[過去ログ] 【社会】 パチンコ40グループ、総額1千億円申告漏れ 東京国税局などが一斉調査★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 春デブリφ ★ 2012/02/12(日) 12:29:35.33 ID:???0 AAS
 パチンコ店をチェーン展開する計約40の企業グループが、東京国税局などの一斉調査を受け、
総額約1000億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。

 いずれも、東京都内のコンサルティング会社から、企業再編税制を使って損失を膨らませる新手の
節税策を指南されていたが、国税当局は、租税回避行為にあたると判断した。こうした節税策への
是正が明らかになるのは初めて。企業の再編を促す同税制を逆手に取った手法に、国税当局は
厳しい姿勢を示した。

 申告漏れを指摘されたのは、首都圏を中心に約20店のパチンコ店を運営するグループなど、
東北から九州までの各地でパチンコ店を展開する計約40グループ。それぞれ独立したグループだが、
いずれも、税理士らが運営する都内のコンサルティング会社の顧客だった。

ソース   読売新聞 2012年2月12日
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク

※前(★1:02/12(日) 05:05:56):2chスレ:newsplus
875: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:41:03.34 ID:CMGsJgHJ0(1)調 AAS
もういい加減パチンコ禁止にしてまともな商売させろよ。
パチンコだけ賭博が許されてるのは
誰が考えても異常な事だぞ。
876: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:41:23.18 ID:zRUwihAL0(11/11)調 AAS
>>871
当時パチ屋のカウンターとかに募金箱に置いてあった金額
分だけ送ってる可能性も
まさかそれも朝鮮に送ってねーだろうーな
信用ならねー脱税してるぐらいだし
877: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:41:27.79 ID:fYRN1YQ10(7/7)調 AAS
パチンコ屋だろうがサラ金や焼き肉屋だろうが、在日の財産なんか全額没収し、
まとめて強制送還しちゃえばいいよ。

被災地から巻き上げた金で在日がぬくぬく暮らすなんて、絶対に許されないわ。
878: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:43:05.52 ID:p4z/E03FO携(3/3)調 AAS
>>874
そうなんだ? 
なんで脱税しやすいの?
879: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:45:09.56 ID:9EgqZIcrO携(1)調 AAS
×1000億円

○1000兆円
880: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:45:18.68 ID:G3UOy/or0(1)調 AAS
サラ金は本人の意思なんか無視して、禁治産者扱いして借り入れは年収の3分の1までとか一律決められちゃった。
依存症で自力では制御できないからだ。

パチンコも同じように制御できない依存症だらけだから、おせっかい法律が必要だ。
やりたい奴は事前に収入に応じた限度額を決めたカードを作る。
んでプレイ前に差し込んで、限度額に達したら玉も買えないようにする。
いくら勝ってても関係ない。
限度額は税込年収の5%。
源泉や確定申告、所得証明が用意できない奴は残念ながらやる資格なし。

なりすまし、替え玉はパチ屋がチェック。
無駄な払い戻しもしたくないだろうし、チェックを怠ったらパチに厳しい罰則を与えればOK。
881: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:46:10.90 ID:JggucRFCO携(1)調 AAS
警察のトップみたいに天下りの対象にならないようにしろよ
882: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:50:14.41 ID:L+YwvljIO携(1)調 AAS
前は数千億って出てたのに、どうして一千億に減ったのか? 民主党と警察生活安全局出身幹部達の抵抗が激しかったのか?
883: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:50:55.09 ID:7Gugc5/g0(1)調 AAS
韓国見習ってパチンコ禁止にしろよ
884: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:52:07.38 ID:xzzLG9Ch0(1)調 AAS
この申告漏れ額は単純にこの租税回避スキームによる申告漏れ額ってことだろ?
普通の売上除外とか経費水増しとかも普通にやってる業種だからな
そういうのの申告漏れ(脱税)額が毎年記者発表されて1位とか2位なんだろ?
もうアレだな、パチンコだけ税率もっと高くした方がいいんじゃね?誤魔化してる
の前提なんだから
885: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:52:42.94 ID:e4Dh/8eF0(3/3)調 AAS
前原と菅のパチョンコ屋献金問題どうなったんだよ・・・

どうせ、今のこの「Sスキーム」問題もこれで報道終わりなんだろ?
886: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:58:41.06 ID:V1XkU5BN0(1)調 AAS
たぶんいろいろ圧力や変な声がかかってこの額
本当であればこの数倍はあるはず
887: 名無しさん@12周年 2012/02/12(日) 23:59:39.23 ID:+p9DxbqN0(1)調 AAS
警察が取り締まらない異常さ。
国税庁と自衛隊と公安がパチンコ監視しろ。
どうせ生活保護から朝鮮人に金が回ってるだけだから。
思い切り税金かけまくれ。文句言ってきたら朝鮮だから
自衛隊お願い。
888: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:03:34.93 ID:9weUbR7T0(1)調 AAS
個々の各店舗にメス入れろ、もう終わらせろイカサマ賭博は
889
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:03:40.42 ID:Sn7eLYci0(1)調 AAS
パチンコ屋もアウトだが、この「指南」した税理士もアウト?
890: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:07:23.04 ID:bnbBSok80(1)調 AAS
警察には脱税を摘発した額の半分を上げるってことにしたら
本気で取り組むと思う。
891: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:07:58.84 ID:T/nw/FBH0(1)調 AAS
>>889
もちろん
892
(2): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:08:50.10 ID:aK9+dJ610(1)調 AAS
自衛隊とか国税とか、給料減らすの可哀想だな
国税とか自分たちで稼いでるじゃん
こういう仕事ってモチベーションが仕事の良し悪しに直結しちゃうだろ
歩合にしてやればもっと頑張るんじゃねーか?
必死こいて稼いでも政治家や他の役所にジャブジャブ使われて連帯責任で叩かれてちゃ
そりゃモチベーション下がるわなぁ
893: 名無しさん@12周年 [age] 2012/02/13(月) 00:11:16.98 ID:98cAihVV0(1)調 AAS
>>1
よくやった!国税局!
国民は圧倒的に支持しています
韓国野党議員96人は米韓FTAを一方的に破棄するつもりと米上下議会に通知していて
米韓関係もズタズタになりそうなので完全に追い風となる
894: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:13:12.12 ID:anR03Qt30(1/3)調 AAS
国は真面目に働いてちゃんと税金支払ってる国民の消費税あげる前に

一番脱税してるパチ業界からたんまーり税金なり規制かけて潰してから
消費税あげるべきだな
895: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:13:41.14 ID:OS4nX8rI0(1)調 AAS
まあバレても追加納税しておしまいだよ
警察も捕まえないし
税務署は金貰ったら何も言わない
896: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:14:39.28 ID:Lwfx6fih0(1)調 AAS
AKBシリーズやチョンのCDを景品で大量購入してマネロンしてるんだろ
897: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:15:42.77 ID:fwJF6p3y0(1)調 AAS
総額1千億円申告漏れ

これは脱税ということなのか?

だとしたらスゲ−金額だなw
898: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:28:20.52 ID:lqstDehGO携(1)調 AAS
申告漏れ?いやいや、これは行為のある脱税だろ?

まぁ指南したコンサルや税理士は、この際消されるだろうな。合掌
899: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:28:44.98 ID:tS4Z/PgA0(1)調 AAS
>>892
大学の同級生が国税に行ってるが、結構調査の現場って凄まじいらしいね
モノ投げられたり命の危険を匂わされるような脅迫とか待ち伏せとか、普通らしい
土建屋なんか普通に893の構成員だったりするし、朝鮮系や同和系とかややこしいところと関わると
マジでストレスらしい
まあ慣れると刺激がないと物足りなくなってそういう案件望んで行くようになるらしいがw
900: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:30:54.20 ID:ggBkeHOS0(1)調 AAS
1グループあたり25億だと・・・
901: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:31:25.49 ID:i38zfhyCO携(1)調 AAS
これでも昔より規制かかってて出なくなったと言われてるのに、未だやり続けてるバカがいるんのは単に儲けようとして打ってるんじゃないんだな
まぁ各店舗でそれなりの雇用がある事やジジババの暇つぶしも考えたらパチンコ屋そのものは遊戯場として扱って違法換金を取締るようにするのが現実的では
だって賭博でしょう現状
902
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:31:58.15 ID:0xcGts9t0(1/6)調 AAS
自動車関連もついでに頼む。パチョンコよりもずっとひどい。
どうか頼む
903: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:33:33.38 ID:wL5ZmcEd0(1)調 AAS
それでもCMは減りませんってか
904
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:34:34.16 ID:uvtf/Nls0(1)調 AAS
震災後やってた義援金や節電など素晴らしいwパフォーマンスwの正体
905: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:35:04.60 ID:5N1c07+g0(1)調 AAS
在日をこの国から追い出せるのなら何でもします。
906: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:35:16.48 ID:oO5P1SuZ0(1)調 AAS
換金は多いときで20万の時もあるだろ・・・
>>104
古物営業法第15条第1項では古物商は客の住所や氏名等の確認を義務付けているが、
古物営業法第15条第2項及び古物営業法施行規則第16条に規定された例外条項により1万円未満での取引については客の住所や氏名等の確認をする必要は無いため
、特殊景品が1万円未満の取引であれば客の住所や氏名等の確認をしなくても違法にはならない。
907: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:35:59.26 ID:4UGWHn7R0(1)調 AAS
こいつらって、ちゃんと日本のためって意識のもとに存在しているのか?
908: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:36:14.79 ID:BbjukvLa0(1)調 AAS
コシ○ズじゃないけど、これほどの市場を潰せるのはユダヤしかいない

現実に消費者金融は大株主のユダヤ金融機関の日本の銀行が、法律変えて利権を根こそぎ乗っ取りに成功。次はパチンコか?
909: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:37:17.71 ID:rRB9lQHw0(1/2)調 AAS
>>904
その義援金ってのも店からの持ち出しではなくて、
客から集めた寄附金だったらしいね・・・
910
(2): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:45:29.37 ID:nzOpleIm0(1/5)調 AAS
>>892
今でも、増差を出したぶんだけ成績になる。
逆に、失敗した場合でもペナルティがないので、やり放題な状態。
(たとえば、国税が武富士で出した損失は、バカな課税をした当事者が全額払うべきだが、誰も一銭も出さない。
 一般の企業ならば、あんな無茶で大損失を出したら間違いなく倒産、社長も首吊り、従業員は失職だ。が、公務員にはその責任がない。)

今回の場合、パチンコという快く思われていない業界への追徴だから支持があるようだが、
国税ってのは単純に、「金をとれそうなところがあったら巻き上げにいく集団」でしかない。
パチンコがギャンブルだからよくないとか、在日系が多いからとか、国税にとってそういう思想は全然関係ないよ。

パチンコ業界を制限・禁止したいなら、国会で法律でしっかり決めるべきものだ。
一行政庁にフリーダムな裁量を与えていいものではない。
911
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:47:04.73 ID:Z3bdditN0(1/6)調 AAS
そもそも「公営ギャンブル」は胴元が国や地方自治体だ。
そのお金で道路などのインフラや産業の振興などに使われている。

ぱちんこは、日本国内の競馬、競艇その他公営ギャンブルに対して
「ノミ行為」を行い競馬場を閉鎖に追いやっている。

 私営賭博は道路、橋などには変わらん。
 公営賭博は国庫や地方自治体の財源になりインフラや産業振興費などに使われている。

 私営賭博が繁盛して、「公営」賭博が閉鎖ではこれでは「本末転倒」ではないか?
912
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:49:17.61 ID:Z3bdditN0(2/6)調 AAS
>>902

自動車関連でどんな話があるの? kwsk
913: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:49:54.53 ID:Bs5BWSRx0(1/3)調 AAS
>土建屋なんか普通に893の構成員だったりするし、朝鮮系や同和系とかややこしいところと関わると

パチンコ屋よりかはマシだろ
パチンコ店員なんて現代における朝鮮進駐軍の構成員だからな
914: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:58:36.67 ID:uE6UktWr0(1)調 AAS
>>910
でも武富士やっちゃったヤツらは、出世コースからはずされたんじゃねーの?
閑職あてがわれて辞職とか。
915
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:59:35.04 ID:eKypDoV90(1)調 AAS
パチンコデモやらないの?新宿とか渋谷で大々的にやるのなら行くぜ!
916: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 00:59:42.95 ID:rRB9lQHw0(2/2)調 AAS
>>911
だよねえ・・・
917: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:00:17.58 ID:g7FCYCIB0(1)調 AAS
いいぞマルサ、もっとやれ

こいつは春から縁起がいいやw
918: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:00:23.66 ID:EIBeaBlB0(1)調 AAS
ゼンゼン足りねえじゃん!
919: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:00:39.25 ID:6aiIZ/Wj0(1)調 AAS
パチンコって儲かるんだな
920: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:00:41.78 ID:I3uIPwEI0(1)調 AAS
イチロー父子がまた2億円やったのかと思ったw
921: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:03:47.81 ID:PLCJSPYX0(1)調 AAS
>>75
安倍が手を付けたのは放送法
つまり総攻撃したのはTV業界だよ
922: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:06:34.34 ID:sLNj0trY0(1)調 AAS
何人殺したり、人生狂わせば気が済むんだ糞が
俺はパチンコを許さない
923
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:07:05.66 ID:0xcGts9t0(2/6)調 AAS
>>912
リーマンショックの時に利益が一気、一斉に消えたんだよ。かなり不自然な決算になってる
いろんなものに形を変えて消した。それも会計士共の入れ知恵だよ。その時以来、法人税なんてまともに
払っていない。
あの時なんで国税が動かなかったか不思議なくらい、すごい利益が一気に消えた。
会計上の処理だよ。今回のチョンどもよりもよほど悪質だ。1000億なんて可愛いものだよ。
だからといってチョンどもを許してはならないし、悪質な会計士共は実刑を含めた血祭りが必要だがな

さらにその後知っての通りエコカー減税・免税で助けちまうんだから救いようがない。
助ける必要なんてないのにね、
924: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:09:16.73 ID:FhkGYnldO携(1)調 AAS
この脱税スキームよりも注目なのはコレ

マルハン 賭博場開張図利罪で告発→検察告発を受理し不起訴→検察審査会申立→受理
外部リンク:bit.ly

今春にも決まる検審の議決内容が「起訴相当」で、強制起訴にでもなれば
パチンコは「遊技か?賭博か?」が問われる初の裁判となる
925: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:09:36.14 ID:anR03Qt30(2/3)調 AAS
>>915
デモはちょっと早い気がする
デモしてるなかパチンコしてる呑気な同じ日本人が

アラブの春で大統領も辞任に追い込んだツイッターからじゃないだろうか
始まりは
926: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:10:11.36 ID:sjifNTmi0(1)調 AAS
全廃しろ
927: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:10:13.08 ID:EZOXX9B8O携(1/2)調 AAS
早く国営カジノ作れ
928: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:10:23.04 ID:LL6wEFmm0(1)調 AAS
パチンコ税とれよ
生活羊品にまで掛かる消費税増税よりパチカスから搾り取れ
パチカスは病気
929: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:11:09.25 ID:lZoSCarwO携(1)調 AAS
最近近所にパチンコ屋できた。気に食わん
930: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:13:06.32 ID:cQPjmwdX0(1)調 AAS
全財産搾り取れこれは。
931: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:13:46.49 ID:A/0UwVKd0(1)調 AAS
9割はとある国に送金済みなんだろ、それでも千億か
932
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:16:42.42 ID:AB4z+ZfW0(1/3)調 AAS
>>923
いやあれは、時価会計を逆手に取って、計上可能な限りの費用(損失)を計上しただけで、
違法でもなんでもないよ。
あの時なら、いくら大赤字計上してもマスコミに騒がれないでしょ。
内部留保が数兆円あって、赤字の大半は未実現の為替差損(しかも
永遠に円に変える気ないから、実現しない損)を計上させられただけで
実質全く会社運営に影響ないのに、任天堂なんか大騒ぎされるじゃん。
933
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:20:38.19 ID:Z3wDv6C20(1)調 AAS
>>910
武富士の件は個別に見ると損失だが、あの課税をしたお陰で税制改正されて穴が塞がれたんだろ?
あの課税をしてなかったら同様のスキームで今も相続税を取りっぱぐれてたかもしれない
そう思うと数百億?の還付加算金なんて大局的に見れば安いものかもしれんぞ?
そもそも穴がある税制があるのが悪いんだし、その中で義憤にかられてチャレンジングな課税を
するのはアリだと思うよ、個人的に
敗訴リスクを考慮しすぎて縮こまった調査してたら、本末転倒な気がするよ
あまり敗訴が続くとメンツが立たなくなるんだろうけど、匙加減が難しいよな
934: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:21:05.30 ID:Y52gg9dg0(1)調 AAS
国税局唯一の殉職者って知ってる人!!!!
935: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:21:27.74 ID:mKUliZSv0(1)調 AAS
名前出せよ
936
(2): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:22:42.28 ID:0xcGts9t0(3/6)調 AAS
>>932
そう、今回のことだって制度を逆手にとって可能な限りの損失を
計上しただけだよ。全く問題ないはずだよ。
でも自動車業界の連中は何も訴追されず、パチョンコ業界はやられた。
おかしくないか?公平な処置を求む、と言っているだけだよ。やるなら両方やれ
制度を最大限悪用、いや逆手に取るのが会計士どもの習性なんだからさ
937: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:24:17.60 ID:KHJFhU9o0(1)調 AAS
だからパチンコは全面禁止にしろって
すでに韓国では全面禁止されてんだから在日も大賛成だろ?
938: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:24:59.77 ID:anR03Qt30(3/3)調 AAS
この冬めちゃ寒いんだけど
北朝鮮の飢餓とか聞かないのは
送金してる金額が超円高で少しゆとりができてるのかな
939: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:25:42.50 ID:uSjmM/kk0(1)調 AAS
もうこの際だからパチンコ関連企業・サラ金関連企業からの税収は全て
国税庁職員を含む全ての公務員のインセンティブ人件費+賞与にしてあげればいい

その代わりにその他の税金からの公務員への給与支払額20%一律で減らせばいい

公務員とくに国税庁職員が必死に取り立てしてくれるよ
本気出してなww
940: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:25:53.09 ID:zxGCUBx30(1)調 AAS
おう
武富士事案は良くやったと思うよ
ケンカしてる間に税制改正するのは常套手段
担当者しらないけど干されることはないと思うよ
941
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:28:03.93 ID:AB4z+ZfW0(2/3)調 AAS
>>936
このスレタイだけ見るとわからないが、中身を聞くと、
節税じゃなくて脱税。
不満があれば、武富士みたいに訴え出ればいいが、
これは武富士と違って、まず勝てないよ。
942
(2): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:29:21.96 ID:yOkYlzzW0(1/5)調 AAS
>>936
自動車業界がこれと同じスキーム使ってるんだったら、心配しなくても国税は普通にやってるよ
報道されるかどうかは別問題だけど
まあ、上場企業は追徴されると株主のために記者発表するから、やってるならそのうち
漏れるだろうけどな
943: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:29:58.65 ID:Yar86Hv/0(1)調 AAS
ここでアレコレ考えても実際にはダメージは与えられないだろう。
しかしお前らが本当に我慢すれば確実に大ダメージが与えられる。
特に半島憎しで書き込みしてるけど、パチンコはヤメられないって奴、恥を知れ。
お前らの金が日本を苦しめる源泉になっているのだぞ!

かくゆう俺も10年以上前はパチンコをやっていた。
でもやめられた。
パチンコやっている時って、5千円じゃ何もできやしないって感覚だった。
無論パチンコ脳がそう思っていた。
しかしある大負けした日に、コンビニでメチャクチャ買った額が5千円となって「(軍資金にもなりゃしない5千円で)こんなにも買えるのか」って驚いた。
一気に冷めた瞬間だった。
未成年だったってのもあったから、こんな少額で気づけたってのもあるけど、ここのスレ見てひとりでもパチをヤメられたらいいなと思う。
944
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:34:46.08 ID:0xcGts9t0(4/6)調 AAS
>>941
そんなもんかな・・・
>>942
だといいが、本当に胸が悪くなる隠し方してる。というのも知り合いの自動車会社事務員が
国税を得意げに笑い物にしてたからな。国税の人たち、フルボッコで頼む。
どうせ国内に残るつもりなんてないんだからな、連中は
945
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:40:40.28 ID:nzOpleIm0(2/5)調 AAS
>>933
「義憤」?

「国税が裁量で物事を決める」って、どれだけ恐ろしいことかわかっているのか?
946: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:40:56.62 ID:WnZ9YiW20(1)調 AAS
40グループで1 千 億

しかもこれ、堂々と回避策とってこの額

普段の売り上げなんか店長以外だれもわからない
だって領収書ないんだからな
1日、1千万売り上げても国には300万の売り上げでそっから税金納めますってやっても
わかるわけが無いんだわ

一千億なんかまだ序の口
947: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:42:12.61 ID:4gKvBQV40(1)調 AAS
パチンコ屋なんてのはろくなもんじゃないね
948: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:48:34.69 ID:yOkYlzzW0(2/5)調 AAS
>>945
通常の税務調査なんて、税法の範囲内で担当者の裁量じゃんかよ
俺は税理士だが、ガチガチにやると1千万追徴になるところを全財産が800万しかないから
700万追徴で済ますなんてよくある話
活かさず殺さず払わせるのが税務署のいやらしくて狡猾なところだよ
ガチガチに全財産以上に課税して悪質滞納者になられたり壮絶な大喧嘩するより、
そうやる方が次々と件数こなせるんだろうが
949: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:49:04.34 ID:EgXK4VAM0(1)調 AAS
なんで、パチンコバクチだけ許されるの? パチンコ議員と警察官僚だけがおいしいだけでしょう
950: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:50:45.85 ID:Z3bdditN0(3/6)調 AAS
パチンコ屋で一万円で遊ぶなら数十分で無くなるんだろ?
公営ギャンブルは100円から遊べるし自分で額を決めて掛けられるし良いのではないだろうか?
951: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:50:48.83 ID:pR8XIEDF0(1)調 AAS
パチンコオーナーの家って宮殿並みの豪華さなんだろ?正体不明の大豪邸ってやっぱパチンコ屋のオーナーかな?
952
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:56:30.53 ID:Z3bdditN0(4/6)調 AAS
>>944

自動車会社の事務員そんな奴しか
いないんだろうな? 国税局の人に
ドンドン調べて欲しいよな?
953: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 01:58:08.70 ID:skCJXIqF0(1)調 AAS
パチンコ廃止にしろ
954
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:03:44.49 ID:0xcGts9t0(5/6)調 AAS
>>952
さあ、全部が全部とは言わないが自分の知る範囲で3〜4人(それぞれに接点はない)
聞く限り、どいつもこいつも性格が最悪だ。そして、大概国税・税務署を笑いもんにしてるな
看護婦と並んで嫌いな職業の一つだ。
ただ、自分の中の事だけを語ったのはすまんかったがな。俺は見ていてヘドが出そうだよ
955
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:10:53.58 ID:Z3bdditN0(5/6)調 AAS
>>954

アメリカ国内の関税の内側に事業所を持っている
のにTPP推進しているのもおかしい。 

しかも、法人税下げると経団連が言ったけどその分は「海外」の方に投資して
日本国内には益はないしどうしようもない。  

 今までの考えを改め国税局にはドンドン調べてもらいたいよね?
 何せ、アメリカ国内で関税の内側に事業所あるのにね
 かなり、国庫に入るお金でも「ある」のではないだろうか? 
956: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:14:52.83 ID:41BVcKCE0(1)調 AAS
御取潰し
957
(3): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:15:40.82 ID:nzOpleIm0(3/5)調 AAS
>>942
税務がそもそもおかしいと思わない?

「租税回避行為にあたる」とか事後で勝手に決め付けられるのでは、
法律を参照する意味も何もなくなってしまう。

なんか、「納税者側の立場で正義を考える」というよりも、「税務署と支払い金額を交渉する実務屋」タイプの税理士さんみたいだから、
考え方が違うのかもしれないが。
958: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:19:39.49 ID:pTpuM7nC0(1/2)調 AAS
よくパチンコの話題を取り上げる「おじいちゃんのコーヒー」は、こういうマイナスな
話題は全然取り上げないけど

ああいうのは業界の工作員なの?
959: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:19:55.92 ID:EZOXX9B8O携(2/2)調 AAS
日本再生にはカジノが不可欠
意味はチョンニダに金を回さない
960: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:25:14.03 ID:AB4z+ZfW0(3/3)調 AAS
>>957
この企業再編税制は、租税回避行為として利用するのを禁止することも、
法律に記載されてるので、ちょっと違う。
コンサルタントが判断間違えたんでしょ。
パチンコというより、朝鮮系(韓国系)含むの脱税摘発に、
基本日本は甘かったから。
961
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:32:50.60 ID:yOkYlzzW0(3/5)調 AAS
>>957
個人的に、税法に書いてないからオーケーだとは思わない
国家における租税の在り方や納税モラルも考慮して、税法が明らかに想定してない
事実行為に関して野放しにするのは不適当だから、行為計算否認の法理などの課税庁
に一定の裁量権を法律上認めてるんじゃないのか?
行き過ぎた裁量は司法で裁かれればいい
事実行為に税務秩序が維持できる範囲内で経済合理性があれば、その行為に対して国税も
課税しないんじゃないか?
これは日本だけでなく、欧米の税務当局も同じ姿勢だよ
962: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:38:19.03 ID:PLnGicQS0(1)調 AAS
埋蔵金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
963: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:39:50.38 ID:OriNW1sF0(1)調 AAS
1000億って少なすぎね?
964: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:40:45.68 ID:cfhdvfb30(1)調 AAS
チョン
965: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:41:42.33 ID:yOkYlzzW0(4/5)調 AAS
それと、そもそも税理士は納税者のためだけじゃなく、国家的使命があるんだよ
だから俺は税法の範囲内での節税はできる限りやるし、税務署のへんちくりんな指摘
には徹底的に戦うが、売上誤魔化すような顧客は徹底的に叱るし、調べるし、それでも
改善されなけりゃこっちから契約切るよ
悪知恵スキームで国庫の上前跳ねてるプロモーターと一緒にしないでくれ
966: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:44:45.13 ID:aZ2kyNg10(1)調 AAS
東京国税局GJ
967: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:45:03.88 ID:Udq5hmFr0(1)調 AAS
>>957
税法は刑事でなく民事の領分だから
明確に条文に違反してなくても違法性が認定できるんだよ
これは他の行政法でも同じ
968
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:46:20.45 ID:HC1abWrMO携(1)調 AAS
糞パチョンコ産業にどんだけの年金、ナマポが注ぎ込まれてんだよ

年金、ナマポでパチンコやってるゴミ共はさっさとくたばれよ
969
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:47:43.15 ID:nzOpleIm0(4/5)調 AAS
>>961
>行き過ぎた裁量は司法で裁かれればいい

そりゃ、争いになれば司法での決着になるだろう。

「行き過ぎが最初からフリーダムに行われちゃならん」ってこと。

旺文社のように争える体力がありゃいいだろうけど、小さいところは泣き寝入りだ。
日本は納税者側の権利が弱い。

税理士なら、それらの苦しみも知っているはずだが……。

ってか、国税OBじゃないよな?
970
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:53:05.91 ID:0xcGts9t0(6/6)調 AAS
>>955
すまん、馬鹿なのでよく分からないが、明らかに何か変だと思う。
だから国税には今までのような腰の引けたやり方ではなく、徹底的に
洗い出しをしてもらいたいとは思う。砂金探しと同じで洗えば連中の鉱脈が
見えてくるはずだよ。寝るわ、ノシ
971
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 02:56:57.67 ID:yOkYlzzW0(5/5)調 AAS
>>969
OBではない
明らかに行き過ぎた裁量で指摘を受ければ、税理士として争うまでだ
「修正はしません、どうぞ更正打ってください」ってな
税理士として納得できなければ、最後まで顧客のために戦うまでだ
ただ、今問題になってるのは、明らかな税法の穴(立法府の不手際)があって、
それを放置すると税務モラルや税収に影響するようなケースだろ?
そういうケースにおいて、放置できずに訴訟前提で課税する税務当局の立場・気持ち
には共感する部分もあるよ
今までもそういう問題提起があって税制改正されてきたんだし、これからもイタチゴッコ
は続くだろうな
972
(1): 名無しさん@12周年 [インチキ新党p汚沢被告教祖p] 2012/02/13(月) 03:02:37.88 ID:dGO2PjQnP(1)調 AAS
>>687
カジノだと客に勝たれ過ぎて
金庫からとか潰れたとかあるけど
客に勝たれすぎて潰れたパチンコは聞いた事無いから儲け過ぎだねp
973: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 03:11:38.20 ID:5N8nm2GLO携(1)調 AAS
出てきてない金を合わせたら

多分とんでもない額だ
974: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 03:11:47.26 ID:ReG/gMFwO携(1)調 AAS
潰れろ〜潰れろ〜
975: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 03:15:10.45 ID:kKVd4qup0(1/3)調 AAS
>>972
パチンコは期待値が80-90だと思ってる馬鹿が多すぎるんだよね
976: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 03:15:54.14 ID:Z3bdditN0(6/6)調 AAS
>>970

世間から見て「おかしい」と感じる事が
第一歩だと思う。 

 おやすみ
977: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 03:25:09.34 ID:nzOpleIm0(5/5)調 AAS
>>971
異論はありますが、まあ、そのへんは、掲示板で結論は出せないものではありますな。

このスレも終わりのようなので、このへんで。

レスをいただき、ありがとうございました。
978: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 03:28:32.50 ID:0S/HqrgEO携(1)調 AAS
これ1年での額なの?
法律が許す限りさかのぼって全て徴収してほしい
979: 【17m】 【東電 58.1 %】 2012/02/13(月) 03:41:51.10 ID:22w/R/Tb0(1)調 BE AAS
調査員への手土産だな
実際は桁が違うだろ
980: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 03:52:39.67 ID:Bs5BWSRx0(2/3)調 AAS
今までだとトータル数十兆円ぐらい脱税してんだろうな

この金がいったい何に使われてたのかと想像すると、身震いしてくる

いやあ〜、パチンコ店は本当に恐ろしいわあ〜

恐ろし過ぎる
981: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 03:54:52.70 ID:Bs5BWSRx0(3/3)調 AAS
やっぱ朝鮮の軍事費とかミサイルってパチンコの収益なんだろうな

それ以外考えられんわ

いやあ〜、パチンコ店は本当に恐ろしいわあ〜

恐ろし過ぎる
982: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 03:56:50.67 ID:jHTqdaK7O携(1)調 AAS
なんだよ1千億ってw
983: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:10:09.33 ID:NhPthAol0(1)調 AAS
千円置くのとちゃいまっせ
984: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:17:10.97 ID:kKVd4qup0(2/3)調 AA×

985: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:17:30.41 ID:wuNoIGjb0(1)調 AAS
まだまだ隠してるぞ
もっとやれ
986
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:28:31.68 ID:GUjzeSt7O携(1)調 AAS
CM減ったのこのせいか
987: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:30:33.64 ID:GpIw3AJx0(1)調 AAS
メシウマ状態!
988: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:30:56.82 ID:vqDC/iRw0(1)調 AAS
この国で真面目に働いて、納税するって実にくだらない行為だよな。
他人の養分にされるだけじゃん
989: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:31:14.68 ID:wrJ2bD4E0(1)調 AAS
ぱちんこなんて貧乏人のするものだ
しょうもないから全撤去でよろしく
990: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:32:10.01 ID:ehoOjnyh0(1)調 AAS
クズ朝鮮人死ねよ
991: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:44:04.85 ID:N9TXZPPl0(1)調 AAS
>>1
>>467
新大久保の界隈で、 韓国ネタで金儲けをしながら  税務申告をしない在日グループや

韓流捏造ブームに乗って、 日本で荒稼ぎしている  韓流グループの税務査察も徹底的にやって貰いたい。
992: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:46:17.23 ID:eSl0KrGo0(1/2)調 AAS
再編税制って、そうとう露骨な事やらないと否認されないよ
993: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:48:28.52 ID:fO9JtPJ6O携(1)調 AAS
もっと!もっと!
994: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:52:10.90 ID:HxosPCRF0(1)調 AAS
よし しっかり回収しろよ
995: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:55:37.06 ID:eSl0KrGo0(2/2)調 AAS
パチ屋なら架空人件費もあるな
全従業員の源泉簿と住民票を突合しろ
996
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 04:56:43.95 ID:zN+n2HAl0(1)調 AAS
>>986
広告減ったのは民主が広告規制したからだろバカ
997: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 05:02:47.59 ID:kKVd4qup0(3/3)調 AAS
>>996
残念。民主じゃありませんw
警視庁生活安全課です(パチンコ屋を管轄してるとこの大元)
998: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 05:15:45.95 ID:pTpuM7nC0(2/2)調 AAS
その広告規制の代りにやってるライター来店も「Sスキーム」のひとつだろ?
999: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 05:19:57.89 ID:7TYooQr3P(1/2)調 AAS
さぁ
1000: 名無しさん@12周年 2012/02/13(月) 05:23:07.70 ID:7TYooQr3P(2/2)調 AAS
:
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.545s*