極的には政治家以外日本人でも世の中回るんだよな
更に言えば政治家が日本人ではないが
125(3): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:21:38.44 ID:PbnWIP79O携(2/3)調 AAS
しかし、就職頑張ろうとした若者は死んで
ここでザマァwwwとか言ってるニート共は何で生きているんだろう…
126(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/08(火) 16:21:39.73 ID:nSUg0GQ4i(1)調 AAS
子供の頃から何がしたいか
ちゃんと親と話さないのがいけない
127: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:21:44.95 ID:4H1ilwKW0(3/8)調 AAS
おいゆとりー
お前まだ生きてたのか?いい加減諦めろよwwwwwwwwww
128: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:21:51.44 ID:xI2TE45Mi(1)調 AAS
普通に真面目に勉強して大学行ってダメなら絶望感が凄いんだろうなー
俺みたいに遊んで生きてきたやつとは住んでる世界が違う
129: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:21:56.07 ID:r+NY1Q2e0(1)調 AAS
主腐スイーツが死ねばよかったのに
浪費しか脳の無い寄生虫が
浪費なら馬鹿でもチョンでも出来るからな
130: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:22:05.20 ID:aIP8cFnbP(2/3)調 AAS
>>97
学費タダで子供手当てまで出るのにハングリー精神なんて養える訳がないだろ
131: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:22:05.64 ID:1eo4CsJX0(1/17)調 AAS
バカだろ
132: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:22:09.23 ID:81O8PFUgO携(1)調 AAS
銭形の打ち子で雇ったのに…去年なら
133: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:22:09.71 ID:5T8HMKiqO携(1)調 AAS
民主党自体が「新卒連中は死ね。労働力は在日増やしてオーケー。特に韓国人いっぱい呼ぶから。
日本人はさっさと死ね。」
ってスタンスだからな。
そりゃ自殺者も増えるだろ。
外国なら排斥運動間違いなく起きてるね。
新大久保とか火の海だろ。
日本人は挫折=死を選ぶから、
朝鮮傀儡の民主党は大助かりだろうね。
日本に居ながら日本人が苦しんで在日が笑うという構図。もうこの国うんざり
134: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:22:09.92 ID:lPxKOmYNi(1)調 AAS
九割とかうそだよ。
周りは三割就職、七割就活失敗で院行った。
つまり大学の就職率は高く見えるだけで全体人数の七割が就職できてない。
135: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:22:15.71 ID:UnlanLC40(1)調 AAS
ナマポは受けやすくなっているのに
行き着かなかっただろうな。
136: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:22:22.09 ID:CjEfoqO00(1)調 AAS
今、企業はグローバルだから英会話くらい出来ない学生は必要がないだろう。
日本の教育はもっと英会話に時間をさくべき。
137: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:22:25.07 ID:ahs+Hn0PP(1/2)調 AAS
この程度で死んでたら
命がいくつあっても足りんわ
ゆとりガキ弱すぎw
138(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:22:33.69 ID:Vm/nSMqS0(1/7)調 AAS
私は死ぬ勇気も無いチキンだ。(´;ω;`)
人生詰んでる。
139(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:22:54.43 ID:VFjdBornP(2/2)調 AAS
>>119
図々しくナマポしゃぶる奴が
自殺なんかしねーだろカス
140(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:23:00.73 ID:8D1q6gnM0(1/4)調 AAS
>>120
親の代と社会が変わってるのに理解が無いんだよね
141: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:23:14.74 ID:BKA2sqc10(4/11)調 AAS
>>122
何で雇われる事前提なの?w
奴隷でこき使われるために生まれたの?ってことだろw
142: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:23:16.27 ID:BKSSTJwS0(1)調 AAS
何のチャンスも、希望も無い国だから、死に直結する話なのかもな。
143: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:23:26.00 ID:wrJLZR010(2/2)調 AAS
>>125
残念ながら親にiPhoneねだる馬鹿より自殺するやつのほうが頭は悪いと思う
144(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:23:28.01 ID:XUAAmzd90(5/11)調 AAS
>>138 女なら結婚しる
145: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:23:30.97 ID:sEVVAiWk0(1)調 AAS
傘が無い・・・
146: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:23:32.57 ID:ohU3YIVx0(1)調 AAS
不動産が高すぎるでしょ
147: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:23:35.45 ID:LvnYXP3I0(1)調 AAS
日本は一度道を踏み外すと這い上がれない糞社会
148: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:23:44.18 ID:wgMTCvol0(4/5)調 AAS
>>125
ここは他人の不幸を食べてる連中だからこれがご褒美
これだけで楽しい思いできるんだから社会の批判何のその
149: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:23:52.57 ID:zTrmGZyy0(1)調 AAS
3万人中の150人なら誤差の範囲
150: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:24:02.34 ID:yNJH+89O0(1)調 AAS
ハロワの職員責めたくはないけど昔からのやり方変えた方がいいと思う
トップが考え変えないとどうにもならないんだろうけど
151: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:24:19.91 ID:y+PtpeYOO携(1)調 AAS
>>43
だよな半島なんかは2割以上就職できないのに
152: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:24:21.64 ID:LcMkMV3eO携(1)調 AAS
それより問題は
153(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:24:23.88 ID:aRfJZmXR0(1)調 AAS
国家公務員の門まで閉ざしやっがたからな。
自殺するくらいなら岡田の選挙事務所に突っ込めよ。
154: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:24:24.57 ID:aIP8cFnbP(3/3)調 AAS
最近の子供にハングリー精神を期待するほうが間違い
155(1): 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:24:28.22 ID:ByHa3k/G0(1/2)調 AAS
働いて過労で自殺とかなら分かるけど働く前から死んでたんじゃなあ…。
70代でも年金だけじゃ生活出来ないからと言って仕事探してる老人を見習えよ。
156: 名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 16:24:35.22 ID:P8SqU/hE0(1)調 AAS
そりゃあ氷河期をバカにして「なまけてたからだ」と笑ってたら
後で全部自分に返ってきて死にそうになるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s