[過去ログ] 【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732
(3): 名無しさん@12周年 2011/11/18(金) 18:50:18.97 ID:b/DoZFr90(4/6)調 AAS
>>679
欧州から見て日本が東の端なら、アメリカは西の端ってことかあ

なーんかそういうのって、言ったもん勝ち的な感じ
764
(1): 名無しさん@12周年 2011/11/18(金) 18:52:19.69 ID:5ow6iTLr0(3/4)調 AAS
>>669

月と太陽が同時に空に出ていることがあるんだが・・・そういう時はそいつらどう思うんだろう?

>>732
そう、言ったもん勝ち

欧州はその時代の勝ち組だった。
783: 名無しさん@12周年 2011/11/18(金) 18:53:22.80 ID:sKMMwtLi0(7/10)調 AAS
>>732
そりゃあ18世紀くらいまではヨーロッパが世界の中心だったからな
その概念が便宜上の分類に表れてるだけ

天文学じゃなくて、国の力の問題
839: 名無しさん@12周年 2011/11/18(金) 18:56:30.01 ID:YD/jPMTjO携(3/4)調 AAS
>>732
極東の語はヨーロッパ由来だが、ヨーロッパ人からだろうがアジア人からだろうが、日本は東の果てだよ。
ユーラシア・アフリカ大陸とその付属島嶼という地理的な集合体における東端部だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s