[過去ログ] 【大阪】 維新の会市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流 (945レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/07(月) 18:35:33.99 ID:bANOo1Dd0(1/4)調 AAS
橋下ってもう実際には維新の会に決定権持ってないんじゃね?
いやマジな話
府市統合本部が勝手に原発再稼動反対で暴れまくってるし
市議会は言うこと聞かずに暴走
で今度の事件でしょ
ただの大阪維新の会広報担当弁護士って感じなんだけど
最近のツィッターの荒れた書き込み見ても本人がやり場のない怒りをぶつけてるようにしか見えない
871
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/07(月) 18:59:59.76 ID:bANOo1Dd0(2/4)調 AAS
>>869
こういう組織って作った人間の手を離れて暴走するのは珍しいことではないしね
大阪都のための特別法を国会で成立させるために国政進出の脅しかけた時に
橋下の予想しない衆院選での国政進出という目標がブレーンによって画策され
それに押し切られた橋下は杉村の暴走とかで指導力を失ったと見るけどね
府市統合本部はもう橋下の意志とは関係なく勝手に動いてるよ
堺屋太一が音頭を取ってね
881: 名無しさん@12周年 2012/05/07(月) 20:03:18.63 ID:bANOo1Dd0(3/4)調 AAS
>>876
>そこに中央の権力争いに敗れた元官僚などがブレーンとして入ってきて、
これは同意せざるをえんね
今までは民主党が受け皿だったんだけどさ
衆院選で既得権益枠が確定して民主党に受け入れる余地がなくなり
そういう層が維新塾に大量流入
形だけでも政党であった民主党より組織が脆弱な維新では候補者の選定さえもできなさそうだ
890: 名無しさん@12周年 2012/05/07(月) 23:24:49.45 ID:bANOo1Dd0(4/4)調 AAS
国政を語れるようなブレーンが居ないことが明白になったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s