[過去ログ]
【中国】液晶テレビの爆発が相次ぎ、新聞社が爆発・発火防ぐ方法を特集 (492レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246
:
名無しさん@12周年
2011/07/16(土) 14:20:43.05
ID:8097dFN10(3/6)
調
AA×
>>229
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
246: 名無しさん@12周年 [] 2011/07/16(土) 14:20:43.05 ID:8097dFN10 >>229 日本メーカーが中国に進出したときも、現地部品メーカーの考え方といえば ドライブシャフトやデフなんかの基幹部品ですら「10年ももたなくていい、1年使えたらそれでいい。だから安くしろ」だったからな。 マージンもクソもない。売るとき「だけ」動けばいいっていうのが基本。 あと良品率に関する考え方が日本とまるで違う。 5%の不良率の部品を中国から100個買うと、だいたいその通り95個しか良品がない。 日本なら限りなく100個の部品が良品として使える。 それで中国メーカーにクレームつけたら「不良率5%だって言うんだから、5個不良があって正常」という。 出荷検査?してどうすんの?不良品があったら交換するよ、それでいいんだろ?が基本なんだよむこうは。 今や何百何千という部品で構成される製品の一つ一つが、そういうレベルの部品で構成されている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310734254/246
日本メーカーが中国に進出したときも現地部品メーカーの考え方といえば ドライブシャフトやデフなんかの基幹部品ですら10年ももたなくていい年使えたらそれでいいだから安くしろだったからな マージンもクソもない売るときだけ動けばいいっていうのが基本 あと良品率に関する考え方が日本とまるで違う 5の不良率の部品を中国から個買うとだいたいその通り95個しか良品がない 日本なら限りなく個の部品が良品として使える それで中国メーカーにクレームつけたら不良率5だって言うんだから個不良があって正常という 出荷検査?してどうすんの?不良品があったら交換するよそれでいいんだろ?が基本なんだよむこうは 今や何百何千という部品で構成される製品の一つ一つがそういうレベルの部品で構成されている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 246 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s