[過去ログ] 【岩手】「そのうち来るだろう津波から村民を守る」 15・5mの防潮堤が大津波はね返した 故村長がほぼ独断で建設推し進める 普代村 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770: 名無しさん@12周年 2011/07/03(日) 12:01:33.82 ID:D0vwIpnk0(1/3)調 AAS
>>742
税金が有意義に使われたいい例じゃないか。税金出し渋って低い堤防になった
結果全く無駄でしたでは目も当てられん。
862(1): 名無しさん@12周年 2011/07/03(日) 12:10:27.23 ID:D0vwIpnk0(2/3)調 AAS
>>828
3〜50年に1回とか、運の悪い人は一生に2度食らうレベルか。
こりゃ万難を排して建てるかもしくは引っ越すべきだな。
981: 名無しさん@12周年 2011/07/03(日) 12:21:50.51 ID:D0vwIpnk0(3/3)調 AAS
>>928
働き出して6年で大体トータル120万くらいを国県町に払ってる。350万なんて余裕じゃないの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.477s*