[過去ログ] 【ネット】ピットクルー、警察庁「サイバーパトロール業務」を初受託 (727レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:09:28.50 ID:iNYs8JpGO携(1/2)調 AAS
>>101
もちろんおかしいよ。
警察機構がおかしいから、おかしなことばかりはじめようとしている。

きちんと市民と対話して議論し、様々な法律などと照らし合わせて社会にとって必要か、どういう影響があるかなど、当たり前のことを全くやらないでなし崩し的に警察の主観で勝手に物事が進んでいく。
議員はアホばかりだから警察官僚の言いなりだし。
くだらないことには迅速に手早く、強引に、国民との議論も根回しもなしでやっていくが、警察利権に絡む社会悪については放置したり、議論が必要、様々な法律に照らし合わせてと弁解して取り組もうとしない。

腐れ警察は本当にどうしようもないよ。
同級生に警察官がいるが同窓会で酒のんで語ってくれたけど警察署内では「市民は敵だ」と上から教えこまれてると言ってたよ。
警察庁の職員ここ見てますか?
あなたがたはネットだとかポルノだとか捕まえやすいところばかり一生懸命ならないで、その努力の1%でいいから詐欺事件とか在日韓国中国人犯罪とかパチンコ賭博癒着に絡むものとか同和部落や韓国マフィア、暴力団とかそういうものに、
精をだせよ。
この20年でどれだけ検挙率下がってどれだけ外国人犯罪増えてると思ってるの?
133: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:13:32.17 ID:iNYs8JpGO携(2/2)調 AAS
まあ近いうちに創価系の企業が牛耳るんだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s