[過去ログ]
【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市・環境局★3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
705
:
名無しさん@12周年
2011/11/23(水) 22:37:23.50
ID:BXuFCE+U0(6/13)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
705: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/11/23(水) 22:37:23.50 ID:BXuFCE+U0 現業と称されるタイプの職業は民間でも実は緩いの多いおー。 ぶっちゃけ、見直されるべきさ。 おらっちみたいにそこそこ理工系並みに大企業に就職してる蚊系卒だと、 新卒で100社全滅なんか運不運次第で当たり前でそこを半分くらいの奴が ちょっとした運と縁で突破しても、そいつらも緩い就職先じゃないと長く続 かんね。結局最初からみると3割も生き残れない。基地外みたいだけどほん とに○○部やってたから採用したとか、顔が気に入ったとか、志望動機の筋が 通ってるように感じられたとか、そんなんが正規非正規を分ける境目になっ てるべさ。 気合を入れて国家1種や都庁を最初からやるか、現業や肉体を多少使う労働 を視野に探さんと・・・。中間の事務系総合職になれる根拠が訳わからなく なってきちゃってる。根拠がわけわからんということはいつ斬られてもおか しくはないね。実際40くらいのOBが斬られて泣いてる職場が就職偏差値 高くてマンセーされてるしね。 よって早めに現業系で長く働けるのや、好きな作業を探すって悪い選択肢 じゃないよ。 需要のある分野限定で理工系or医学部行きましょうってことですねはい。 まぁ後者は作業自体は現業みたいなものでしょう。はい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322048074/705
現業と称されるタイプの職業は民間でも実は緩いの多いおー ぶっちゃけ見直されるべきさ おらっちみたいにそこそこ理工系並みに大企業に就職してる蚊系卒だと 新卒で100社全滅なんか運不運次第で当たり前でそこを半分くらいの奴が ちょっとした運と縁で突破してもそいつらも緩い就職先じゃないと長く続 かんね結局最初からみると3割も生き残れない基地外みたいだけどほん とに部やってたから採用したとか顔が気に入ったとか志望動機の筋が 通ってるように感じられたとかそんなんが正規非正規を分ける境目になっ てるべさ 気合を入れて国家1種や都庁を最初からやるか現業や肉体を多少使う労働 を視野に探さんと中間の事務系総合職になれる根拠が訳わからなく なってきちゃってる根拠がわけわからんということはいつ斬られてもおか しくはないね実際40くらいのが斬られて泣いてる職場が就職偏差値 高くてマンセーされてるしね よって早めに現業系で長く働けるのや好きな作業を探すって悪い選択肢 じゃないよ 需要のある分野限定で理工系医学部行きましょうってことですねはい まぁ後者は作業自体は現業みたいなものでしょうはい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 296 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.279s*