[過去ログ] 【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市・環境局★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:25:28.11 ID:4cAtmvgi0(2/3)調 AAS
>>934
そうだなぁ、せめてアフター5でやってくれw
946: 59歳 公務員 2011/11/23(水) 23:25:45.54 ID:bBO263TC0(5/5)調 AAS
>>919
それぜんぶ嘘だから!
Wwwwwwwwwwwww
基本給は文句が言われない
額にしているの!
気づけよ 馬鹿ども!!!
他手当や残業やらで年収1000万だ!
947(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:25:56.02 ID:mdaFNGp30(5/5)調 AAS
>>928
どこが妄想だ、ギリシャや夕張みてみろよ。
現実なんだよ、破綻は。
ほんとにクズすぎる
948(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:26:17.01 ID:v5U94mgl0(1)調 AAS
公務員 天下り そして市民には 増 税
公務員と馬鹿官僚を改革できるのは、みんなの党くらいです
949: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:26:29.42 ID:/7CT3F0d0(15/19)調 AAS
>>907
おまえ、ほんと頭悪いな。
何言ってるのかさっぱりわからんわ。
だからそれがどうしたよ。
950(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:26:42.42 ID:4KbV1lHA0(2/4)調 AAS
>>907
また、公務員叩きしているニートが居座ってるな。
おまえらは、公務員の給料なぞ屁でもないくらいの給料をもらってない、単なるクズだ。
今時年収800万円とかで文句言ってるのか? どんだけ貧乏なんだよwww
働いているのにこの程度もらってないのなら、社長の首でも絞めて、もらえるようにしたら?
社長や重役がもらってる給料の額って、本来は社員がもらえるはずの給料をパクってるのかもなwww
951: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:27:13.32 ID:6oVz7R//0(1)調 AAS
神戸市民は怒れよ
厳罰にって言ってるけど
どうせ口頭での注意で終わりww
952: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:27:13.55 ID:lqZqfpMT0(5/5)調 AAS
>>938
まあ、そういう建前にはなってますな。
でも、何故かみんな居なくなったりするんだよね。
953(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:27:29.77 ID:XSK2686OO携(2/2)調 AAS
環境局のエタヒニンのゴミクズが呑気に野球か
お前らの祖先と同じように牛の解体でもやっとれやw
954: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:27:47.10 ID:7a/BoXYe0(4/4)調 AAS
>>899
一生食ってけるだけの金を貯めた人は勝ち組だろうね。
だけど金を十分に貯めてなかった人は地獄じゃないかな。
働かないのが染み付いているから、まず普通の会社には採用されないし、
あるとしても低賃金労働くらいじゃないかな。
955: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:28:02.92 ID:1N8KC8ZG0(1)調 AAS
給料もらって野球してるって
プロ野球選手じゃん!!
カッケーっす。
956: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:28:05.96 ID:joBEfSpR0(2/2)調 AAS
まあ、野球にからめて、清武ー渡辺スッタもんだの話題逸らしだろうけど・・。
話題が小さすぎて、情けない。多少は頑張らんと。
体力つくりにいいし、目くじらたてる必要はないと思う。
むしろ、就業規則で体力作りとかつくるべきだし、単純にそれで解決だと思う。
957(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:28:16.41 ID:IOEIO49W0(3/3)調 AA×
958: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:28:21.18 ID:1e38V59yO携(1)調 AAS
現業に逮捕された警察からの報復ですか?w
よく分かります
959: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:28:22.54 ID:7VzEcqI60(3/3)調 AAS
>>953
その勢いで平日の昼間からバーベキュー大会始めちゃったらどうすんだぜ
960: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:28:38.72 ID:/7CT3F0d0(16/19)調 AAS
>>947
お前もイミフだわ。何をそのレスで言おうとしてるんだ???
961: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:29:10.91 ID:4KbV1lHA0(3/4)調 AAS
>>948
みんなの党とか、単独で政権取れるぐらいの候補者立ててないし。
所詮、口だけで、公務員法関係の改正とかやる気無いだろ。
962(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:29:28.75 ID:AgknX3pD0(4/4)調 AAS
>>950
800万以下って貧乏なのか?
これって脳がインフレしてるぞ。
日本の状況分かってるのかな。
ニュースくらいみなよ。
963: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:29:38.67 ID:rYyupXvK0(1/2)調 AAS
今TVニュースでやってたな。
これ部落利権関係みたいなものだろう。
告発して当たり前だが、なんで急にこんなこと可能になってきたの?
今までなら、意味不明に不可だったはず。
964(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:29:51.49 ID:HchDQHv30(1)調 AAS
うちの市職員も特に運転手なんかは
待機時間のときは昼寝か雑談してるわ
965(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:29:55.55 ID:10eHQit20(1)調 AAS
これぐらいで大騒ぎすることかな?
966: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:30:21.17 ID:Uo5dojPz0(7/7)調 AAS
>>964
参考になります。手当ての計算は難しいですね
年収1000万円ですか、やはり世代間格差が問題ですね。
967: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:30:36.00 ID:YTnvzXS40(4/5)調 AAS
この仕事はパートでいいなー
月20万でも安定してれば応募が殺到するよ。
968: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:30:45.33 ID:fvNEgnkK0(1)調 AAS
負け犬どもが。
悔しかったら職員になってみろ。
羨んで悔しんで歯ぎしりしながら寒さでくたばりやがれ。
969: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:30:48.31 ID:/7CT3F0d0(17/19)調 AAS
>>957
それソースあげてみろ。
970(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:30:49.13 ID:bIxuRDkn0(1)調 AAS
解雇?
転職サイトで神戸市職員募集してたな。
971: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:30:55.54 ID:6wkjj2ut0(1/2)調 AAS
野球でもやらせとかないと、打ったり吸引したりしちゃうしな。
972: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:31:01.35 ID:FKM2STVJ0(1)調 AAS
>>927
確かに
社会の景気に左右される変動性の給与にする方が全体にとって良い様に思う
973(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:31:14.43 ID:4cAtmvgi0(3/3)調 AAS
逆にバイトレベルの勤務状態であるこれを擁護してるヤツは
大阪の職員か何かかで、立場上危機感を感じたとか?
叩かれ過ぎて発狂中かい?w
974: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:32:14.40 ID:hj2BJV4S0(1/2)調 AAS
うろ覚えだけど公務員て八千代市、市川市の部長クラスで年収800、1000万だよ
俺の兄弟も公務員
しょっちゅう海外旅行いっとるわ
役所のお偉方はとにかくなんにもしてねえぞ
役所行ったりとか役所がらみの催しものみてみるといい
975: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:32:15.55 ID:EmlXwv0q0(1)調 AAS
普通小さい市や町はそういうのは 民間に丸投げだよ!日本一豊かな町の軽井沢町でも掃除は民間に丸投げ委託だし!
976: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:32:23.70 ID:rYyupXvK0(2/2)調 AAS
>>970 そこまではやれないんじゃないの。
それから再雇用もありそうだし。そういう面倒くさい関連だよ。
メス入れるべきとは思ってても何故かそれが出来ないことに、今までなっていた。
977: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:32:26.46 ID:OMLS/KOW0(1)調 AAS
やることないんだから野球やったっていいじゃん。
なんでダメなの?
978: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:32:29.48 ID:0VLLmrkX0(13/13)調 AAS
おそらく環境局は全国どこも似たり寄ったりだとは思うけど、
「神戸市の役所って、ちょっと酷いかも?」って事が、
市民に浸透しつつあるから、ポツポツと情報が出て来てるんじゃない?
979: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:32:33.34 ID:mM4MRkfU0(5/5)調 AAS
>>927
すでになってるっつの。氷河期世代以降は民間よりガチで安い
老人世代が貰いすぎてる。給料半分でも氷河期より高い可能性すらあるw
980(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:32:39.33 ID:Ph5yhxXM0(1)調 AAS
ゴミの分別まじめにやってんのバカらしくなってきちゃったなあ〜
こいつらヒマならそれくらいやれよって思うわ
981: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:33:00.23 ID:/7CT3F0d0(18/19)調 AAS
>>973
だから、この連中の年収がいくらかわからない状態で叩いてる自分の
胡散臭さにまず気づけっての。
982: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:33:19.98 ID:YTnvzXS40(5/5)調 AAS
>>980
そういえばそうだなwww
気づいて腹立ってきたwwww
983(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:33:41.29 ID:aSraeWda0(1)調 AAS
これは温水プールを完備する必要があるな
984: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:33:51.46 ID:4KbV1lHA0(4/4)調 AAS
>>962
年収800万円以下の会社員は、
自分の価値が公務員未満だと社長から値踏みされてるだけだ。
資本社会は金で全て結果が出るから分かりやすい。
社長職や重役の連中はいくらもらってるか知ってないとダメだろwww
985: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:33:53.68 ID:gq0c7ZG50(1)調 AAS
近所の公園管理局もそんな感じだわ
広い敷地にボールネット張って
よくあそんでる。
5時になったら速攻で帰んのな。
あれでいいカネ貰ってんだからすげえわ。
986: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:33:54.79 ID:aZvj94dg0(4/4)調 AAS
世代格差、年功序列は良いとして
記事に有る800万円に到達する年齢には興味ある。
業務内容から考えて、60歳定年ギリギリならと思える。
しかし、40前後なら貰い過ぎです。
世間を知らないにもほどがある
987: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:33:55.36 ID:+EpJjUPo0(2/2)調 AAS
ギリシャの借金は外国にしてる借金だが、日本は対外的には貸してる金の方が圧倒的に多いらしい。
実は世界一の黒字国家になるらしいよ。
日本の借金は国民に対する借金がほとんどらしい。
988: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:33:57.52 ID:wXUMxSFd0(1)調 AAS
勤務時間半分にしたらええねん
もちろん給料は今の半分で
989: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:34:01.69 ID:dHsq88U+0(1)調 AAS
いつからやってたんだか知らないけど給料を全額返納しろよ
990: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:34:02.97 ID:6wkjj2ut0(2/2)調 AAS
>>983
野球すると汗かくからな
991(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:34:31.20 ID:abX289/x0(2/2)調 AAS
だから、給料が税金からだから腹が立つの!!!!!!!!!!
でしょ?
992: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:34:32.84 ID:/N0UGqHl0(1)調 AAS
待機時間じゃなあ、肉体労働なんだから野球でもして体動かしてた方が
マシなんじゃないの。
993: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:34:49.38 ID:oRdE9K1z0(1)調 AAS
神戸市西区のごみ収集のとこも、数年前に野球用品とかジム用品買って使ってて問題になってるだろ…
ちょっとは、考えろよな〜
994: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:34:56.38 ID:FMhSUBb80(1)調 AAS
広島は財政難でゴミ処理費が賄えないからゴミ収集を有料化するって言ってたな。
でもこんな話聞いたらアホらしくなるわ。
995: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:35:01.29 ID:yrC3Qvwj0(8/8)調 AAS
>おそらく環境局は全国どこも似たり寄ったりだとは思うけど
んなこたーない、関西は特にひどすぎる。
ゴミ収集は民間委託で対応可能な仕事。
996: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:35:01.59 ID:hj2BJV4S0(2/2)調 AAS
>>980
委託された収集業者
金属類を敷地内に隠して まとめてから換金してるよなw
997: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:35:07.60 ID:igJwluqB0(1)調 AAS
やる事無ければ事務所でゲームでもやってれば
ばれなかったのに・・・。
998: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:35:11.48 ID:nOLou4kR0(1)調 AAS
他所の板から来ますた。あまりに酷すぎてワロタwww
民間に委託すれば良いだけでしょコレ。朝ぐるっとゴミ回収してきて、
野球して遊んで年収800万とか納税者舐めてんのかゴルァ!!!地元民もっともっと怒れ!
999: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:35:22.46 ID:/7CT3F0d0(19/19)調 AAS
>>991
だから、この連中の給料いくらなんだっての。
1000: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 23:35:27.98 ID:0OHg5mN20(12/12)調 AAS
>>965
B層の為の捌け口だよ、言わせんな恥ずかしい。
いつの時代もそうだったろ。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s