[過去ログ] 【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市・環境局★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:56:03.87 ID:A2A8122iO携(4/5)調 AAS
>>414
以前テレビで動画が出たアレですね。
私は業務委託で働いていますが、入札の時には生きた心地がしませんよ。
カツカツまで削って委託費を下げるんですが、負けたら4月1日からバイバイですからね。
色々書くと、何処で仕事してるかバレちゃうから、この辺にしておきます。
511: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:56:10.34 ID:unaYfTRS0(1/2)調 AAS
民間で800万貰ってる奴ってーと、
国家資格職とか、ちょっと出来る営業マンとか銀行員とか。
しかしそういう奴等は大概、定時帰りしないし休みも無い位働いている。
512: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:56:37.51 ID:C841HDv10(1)調 AAS
いろんな意味で
橋下頑張れ
513(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:56:39.90 ID:1RyztPYGO携(3/4)調 AAS
>>496
できるよ。
ゴミ収集なんていう危険で体力使う仕事だから、リフレッシュを兼ねたトレーニングくらい問題ない。
514: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:57:01.60 ID:huKNIzgL0(10/14)調 AAS
家庭用生ゴミ処理機を無料で配った方が安上がりつもんだぞー
公務員を一斉清掃しちまえーーー
515: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:57:08.98 ID:9ePDlXQG0(1)調 AAS
一流企業っつっても最近の日本企業の給料はショボいからな、極一部を除いて。
年収500万を切る事は流石に無いと思うが、
800万なんて海外転勤か管理職にでもならないといかないよ。
で、そういうポジションには仕事をろくにせず人に押し付け、
いつも上をヨイショして回れる精神力が必要。俺には無理だわ。
516: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:57:19.61 ID:uU6UY/Nf0(1)調 AAS
環境局はどこでもこんなかんじ
差別利権の吹き溜まり
517: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:01.58 ID:sV3dYz7f0(1/2)調 AAS
>>497
別に今は、そんな時代じゃないぞ
昔は市会議員に頼み込んで役所に入る時代もあったけどね
518: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:16.41 ID:IOtgXv8/0(1/2)調 AAS
そりゃ〜ゴミ収集なんて午前中に終わるしやる事無いんだろうね
午前中でほとんど仕事終わりで平均年収800万!!羨ましいwww
519: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:19.83 ID:1mebk9wM0(5/5)調 AAS
>>494>>497
在日と部落の特権になっているから民営化できない
改革しようにもヤクザと戦う覚悟がいるし、内部からの風当たりも強くなる
520(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:20.65 ID:+qBiAXT40(6/15)調 AAS
>>513
ああ、そう。何が問題なのかも、わかんないよね、そんな感覚じゃ。
公務員っぽくて、いいんじゃないかな。
521: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:21.67 ID:spGA6QG90(2/2)調 AAS
トレーニングならテレビが取材に来ても続けたらいいじゃん。
なんで急に止めたり、調査中なんて答えるんだろうねw
522: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:33.62 ID:P+e+0aYBP(1)調 AAS
民間企業で数十億の契約取り付けてくる奴なら一年に一日の出社でも許されるけどな。
一日2,3時間ゴミ集めて後は待機時間で年収800万はないわ(w
年収150万くらいが良いとこだな。代わりに午後は他の仕事させればいい
って言うか、健康理由以外で生活保護もらってる奴に強制的にやらせろよ(w
523: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:48.83 ID:zutik2ii0(2/4)調 AAS
そいつらと同じ仕事量を300万円でやってやるから俺を雇えw
524: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:50.54 ID:xU6YVG1T0(1)調 AAS
ゴミ収集って臨時職員とかにやらせてると思ってた
525: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:57.82 ID:a9uh+O810(6/6)調 AAS
17時で終わりとか言ってるやつ今自分とこの市役所見てこいよwwwwww
526: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:57.83 ID:nT6rgSbK0(1/2)調 AAS
キャッチボール出来ても出来なくても、
仕事は無いんだよな結局。
もう寝るしかないじゃん。
ちなみに平均年収800万っていうけど、
現業はもっと高いよ?w
527: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:00.53 ID:URq8g5DC0(6/6)調 AAS
環境局なんて世間体悪くて結婚も出来ないんだよ?
年収800万でも全然、成りたい人がいないのが現実
528: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:03.55 ID:e9473L7L0(1/2)調 AAS
ホント育ちだけでなく遺伝子から腐ってるな
529: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:07.77 ID:vZ3C+SBp0(8/11)調 AAS
明日も野球の練習するんだろ!
間違ったことしていないと思うならw
530: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:07.90 ID:OUIAPVyf0(1)調 AAS
人手が足りなくて困っている現場は山ほどある。例えば介護施設とか。
暇なら、ヘルパー2急ぐらいとるようにしたら?
事業をまたがってこなしていくぐらいの勢いがあれば、800万も目をつむるよ。
531: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:40.96 ID:kY7Akp/M0(1)調 AAS
ゴミと一緒に処理しろよw
532(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:41.52 ID:OlgcLncc0(1)調 AAS
部落利権だからね
働く時間一日実働3時間くらいなんだろ
中には途中で家に帰ってる奴までいるらしいし
533: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:48.25 ID:HMhS87nn0(1)調 AAS
800万とか、、、俺より400万も多くて
この不景気に血税でキャッチボールとか許せねぇ
534: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:00:10.84 ID:64A610X70(4/5)調 AAS
佐川の兄ちゃんなら2人一組2チームで終わらすな
535(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:00:14.89 ID:/5Av4S2I0(1)調 AAS
これが年収300万、400万なら誰も文句いわないだろうな
800万円もらっててこれはひどい
536: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:00:16.07 ID:gD/f1Kdg0(1)調 AAS
何処で覚えたか知らんが
ルサンチマン連呼の下層役人は、このスレにも来てるのけ?
537: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:00:51.51 ID:huKNIzgL0(11/14)調 AAS
だいたい清掃工場なんぞ必要ねーんだよー家庭用生ゴミ処理機で十分賄えるだからなー
清掃工場なんぞぶっ潰せー
538: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:06.21 ID:/CYuK1gR0(11/16)調 AAS
>>505
**********************
日本という国
**********************
●原発事故起して放射能ばら撒いても
ボーナスもらいまくり、 国民の税金投入して賠償代
●100億円ギャンブルにつぎ込んで贅沢三昧でも何年も批判されることもなし
●地方の産業ないところは、「大企業さま〜!」 「電力会社さま〜!」と拝んで、仕事もらって
神様のように仰いで生活。
●一般人は、コキ使われて 残業代も出ずに過労死続出。
**************************************
「お上」 や 「殿様」 と 「貧民の民衆」たち
という構図が江戸時代から ずーっとつづいている 遅れた国、日本。
それに対して ”市民”とかが反発すると 「プロ市民めが!」 と罵倒する、
特権階級を守る”自称ウヨク”が出てくる国 w
**************************************
539: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:32.02 ID:htlqUl/q0(1)調 AAS
頭ぶち抜いたろーか
540: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:47.96 ID:unaYfTRS0(2/2)調 AAS
つーか、ゴミ集め如きになぜ正社員で雇う必要があるのか分からん
541(3): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:51.82 ID:DnOzH6DN0(7/13)調 AAS
>>535
定年までずっと月給20万や30万でやらないといけないの?
542: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:51.77 ID:zutik2ii0(3/4)調 AAS
>>535
昨今、フルタイム年収300万の仕事でも
仕事中に遊んでいたらクビになるわw
543(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:53.83 ID:+qBiAXT40(7/15)調 AAS
野球部作って就業時間後も野球したら
残業手当ついて、二度おいしいんじゃないだろうか。
544(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:56.53 ID:1RyztPYGO携(4/4)調 AAS
>>520
散々いろいろと噛み付いておいてもう敗走か。
545: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:22.41 ID:FRBXQ0HS0(1)調 AAS
福島に送り込めよ
546: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:22.63 ID:zQqGCwd6O携(1/3)調 AAS
映像見たけどあんなに車に囲まれて狭い所でフライの練習したり
素振りしたり何目指してんだよwww
547: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:27.39 ID:M8Qz6+DO0(2/2)調 AAS
ここ見て笑ってるんだろうな
「俺達を変えられるもんなら変えてみろよwwwwwww」
なんて言って
548: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:35.82 ID:0VLLmrkX0(10/13)調 AAS
>>508
その通りだと思うwww
バレたらヤバイって認識は持ってそう。
スポーツも、身体作りの為、って言い訳してたし、
覚醒剤も彼等にとっては迷惑だろうし、
よく分からんが、公務員なのにデモもやってたりする。
多分Bだから、デモ=ゴネ行為の事だろうとは思うけど、
真実がバレるとゴネが通らないので、
こうやって真実がバレるのは、かなりの痛手だと思うね。
549: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:38.64 ID:Q0hd72pg0(2/3)調 AAS
【山形】ステーキやギョーザなど2985円を親子で無銭飲食で逮捕。みそと水で1週間、空腹で限界・・所持金100円★2
2chスレ:newsplus
550: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:43.78 ID:ZVGnu60y0(1)調 AAS
ちなみにこの人達の平均年収っていくらだろ
551: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:00.27 ID:tD/KVMvfO携(1/2)調 AAS
レジャー(休み)の疲れを仕事で癒すという感じ。
この国には、ねじれというかゆがみがある?。
552: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:07.91 ID:huKNIzgL0(12/14)調 AAS
もう公務員を無くせー
553: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:37.48 ID:64A610X70(5/5)調 AAS
>>541
なんで20年も30年もゴミ集めで生きていけると思ってんの?
554(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:38.75 ID:IvrUFMOaO携(6/8)調 AAS
>>532
途中で家に帰ってるのもいるらしいね。
中抜けね。
555: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:42.87 ID:e9473L7L0(2/2)調 AAS
社会人経験ないBの方ですか?
それとも似たようなことしてる環境局の
Bの方w
556: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:44.72 ID:mHUmo3o10(1)調 AAS
何年か前 宝塚市のゴミ収集もこんな感じで
テレビで取り上げられてたな
557(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:00.70 ID:sV3dYz7f0(2/2)調 AAS
確かに、公務員は甘いところあるけど
かと言って今の民間が正しいかが、わからないからな
558: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:10.46 ID:KtouQwfA0(1)調 AAS
人間のクズ見本
559: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:30.62 ID:b9T/N7LiO携(1)調 AAS
>>541
その分いくらでもキャッチボールしていていいぞ。
560: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:38.53 ID:7D+RMBUm0(1)調 AAS
俺も採用されたいのだが、B枠とか福○r枠とかあるのか?
市バス職員の年収が800万。一般的なバス会社で350万とかみたけど、神戸は
凄い優遇されてんのかな>
561: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:43.59 ID:iqiOIshZ0(4/4)調 AAS
>>465
うちの上司の仕事かな
公務員に説明する仕事 と現場責任者としての本社に説明 の兼務
時たま自分に回ってくる。
特に、50〜60代の公務員に、数字の話をすると、理解するのを拒否する。
自分の場合
たかが20〜30代の民間会社の若造が!
俺が理解出来ないのはお前のせいだ。てな感じになる。
ちなみに、まったく同じ内容を
(正確には、自分が資料を作り→上司に説明→上司が発表の流れで)
50前後の上司がやっていた時は、公務員『はーそうですか理解しました』終了
562: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:49.83 ID:/CYuK1gR0(12/16)調 AAS
**********************
日本という国
**********************
●原発事故起して放射能ばら撒いても
ボーナスもらいまくり、 国民の税金投入して賠償代
●100億円ギャンブルにつぎ込んで贅沢三昧でも何年も批判されることもなし
●地方の産業ないところは、「大企業さま〜!」 「電力会社さま〜!」と拝んで、仕事もらって
神様のように仰いで生活。
●一般人は、コキ使われて 残業代も出ずに過労死続出。
●ブラクは、国民の税金つかってキャッチボールやったりゴルフやったりして仕事しないで給料もらうw
●朝鮮人はヤクザになって、生活保護費を不正受給、外車乗り回して飲み歩くw
**************************************
「お上」 や 「殿様」 と 「ヤクザ」 が幅を利かせ
「貧民の民衆」たちが おとなしく縮こまって生活してる国、日本。
この構図が江戸時代から ずーっとつづいている 遅れた国、日本。
それに対して ”市民”とかが反発すると 「プロ市民めが!」 と罵倒する、
特権階級を守る”自称ウヨク”が出てくる国 w
**************************************
563: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:50.34 ID:+qBiAXT40(8/15)調 AAS
>>544
いや、感覚が違いすぎる人間には、話しかけても無駄なんよ。
逆に、噛みつかれてたと思ってるとは、
そんな神経、あった事を意外に思うぐらいだね。
564: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:51.35 ID:g9FHgdHC0(1/4)調 AAS
一日実働三時間ほどで年収800万wwwwwwww
その労力を見る限り、民間だったら精々年収100万程度の仕事だろwww
しかし日本人はこういう職に就けないからなw在日か同和のコネが無ければ無理w
こんなおいしい仕事この世にそうそう無いなw
565: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:51.94 ID:M9XXF1Tj0(1)調 AAS
>>・4時半すぎに職員たちは車に乗り門の前に待ち構える。4時45分の終業チャイムと同時に発車、帰宅。
暇人すぎるだろ・・・・・そんなに急いで帰りたいのかwwwww
566(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:05:13.45 ID:F6XciqjYO携(1)調 AAS
>>557
民間は別に税金投入されてない会社ばかりだし何しようが自由だ
567(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:05:28.02 ID:zlevtNnBO携(2/2)調 AAS
サボってる営業と比べてる奴ちょっと待て
営業職ってのは決められた期間、大抵は半年かな、この期間内に
決められた金額を売るのが仕事なわけ
568: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:05:33.47 ID:BXuFCE+U0(2/13)調 AAS
>>543
面接で
野球の話をすると総じて高評価で
読書や音楽の話をすると一気に面接官の眉間にしわがよって
コミュ障扱い即脂肪なのは
こういうのも一因なんだろうな。
569: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:05:49.78 ID:e113k7eM0(1)調 AAS
収拾車に巻き込まれて死んでほしい
そんで世界中のグロサイトで晒し者になればいい
マジ死ね
570(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:05:51.74 ID:XFnNXGuW0(1)調 AAS
神戸市の職員で有給とってスキー大会にでた人(層化信者)いたね、
たしかクビになったハズ
571: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:01.50 ID:3hUgubSc0(2/3)調 AAS
公務員の給料は税金だろ。一般人が雇っているようなもんだ。
給料が高いから下げろと言う権利はある。
これから公務員は奴隷のように働かされる運命にある。
勿論給料も下がる。この流れは止められないだろう。
572(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:07.62 ID:XT+fwKRg0(1)調 AAS
給料半分にして人を倍雇えば雇用対策になるね
573(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:28.12 ID:RffBoLK20(1)調 AAS
民間でも昼間から野球ぐらいやっているだろ
うちなんかユニフォーム着てやってるぞ
こいつらも野球部を名乗って都市対抗に出れば英雄
中途半端にやるからたたかれる
もっと堂々とやれ
574: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:31.18 ID:xGoxKAgD0(1)調 AAS
地方公務員の給与を全面カットしろって言ってるだろボーナスなんか出すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こいつらは税金でどんな生活してるか!!!!!!!!!!!!!!
575: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:32.55 ID:DnOzH6DN0(8/13)調 AAS
>>567
ゴミ収集も決められた地域のゴミ集めたらノルマ達成で後自由でいいじゃん
576: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:32.32 ID:WKv4Js9u0(1)調 AAS
学生の頃、全然違う場所でバイトしたことあるけど、実際暇な時間多いよな
朝の収集終わって戻ってきたら11時前ぐらいか
飯食ってたっぷり昼寝して
午後も13時ぐらいから一回りして15時前には戻ってきてあとはぼーっとして。
職員の人は車洗ったりしてたけど、それでも16時ぐらいには暇になってたかな。
ヤンキーっぽい職員は車の改造とかしてたなw
体面さえ気にしなければ日本でこれほど人間らしい仕事はないんだろうなと思った。
577: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:35.43 ID:pwJGXVqm0(1)調 AAS
ワロタw
578: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:44.68 ID:Dx1yTr0h0(1)調 AAS
静岡市の清掃局は年収10,000,000エソだけどね。
579: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:52.64 ID:FnrQBamKO携(1)調 AAS
民営化を望みます
580: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:54.20 ID:zutik2ii0(4/4)調 AAS
>>554
焼却炉の排熱を利用した入浴施設作らせて
午後の開いた時間は湯に浸かってくつろがせてる自治体もあるよ
外からはうかがい知れないけどw
581: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:06:57.19 ID:z9GEnsnu0(3/4)調 AAS
>>566
銀行
法人税いまだに払っていないんじゃないか?
582: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:07:05.04 ID:huKNIzgL0(13/14)調 AAS
この日本国を守るのじゃー
寄生怪獣公務員をやっつけろーーーー
583: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:07:14.08 ID:vZ3C+SBp0(9/11)調 AAS
>>573
理解のある会社というだけだよ
584: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:07:23.23 ID:P9123KZ50(1)調 AAS
急な出動って何?
それの重要度如何では許容しなくもないが、環境局風情の緊急出動じゃ
どうせ大した話じゃないんだろう。
585: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:07:36.68 ID:A2A8122iO携(5/5)調 AAS
大阪府職員の素晴らしい発言の数々
「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」
586: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:07:52.09 ID:BXuFCE+U0(3/13)調 AAS
>>572
そうだよ。
そのほうが貯蓄投資よりよりおおく消費に回るようになるから、経済学的にも正解なのよ
政治的に難しいという理由でやらないのだ。
587: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:07:57.24 ID:Jtffc7SJO携(1)調 AAS
ヒマならちょっと野良猪片付けてこいよ。
588(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:08:13.59 ID:3n2+JDKJ0(1)調 AAS
ゴミ拾いで
"平均年収800万" ←要はここだろうな。
589: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:08:25.50 ID:zQqGCwd6O携(2/3)調 AAS
>>572
野球チームいくつ作るんだww
勤務中に試合始めるぞw
590: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:08:30.40 ID:M6+wmBVa0(1)調 AAS
平均年収800万なら相当それこそ寝る間も惜しんで仕事するのが
年収800万のあり方だろうが
こいつら全員辞めさせた方がいいだろ
やることないなら辞表を書いて直ぐにやめないといけないだろ
無駄飯を食わせて飼ってる余裕なんて庶民には無いんだよ
野球してる暇があるなら給料200万にさげとけよ
591: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:08:47.68 ID:jYA3zBWG0(3/3)調 AAS
こういう仕事は地元の産廃業者に競争入札させて、こいつ等はその会社にそこと同じ給料で現役出向させればいい。
592: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:08:56.56 ID:yfVCumaq0(1)調 AAS
またか・・・
悲しいことだけど、世の中、要領よくやる人が勝者なんだよ。
いちいち腹を立てても、なににもならない。
私はやらないけど、こういう時は右?左?・・まぁどっちでもいいから、
声の大きい人がプロの人に騒いで貰うしかないよ
593: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:09:25.10 ID:V1EdG6DkO携(1)調 AAS
>>570
有給だったらいいんじゃないの
594: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:09:25.97 ID:vZ3C+SBp0(10/11)調 AAS
昼から道路清掃でもしろ!
595: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:09:27.93 ID:+qBiAXT40(9/15)調 AAS
>>588
実働時間あたりの単価が、異様に高いのが
一目瞭然だからなあ。
どんな経営センスだよって、なるだろ。
税金無駄にしすぎだ。
596: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:09:32.62 ID:C44xiiu2O携(1)調 AAS
うーん…会社とかが仕事の気晴らしの為にとかなら良いかもしれないけど公務員だしなー
なんなら、地域活性化の為に無料で野球教室とか開けば?
597: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:09:37.71 ID:DnOzH6DN0(9/13)調 AAS
>>588
1には神戸市職員の平均としか書いてないぞ。
幹部職員とか含めてこれだろ。
598: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:09:37.30 ID:IALwIg6h0(1)調 AAS
日本の公務員の給料の良さは異常
ギリシャは近い
599: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:10:03.44 ID:oA2ciSz80(1)調 AAS
400万でやる気のある若者二人雇って欲しい。
600(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:10:06.19 ID:G4vz6daP0(4/5)調 AAS
>>570
それも変な話だな。
休みを取る権利を認めるが、出場は許さないってか。
601: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:10:08.56 ID:3hUgubSc0(3/3)調 AAS
まあ、こういう美味しいのがあるから、橋下に発狂する公務員が多いんだな。
納得したわ。
602: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:10:16.57 ID:YRhv0jVc0(1)調 AAS
TPPはやだ、公務員の高給も気に入らない。
一体、どんな世の中にしたいんだ、こういう奴らは?
603: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:10:45.53 ID:9nx9N6090(1)調 AAS
エタヒニン利権すなぁ
604(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:10:55.99 ID:PcZHfeNY0(1/2)調 AAS
市の環境局の職員・・・うらやましすぎる
ゴミ収集は大変だと思うけど、800万円かー
こちとら(♀)1000円パートで県の仕事してるけど
有り得ないくらい忙しい。電話応対から書類作成、受付etc..
もうトイレ行く暇もないくらい忙しいのに
605: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:11:21.97 ID:/CYuK1gR0(13/16)調 AAS
この野球でケガしても労災は出ません。
法律上、 勤務時間や拘束時間内であっても、
自分で遊んでケガしたら 勤務と見なされないので、
労災にならないのです。
午後一杯そういう状態なら、 午後分の給料はゼロにするのが妥当です。
606(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:11:30.95 ID:BXuFCE+U0(4/13)調 AAS
>>604
パートや派遣なら、政府系金融が緩いよ。
607: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:11:35.75 ID:huKNIzgL0(14/14)調 AAS
日本国のトップ!何とか言えよー
608: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:11:56.91 ID:vMxvprlv0(1)調 AAS
夜に回収がある市で当然昔から民間だけど、それで何の問題もないけどなぁ
今いる人の首を切るまでやれとは言わないけど、新採用減らして民間に移行していくとか
しないもんなのかな?
609: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:12:06.41 ID:nm2m0V+d0(1)調 AAS
ポーアイのごみ焼却場には現業専用のテニスコートがあるぞ
610: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:12:13.84 ID:tprxZ1Cl0(1)調 AAS
お風呂&シャワーは時間内で済ませ
終業のチャイムと同時に正門を出る。
611(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:12:31.63 ID:IvrUFMOaO携(7/8)調 AAS
地域により午前の回収と午後の回収にわける。
そんでもって余る人員は削減。
これだけで一発で解決だわな。
612: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:12:32.03 ID:dLMRlixq0(2/2)調 AAS
>>600
怪我を理由に仕事を休んでたから。仕事は無理だけどスキーなら出来ると言い訳した人間だぞ
613: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:12:40.87 ID:vChKeQsH0(1)調 AAS
毎日毎日ゴミ集めってのも虚しすぎるな
せっかく生まれてきたんだから、なんつーか、もうちょっとこうな・・・
614: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:13:04.32 ID:PcZHfeNY0(2/2)調 AAS
>>606
政府系金融ですか。探してみます!
615(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:13:37.42 ID:yH4HhvzU0(1)調 AAS
公務員てこういうの多いね
消防署の連中も似たようなもんw
616: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:13:42.41 ID:/CYuK1gR0(14/16)調 AA×
617(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:13:57.19 ID:umbf/w7G0(1)調 AAS
サービス残業して夜中まで働く公務員もいるのになんでこんなに格差あるんだ?
友人が市役所勤務だが9時前に帰れるのはNO残業デーの日だけだといってたぞ
公務員の現業は楽チンだといううわさは本当なんだな、友人も部署で仕事量が違いすぎると嘆いていたわ
618: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:13:59.30 ID:tUoDoyxA0(1)調 AAS
平松市政の大阪市も似たようなものでw
619: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:14:22.58 ID:EsBGjEql0(1)調 AAS
うちの町のゴミ収集の職員は終業時間まで2時間〜3時間ほど車の中でホケーっとしてる。
620(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:14:32.09 ID:2yojzoHb0(1)調 AAS
大阪・京都・兵庫の現業公務員は昔からのBや在日が多いからな
一つの自治体で問題起こして辞めさせられても名前変えてロンダ
在日も帰化も通名でしか報道されないから違う自治体に押し込む
公務員全体の質も酷いが特に在日とB利権がある限り税金の無駄は
なくならない
621: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:14:52.13 ID:PN/LQxqd0(6/10)調 AAS
>>604
そういう人たちに支えられて公務員がぬくぬくしてるんです
うちだったら腹立たしくてとてもじゃないけど一緒に仕事できないw
622(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:14:53.99 ID:+qBiAXT40(10/15)調 AAS
>>615
消防署が実務で忙しい街ってのも
住みたくはないものではあるが。
まあ、空き時間があるなら、その時間を使って
何ができる?を考えるのが民間。考えなくていいのが公務員だな。
623: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:14:59.62 ID:1gbYdebUO携(1)調 AAS
大阪市職員はこれ以上の怠惰放漫ぶりであるのは
想像に難くない。
624: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:15:15.42 ID:tD/KVMvfO携(2/2)調 AAS
給食のおばさんもスレタイぐらいの年収なんだぜ
あまり知られていないけど
625: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:15:32.55 ID:bI3YCPxi0(4/4)調 AAS
>>611
生ゴミを朝から放置するのか?夏なんてすぐ腐って臭うぞ
周辺住民がそれで納得するなら構わないが
626: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:15:37.24 ID:72Xur9hF0(1)調 AAS
問題ないじゃん、じゃあここで叩いてる奴ゴミ回収しろよ
できないくせに文句言うな
627(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:15:47.50 ID:DnOzH6DN0(10/13)調 AAS
>>622
民間なら早く終わったら早く帰れるよ
デスクワークとかじゃない限り
628: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:15:49.35 ID:1CWVGugsO携(1)調 AAS
何の為の事業仕分けなんだ?こうゆう所をどんどんカットしてほしいんだが…。
629(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:16:11.33 ID:14DH/6qW0(1/4)調 AAS
800か
50越えのやつが高給取りなだけ
今の若い世代はたぶん650行くか行かないかで人生終えるだろう
630: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:16:29.10 ID:88D+vr4J0(1)調 AAS
時給制にしろ!
それにしても、野球ってwww
631: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:16:49.83 ID:X3yoepe60(1)調 AAS
公務員の世界は、左翼だから、レベルの低いの程、逆に優遇されるんだよ。
地方公務員の現業職、これ最強。
632: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:17:23.27 ID:A5lWebevO携(1)調 AAS
ゲスに利権をやればこうなるわな。
633(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:17:30.62 ID:+qBiAXT40(11/15)調 AAS
>>627
サラリーマンは、帰れないですよ。
何言うておるんですかね。
自営業の話でもしてんのかね。
634(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:17:36.62 ID:z9GEnsnu0(4/4)調 AAS
平均年収800万がそもそも嘘なのに、嘘に乗っかって遊んでいるのか?
ソースが無いし、ほんと選挙前はいやらしいわ。
635: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:17:44.99 ID:/CYuK1gR0(15/16)調 AAS
**********************
日本という国
**********************
●原発事故起して放射能ばら撒いても
ボーナスもらいまくり、 国民の税金投入して賠償代
●100億円ギャンブルにつぎ込んで贅沢三昧でも何年も批判されることもなし
●地方の産業ないところは、「大企業さま〜!」 「電力会社さま〜!」と拝んで、仕事もらって
神様のように仰いで生活。
●一般人は、コキ使われて 残業代も出ずに過労死続出。
●ブラクは、国民の税金つかってキャッチボールやったりゴルフやったりして仕事しないで給料もらうw
●朝鮮人はヤクザになって、生活保護費を不正受給、外車乗り回して飲み歩くw
**************************************
「お上」 や 「殿様」 と 「ヤクザ」 が幅を利かせ
「貧民の民衆」たちが おとなしく縮こまって生活してる国、日本。
この構図が江戸時代から ずーっとつづいている 遅れた国、日本。
それに対して ”市民”とかが反発すると 「プロ市民めが!」 と罵倒する、
特権階級を守る”自称ウヨク”が出てくる国 w
**************************************
636: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:18:01.61 ID:PN/LQxqd0(7/10)調 AAS
>>629
やりがいもない成果も何にもない
つまらなすぎて犯罪に走りそうだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s