[過去ログ] 【社会】「反原発デモ」…安保闘争以来の大きな反体制ネタに高揚する左翼★3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 08:16:30.43 ID:Egglfj0m0(1/3)調 AAS
中核派、角丸派、緑の党、労組、日教組、NHK職員(推定)、朝日新聞社員(推定)、毎日新聞社員(推定)、

まるで人間のクズのパレードじゃないですか。

こんなに人間のクズがいたら日本もよくならないはずですよ。
70
(2): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 08:22:27.43 ID:Rh1t9CvP0(1/17)調 AAS
>>56
 デモ隊は東京タワー真下の芝公園を出発した。日章旗と鈴木邦男氏らが持つ横断幕が先頭だ。
「友よ、山河を滅ぼすなかれ」「原発労働者の権利を守れ」……林立するノボリとひしめくプラカードは、
デモが従来のイデオロギーの垣根を飛び越えたことを雄弁に語っている。

 霞ケ関の経産省前に差しかかるとデモ隊のシュプレヒコールは一段と激しさを増した。
「経産省・原子力保安院は人の心を取り戻し、全ての情報を公開せよ」・・・。

 警察に促されて渋々進んだデモ隊は経産省を後にすると内幸町の東京電力前に達した。
「責任の所在なき東電への税金投入反対」「我々は東電のために税金を払ってるんじゃないぞ」
「東電は誰か出てきなさい」…。デモ隊の訴えは殺気さえ帯びた。

 水と大地あってこその生活、郷土であり国家である。それが脅かされる時、人々は
イデオロギーを超えて大同団結する。記者クラブメディアによる情報操作も警察の取締まりも効果を失う。
原発推進派が最も避けたい流れができつつあるようだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

画像リンク

画像リンク

反米愛国の右翼は反原発で動いている…あとはわかるな?
370
(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 11:18:51.43 ID:2ax7l7eG0(1)調 AAS
【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感
2chスレ:newsplus

【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感
2chスレ:newsplus

【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感
2chスレ:newsplus

【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感
2chスレ:newsplus
471
(1): 名無しさん@12周年 [age ] 2011/09/21(水) 13:51:33.43 ID:QyvUp0s00(14/16)調 AAS
>>468
そうだね。政治家は献金、票。官僚は予算と天下り。東電は業界の独占、優遇。
各企業は、定額で買ってくれる超お得意様。

同じ穴のムジナだ w w w
475: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:57:52.43 ID:TinPp1Mc0(23/26)調 AAS
日本国、日本国民のためにやるのが本来のデモではないの?
でなければ、単なるテロと変わらないよ。
738
(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木) 15:11:37.43 ID:OyuJcRvM0(1)調 AAS
>原発事故以降、戸惑う保守を尻目に、従来、反原発を唱えていた左翼が元気だ。

右翼は全員が全員「原発推進」「原発礼賛」なのか?
保守派の人間は、一人の例外もなく「原発推進」「原発礼賛」なのか?
二分法で切るには無理ありすぎだろ。
764: 名無しさん@12周年 2011/09/22(木) 16:24:56.43 ID:9FTHRD5v0(1)調 AAS
>>56
西尾幹二とか知らないんか
2チャンばっかなんだな
821
(2): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木) 20:06:53.43 ID:yEjwyXo40(4/10)調 AAS
>>817
つまり脱原発が目的はわけか。

問題は無保険で動かすくらい、
電力会社は平気でやるって事じゃね?

保険引き受けを稼働許可条件にする、とかセットで有効だろうね。
871: 名無しさん@12周年 2011/09/22(木) 21:39:58.43 ID:j46zlJqL0(11/32)調 AAS
>>867
>すべてが水素爆発やメルトスルーを起こしたか?
それから、全てじゃなくても、一機事故るだけで十分な被害だから>原発事故
970
(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木) 23:51:57.43 ID:bL3ePmgh0(17/18)調 AAS
>>968
経済ぐらい目を通せ屑。

目を通す暇がないならググレカス。

ここ1,2年つぎつぎと
とっくに参入してる。

一例↓
東京ガス・中部電力など、カナダで「シェールガス」開発に参入?

三菱商事株式会社(以下「三菱商事」という。東京都千代田区、社長:小林
独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「JOGMEC」という。東京都港区、理事長:河野 博文)、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s