[過去ログ] 【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市・環境局★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:46:57.94 ID:9x5Ik71W0(3/3)調 AAS
一般企業は日配事業で午前で仕事が終わるなら昼から冷食配達
するとか、努力してんだから、環境局も午後からは有料の企業
廃棄物回収とか副業に手を広げたらいい。倒産企業廃棄物処理
とかしっかりやればデフレ解消になって生産が上向くかもしれ
ない。
民間に任せたらリサイクルとかうまくやり過ぎるから。
443: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:04.19 ID:amIdRvKc0(1)調 AAS
神戸市バスも酷いよ。
444: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:06.07 ID:cZA2INazO携(5/5)調 AAS
>>435
両斑かよ
445: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:12.13 ID:hP+OjZi30(1/3)調 AAS
こういうのを守るために平松は必死なんだろう
446: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:12.37 ID:GJ3frJuV0(1/2)調 AAS
結局公務員叩きは定収入
447(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:16.54 ID:+qBiAXT40(3/15)調 AAS
>>425
待機中だから遊んでもいいと思っているあたりが、
公務員の常識、世間の非常識なんだな。
ヌルい仕事してんのねーって、思われるわけよ。
448: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:18.73 ID:/YNdIRN+0(1)調 AAS
>>405
現業職で800万円?
ソースは?
449: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:23.78 ID:PN/LQxqd0(4/10)調 AAS
うちの知り合いが警察官だが、30半ばでも民間の俺と
年収変わらなかったな
まあ仕事はヒマそうだし一生安泰なのは羨ましい
450(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:28.17 ID:DgCa49EJ0(1)調 AAS
なぁ、お前ら一つ聞いてもいいか?
年収500万ある奴 ノシ
451: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:29.87 ID:xQXClJos0(1)調 AAS
うらやましいなー。おまえらも同じ立場になったら野球してるからあんま叩くなよ
452: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:32.89 ID:vZ3C+SBp0(5/11)調 AAS
>>436
比較対象ではないだろw
ホント バカだな
453: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:34.58 ID:GLJvADPY0(10/11)調 AAS
>>436
税金で食っていると言うことはだけは忘れないで欲しいねwww
454: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:05.11 ID:/Ao5o3i+O携(1)調 AAS
>>398
消防は事務仕事や機材取り扱い訓練多いよ
救助機材だけで150種類はあるはずだ
小型クレーンや救急隊員の資格(消防学校で135コマ履修)ももってる人がほとんど
455: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:06.83 ID:qybLhqpe0(3/3)調 AAS
>>406
いや、怒鳴りつけるだけならアホは一人で済む
456(4): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:25.65 ID:URq8g5DC0(4/6)調 AAS
営業マンなんか、待機時間ばかりだぞ。
満喫やファミレスで時間潰してる奴がいっぱいいるだろ
何で清掃局だと叩かれるワケ?アホかよ
457: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:25.71 ID:64A610X70(2/5)調 AAS
ゴミ100キロに対して2000円とかの歩合にしよう
民間も参入可で
458: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:29.76 ID:7fwH/gB50(3/3)調 AAS
>>435
そういうのを理想論や机上の空論という。
459(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:44.64 ID:a9uh+O810(4/6)調 AAS
東電は平均1200万くらいですよね?
なぜ@流といわれる企業の半分もいかない公務員が叩かれているのか?
460: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:56.01 ID:huKNIzgL0(8/14)調 AAS
なら公務員だけは税収50パーぶんどれよー
461: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:00.75 ID:0VLLmrkX0(8/13)調 AAS
>>450
あるが、時間効率を考えたら、
ゴミ取りの人達の、半分以下なのは明か。
462: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:02.29 ID:AeSZ59P40(1)調 AAS
筋トレしてたら叩かれないんだろうな
463: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:04.64 ID:CQymerQs0(1)調 AAS
人生の大半がゴミ集めなんて御免被りたいね
464: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:16.85 ID:aZvj94dg0(3/4)調 AAS
>>450
ノシ 670ぐらい
465(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:18.69 ID:zlevtNnBO携(1/2)調 AAS
逆に最も忙しい仕事ってなんだろうな?(タレントとか特殊なやつ除いて)
朝から晩までクタクタになるまで駆け回って、しかも気も使うような仕事
外食や宅配とかか?俺は営業職だが、休もうと思えば手抜きも可能だ。反動はくるけど
466: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:38.70 ID:HPX95jbW0(1)調 AAS
人員を減らすとゴミ収集に支障を来すだろうしなぁ
一日かけて回るとカラスに餌をやってるようなもので、繁殖するだろうし
467(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:50.07 ID:hP+OjZi30(2/3)調 AAS
>>459
何故ごく一部の1企業と比較してるの?
468: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:08.23 ID:vZ3C+SBp0(6/11)調 AAS
>>456
だからバカなんだよ!お前は!
民間サラリーマンは自己責任なんだよ!
469: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:13.83 ID:qK4DQvuD0(2/2)調 AAS
やることのない高収入公務員と低収入奴隷労働
極端すぎるんだよ
470: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:14.73 ID:WHhudNht0(1/3)調 AAS
>>434
公的機関の現業系の場合、多少は余力を残す必要はあるんだよな。
ただ、警官、消防、救急以外の部署が退庁時間まで時間が余りまくるというのは理解できんけどさ。
そういえば以前京都市営バスでも似た話あったな。
471: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:16.32 ID:5mc86tl90(2/2)調 AAS
大企業じゃ年収1000万超えは普通なのに800万ぐらいで叩かれる不思議
ちなみに公務員も税金払ってますからw
472: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:23.08 ID:YfqA/BGL0(1)調 AAS
>>456
高い給料が税金から支払われているからさ
473: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:26.48 ID:/CYuK1gR0(9/16)調 AAS
>>456
>営業マンなんか、待機時間ばかりだぞ。
>満喫やファミレスで時間潰してる奴がいっぱいいるだろ
>何で清掃局だと叩かれるワケ?アホかよ
今時そんな営業マンは皆無です。
携帯電話持ってますしねw
GPSで管理してるとこすらありますw
474: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:32.73 ID:GLJvADPY0(11/11)調 AAS
>>456
営業マンは結果が出なければアウト
公務員は税金 そして兼ねたり無いといい増税議論。
だから怒っているんだろうけどなw
まぁ俺はかまわんけどw
475(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:46.53 ID:64A610X70(3/5)調 AAS
民間の倒産リストラある環境と比べてあいつらもサボってるだろとか言ってるって公務員レベル?中学生?
476: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:51.98 ID:qOxVyEaq0(1)調 AAS
でもゴミの収集なんてやりたくない
477: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:59.70 ID:DnOzH6DN0(5/13)調 AAS
>>442
午後からはって朝8時から2時までは収集してるんだろ
残り時間3時間弱しかないのに何するの
478: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:07.43 ID:stUtNZJd0(2/3)調 AAS
>>313
教員だよ
やりたいことやってると時間が足りない
1日が36時間あればいいのに
479: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:09.46 ID:rKn2thWU0(1)調 AAS
>>374
それで一流企業と言えるお前さんが凄い。
480(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:17.00 ID:1RyztPYGO携(2/4)調 AAS
>>447
遊びというよりトレーニングのようなもんだろ。
481: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:26.48 ID:sZ03zrhJ0(1)調 AAS
消防士だったら体力作りとかいう理由にはなるんでしょかね
482: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:36.75 ID:FPtpANic0(1)調 AAS
空いた時間で市営の野球場の整備とかやらせたらいいんじゃないの?
実際の感触を確かめるという理屈も成り立つし。
483: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:43.96 ID:spGA6QG90(1/2)調 AAS
ゴミ連中がゴミを集めてるってのが笑えるなw
484: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:52.08 ID:+qBiAXT40(4/15)調 AAS
>>475
公務員レベルでもあるし、中学生レベルでもあるだろ。
世間出てないのは、同じことなんだから。
そういうもんだと思うよ、彼らの感覚ってものは。
485: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:52:16.06 ID:07cTyRTg0(1)調 AAS
公務員は日本のガン細胞
486: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:52:37.74 ID:tIQOeb6W0(1)調 AAS
大阪市の公務員もこんな感じなのかな…
やはり橋下に当選してもらいたくなった('A`)
487(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:52:40.74 ID:a9uh+O810(5/6)調 AAS
>>467
ん?
外部リンク[html]:rank.in.coocan.jp
488(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:52:54.13 ID:OzfZPd5E0(1)調 AAS
>>354
キヤノンの中の人?
489: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:53:11.84 ID:jYA3zBWG0(2/3)調 AAS
>>447
アメリカのミリタリー映画でそういう場面はよく見るな。
実際は知らんが。
490: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:53:14.16 ID:DnOzH6DN0(6/13)調 AAS
する事無いのに帰れないのがおかしいんだろ
工事の仕事なんか午前で終わったらその日はそこまでで帰れる
491: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:53:15.20 ID:URq8g5DC0(5/6)調 AAS
公務員だと待機時間が許されないの?
全然説得力無いんですけどw
逆に聞くが、待機時間を無くせるか?無くせる方法があるなら言ってみろよ
492: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:53:47.75 ID:0VLLmrkX0(9/13)調 AAS
公務員叩きにせずに、B問題にした方が、
一般人にも就職枠が空いて、良いのにな。
493: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:53:51.45 ID:CUH9jyF90(3/3)調 AAS
キャッチボールがそんなに悪いことだと思ってんのか?
8時に出社して17時に終わらない仕事だらけなの?
494(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:53:57.54 ID:c4lsFM6D0(1)調 AAS
関西ってまだゴミ収集とか公務員がやってるのか?首都圏はほぼ民営化してるのに。
やはりBの国は違うな。それで財政赤字とか言ってるのだから終わってる。
495: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:53:58.84 ID:vZ3C+SBp0(7/11)調 AAS
そもそも民間との違いを
理解してない低脳な奴が多いな
496(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:54:05.63 ID:+qBiAXT40(5/15)調 AAS
>>480
野球がトレーニングのようなもの、って
説明苦しすぎるだろう。
お前、自分が市会議員だったとして、
それを議会で真顔で答弁できる自信あるか?
テレビ中継されて、平気か?
俺にはできない。お前はできそうだな。
497(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:54:07.55 ID:tbogsBeNO携(1)調 AAS
神戸のゴミ収集は番丁の人間しか就職できないんだろ?
なんで?
一般人も採用しろよ
なんで番丁だけ?
498: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:54:15.07 ID:WHhudNht0(2/3)調 AAS
やはり組織の成り立ち的に業務の最適化を自力でできんところが痛いよな。
定期的に制度をぶっ壊して緊張感を維持する策も必要なんかね…
499: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:54:25.89 ID:xqFHOObR0(1)調 AAS
遊ぶの禁止したら麻薬とかやり出す連中
500: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:54:29.72 ID:huKNIzgL0(9/14)調 AAS
日本国民に生ゴミを減らす手立てとして
生ゴミ処理機を無料で送れやー
清掃工場は国内に二つもあれば十分てもんだろうがー
501: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:54:49.87 ID:Aa8lWllx0(1)調 AAS
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。
502: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:54:58.19 ID:/CYuK1gR0(10/16)調 AA×
503: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:55:08.55 ID:bI3YCPxi0(3/4)調 AAS
>>442
民業圧迫とか言われそう
その辺の住み分け利権構造できてるっぽいし
504: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:55:11.12 ID:hP+OjZi30(3/3)調 AAS
>>487
そこに書いてあるじゃん
日本のサラリーマンの平均年収は400万円台って
公務員は貰いすぎなんだから叩かれて当然
505(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:55:25.61 ID:z9GEnsnu0(2/4)調 AAS
かたや、100億ギャンブルにつぎ込んでも黙認するぬるさ。
なんなのこのギャップ。
日本社会が発展途上なのは認めるが、発展途上すぎるだろ。
506: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:55:27.81 ID:PN/LQxqd0(5/10)調 AAS
>>488
お、惜しい・・・
まあ同じ業界ですわ
507: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:55:51.13 ID:G4vz6daP0(3/5)調 AAS
まあ、市が他の仕事考えさせるか、朝以外にも収集させれば良いだけだと思うが・・・
だって、会社が朝仕事したら終業まで6〜7時間待機してください、と言ったら、マジでヒマだぜ?
508(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:55:55.83 ID:IvrUFMOaO携(5/8)調 AAS
これさ…ゴミ収集の奴らは必死だろ。
今まで午前中に働くだけで午後からは(勤務時間でありながら)実質、自由時間
で美味しい仕事だったものが、下手すりゃ午後も働かなきゃいけなくなるなんて
耐えられないんだろう。
そりゃネットで必死に民間のサボリーマンと比べたり、嫉妬だのなんだのと話を
逸らしたくもなるわな。
509(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:56:01.68 ID:mM4MRkfU0(1/5)調 AAS
公務員叩きをしてるみんな。
平日の昼間に大きな公園の駐車場、
市民会館や文化会館、学習センターの駐車じょうに行って見よう!
駐車場には、サボリ中の営業カーがわんさか。
片 っ 端 か ら 会社に連絡してあげましょう。
510: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:56:03.87 ID:A2A8122iO携(4/5)調 AAS
>>414
以前テレビで動画が出たアレですね。
私は業務委託で働いていますが、入札の時には生きた心地がしませんよ。
カツカツまで削って委託費を下げるんですが、負けたら4月1日からバイバイですからね。
色々書くと、何処で仕事してるかバレちゃうから、この辺にしておきます。
511: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:56:10.34 ID:unaYfTRS0(1/2)調 AAS
民間で800万貰ってる奴ってーと、
国家資格職とか、ちょっと出来る営業マンとか銀行員とか。
しかしそういう奴等は大概、定時帰りしないし休みも無い位働いている。
512: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:56:37.51 ID:C841HDv10(1)調 AAS
いろんな意味で
橋下頑張れ
513(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:56:39.90 ID:1RyztPYGO携(3/4)調 AAS
>>496
できるよ。
ゴミ収集なんていう危険で体力使う仕事だから、リフレッシュを兼ねたトレーニングくらい問題ない。
514: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:57:01.60 ID:huKNIzgL0(10/14)調 AAS
家庭用生ゴミ処理機を無料で配った方が安上がりつもんだぞー
公務員を一斉清掃しちまえーーー
515: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:57:08.98 ID:9ePDlXQG0(1)調 AAS
一流企業っつっても最近の日本企業の給料はショボいからな、極一部を除いて。
年収500万を切る事は流石に無いと思うが、
800万なんて海外転勤か管理職にでもならないといかないよ。
で、そういうポジションには仕事をろくにせず人に押し付け、
いつも上をヨイショして回れる精神力が必要。俺には無理だわ。
516: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:57:19.61 ID:uU6UY/Nf0(1)調 AAS
環境局はどこでもこんなかんじ
差別利権の吹き溜まり
517: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:01.58 ID:sV3dYz7f0(1/2)調 AAS
>>497
別に今は、そんな時代じゃないぞ
昔は市会議員に頼み込んで役所に入る時代もあったけどね
518: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:16.41 ID:IOtgXv8/0(1/2)調 AAS
そりゃ〜ゴミ収集なんて午前中に終わるしやる事無いんだろうね
午前中でほとんど仕事終わりで平均年収800万!!羨ましいwww
519: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:19.83 ID:1mebk9wM0(5/5)調 AAS
>>494>>497
在日と部落の特権になっているから民営化できない
改革しようにもヤクザと戦う覚悟がいるし、内部からの風当たりも強くなる
520(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:20.65 ID:+qBiAXT40(6/15)調 AAS
>>513
ああ、そう。何が問題なのかも、わかんないよね、そんな感覚じゃ。
公務員っぽくて、いいんじゃないかな。
521: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:21.67 ID:spGA6QG90(2/2)調 AAS
トレーニングならテレビが取材に来ても続けたらいいじゃん。
なんで急に止めたり、調査中なんて答えるんだろうねw
522: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:33.62 ID:P+e+0aYBP(1)調 AAS
民間企業で数十億の契約取り付けてくる奴なら一年に一日の出社でも許されるけどな。
一日2,3時間ゴミ集めて後は待機時間で年収800万はないわ(w
年収150万くらいが良いとこだな。代わりに午後は他の仕事させればいい
って言うか、健康理由以外で生活保護もらってる奴に強制的にやらせろよ(w
523: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:48.83 ID:zutik2ii0(2/4)調 AAS
そいつらと同じ仕事量を300万円でやってやるから俺を雇えw
524: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:50.54 ID:xU6YVG1T0(1)調 AAS
ゴミ収集って臨時職員とかにやらせてると思ってた
525: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:57.82 ID:a9uh+O810(6/6)調 AAS
17時で終わりとか言ってるやつ今自分とこの市役所見てこいよwwwwww
526: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:58:57.83 ID:nT6rgSbK0(1/2)調 AAS
キャッチボール出来ても出来なくても、
仕事は無いんだよな結局。
もう寝るしかないじゃん。
ちなみに平均年収800万っていうけど、
現業はもっと高いよ?w
527: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:00.53 ID:URq8g5DC0(6/6)調 AAS
環境局なんて世間体悪くて結婚も出来ないんだよ?
年収800万でも全然、成りたい人がいないのが現実
528: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:03.55 ID:e9473L7L0(1/2)調 AAS
ホント育ちだけでなく遺伝子から腐ってるな
529: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:07.77 ID:vZ3C+SBp0(8/11)調 AAS
明日も野球の練習するんだろ!
間違ったことしていないと思うならw
530: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:07.90 ID:OUIAPVyf0(1)調 AAS
人手が足りなくて困っている現場は山ほどある。例えば介護施設とか。
暇なら、ヘルパー2急ぐらいとるようにしたら?
事業をまたがってこなしていくぐらいの勢いがあれば、800万も目をつむるよ。
531: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:40.96 ID:kY7Akp/M0(1)調 AAS
ゴミと一緒に処理しろよw
532(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:41.52 ID:OlgcLncc0(1)調 AAS
部落利権だからね
働く時間一日実働3時間くらいなんだろ
中には途中で家に帰ってる奴までいるらしいし
533: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:59:48.25 ID:HMhS87nn0(1)調 AAS
800万とか、、、俺より400万も多くて
この不景気に血税でキャッチボールとか許せねぇ
534: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:00:10.84 ID:64A610X70(4/5)調 AAS
佐川の兄ちゃんなら2人一組2チームで終わらすな
535(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:00:14.89 ID:/5Av4S2I0(1)調 AAS
これが年収300万、400万なら誰も文句いわないだろうな
800万円もらっててこれはひどい
536: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:00:16.07 ID:gD/f1Kdg0(1)調 AAS
何処で覚えたか知らんが
ルサンチマン連呼の下層役人は、このスレにも来てるのけ?
537: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:00:51.51 ID:huKNIzgL0(11/14)調 AAS
だいたい清掃工場なんぞ必要ねーんだよー家庭用生ゴミ処理機で十分賄えるだからなー
清掃工場なんぞぶっ潰せー
538: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:06.21 ID:/CYuK1gR0(11/16)調 AAS
>>505
**********************
日本という国
**********************
●原発事故起して放射能ばら撒いても
ボーナスもらいまくり、 国民の税金投入して賠償代
●100億円ギャンブルにつぎ込んで贅沢三昧でも何年も批判されることもなし
●地方の産業ないところは、「大企業さま〜!」 「電力会社さま〜!」と拝んで、仕事もらって
神様のように仰いで生活。
●一般人は、コキ使われて 残業代も出ずに過労死続出。
**************************************
「お上」 や 「殿様」 と 「貧民の民衆」たち
という構図が江戸時代から ずーっとつづいている 遅れた国、日本。
それに対して ”市民”とかが反発すると 「プロ市民めが!」 と罵倒する、
特権階級を守る”自称ウヨク”が出てくる国 w
**************************************
539: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:32.02 ID:htlqUl/q0(1)調 AAS
頭ぶち抜いたろーか
540: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:47.96 ID:unaYfTRS0(2/2)調 AAS
つーか、ゴミ集め如きになぜ正社員で雇う必要があるのか分からん
541(3): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:51.82 ID:DnOzH6DN0(7/13)調 AAS
>>535
定年までずっと月給20万や30万でやらないといけないの?
542: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:51.77 ID:zutik2ii0(3/4)調 AAS
>>535
昨今、フルタイム年収300万の仕事でも
仕事中に遊んでいたらクビになるわw
543(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:53.83 ID:+qBiAXT40(7/15)調 AAS
野球部作って就業時間後も野球したら
残業手当ついて、二度おいしいんじゃないだろうか。
544(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:01:56.53 ID:1RyztPYGO携(4/4)調 AAS
>>520
散々いろいろと噛み付いておいてもう敗走か。
545: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:22.41 ID:FRBXQ0HS0(1)調 AAS
福島に送り込めよ
546: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:22.63 ID:zQqGCwd6O携(1/3)調 AAS
映像見たけどあんなに車に囲まれて狭い所でフライの練習したり
素振りしたり何目指してんだよwww
547: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:27.39 ID:M8Qz6+DO0(2/2)調 AAS
ここ見て笑ってるんだろうな
「俺達を変えられるもんなら変えてみろよwwwwwww」
なんて言って
548: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:35.82 ID:0VLLmrkX0(10/13)調 AAS
>>508
その通りだと思うwww
バレたらヤバイって認識は持ってそう。
スポーツも、身体作りの為、って言い訳してたし、
覚醒剤も彼等にとっては迷惑だろうし、
よく分からんが、公務員なのにデモもやってたりする。
多分Bだから、デモ=ゴネ行為の事だろうとは思うけど、
真実がバレるとゴネが通らないので、
こうやって真実がバレるのは、かなりの痛手だと思うね。
549: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:38.64 ID:Q0hd72pg0(2/3)調 AAS
【山形】ステーキやギョーザなど2985円を親子で無銭飲食で逮捕。みそと水で1週間、空腹で限界・・所持金100円★2
2chスレ:newsplus
550: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:02:43.78 ID:ZVGnu60y0(1)調 AAS
ちなみにこの人達の平均年収っていくらだろ
551: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:00.27 ID:tD/KVMvfO携(1/2)調 AAS
レジャー(休み)の疲れを仕事で癒すという感じ。
この国には、ねじれというかゆがみがある?。
552: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:07.91 ID:huKNIzgL0(12/14)調 AAS
もう公務員を無くせー
553: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:37.48 ID:64A610X70(5/5)調 AAS
>>541
なんで20年も30年もゴミ集めで生きていけると思ってんの?
554(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:38.75 ID:IvrUFMOaO携(6/8)調 AAS
>>532
途中で家に帰ってるのもいるらしいね。
中抜けね。
555: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:42.87 ID:e9473L7L0(2/2)調 AAS
社会人経験ないBの方ですか?
それとも似たようなことしてる環境局の
Bの方w
556: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:03:44.72 ID:mHUmo3o10(1)調 AAS
何年か前 宝塚市のゴミ収集もこんな感じで
テレビで取り上げられてたな
557(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:00.70 ID:sV3dYz7f0(2/2)調 AAS
確かに、公務員は甘いところあるけど
かと言って今の民間が正しいかが、わからないからな
558: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:10.46 ID:KtouQwfA0(1)調 AAS
人間のクズ見本
559: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:30.62 ID:b9T/N7LiO携(1)調 AAS
>>541
その分いくらでもキャッチボールしていていいぞ。
560: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:38.53 ID:7D+RMBUm0(1)調 AAS
俺も採用されたいのだが、B枠とか福○r枠とかあるのか?
市バス職員の年収が800万。一般的なバス会社で350万とかみたけど、神戸は
凄い優遇されてんのかな>
561: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:43.59 ID:iqiOIshZ0(4/4)調 AAS
>>465
うちの上司の仕事かな
公務員に説明する仕事 と現場責任者としての本社に説明 の兼務
時たま自分に回ってくる。
特に、50〜60代の公務員に、数字の話をすると、理解するのを拒否する。
自分の場合
たかが20〜30代の民間会社の若造が!
俺が理解出来ないのはお前のせいだ。てな感じになる。
ちなみに、まったく同じ内容を
(正確には、自分が資料を作り→上司に説明→上司が発表の流れで)
50前後の上司がやっていた時は、公務員『はーそうですか理解しました』終了
562: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:49.83 ID:/CYuK1gR0(12/16)調 AAS
**********************
日本という国
**********************
●原発事故起して放射能ばら撒いても
ボーナスもらいまくり、 国民の税金投入して賠償代
●100億円ギャンブルにつぎ込んで贅沢三昧でも何年も批判されることもなし
●地方の産業ないところは、「大企業さま〜!」 「電力会社さま〜!」と拝んで、仕事もらって
神様のように仰いで生活。
●一般人は、コキ使われて 残業代も出ずに過労死続出。
●ブラクは、国民の税金つかってキャッチボールやったりゴルフやったりして仕事しないで給料もらうw
●朝鮮人はヤクザになって、生活保護費を不正受給、外車乗り回して飲み歩くw
**************************************
「お上」 や 「殿様」 と 「ヤクザ」 が幅を利かせ
「貧民の民衆」たちが おとなしく縮こまって生活してる国、日本。
この構図が江戸時代から ずーっとつづいている 遅れた国、日本。
それに対して ”市民”とかが反発すると 「プロ市民めが!」 と罵倒する、
特権階級を守る”自称ウヨク”が出てくる国 w
**************************************
563: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:50.34 ID:+qBiAXT40(8/15)調 AAS
>>544
いや、感覚が違いすぎる人間には、話しかけても無駄なんよ。
逆に、噛みつかれてたと思ってるとは、
そんな神経、あった事を意外に思うぐらいだね。
564: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:51.35 ID:g9FHgdHC0(1/4)調 AAS
一日実働三時間ほどで年収800万wwwwwwww
その労力を見る限り、民間だったら精々年収100万程度の仕事だろwww
しかし日本人はこういう職に就けないからなw在日か同和のコネが無ければ無理w
こんなおいしい仕事この世にそうそう無いなw
565: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:04:51.94 ID:M9XXF1Tj0(1)調 AAS
>>・4時半すぎに職員たちは車に乗り門の前に待ち構える。4時45分の終業チャイムと同時に発車、帰宅。
暇人すぎるだろ・・・・・そんなに急いで帰りたいのかwwwww
566(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:05:13.45 ID:F6XciqjYO携(1)調 AAS
>>557
民間は別に税金投入されてない会社ばかりだし何しようが自由だ
567(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:05:28.02 ID:zlevtNnBO携(2/2)調 AAS
サボってる営業と比べてる奴ちょっと待て
営業職ってのは決められた期間、大抵は半年かな、この期間内に
決められた金額を売るのが仕事なわけ
568: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 22:05:33.47 ID:BXuFCE+U0(2/13)調 AAS
>>543
面接で
野球の話をすると総じて高評価で
読書や音楽の話をすると一気に面接官の眉間にしわがよって
コミュ障扱い即脂肪なのは
こういうのも一因なんだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s