[過去ログ] 【社会】「反原発デモ」…安保闘争以来の大きな反体制ネタに高揚する左翼★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:30:02.40 ID:UxvJaN16O携(1/2)調 AAS
京都議定書破棄を言い出さない左翼www
冬は凍死しろ
412: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:33:04.33 ID:mATJ9IbK0(1)調 AAS
危険思想厨に大義名分を与えてしまったな。
413: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:33:42.40 ID:7r2uCZAHO携(1)調 AAS
2ちゃんで当初から言われてたように、反原発もいいけど
デモとかやると、どうせようやく絶滅しかけてた左翼が延命に使うだろうってドンピシャだなw
414: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:35:57.94 ID:BpQu7n4c0(1)調 AAS
トラブルの対処も全然できないし半径250km壊滅させて責任も取れないものなど禁止に決まってるだろ
415: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:36:30.65 ID:UxvJaN16O携(2/2)調 AAS
東電勝俣に天誅を下さない
右翼は滅びた
416(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:37:32.56 ID:807Dx2U6i(1)調 AAS
こういう左翼を無視してデモするにはどうすりゃいいんだろうな
417: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:39:43.87 ID:/sqjqY0H0(1)調 AAS
大江がいた時点でバレバレだったよな
418: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:40:06.54 ID:qF19ope+0(1)調 AAS
国を破壊した原発に賛成してる右翼は
本当に国を愛してるのか?やっぱり日本人じゃないの?
419(1): 名無しさん@12周年 [age ] 2011/09/21(水) 12:41:42.55 ID:QyvUp0s00(10/16)調 AAS
>>405
亀で スマソ。飯食ってた w
開発中の小型化が進めば、わからんよ。ただ原発反対だけでは、そう言った進歩すら無くなってしまうんだよね。
業界に競争力が生まれれば、殿様商売出来なくなるし、杜撰な管理、運営では誰も選ばない。そうなれば勝手に潰れる。
原発に反応してる様だけど、俺は今回の事故も人災だと思ってる。
だから、最初にバスや電車と同じと言ったんだよ。
420: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:41:45.13 ID:w/v5f96B0(10/16)調 AAS
>>416
無理だな。
あいつらは素知らぬ顔で支部に入り込んでいるから。
オレは、脱原発のみだ。他は関係ない。
の強い意志で論理の中抜き野郎を排除してデモをする。
仲間の強さが強くなる程たいへんだけど。
いざとなったら逃げる。これも正しいよ。
421: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:42:10.18 ID:lG9lJh2i0(2/3)調 AAS
>>1
民主党政権の批判出来ない、反体制サヨク運動www
422(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:44:21.35 ID:dfl0/DPK0(1)調 AAS
福島原発の事故前の「反原発」と事故後の「反原発」は違うだろうに。
事故前は主に左翼運動でも、事故後は国民の7割、8割が反原発なんだから。
左翼問題にしようとするのは馬鹿の証明でしかない。
423: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:44:55.73 ID:72/JJ2VO0(1)調 AAS
反体制ってwww
じゃあ体制側ってどこよ?
反原発に左翼も右翼もねえだろ
キチガイ大江はこっちくんな、胡散臭くみられるだろ
424(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:46:09.83 ID:+lNgdsG00(1)調 AAS
脱原発デモに参加してきました
外部リンク:no-risu.iza.ne.jp
日当が出るって話は本当?w
425: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:46:19.61 ID:qt2fa/TqO携(1)調 AAS
政府も左翼じゃ商売出来ない
426(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:46:23.31 ID:WXY0V2EO0(1)調 AAS
反体制ってwww 民主党はお仲間だろサヨクw
427(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:47:28.37 ID:VutLDoym0(1)調 AAS
簡単じゃん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
火力電力会社
水力電力会社
原子力電力会社
等に電力会社を分割すれば良い!
燃料代、燃料処理代、CO2排出量、環境破壊度、事故補償内容、立地(原発からの距離)
などにより料金体系は自ずと決まる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
428(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:47:34.08 ID:9gV5vydL0(1)調 AAS
「左翼」と限定しておけば
「国家に逆らう反日分子はけしからん」と
愛国者ごっこやっている忠犬ポチどもが
徹底的に攻撃してくれるから警察はラクできる。
429: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:50:57.90 ID:s3VbkN0L0(1)調 AAS
1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/21(水) 12:29:46.79 ID:/MFAfSd10 BE:976761353-PLT(12001) ポイント特典
画像リンク
※在特会前副会長・岩橋未子さんのお話
2chのフジテレビのデモに参加しました。動機は2chの顔がどんなふうか見てみたかったからです。
はじめの50メートルで早くも転んで足を負傷し救護車の中にいました。あはは。。
2chねらーの顔ですか? 個々にはいろんな人がいましたけど、やっぱり、全体的に見て、社会の片隅で不満を募らせているという顔をしてましたね。。
やっぱりでした。まともだなぁと思う顔の人に聞きましたら、2chを見て参加したという人はいませんでした。まあ、そんなとこです。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
画像リンク
外部リンク:tn-skr2.smilevideo.jp
430: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:51:56.42 ID:gkaQzO+1O携(1)調 AAS
サヨクが反体制ってもはや幻想で
今は体制側
431: 名無しさん@12周年 [age ] 2011/09/21(水) 12:52:18.61 ID:QyvUp0s00(11/16)調 AAS
>>427
発送電分離の前提だよね?
432: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:52:36.35 ID:Ado4y2r+0(1)調 AAS
中国糾弾デモやフジテレビデモに出てくる
街宣右翼を批判する書き込みはあっても、
この場で左翼が絡んでくることを批判するカキコがないのは何で?
433(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:53:13.53 ID:brsuyzxD0(1)調 AAS
山河は守るのに、日本のドラマは守りませんww
434: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:54:46.35 ID:w/v5f96B0(11/16)調 AAS
>>428
いや、公安はたいへんだって。
一般的な参加者の中から反日テロの危険人物を特定しなければならない。
そして、いつ武装闘争に段階がアップするのか。ヒヤヒヤだろう。
435: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:55:26.35 ID:Rjlks9wI0(1)調 AAS
>>426 民主党が抑えられるのは旧社会党系(労組だと連合系)の団体だけ。震災以後の反原発デモを主導してるのは共産党系。
436: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:56:24.67 ID:+6YsFiUi0(2/3)調 AAS
サヨも糞だろうが
統一も893もウヨなんだろ
要は愛国心が、あるか如何かじゃないのか・・・朝鮮に対してじゃなくなw
437: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 12:57:03.25 ID:AgYNgucB0(1/2)調 AAS
被災者の一員としては、市民運動家、旧過激派とかが調子に乗るのはマジ勘弁して欲しいんだけど
だけど一番必死こいてデモやるのが、こいつらなんだよな〜
別に人一倍危機感を感じているからじゃなくて、単に反体制運動を専門としてやってきたプロだからw
438(2): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:01:21.71 ID:TinPp1Mc0(17/26)調 AAS
>>419
原子炉の小型化が事故前に進んでいればまだ活路はあったかもね。
ただ、根本的には危険物の拡散にしかすぎないので、交通事故のようにあちこちで始終
事故が起こるだろう。
核燃料の安全な輸送・保管も難しくなる。
なので、現実的ではないんだけどね。
人災という意見に関しては、昔から電力側は例え人的な操作ミスがあっても安全な多重安全設計で、地震にも
耐えうるとして押し切ったという見込みの甘さという点から人災だということになるね。
439(3): 名無しさん@12周年 [age] 2011/09/21(水) 13:01:54.58 ID:MnrEhBNA0(2/2)調 AAS
共産党って最も愛国的な政党だと思わない?
反米・反中・反露。
すばらしい。
440: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:01:58.85 ID:efEPTN9L0(1)調 AAS
☰ ☵
☯
☲ ☷
441(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:03:10.52 ID:ke23+BR20(2/3)調 AAS
>>422
原発デモなのに左翼が全く関係ない事まで主張してるのが問題なの
442: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:03:17.99 ID:I4QILeA40(1)調 AAS
安保は必要だが原発はイラネ。
この点については左翼を応援するぞ。
頑張れ左翼!
443: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:03:40.62 ID:lG9lJh2i0(3/3)調 AAS
ほらほら、どーすんだよ馬鹿サヨw
【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感
2chスレ:newsplus
社保庁解体した安倍ちゃんの時みたいに、反原発が本気なら
ちゃんと野田豚倒してくれるんだろうな、キモサヨwww
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
>>439
反日でなければ完璧w
444(4): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:03:54.65 ID:2t8Ydafj0(1)調 AAS
安保闘争を思い出したよ
闘志がみなぎってきた
445: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:05:17.87 ID:TinPp1Mc0(18/26)調 AAS
>>439
共産はどんなに正論を吐こうが信用できないな。
彼らは自分たちの組織が拡大することのみが正義だから。
ソ連、中国、北朝鮮の体制をまずは総括してから物言えって言いたいね。
446: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:07:50.51 ID:w/v5f96B0(12/16)調 AAS
>>444
闘志がみなぎっちゃったら
頑張れとしか言いようがないよな。
でも殺人は犯すなよw
447(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:08:18.50 ID:DfbbUbXf0(1)調 AAS
また火炎ビンが飛び交う時代に戻るのかw
448: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:08:39.01 ID:9gTY1BHzP(1/2)調 AAS
実際、左と言われる組織が結集してた感じだな。
あとはそういう事に疎いビビリお調子者のアホが混ざってるって感じだったかな。
449: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:09:15.18 ID:AgYNgucB0(2/2)調 AAS
>>444
転向組?
450(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:10:04.19 ID:zDNrmINP0(1)調 AAS
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党には一切責任はない!
民主党は國民が選んだ完全無欠全知全能唯一無二神聖にして犯すべからざる絶対の政権である!
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
451: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:11:04.31 ID:5QN7ie2hP(1/3)調 AAS
>>444
老い先短いんだから無理すんなよオッちゃんw
452: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:11:28.07 ID:WUGRPvQ40(1/2)調 AAS
>>444 おじいちゃん ちょっと川の様子見てきて
453: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:12:19.34 ID:9gTY1BHzP(2/2)調 AAS
>>441
やらしとけよw
反原発厨も同じ穴のムジナってやつなんだしw
454: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:13:28.51 ID:5QN7ie2hP(2/3)調 AAS
>>433
で、朝鮮ドラマの出番なんですね?わかりますw
455: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:14:46.28 ID:w/v5f96B0(13/16)調 AAS
>>450
わたくしという現象は 仮定された民主党菅のいわゆる一つの赤い照明ですw
456: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:16:02.26 ID:TinPp1Mc0(19/26)調 AAS
俺みたいに技術的観点から反原発を主張している向きには安保反対と同じノリで
反原発をデモる連中はいい迷惑だよ。
イデオロギー闘争にするなっての。
だから、大江とか元DJみたいな軽薄文化人の参加はやめてもらいたい。
少なくともきちんと反対の論拠を述べてね。単に危ないからじゃ返って逆効果。
457: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:17:17.11 ID:5QN7ie2hP(3/3)調 AAS
でも、反原発厨、困惑しないのかねぇ?
周り見回したらヘルメットかぶって拳振り上げて「米帝許すまじ!今直ぐ出て行け」叫んでる奴ばかりで
「あれ?オレタチ、こいつらと同じ???」って。
ま、傍から見りゃ同じなんだけどな、全くw
458(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:19:03.41 ID:f9gI7hFv0(5/9)調 AAS
>>438
ただ、可能性が示唆されているものを危険だから、で封じてしまうなら
それは科学に対する冒涜だろう
ジェンナーしかり、フォン・ブラウンしかり
彼らが「危険だからやめよう」と辞めていたら今日の発展の多くが失われているわけだし
縮小の方向性は仕方が無いとしても、研究をやめよ、というのは愚かな選択だと思うぞ
459: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:19:28.69 ID:WUGRPvQ40(2/2)調 AAS
>>1 素人の乱?
こないだ逮捕されたやついなかったか?
460(2): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:22:25.35 ID:TinPp1Mc0(20/26)調 AAS
>>458
小型実験炉ならいいんじゃない?
医療への利用はまだまだ可能性があるし。
別に研究自体はやめる必要はないよ。
核廃棄物も福島もまだ残っているんだから研究は非常に意義あるでしょ。
むしろ推進厨一辺倒だった学会に反対派が増えてくることは良いこと。
461(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:25:26.51 ID:f9gI7hFv0(6/9)調 AAS
>>460
反対派は増えないと思うよ
むしろ今回の件で言っちゃ悪いが「良いデータがとれそうだ」って思ってる
研究者はたぶん半数を超える。
意図的にエラーを起こせないものである以上、実際のエラーってのは
貴重な情報収集の機械であるし
462: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:25:40.61 ID:GnkTynByO携(1)調 AAS
ほとんどが日本を電力危機に持ち込みたい在日シナチョン連中なんだがな
463(3): 名無しさん@12周年 [age ] 2011/09/21(水) 13:29:29.74 ID:QyvUp0s00(12/16)調 AAS
>>438
事故前なら大きい可能性があったと思うよ。
リスク分散も兼ねてね。輸送はそうでもないけど、保管は処分場の確保は必須だね。
でも、問題は殿様商売にあるから。
If の話だけれど、発送電分離後で 1 0 0 %民間なら
安全性をかなり高められていたと思う。
まぁ、自己責任も大きいが在る意味、東電も被害者。
自民、民主、経産省に食い物され、梯子を外されてる。
頭ごなしにダメでは無く、今後も含むエネルギー論争は発送電分離を元にしていきたいね。
でないと、利用しようとする輩を喜ばすだけになり兼ねない。
464: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:32:30.17 ID:8dQiXufu0(8/9)調 AAS
>>460
医療用に原子炉って、なんにつかうの?
465(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:32:33.14 ID:f9gI7hFv0(7/9)調 AAS
>>463
国営より民営のほうが安全っていうのも幻想じゃないか?
むしろ、民営は民営でコストカットを優先し易くなるきらいがあるわけだし
そもに、仮に民営だとしても周辺住民や国民が
「意識してその運営を監視」しなければ、結局は同じだ
466(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:33:08.22 ID:w/v5f96B0(14/16)調 AAS
>>463
日本に良く、アホに悪くだな。
467: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:37:35.40 ID:GD/N+LCa0(1)調 AAS
原発再稼動でサヨクの反発を恐れた民主党が、左翼をなだめるために
外国人参政権や人権擁護法を通そうとする気がする(´・ω・`)
468(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:38:40.65 ID:TinPp1Mc0(21/26)調 AAS
>>463
俺も東電に対して憎悪の念はないね。
他の電力会社だって似たようなもんだから。
ただし、自民、民主、経産省に食い物にされたとまでは見ていない。
どっちもずぶずぶの馴れ合い関係で同じ穴の狢ってだけ。
というか、どこも原発の危険性に関して無知だったんだろうねえ。
一度スタートしてしまうと引っ込みがつかなくなって、ずるずると引っ張られて
いってしまったというところでしょ。
469(1): 名無しさん@12周年 [age ] 2011/09/21(水) 13:44:43.75 ID:QyvUp0s00(13/16)調 AAS
>>465
その程度の会社なら潰れるよ。第一建設段階で潰されるよ。
些細な事で金にしたがる輩が、うじゃうじゃいるのに w
>>466
だね w
470(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:48:31.99 ID:f9gI7hFv0(8/9)調 AAS
>>469
ソレは単なる願望にすぎないじゃないか
そもそも、民営で事故一つ起こしたことがない工場なんて聞いたことがないしね
事故は民営だろうが国営だろうが起こる
そして、事故が起こらないように監視できるのは当事者じゃなくて
周囲でそれをみてる自分達だろ
471(1): 名無しさん@12周年 [age ] 2011/09/21(水) 13:51:33.43 ID:QyvUp0s00(14/16)調 AAS
>>468
そうだね。政治家は献金、票。官僚は予算と天下り。東電は業界の独占、優遇。
各企業は、定額で買ってくれる超お得意様。
同じ穴のムジナだ w w w
472: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:52:41.94 ID:MYb9yxGa0(1)調 AAS
原発なくそーぜニダニダ
画像リンク
何故かキムチ野郎が入り込むブサヨのデモw
473(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:54:28.73 ID:TinPp1Mc0(22/26)調 AAS
監視機関の独立性は昔から指摘されてきたのに、同じ人間が推進役だったり監視役だったり。
監視の実効性を持たせるには、人員、組織の形式的な独立性だけではなく、給料が
成果報酬だったり、インセンティブが必要だよ。
この仕組みを作れるか?
知識のある人材の供給が限定されている以上、仲良しクラブになってけん制機能を持つ監視機関はできないだろうと俺は見ている。
形骸化するだけだろうね。
474(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:55:31.07 ID:McqTUUIK0(1)調 AAS
デモに日の丸無いとしぬのかおまえら
475: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 13:57:52.43 ID:TinPp1Mc0(23/26)調 AAS
日本国、日本国民のためにやるのが本来のデモではないの?
でなければ、単なるテロと変わらないよ。
476: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:00:23.19 ID:HYr4xzXD0(1/2)調 AAS
原子力ムラが、このまま消失していくとは思えない。
いま反撃を構想しているし、手を進めている、内部固めに異分子排除に走っている。
その最先方槍玉にしているのが古賀。
古賀が地位を得ると、原子力ムラが経産省から追放されることを考えて芽を摘みに掛かっている。
477: 名無しさん@12周年 [age ] 2011/09/21(水) 14:02:35.85 ID:QyvUp0s00(15/16)調 AAS
>>470
そうかな。
発送電分離を元に言ってるから、危険を知ってる日本人なら中途半端な物を作らすと思え無いけど。
それなら、火力や再エネを買えばいい話。
安全性、コスパが伴わない物に企業が金を出すとも思えないし。
でも、技術開発、研究は続けて欲しいんだよね。
それに見合う物が開発される余地は、あっていいと思う。
淘汰されるなら、仕方ないけどね。
478(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:05:46.36 ID:ke23+BR20(3/3)調 AAS
>>474
日の丸持つも持たないも個人の自由だけど
禁止ってなんやねん
479: 名無しさん@12周年 [sage.] 2011/09/21(水) 14:06:02.57 ID:e3p3MJL2O携(2/2)調 AAS
>>461
そのくらいの合理性と客観性がないと、研究者にはなれないからな。
480(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:07:06.45 ID:Rh1t9CvP0(15/17)調 AAS
>>478
外部リンク:tanakaryusaku.jp
画像リンク
こちらへどうぞ!
481: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:07:40.93 ID:HYr4xzXD0(2/2)調 AAS
>その最先方槍玉にしているのが古賀。
その最先鋒が、槍玉に挙げようとしているのが古賀、殆ど反原子力ムラは陥落寸前。
482(1): 名無しさん@12周年 [age ] 2011/09/21(水) 14:08:38.90 ID:QyvUp0s00(16/16)調 AAS
>>473
そうだね。その可能性は残念ながら高いね。
安保から見ても、近隣への情報開示も難しいだろうし。
483: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:12:32.95 ID:ZN2xgoQ4O携(1)調 AAS
>>480
へぇ、どっかの罪特会とかいう下品な似非ウヨクと違ってまともな保守もいるんだな。
484: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:15:17.81 ID:TinPp1Mc0(24/26)調 AAS
>>482
なので、マネジメント面からも技術的限界、経済性からも全て原発は無理という
結論に帰結してしまうんだよ。
薬物みたいにあれば依存してしまうから、早く隔離してしまうことが重要。
経済崩壊とかいうけど、意外に日本人は目標がはっきりすると頑張るよ。
485: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:18:00.91 ID:gKivlc0t0(1)調 AAS
>>439
その代わり朝鮮左翼だけどなw
共産党の歴史を勉強しましょうw
朝鮮人と結託して何千人と日本人殺してるんですけどね。
486(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:18:19.10 ID:pvLtPuKBP(1)調 AAS
●日本の脱原発が韓国にもたらすこれだけの利益
1 日本の原発メーカーが数十兆円の原発市場から撤退せざるを得なくなれば、
競争力のない韓国メーカーが日本メーカーに代わって世界市場に進出できる。
2 日本の原子力による供給量電力を自然エネルギーで補うことは到底不可能であり、
電力価格が高騰し供給が不安定になれば、日本の産業の競争力が低下し
日本の製品をぱくった上で日本を市場から蹴落とそうとする韓国にとっては非常に好都合である。
3 原発を廃止するドイツやイタリアは周囲の原発保有国から電力を輸入している。
日本も韓国から電力を輸入することになれば、日本は毎年韓国に数千億円を支払い続けることになる。
フランスやチェコはドイツ国境にずらりと原発を建設しており、そこからドイツへ電力を輸出している。
韓国も対馬海峡沿いに原発を建設している。(北海道から本州へのように、間に海があっても送電は可能)
事故が起こると、この地域に常に吹いている北西の風に乗って、放射性物質のほとんどは日本に飛散する。
4 日本が高速増殖炉や核燃料の再処理から撤退する一方、韓国の開発しようとしている核燃料サイクルが軌道に乗れば、
韓国は核武装に対して日本よりもはるかに有利な立場に立つことが出来る。
487: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:18:26.57 ID:iREC9DBl0(1)調 AAS
解同がなぜ来てるんだ
利権が絡めば解同も絡むってかw
解同が絡んだ時点で怪しい団体認定されるのにw
488(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:19:27.22 ID:OGYZ+BPk0(1)調 AAS
安保反対、自主防衛は正論なのは
小林が何度も言っている、保守は反原発じゃないと理論的におかしい
489: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:23:00.81 ID:G0sZEIdm0(2/2)調 AAS
「美しい日本を守れ!」とアベちゃんも参加したら、人気急上昇、もう一度
総理をという声たかまるんだけどね。
490(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:24:56.96 ID:TinPp1Mc0(25/26)調 AAS
>>486
1.の原発メーカーが市場から撤退する必要はないよ。
日本という過酷な自然環境ゆえに原発断念しろというだけで、その分、世界一の
安全技術を駆使して輸出すればいいんだから。
反原発をイデオロギー闘争にしている奴らは輸出すら許せないんだろうけどね。
教条主義者は去ってもらいたい。
491(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:27:57.52 ID:f9gI7hFv0(9/9)調 AAS
>>490
自国に原発を持たずペーパープランだけで売り物にはならないような
そもそも、過酷な自然現象を口にするなら、あらゆる発電施設は
日本の環境に合致していないよ
492: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:28:11.80 ID:8oA1DcDK0(1)調 AAS
>>1
そして左翼は再び歴史を遡り殺し合いでも始めるのかな?
493: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:30:10.46 ID:fbPEAbkr0(1)調 AAS
鈴木邦男 × 岩上安身
外部リンク:www.ustream.tv
494: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:31:12.04 ID:TinPp1Mc0(26/26)調 AAS
>>491
その理屈だと日本が核保有することは不可能だよね。
核実験する場所がないんだから。
売り物になるかどうかは買い手が決めることで、それで売れないなら所詮その程度の
技術ということ。
495(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:31:36.55 ID:jxpgkv7X0(1)調 AAS
なんかサンデルの白熱教室で
福島後に日米中の大学生に原発について聞いてたが
米中の学生で9割が賛成、日本も50%が賛成だったぞ
それを見て団塊世代のゲストが顔ゆがめてるのが印象的だったwww
496: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:35:09.10 ID:NNJZC6Bg0(1)調 AAS
ほうほう、反体制(いまの体制側は民主党)ってのは左翼だったのか
つまりいまの反体制サイドに居るのは自民党や田母神とかだがアイツら左翼なのねw
497: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:36:55.90 ID:Rh1t9CvP0(16/17)調 AAS
>>495
アメリカと中国はそりゃ反対するわけがなかろう
498(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:40:07.54 ID:W+aDkD+J0(1)調 AAS
西尾幹二かわいそうだぞ。
あのひと原発反対してから、不定期にブログが荒らされるようになった。
脱原発は朝鮮人の陰謀とか、西尾は北朝鮮に帰れとか
右ってのは本来脱原発するもんだろ。進歩主義ってのがサヨクなんだから。
499: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:42:18.75 ID:62VvLlEh0(1)調 AAS
左翼のデモって、労働者に全然関係の無い内容を組合費を使って参加者を動員し、
参加者は仕事がサボれる上に、手当まで出る思想もクソも無いお遊びデモ。
それを冷たい視線で眺める土日出勤で組合すらない中小企業で働いてる人々。
500: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:43:03.52 ID:zXCm9hh50(1)調 AAS
原発即廃止のかわりに今のあなたの財産の没収と明日からの仕事と収入を無くします
と言われたとして、それでも廃止となえる人ってどれだけいるんだろう
501(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 14:43:58.37 ID:bQQOa6wb0(1)調 AAS
>>471
マスゴミも忘れないでやって下ちい
スクープレポート メディア最大のタブー 東電マネーと朝日新聞
外部リンク:gendai.ismedia.jp
502: 朝鮮 仁 2011/09/21(水) 14:50:37.50 ID:sG5k1ZgN0(5/5)調 AAS
(´・ω・`)さて、私はウヨ・サヨどっちでしょう?
日本共産党支持者の中では、おもくそ右翼扱いである異端だが
他にある事で対策を講じている政党が他にないので支援中
とりあえず、デモは成功したが、福島自体は犠打にもならんかった訳だ
野垂れ死にとは浮かばれない話だが、じっとしていても仕方がない
橋下知事でも応援しにいくしかないな
503(3): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:09:49.16 ID:A0d4KqvB0(1)調 AAS
フジテレビに対する根拠なき悪意のデモも反日左翼がやってる事だからもっと徹底的に叩くべきだよ。
あれも主催者は左翼だし。ろくなことしないよな。
504: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:12:37.97 ID:w/v5f96B0(15/16)調 AAS
>>503
主催者だれ?
505: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:15:07.07 ID:SJFXuz410(1/3)調 AAS
脱原発を主導してる反日極左の団体の中に、
辻元に献金してる、カタログハウス 通販生活があることを拡散していきましょう
反日極左であることを隠して、国民に高額商品を売りつづけてます
この買った金が中核派の辻元清美に流れてます
最初はカタログハウスの会議室を使おうとしていたこと
見逃しませんよ
辻元つながりだったとは、新潮読むまで気がつきませんでしたけど
反日極左のカタログハウス、不買
506: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:17:59.78 ID:SJFXuz410(2/3)調 AAS
>>501
民主党のマスゴミ接待も忘れるなよ
マスゴミの接待はすぐにリークしろよ
銀座のバーで酒のんでいてもな
507: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:20:16.19 ID:IENljjWV0(1/2)調 AAS
>>503
花王が一社提供してる「イケメンパラダイス」というフジのドラマで
Littleboyとか原爆のキノコ雲をあしらったTシャツ着てたのは
日本人に対する強烈な悪意以外の何ものでも無いだろ。
508: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:20:56.73 ID:AUQu8Qlm0(1)調 AAS
('A`)中国原潜事故にもデモしろよ
あと原発事故を防ぐためには軍隊状の強い権限を持つ組織が必要だったのに
左翼のせいで作れなかったんだ。
509: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:21:55.95 ID:TfT1a9irO携(1)調 AAS
さあ地道にポスティング&うっかりチラシで国民を左傾倒、ミンスの洗脳から目覚めさせましょう。
510: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:23:57.74 ID:8DNQgYpy0(1)調 AAS
>一方で、AP通信と調査会社GfKが7月末から8月上旬にかけて共同実施した世論調査によると、
>日本人回答者1000人のうち55%が、国内の原発を減らしたいと答えたのに対し、現状維持がいいと答えたのは35%、
>増やしてほしいと答えたのが4%で、原発の全廃を求めるという人は3%だったことも解説。
>つまり、今回のデモが必ずしも日本人全体の総意を表しているわけではなさそうだというのが、
>データの並列によって示唆されています。
511: 【東電 71.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I 2011/09/21(水) 15:24:30.95 ID:r7Fu6rre0(1)調 BE AAS
そっか。
反原発ってアホサヨの最後のすかしっ屁か。
512: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:34:07.55 ID:rNUzcqI20(1)調 AAS
こんなオナニーデモより台風が福島第一に直撃のほうが重要
513: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:34:28.10 ID:w/v5f96B0(16/16)調 AAS
しつこくて悪いw
>>503
主催者だれ?
514: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:34:59.18 ID:VLuUtkIi0(1)調 AAS
182 名前: ('A`) 投稿日: 2011/09/21(水) 15:09:13.31 0
東スポ買うなよおまえらwwwwwwwwwww
画像リンク
183 名前: ('A`) 投稿日: 2011/09/21(水) 15:21:16.99 0
あと脱原発デモはフジテレビデモを揉み消すために
日当有りで集められたらしいなww
1万円wwww
12時間で1万円やっすwww
んで警察発表が27000人、捏造で60000人ww
つまりこれ、ほとんど全員がサクラじゃねーかwwwww
サクラだけのデモって
そりゃ日本国旗の無いデモになるわなwwww納得www
フジデモ参加者馬鹿にされてるなwww
お前らそれでいいのかよww
外部リンク:no-risu.iza.ne.jp
515: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:37:15.68 ID:4SOF1zur0(1)調 AAS
反体制っーならサヨは民主党に反対しろよw
516: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:41:38.60 ID:h8gBSvzX0(1)調 AAS
リーク拡散してくれ。
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
517: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:44:13.89 ID:GXZGsUQM0(1)調 AAS
順位を付けない運動会とか性差の撤廃=男女一緒に着替えとか
冷戦終結後のサヨは迷走していたから嬉しそう
518(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:51:17.08 ID:3UXtuSpR0(1)調 AAS
サヨクデモなんてだれも注目しない
519(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 15:58:27.74 ID:Rh1t9CvP0(17/17)調 AAS
>>518
やっぱりこっちだよな
外部リンク:tanakaryusaku.jp
画像リンク
画像リンク

520: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:05:17.81 ID:CyoheOlW0(1)調 AAS
>>519
在日参政権に賛成する似非右翼かw
521(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:06:57.08 ID:ferRrgis0(1)調 AAS
>>488
小林なんて出してくんなよ。
今の防衛ラインを独自で維持すんのには兵員も装備もまるで足りない。
どうすんの?
522: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:08:36.19 ID:8dQiXufu0(9/9)調 AAS
>>521
お前は左翼かよw
523(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:11:33.21 ID:0gLnGpJM0(1/2)調 AAS
3号機、炉心の検出器全滅 損傷状況推定できず
2011.9.21 13:40
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
524: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:14:42.89 ID:t6bVj3+H0(1)調 AAS
「テロリストが襲ったり、ミサイル打ち込まれたりしないよう
対空装備の自衛隊で警備しろ」
本当に原発が心配ならこうなる
これを主張に盛り込めば、
左翼は切り離せる
525(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:15:09.99 ID:0Owd1bam0(1)調 AAS
ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
2chスレ:news
デモ隊、行け!
ロッテ、辛格浩(シン・キョクホ)とその仲間たちを八つ裂きにするのだ!
ちなみに、問題は、ここまで来てもまだチョンが、
「お花畑ですなあ」
と余裕ぶっこいてる所にあるんだよな。
まだあいつら何か企んでる。
気を抜くな。
526: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:19:44.54 ID:GFMJdJiZ0(1)調 AAS
>>424
日当1万円かよw 俺も行きたいわ
会社(労組)によって違うみたいだな
527: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:40:32.67 ID:0gLnGpJM0(2/2)調 AA×

528: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:41:58.36 ID:6kaZ8mgg0(1)調 AAS
183 名前: ('A`) 投稿日: 2011/09/21(水) 15:21:16.99 0
あと脱原発デモはフジテレビデモを揉み消すために
日当有りで集められたらしいなww
1万円wwww
12時間で1万円やっすwww
んで警察発表が27000人、捏造で60000人ww
つまりこれ、ほとんど全員がサクラじゃねーかwwwww
サクラだけのデモって
そりゃ日本国旗の無いデモになるわなwwww納得www
フジデモ参加者馬鹿にされてるなwww
お前らそれでいいのかよww
外部リンク:no-risu.iza.ne.jp
529(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:47:22.01 ID:XTl+ar9g0(1)調 AAS
>>523
台風チャンスで出してきたね(w
530: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 16:54:42.52 ID:10RXvNY6P(1)調 AAS
原発も左翼もいらない
531: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 17:22:18.25 ID:Elnep99g0(1)調 AAS
このスレ、>>1はクソだけど、随所に見識ある人のカキコがあるから勉強になる。
反原発スレって継続スレ立ちにくかったりするけど、
ここは何とか残ってて欲しいな。
532: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 17:37:20.52 ID:wEu7Ft9i0(1)調 AAS
日当出たってマジで?この反原発デモに福島の被災者達は参加してないの?
被災者達も参加して、反原発を切実に訴えたデモって見てた人に聞いたんだけど、
ここ読むと全然印象違うし。どうなってんの?
533: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 17:39:25.77 ID:Qk0Qtk2WO携(1)調 AAS
>>525
おまえが主催してくれよ
参加してやるから
534: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 17:41:38.68 ID:OkiIMdOr0(1)調 AAS
昔のウヨは偉かったよな。
サヨクのデモなんか、剥き身の日本刀片手に蹴散らしてた。
535: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 17:44:14.92 ID:gXPX3U3J0(3/3)調 AAS
いくら子供の健康のためだって、こんな過激派デモに参加はしたくないよね。
536: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 17:46:31.76 ID:nQh+WvPu0(2/2)調 AAS
本当に抑止力になるのなら、核武装はやってもいいと思うが
(核武装したアメリカやイギリスがテロに遭ってる事を考えると、
「テロの時代」の現在で核が抑止力になるっていうのも妄信は出来ない)、
そのために、狭い日本に54基もバカスカと原発を残すというのは国防的に逆効果だろう。
地震からも津波からも守れず、ミサイルやテロからも守れないような
脆弱な「姉歯原発」を残す事は、中国・韓国・北朝鮮・ロシア・アルカイダなどの
敵国やテロ集団に「ここを狙って下さい」と宣言しているようなもの。
本当に原発で核武装が出来るのか?
本当に原発をやめると核武装ができなくなるのか?
「核武装して脱原発」という選択肢は不可能なのか?
「原発による核武装」論者は、その辺をしっかりと説明してくれないか?
537: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水) 17:49:12.67 ID:WTF0KU/G0(1)調 AAS
実際に反原発運動の中心は左翼という絶対的な事実がある
それに乗せられた奴が左翼じゃないとしても、実質左翼運動に取り込まれているわな
左翼の反原発デモで主催者が九条とか主張したら左翼じゃない奴らが居ても
それに賛同している事とみなされる
そのデモに参加してるんだから当然だよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s