[過去ログ] 【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市・環境局★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:04.62 ID:C/i+Rplk0(1)調 AAS
>>105
それは転職考えろよ
364: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:06.98 ID:qybLhqpe0(1/3)調 AAS
遊んでる暇があるなら年収200万の仕事だな
365: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:12.12 ID:kl6z+wxl0(1)調 AAS
水道局と環境局はイロイロ聞くねぇ。
366: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:33.13 ID:vZ3C+SBp0(3/11)調 AAS
>>360
楽しく野球できるよ!
367: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:33.27 ID:owpKhNnF0(2/2)調 AAS
>>351
住民税が安くならならないなら、バカに仕事与えてる方がいいじゃん
368(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:33.38 ID:tG4V63pS0(1)調 AAS
俺の学生時代同期だった旧友が今でも市役所職員やってる
市のため国のため、巡り巡って民のため、と口癖のように唱えては
いろんな都市計画を構想しては俺と毎日のように議論していた
特に市内再開発とかには素人の俺が見てもすごい熱の入れようだった
でも、ある日を境にやたら愚痴ばかり言うようになった
それから暫くして異動とかなんとかという話を最後に音信不通になった
10年近くたって、再会できた。いつの間にか役場に戻って
きてたみたいだが、>>1で見るような典型的クズ職員と化していた
音信不通の間に何があったのか、問いただしても何も聞けなかった
369: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:41.23 ID:IvrUFMOaO携(3/8)調 AAS
「業務には波がある」「待機時間にキャッチボールしてただけだろ」「GWとかは忙しい
んだぜ!」
擁護派の言い分は、だいたいコレだな。
しかし…もうバレてるから。
ゴミ収集業務が、日常的に午後からは殆ど仕事ないって。
だから今までも散々「中抜け(勤務時間中に遊びに行ったり家に帰ったりする)問題」
がクローズアップされてきたわけでさ。
370: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:43.16 ID:lbnDqFaC0(1)調 AAS
なんで民間にやらせないの?
371: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:51.76 ID:8uE5xfdU0(4/5)調 AA×
372: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:58.83 ID:wQO6SrJU0(1)調 AAS
博士号をもつ科学者、清掃作業員の採用試験に不合格
外部リンク:www.afpbb.com
景気低迷が深刻化する韓国のソウル(Seoul)で、職を失った物理学の博士号をもつ
科学者(36)が、街路清掃作業員の求人に応募したものの、体力不足で採用されなかった。
地元当局者が13日、明らかにした。
この科学者、キム(Kim)さんは、ソウル市江西(Gangseo)区が募集した清掃作業員
5人の求人に応募した63人のうちの1人。
だが、この科学者に関していえば、知力よりも腕力が必要だった。
応募者は、ごみ袋の積み上げを模擬体験するために20キロの砂袋2つを肩に担いで
運んだり、砂袋1つを担いで25メートルを駆け足で往復したりしたという。
江西区の採用担当者によると、キムさんは駆け足の記録が3秒遅かったという。
落胆したキムさんは報道陣に対し「お粗末な結果だった」と語った。
区職員によると、清掃作業員採用の競争倍率は去年の8倍に対し、今年は12.6倍だったという。
清掃作業員の平均年収は3300万ウォン(約220万円)で、大企業の大卒新卒者の年収よりも
高いほか、定年の60歳まで働ける安定した職業でもあるという。
373: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:37:59.37 ID:GLJvADPY0(5/11)調 AAS
公務員ネラーも大変ですなw
リアルの批判も聞くともういやんなるよな。
自分なら胃が痛いっすw
374(3): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:38:04.50 ID:3eyUEhae0(6/7)調 AAS
>>357
いやだから俺一流企業勤めで、残業毎日9時までやってボーナス30万ないんだけど
375(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:38:05.55 ID:iqiOIshZ0(3/4)調 AAS
>>357
まさに同意
376: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:38:04.63 ID:2IYe0Je/0(2/2)調 AAS
税金で高給を貰いながら反日活動をする公務員
【社会】 "平均76万円など" 公務員にボーナス支給…管理職を除くと、国家公務員は平均58万円・地方公務員は54万円★4
2chスレ:newsplus
【話題】日本の国会議員「年収4000万超」国会議員の報酬は高すぎるとの声 米国で約1700万円、イギリスやフランス、ドイツは1000万円前後
外部リンク:unkar.org
【話題】公務員は、民間企業に勤める会社員より老後の生活資金に余裕がある 公務員の年収は平均641万円 民間の会社員より4割上回る
外部リンク:unkar.org
【政治】公務員給与引き下げで苦慮 連合配慮か、人事院勧告尊重か−政府★2
2chスレ:newsplus
【社会】 「自衛官・警官の子は立ちなさい…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露★3
2chスレ:newsplus
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
2chスレ:newsplus
【政治】 日本の国会議員ら、「朝鮮学校無償化、戦って勝ち取ろう!」…日教組やJR総連も頑張って50万人署名達成★2
外部リンク:unkar.org
【社会】 「日本政府は謝罪しろ!賠償しろ!」 韓国の水曜デモに、品川区役所労組の人も参加…「3年越しの希望が叶って参加できた」
外部リンク:unkar.org
徳島の極左公務員が酷い
2chスレ:news
画像リンク
【政治】 専従休職中に「外国人参政権」条例作り、判明…民主党の支持団体「自治労」傘下、高崎市労組幹部
2chスレ:newsplus
【群馬】高崎市職員が外国人=市民条例制定に固執、市長の反対意向を完全無視[08/01]
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
377(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:38:09.45 ID:4UaAsCUx0(3/4)調 AAS
>>357
真実だなぁ
378: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:38:17.40 ID:y1O0ldIjO携(1)調 AAS
することがないので、ってどこかで聞いたことあるな…
って思ってググったら民主党議員が震災後に似たようなことを言ってたらしい。
どこの世界にもクズはいるけどさ、一番いて欲しくない場所に集まるもんなんだな。
それだけオイシイ身分なんだろうね。
379(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:38:28.25 ID:1M/l51+OO携(1)調 AAS
楽しく野球は悪くないだろ
給与の問題なだけで
380: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:38:34.97 ID:oZyl16a/0(2/2)調 AAS
奈良市:「中抜け」問題の環境清美部、作業員募集に異例の人気 /奈良
外部リンク[html]:mainichi.jp
◇競争率54倍で過去最高
職員の長期欠勤や勤務中に職場を離れる「中抜け」が問題となった奈良市の
環境清美部の清掃作業員採用試験で、3人の募集に対して162人が応募した。
競争率54倍で、異例の人気になっている。
市は「清掃作業員として過去最高倍率になった」という。
市人事課によると、同部の清掃作業員の採用試験は97年度以来11年ぶりの募集。
職員の年齢構成(平均年齢約45歳)に偏りが出ていたことなどから採用を決めた。
2月1日から募集。市内71人▽県内51人(市内除く)▽近畿37人▽その他3人−−が応募した。
平均年齢26.8歳。女性の応募もあった。
前回採用した97年度は20人の枠に77人が応募。3.8倍だった。
市人事課は人気の理由に公務員人気などを挙げ、
「問題の悪影響はなかったとみている」と話している。
毎日新聞 2008年2月19日
おまえら、ゴミ収集員になるのは難しいんだぞ
381: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:38:39.32 ID:fMuwd0v40(1)調 AAS
雨の日、雪の日、夏の暑いとき、そんな中で
ゴミの収集なんか俺なら800万でもやりたくない
それをやってくれてるんだから、俺は許す。
382: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:38:57.05 ID:hGQd2Iw40(4/4)調 AAS
800万なんて40位の係長クラスにならないと貰えないぞ。
383: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:38:58.32 ID:KIMctWyO0(1/3)調 AAS
800万はすげーよな
つかマジかよ
卑怯じゃんか
ゴミ集めは皆が嫌がるから、やってる人は立派な人だ…って教わったのに!
ふぅ 虚しい
納得できん
クソ
384: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:39:08.82 ID:b/EgMdRM0(1)調 AAS
公務員全部を叩くんじゃなく、こういう輩を叩けよw
385: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:39:15.63 ID:8MVql2qS0(3/3)調 AAS
工場勤務だと怪我や事故起こさないための体操は仕事前にあるんだよな。
労働基準法違反なのかもしれないけど、20分前に集まって体操してる。
ばかみたいだ…ほんとばかみたいだ…
386: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:39:20.43 ID:G4vz6daP0(1/5)調 AAS
>>1
まあ、走ったり腕立てしたりしてれば苦情もなかったかもな。
これからはランニングにしなよ。
387: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:39:35.97 ID:VE/J0B9t0(1)調 AAS
環境局の安定感は異常w
さすがにb(ry
388: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:39:42.59 ID:GLJvADPY0(6/11)調 AAS
>>374
>>375
>>377
公務員板から出動ですかwww
ご苦労様です。本当にそうだよなー >>357
389: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:39:47.82 ID:14dlLRDp0(2/2)調 AAS
バス運転手や給食おばちゃんや水道局のもらい過ぎは削るべきだけど
ゴミ収集はちょっと別だと思う
けっこう毎日命がけ
390(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:39:52.68 ID:a9uh+O810(1/6)調 AAS
神戸市役所職員だけど20後半で年収450もいかないぞwww
適当ぶっこくなクソ記者
391: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:40:06.04 ID:kcG+zE5XO携(1)調 AAS
まさに痴呆公務員だな
薄給の国家公務員が哀れだわ
392(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:40:06.33 ID:qybLhqpe0(2/3)調 AAS
リサイクル業者に全部委託してしまえばいいのに
393: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:40:08.05 ID:vZ3C+SBp0(4/11)調 AAS
>>379
民間で勤務中に楽しく野球する
バカいないよwそれも毎日な!
394: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:40:08.80 ID:JdgzXCP/0(1)調 AAS
環境局ってチンピラみたいな人多くない?
ゴミ収集車も昔はよく歩道に堂々と止めてたし。
395: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:40:15.33 ID:+qBiAXT40(1/15)調 AAS
>>357
一部上場企業の平均年収は、さていくらでしょう。
800万あるなら、そのデータ示せよなあ。
396: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:40:18.15 ID:4UaAsCUx0(4/4)調 AAS
>>358
いえいえ、此方こそ申し訳ないッス
397: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:40:19.27 ID:4yitmd0F0(1)調 AAS
筋トレならよかったのに
398(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:40:31.05 ID:jYA3zBWG0(1/3)調 AAS
待機するだけがほとんど毎日なら普通の職場(警察/消防とか)では、不急の事務仕事とか点検作業とかの仕事があると思うんだが。。。
オレの勘違い?
399: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:40:43.70 ID:2230A1vY0(1)調 AAS
>>67
俺の地元は午前午後の2回回収だわ
それ考えるとこれは凄いな・・・
400: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:40:58.59 ID:8uE5xfdU0(5/5)調 AA×
401: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:41:10.76 ID:dQXMNJp9O携(1)調 AAS
このニュースを見ても選挙に行かない大阪民はいないだろうな
日本中の公務員を変えるには大阪民がちゃんと選挙に行くしかない
402: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:41:11.44 ID:e3+6dIKUO携(1)調 AAS
嫉妬ばかりか…せめてなってからほざけ
403: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:41:15.29 ID:URq8g5DC0(3/6)調 AAS
ゴミ拾いの仕事何て年収1000万もらっても嫌だよw
彼女とかできないだろ
404: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:41:30.49 ID:y0ERiYNr0(1)調 AAS
平均年収って、局長とかも入れてないか?
405(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:41:34.56 ID:RtF0Pzo70(1)調 AAS
これで800万円は呆れるな。
ここまで出さなくても人は集まるだろう?
競争が働かないと腐敗する典型例だな。
406(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:41:49.23 ID:G4vz6daP0(2/5)調 AAS
>>392
それ、最悪、醜悪のパターンな。
全部下請けに投げて、市職員はマジですることないのに年収800万とかで、
毎日会社に来ては財テクとかゴルフの練習して、下請け業者を怒鳴りつけて終わり。
こういう自分の手を汚さないこと覚えると、レグザフォンとかが出来ちゃうんだよ。
407: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:42:12.07 ID:GLJvADPY0(7/11)調 AAS
公務員叩きはリアルでもネットでもあるから大変だなwww
408: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:42:12.11 ID:huKNIzgL0(5/14)調 AAS
役所で働く者て全員が公務員じゃねーんだよな?パートも居ればアルバイトに派遣も居るんだぜ
409: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:42:17.96 ID:a9uh+O810(2/6)調 AAS
800万もねーよ騙されてんじゃねーよ情弱うんこども
410(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:42:20.38 ID:uAGMUXV/0(1/2)調 AAS
>>368
公務員はサボればサボるほど得だから、腐るんだよな
京大卒も高卒も部落も基本給与変わらんから
実際、神戸市でも激務部署は毎日終電帰りで土日も出勤とか普通にいるんだが
411: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:42:29.45 ID:f9zJBPN6O携(2/2)調 AAS
差し押さえられた
預金返せ
412(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:42:53.47 ID:3eyUEhae0(7/7)調 AAS
>>390
公務員は30歳なるまでは確かに給料低いが
30歳越えたら急に民間より高くなる。しかも土日絶対休み、6時帰宅
ディーラーや住宅展示場言ってみろよ
契約結んでるの教師や公務員ばっかだぞ
413: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:43:06.49 ID:DIJ93Wr70(1)調 AAS
まぁこいつは論外だし、忙しい人もいるんだろうけど
そこに人手を回せないのが縦割り社会のお役所だわな
414(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:43:07.42 ID:1mebk9wM0(4/5)調 AAS
>>358
大阪市に勤める川の清掃員の朝は川にゴミをまくところから始まる
たまに浮かんでいる拾得物から金目の物を一瞬で見極めるのがベテランの技だ
415: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:43:39.85 ID:PN/LQxqd0(3/10)調 AAS
>>374
一流企業でボーナス30万以下なんてあるの??
契約社員ならわかるが・・・
416: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:43:47.36 ID:LZ5yMiUi0(1)調 AAS
>>193
そうやな。能力の無い者を集めて金をやってきた。
世の中の為に投資するための税金が残るものか。
417: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:44:01.50 ID:aZvj94dg0(2/4)調 AAS
今、色々な市町村で、ゴミ収集業務の外部委託について
ネット調べたが、不法投棄の問題などを理由に委託出来ない
現状があるらしい。
収集時間を調整して、午前・午後2回のゴミ収集にして
人員削減するとか改善がいるよね。
ただ、市民も午後の回収は嫌だとか言わないことが前提だね
418: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:44:10.94 ID:BXuFCE+U0(1/13)調 AAS
>>410
いかに華麗にサボるか真剣にゲームをしているのだ
真剣に目の前のゲームに取り組んでいる以上、腐ることはない。
419: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:44:19.10 ID:wwS9hFNo0(1)調 AAS
>「待機時間にキャッチボールをしても、すぐに対応できるので問題ないと
>思っていた」などと話している。
まぁ救急隊員とは仕事の内容が違うってのは判る。
・現場を知る男性「朝のゴミ収集が終わると終業まですることがないので、時間潰し」。
うーん。スカッシュだったらばれなかったんじゃね?
暇を持て余してるのなら2ちゃんねるで工作するとか。例えばの話だけど。
しかしスレタイがおかしいですね。記者の品性がその程度って証左ですか。
420: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:44:19.89 ID:zutik2ii0(1/4)調 AAS
こいつらは吊るし首か銃殺か貼り付け
一般の公務員は薬物安楽死でどんどん処刑して欲しい
寄生虫公務員の給料の為に俺達は殺され続けてるんだぞ
「善い公務員」なんて居ない
公務員は全て「悪」と知れ
421: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:44:25.57 ID:huKNIzgL0(6/14)調 AAS
勤務中に野球する部下に注意も出来ん上司てなんなん?
なんなんだよ〜〜〜〜
422: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:44:26.45 ID:a9uh+O810(3/6)調 AAS
>>412
何年前の話してるの?本当に頭がおかしい情弱なんだね(哀れ
423: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:44:35.50 ID:0VLLmrkX0(7/13)調 AAS
時間効率で計算したら、凄い事になるだろうね。
正直羨ましい。
俺は気付くのが遅かったけど、気付いてからは、
結構紹介してやったww
424: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:44:39.11 ID:GLJvADPY0(8/11)調 AAS
近いうちギリシャだなw
425(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:44:39.33 ID:1RyztPYGO携(1/4)調 AAS
給与水準は高いと思うけど、待機中なんだし良いんじゃないの?
航空自衛隊のパイロットなんて待機中は税金で買ってもらったテレビゲームやってるって、自衛官が言ってたぞ。
サラリーマンより楽な仕事らしい。待機中は手当も出るしな。
426: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:44:51.20 ID:qK4DQvuD0(1/2)調 AAS
早退とかパチンコとかよりは健全なんじゃない?
問題は定時まで何もやることが無いこと
427: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:45:02.09 ID:+qBiAXT40(2/15)調 AAS
嫉妬とか言っているのは、
ギリシャの状態を知らない人なんだろうか。
まあ、知ってても関係ないか。公務員の感覚は、そんなもんだよなあ。
そう考えてそうな事、すごく簡単に想像ができるもんよ。
428: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:45:09.06 ID:Qnm9jeID0(1)調 AAS
教員とか警察はこんなに年収ないだろ
B枠だけ高すぎる。
1時間程度の運動は別に良い。
429: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:45:13.08 ID:7OcMjCuK0(1)調 AAS
ごみ収集なんて生ホの人にやらせろよ。
430: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:45:13.65 ID:2JI6SQ1kO携(1)調 AAS
採用がめちゃくちゃだからな
431: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:45:24.14 ID:7YGBA+Bw0(2/2)調 AAS
行っておくけど、自分は反公務員勢力ではなく、親公務員派。
試験を受けてなった人達だから、真面目な人が多い。
住宅ローンなんか、銀行は公務員だと担保無しで無審査同然で金を貸してくれらしいね。
432: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:45:51.97 ID:3hUgubSc0(1/3)調 AAS
神戸にも維新の会が介入する必要がありそうだな。
いやこれから全国に広がる運動を強めるべき。
433: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:45:52.36 ID:0N+j1OIy0(2/2)調 AAS
>>412
で、君の仕事は何?
まさか妄想で書いてるんじゃないよね?
君はもちろん現場のディーラーなんだよね?
434(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:45:53.83 ID:MCNSDmOk0(1)調 AAS
> ごみ収集作業を終えた後から退庁時間までは、
> 急な出動に備える 「待機時間」
これどのくらいの時間あるんだろうね。 ( ´・ω・)
435(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:46:05.00 ID:dJy9VE9q0(1)調 AAS
だがこれは、人間としての正しい姿ではないだろうか。
「奴隷労働の方が正しい」という考えの方が間違ってる。
436(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:46:15.53 ID:5mc86tl90(1/2)調 AAS
お前らサラリーマンだって仕事中にネットとか見るだろ
批判できる立場でないだろうに
437: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:46:30.03 ID:GLJvADPY0(9/11)調 AAS
本当に休日の最近の公務員ネラーは必死だなw
頑張らなくても良いのにwww
ただ勤務時間の書き込みは辞めろよw
438: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:46:47.89 ID:huKNIzgL0(7/14)調 AAS
来年から全公務員は時給500円に強制しちまえよー
439: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:46:49.15 ID:IvrUFMOaO携(4/8)調 AAS
ゴミ収集の擁護が次第に陳腐になってくる。
「待機時間にキャッチボールしてただけだろ」
これもすぐに通用しなくなり↓
「公務員への嫉妬」
へと論点逸らし。
ゴミ収集業務の人員多すぎ問題に、論理的に反論できた擁護派はいまだに
一人もいない。
440: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:46:55.89 ID:A3V/sA8F0(1)調 AAS
1000兆円の借金の一部だな。
441: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:46:56.31 ID:uAGMUXV/0(2/2)調 AAS
>30歳越えたら急に民間より高くなる。
これは1990年代以前のお話
442(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:46:57.94 ID:9x5Ik71W0(3/3)調 AAS
一般企業は日配事業で午前で仕事が終わるなら昼から冷食配達
するとか、努力してんだから、環境局も午後からは有料の企業
廃棄物回収とか副業に手を広げたらいい。倒産企業廃棄物処理
とかしっかりやればデフレ解消になって生産が上向くかもしれ
ない。
民間に任せたらリサイクルとかうまくやり過ぎるから。
443: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:04.19 ID:amIdRvKc0(1)調 AAS
神戸市バスも酷いよ。
444: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:06.07 ID:cZA2INazO携(5/5)調 AAS
>>435
両斑かよ
445: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:12.13 ID:hP+OjZi30(1/3)調 AAS
こういうのを守るために平松は必死なんだろう
446: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:12.37 ID:GJ3frJuV0(1/2)調 AAS
結局公務員叩きは定収入
447(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:16.54 ID:+qBiAXT40(3/15)調 AAS
>>425
待機中だから遊んでもいいと思っているあたりが、
公務員の常識、世間の非常識なんだな。
ヌルい仕事してんのねーって、思われるわけよ。
448: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:18.73 ID:/YNdIRN+0(1)調 AAS
>>405
現業職で800万円?
ソースは?
449: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:23.78 ID:PN/LQxqd0(4/10)調 AAS
うちの知り合いが警察官だが、30半ばでも民間の俺と
年収変わらなかったな
まあ仕事はヒマそうだし一生安泰なのは羨ましい
450(2): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:28.17 ID:DgCa49EJ0(1)調 AAS
なぁ、お前ら一つ聞いてもいいか?
年収500万ある奴 ノシ
451: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:29.87 ID:xQXClJos0(1)調 AAS
うらやましいなー。おまえらも同じ立場になったら野球してるからあんま叩くなよ
452: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:32.89 ID:vZ3C+SBp0(5/11)調 AAS
>>436
比較対象ではないだろw
ホント バカだな
453: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:47:34.58 ID:GLJvADPY0(10/11)調 AAS
>>436
税金で食っていると言うことはだけは忘れないで欲しいねwww
454: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:05.11 ID:/Ao5o3i+O携(1)調 AAS
>>398
消防は事務仕事や機材取り扱い訓練多いよ
救助機材だけで150種類はあるはずだ
小型クレーンや救急隊員の資格(消防学校で135コマ履修)ももってる人がほとんど
455: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:06.83 ID:qybLhqpe0(3/3)調 AAS
>>406
いや、怒鳴りつけるだけならアホは一人で済む
456(4): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:25.65 ID:URq8g5DC0(4/6)調 AAS
営業マンなんか、待機時間ばかりだぞ。
満喫やファミレスで時間潰してる奴がいっぱいいるだろ
何で清掃局だと叩かれるワケ?アホかよ
457: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:25.71 ID:64A610X70(2/5)調 AAS
ゴミ100キロに対して2000円とかの歩合にしよう
民間も参入可で
458: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:29.76 ID:7fwH/gB50(3/3)調 AAS
>>435
そういうのを理想論や机上の空論という。
459(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:44.64 ID:a9uh+O810(4/6)調 AAS
東電は平均1200万くらいですよね?
なぜ@流といわれる企業の半分もいかない公務員が叩かれているのか?
460: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:48:56.01 ID:huKNIzgL0(8/14)調 AAS
なら公務員だけは税収50パーぶんどれよー
461: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:00.75 ID:0VLLmrkX0(8/13)調 AAS
>>450
あるが、時間効率を考えたら、
ゴミ取りの人達の、半分以下なのは明か。
462: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:02.29 ID:AeSZ59P40(1)調 AAS
筋トレしてたら叩かれないんだろうな
463: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:04.64 ID:CQymerQs0(1)調 AAS
人生の大半がゴミ集めなんて御免被りたいね
464: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:16.85 ID:aZvj94dg0(3/4)調 AAS
>>450
ノシ 670ぐらい
465(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:18.69 ID:zlevtNnBO携(1/2)調 AAS
逆に最も忙しい仕事ってなんだろうな?(タレントとか特殊なやつ除いて)
朝から晩までクタクタになるまで駆け回って、しかも気も使うような仕事
外食や宅配とかか?俺は営業職だが、休もうと思えば手抜きも可能だ。反動はくるけど
466: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:38.70 ID:HPX95jbW0(1)調 AAS
人員を減らすとゴミ収集に支障を来すだろうしなぁ
一日かけて回るとカラスに餌をやってるようなもので、繁殖するだろうし
467(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:49:50.07 ID:hP+OjZi30(2/3)調 AAS
>>459
何故ごく一部の1企業と比較してるの?
468: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:08.23 ID:vZ3C+SBp0(6/11)調 AAS
>>456
だからバカなんだよ!お前は!
民間サラリーマンは自己責任なんだよ!
469: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:13.83 ID:qK4DQvuD0(2/2)調 AAS
やることのない高収入公務員と低収入奴隷労働
極端すぎるんだよ
470: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:14.73 ID:WHhudNht0(1/3)調 AAS
>>434
公的機関の現業系の場合、多少は余力を残す必要はあるんだよな。
ただ、警官、消防、救急以外の部署が退庁時間まで時間が余りまくるというのは理解できんけどさ。
そういえば以前京都市営バスでも似た話あったな。
471: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:16.32 ID:5mc86tl90(2/2)調 AAS
大企業じゃ年収1000万超えは普通なのに800万ぐらいで叩かれる不思議
ちなみに公務員も税金払ってますからw
472: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:23.08 ID:YfqA/BGL0(1)調 AAS
>>456
高い給料が税金から支払われているからさ
473: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:26.48 ID:/CYuK1gR0(9/16)調 AAS
>>456
>営業マンなんか、待機時間ばかりだぞ。
>満喫やファミレスで時間潰してる奴がいっぱいいるだろ
>何で清掃局だと叩かれるワケ?アホかよ
今時そんな営業マンは皆無です。
携帯電話持ってますしねw
GPSで管理してるとこすらありますw
474: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:32.73 ID:GLJvADPY0(11/11)調 AAS
>>456
営業マンは結果が出なければアウト
公務員は税金 そして兼ねたり無いといい増税議論。
だから怒っているんだろうけどなw
まぁ俺はかまわんけどw
475(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:46.53 ID:64A610X70(3/5)調 AAS
民間の倒産リストラある環境と比べてあいつらもサボってるだろとか言ってるって公務員レベル?中学生?
476: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:51.98 ID:qOxVyEaq0(1)調 AAS
でもゴミの収集なんてやりたくない
477: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:50:59.70 ID:DnOzH6DN0(5/13)調 AAS
>>442
午後からはって朝8時から2時までは収集してるんだろ
残り時間3時間弱しかないのに何するの
478: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:07.43 ID:stUtNZJd0(2/3)調 AAS
>>313
教員だよ
やりたいことやってると時間が足りない
1日が36時間あればいいのに
479: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:09.46 ID:rKn2thWU0(1)調 AAS
>>374
それで一流企業と言えるお前さんが凄い。
480(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:17.00 ID:1RyztPYGO携(2/4)調 AAS
>>447
遊びというよりトレーニングのようなもんだろ。
481: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:26.48 ID:sZ03zrhJ0(1)調 AAS
消防士だったら体力作りとかいう理由にはなるんでしょかね
482: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:36.75 ID:FPtpANic0(1)調 AAS
空いた時間で市営の野球場の整備とかやらせたらいいんじゃないの?
実際の感触を確かめるという理屈も成り立つし。
483: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:43.96 ID:spGA6QG90(1/2)調 AAS
ゴミ連中がゴミを集めてるってのが笑えるなw
484: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:51:52.08 ID:+qBiAXT40(4/15)調 AAS
>>475
公務員レベルでもあるし、中学生レベルでもあるだろ。
世間出てないのは、同じことなんだから。
そういうもんだと思うよ、彼らの感覚ってものは。
485: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:52:16.06 ID:07cTyRTg0(1)調 AAS
公務員は日本のガン細胞
486: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:52:37.74 ID:tIQOeb6W0(1)調 AAS
大阪市の公務員もこんな感じなのかな…
やはり橋下に当選してもらいたくなった('A`)
487(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:52:40.74 ID:a9uh+O810(5/6)調 AAS
>>467
ん?
外部リンク[html]:rank.in.coocan.jp
488(1): 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:52:54.13 ID:OzfZPd5E0(1)調 AAS
>>354
キヤノンの中の人?
489: 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 21:53:11.84 ID:jYA3zBWG0(2/3)調 AAS
>>447
アメリカのミリタリー映画でそういう場面はよく見るな。
実際は知らんが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s