[過去ログ] 【ネット】ピットクルー、警察庁「サイバーパトロール業務」を初受託 (727レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:34:35.15 ID:V0WsBNYu0(1)調 AAS
泥棒に追い銭
16: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:34:40.77 ID:fvZJcnZS0(1)調 AAS
>>13
サイバーエンジェルですねw
17: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:34:49.83 ID:DkjmG4hL0(1/3)調 AAS
東電構造と同じだろ、何の意味があるんだ?
オナヌーか?
18
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:34:55.46 ID:Nq1//DjT0(1)調 AAS
ピットクルーって能なしの集団てイメージしかない
火に油を注ぐのは上手いけどw
19
(2): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:35:12.13 ID:QpmtqnLU0(1/2)調 AAS
> ピットクルーは、以前より、全国13自治体、約7,300校から学校非公式サイトの調査・「看視」業務を受託している。

どおりで公務員叩きスレにピックルが出てくるわけだ

上得意様だもんなw
20: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:35:32.42 ID:ZH3wujeV0(1)調 AAS
ピットクルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャグかよw
21: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:35:38.05 ID:NKgfpvSdO携(1/2)調 AAS
マッチポンプスレの予感
22: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:35:47.89 ID:lvnG8Yty0(1)調 AAS
これで児ポ法改正案とか人権擁護法案とか通ればやりがいあるだろな。
摘発するもしないも思うがままなんだから。
23: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:36:00.81 ID:dQUb2Q1tO携(1)調 AAS
世の中ホントにわからないよな
まさかピットクルー達が勝ち組になるとは
24: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:36:09.37 ID:l3oGiS9G0(1)調 AAS
この程度じゃ驚かなくなった、だって民主党政権だもの。
25
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:36:24.03 ID:DA298zg40(1)調 AAS
>サイバー空間の浄化
表現がなんともキナ臭いな
26: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:36:26.08 ID:UaQRJhTF0(1)調 AAS
これはまたひどいことにww
27: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:36:32.52 ID:uetGNczD0(1)調 AAS
くだらねぇ
取り締まるのは「有害情報」じゃなくて「エロ情報」だろw
イジメなんか放置してるじゃねーか
なりすまし、差別、侮辱・・・
28: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:36:43.94 ID:jZwemLxl0(2/4)調 AAS
黒の名有りの方々か
29: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:37:03.90 ID:pAjp7/JQ0(1)調 AAS
ピックルにできるのは、尻尾だして炎上させることだけw
30: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:37:06.98 ID:lI9Lqgb90(1)調 AA×

31: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:37:13.46 ID:OccQUHPa0(1)調 AAS
整形Bの批判したら児童ポルノ所持とか言われて
K察が踏み込んでくるような世界になりそうだな。素敵やん('∀`)
32: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:37:15.27 ID:m28qiW6c0(1)調 AAS
ピットクルー(w
33
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:37:37.44 ID:rFWfUDGbO携(1)調 AAS
ピットクルーとか元々無能しか居ないじゃん
34: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:37:38.47 ID:YsMxsMgg0(1)調 AAS
答 : 民主党政府
35: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:38:03.24 ID:4OTV6RVe0(1)調 AAS
お、ピックルまだやってたのか
ここも見てるかー(^o^)
36: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:38:28.50 ID:rotWvwJr0(1)調 AAS
またしょーもない事は必死に摘発して。
ペニオクとかは放置なんだろ。
37: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:38:28.94 ID:d583iCup0(2/4)調 AAS
着実に言論弾圧してるよね、民主政権になってから
38
(1): 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/22(水) 15:38:45.20 ID:DAgDfu630(1)調 AAS
>>5
アホだってことを自ら宣伝しなくてもいいだろw
39: 忍法帖【Lv=6,xxxP】【東電 86.4 %】 2011/06/22(水) 15:38:51.75 ID:rc91oRox0(1)調 AAS
ピックルで働いているのが、日本語も書けないような
低能の集まりなのに。。いいのかよwww
40: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:39:18.50 ID:FimYvm+l0(1)調 AAS
震災後のニコ生言論統制では大活躍だったからな
41: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:39:21.18 ID:Bs/+8E+w0(1)調 AAS
ピックルなつかしすwww
42
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:39:24.14 ID:jnS9KNGj0(1)調 AAS
>>33
無能な奴らが力を持つのが問題
43: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:39:32.56 ID:NKgfpvSdO携(2/2)調 AAS
>>19
自分達で煽って自分達で火消しをすれば完璧だねw
44: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:39:44.74 ID:05Iwqo2Q0(1/3)調 AAS
民主党の悪口書き込むと、ピックルさんにある事無い事仕込まれて逮捕されるんですね。
その為の児童ポルノ禁止法ですもんね。
45: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:39:53.70 ID:lrToKQOh0(1)調 AAS
こういうのを民間委託するってのは、ウィルス作って、そのワクチンを
売るアンチウィルス会社と同じ構図になりそうな気が。
火種を撒いて炎上させて飛び乗ったアホを捕獲する、みたいな。
46: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:39:53.72 ID:QYOCzdwvP(1)調 AAS
ピットクルーって企業から金貰って競合他社のネガティブキャンペーンをやってるような会社だろ
47: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:40:13.26 ID:f686q10V0(1)調 AAS
テーマソング良いよね。
くーるー、ピットクールー♪
48: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:40:48.85 ID:5NHIC8j/0(1)調 AAS
工作で有名なとこ?
49: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:40:55.38 ID:+PpbQVqM0(1)調 AAS
おーおーw
ピックルが警察の監視業務を受注とか、よもまつだなw

ちなみにこの会社の実力の程はというと・・・
外部リンク[html]:news4u.blog51.fc2.com
>>18
なんかサイバー犯罪の関係者のサーバーに足跡残しまくりで逆効果になりそうだよね。
50: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:41:06.44 ID:Rkramzdg0(1)調 AAS
民主党わかり易すぎ
51
(2): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:41:08.26 ID:rn99a1wz0(1)調 AAS
クルー ピットクルー ピットクルー
52: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:41:32.14 ID:7Y1E9ORE0(1/2)調 AAS
ピットクルーって工作カキコをする会社だったよな
そんなとことつるんで中国並みの言論統制を敷く気満々ですか

【中国】ネットの情報統制を強化、中国が新部門設立[05/04]
2chスレ:news4plus

【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★11
2chスレ:newsplus

菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所”
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

【国会】コンピューターウイルス作成罪を新設した改正刑法が成立 参院で適切な法運用求める付帯決議 プライバシー侵害懸念の声も★3
2chスレ:newsplus

【社会】ブロッキング開始後、初のトラブル 児童ポルノ以外のサイトも遮断 「あってはならない事態だ」
2chスレ:newsplus

【政治】 児童ポルノ単純所持禁止で、自民・公明が改正案ふたたび提出へ…民主党も協議合意なら賛成★6
2chスレ:newsplus
53: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:41:41.51 ID:OBwGgoS/0(1/2)調 AAS
金もらっての世論操作とか民主主義の敵じゃないのか
欧米なら逮捕もんじゃないの
日本の政治家は無知すぎる
54
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:41:57.57 ID:E4AC/QhY0(1)調 AAS
ピットクルーって実在していたんだな
都市伝説かと思ってたよ
55: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:42:00.87 ID:9CkUCZ7L0(1)調 AAS
民主党あたまおかしい
56
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:42:08.48 ID:DCmJdzwSO携(1)調 AAS
オイ取り締まられる側じゃねえのかよ、ピックルはさ
57: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:42:25.74 ID:+3HX3Ue00(1)調 AAS
さっさとステルスマーケティングを違法化しろよ
58: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:42:26.85 ID:DkjmG4hL0(2/3)調 AAS
ピットクルーとか工作する会社だろ
その工作で炎上してるしかみたことないんだが
工作と監視って、別組織でやれよ
荒らしと監視が同じってどういうことよ、
監視組織と運営と同じの東電でもあるまいし
59: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:42:28.51 ID:r6whbbJx0(1/2)調 AAS
監視するためのシステムを作るノウハウを持ってるというわけでもなく
ただネットサーフィンをするだけなのを監視業務とか言ってるみたいだけど
在日関係の企業で、民主党が金を流すためにやらせてるのかね?
60: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:42:50.64 ID:iFnSUx3Z0(1)調 AAS
く〜る〜
ピットクル〜
61: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:42:56.65 ID:DDwoxL0OO携(1)調 AAS
怪しさMAXだな
62
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:43:04.90 ID:jG6/cNaT0(1/2)調 AAS
ピットクルーってまだ存在してたんだ
今日もどこかで工作してるんだな
63: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:44:00.10 ID:plIr1LH+0(1)調 AAS
今、必要なのは警察を監視する組織。
だからこそ、取調べの可視化が必要だ。
64: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:44:03.65 ID:edf6OWsG0(1)調 AAS
大規模なネット規制の序章だな

>>62
今日はスイーツスレで火消ししてる
65: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:44:06.61 ID:FN9rBBsXO携(1/2)調 AAS
>>51
ワロタw

おまえのせいでレス何書こうとしてたか忘れちゃったじゃないか
66: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:44:10.92 ID:T1LnpFg+0(1/2)調 AAS
某大型掲示板のスレ立て人の中には
この会社の社員とかもいるんだろ?
67: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:44:25.00 ID:rW/TxUBs0(1)調 AAS
これは熱いな
68: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:44:45.15 ID:0SM5g6jg0(1)調 AAS
オhル
69: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:44:48.72 ID:ypjwDeij0(1)調 AAS
ピットクルーが実在してたことも驚きだが
実在するなら取り締まられる側だろと
70: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:44:57.76 ID:7Z8SWVZ3O携(1)調 AAS
>>54
何かの雑誌で特集組まれたたぞ
デブメガネが机にノートPCや携帯を大量に置いて、カチカチやってたわ
71: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:45:18.57 ID:485vbcC20(1)調 AAS
経営が危なかったはずでは?
72
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:46:21.11 ID:/RYAyvyy0(1)調 AAS
ところで、公務員と言えば「小学5年生ちかちゃん」の文科省職員があれからどうなったのかが気になる
73: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:46:44.16 ID:HPfqLyOe0(1)調 AAS
ピックルに天下りでもはいったの?
74: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:46:46.13 ID:QpmtqnLU0(2/2)調 AAS
>>56
警察もボチボチ思い始めてるんじゃね?

パチンコ天下りの先がそう長くないことを
75: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 2011/06/22(水) 15:47:08.22 ID:2cAH3B+p0(1)調 AAS
奴らが日の当たる場所に出てくるとはな
76: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:47:10.15 ID:MbbECv1KO携(1)調 AAS
捕まえてみて警官だったらもみ消すんだろ?
77: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:47:11.68 ID:nG8QQOCH0(1/2)調 AAS
チームセコウなどのネット工作員と
サイバーポリスが同じ会社って倫理的にも問題だろ
78: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:47:13.22 ID:ysTBEoOt0(1)調 AAS
コンピュータ監視法案とあわせて、エシュロンがついに日本にも!

…とかはねーなヽ(´ー`)ノ
79: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:47:17.47 ID:vipnp//00(1)調 AAS
新たなる天下り先開拓に熱心な警察官僚
80: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:47:22.13 ID:jC5AXsm90(1)調 AAS
何時の世も、権力と結びつく商人は肥え太るもんなんだな。
81: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:47:25.14 ID:sGFbmnPN0(1)調 AAS
企業の業績を上げるためだけに摘発とか増えそうだな
82: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:47:52.00 ID:+ILtxWtX0(1)調 AAS
あはははは、工作してる奴が見張り番って
羊泥棒に番をさせるようなもんだろw
83
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:47:58.26 ID:jROO0sBc0(1/2)調 AAS
来る〜♪
ぴっと来る〜♪
84: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:48:02.11 ID:CB3GGday0(1)調 AAS
ピックルも出世したもんだ
85
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:48:37.90 ID:hmXDEYwO0(1)調 AAS
北朝鮮以下になっちゃったなこの国
86: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:49:15.17 ID:imOsR9Rp0(1)調 AAS
>>1
そんなもん、いつの間に公募したんだよ
随意契約かよ
ネットで全然話題になってなかったって、
テーマがテーマだけにおかしいだろw
87: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:49:22.73 ID:K4MMdGwG0(1)調 AAS
なんだこの国
88: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:49:38.74 ID:+hqRXt0+O携(1)調 AAS
警視庁はそんな事より違法賭博のパチンコ潰せよ
89: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:49:48.32 ID:Q7xy2bTP0(1)調 AAS
泥ボーが取り締まるのかよ
90: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:49:56.32 ID:XqX5X30EP(1)調 AAS
>>72
詳しく
91: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:49:58.35 ID:54QzJ+M20(1)調 AAS
私は日本人だがピットクルーに税金で発注するのはどうかと思う
92: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:50:16.26 ID:aZ9sbLaJ0(1/3)調 AAS
設立の段階から、こうした権力の移譲を目指してたのかも知れんな
これで、人権擁護法が通って委員会と繋がったら最強だ
93: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:50:27.39 ID:26oBgwWh0(1)調 AAS
これでtorやfnが盛り上がればいいなあ。
94: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:50:54.97 ID:jG6/cNaT0(2/2)調 AAS
俺もピットクルー社員になりたいぜ
オマエらを煽るなんて造作も無い事なんだが?
95
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:51:01.50 ID:PyfB7VFi0(1)調 AAS
>>85
北朝鮮に並んだこともそれ以上になったことも有史以来一度もありませんが
96: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:51:52.38 ID:JmnIr3lW0(1)調 AAS
天下り晒せよ
97: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:52:51.90 ID:M7AA2VBQ0(1)調 AAS
マッチポンプ?

偏った取り締まりしそうだな。
こいつらを監視する会社も必要だろ。
98: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:53:09.22 ID:36B3dXJW0(1)調 AAS
警察国家だな。
99: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:53:22.03 ID:nG8QQOCH0(2/2)調 AAS
これで、ピックル工作員のカキコに反対のカキコしたら
アクセス履歴から個人特定されてえん罪逮捕とかなりそうで怖いよ
100: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:53:57.55 ID:xQd/Z3CT0(1)調 AAS
駐車違反取り締まりのアウトソーシングとは
訳が違うんじゃねぇのかなぁ…
101
(2): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:54:09.64 ID:BrK1HLSm0(1)調 AAS
>>1
民間が警察機能の一部を請け負うって法律的におかしくないんですか?
102: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:54:18.40 ID:jROO0sBc0(2/2)調 AAS
ピットクルーの中の人はすいとんの術とかされないの?
103: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:54:33.17 ID:r6whbbJx0(2/2)調 AAS
>>95
これからなるだろう
今の政権が本物の北朝鮮人だし
104: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:54:35.37 ID:stklx44K0(1)調 AAS
いいんちゃう。

ガンガン吊るし上げてくれ。

ハッカーなんぞ死刑でもOK
105: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:54:39.02 ID:MB+c/HwT0(1)調 AAS
うはうはで笑いが止まらないな
106: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:55:31.78 ID:7Wnr168X0(1/3)調 AAS
マッチポンプか

てかどうしてツテがあんの?警察庁の御用達になれるほど信用や実績はあんの?
もしかしてあれか?政権交代前の時期、異様に異様に工作レスが多くて1レス規制が乱発してたのってそうなのか
それなら信頼できる手先だろうなあ。やっぱりお客様だったんかい。民主
107: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:56:27.93 ID:KwXLKlmz0(1)調 AAS
民主党が最大のお得意様だしな>ピックル
情実起用か
108: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:56:39.36 ID:B0mKPQoK0(1)調 AAS
もうちょいマシな所に頼めないのかよw
なぜピックルなんだww
109: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:56:42.25 ID:DkjmG4hL0(3/3)調 AAS
どのみちピットクルーでは太刀打ちできやせんだろ
相手は国際犯罪組織?ソニーだけじゃなく国家を相手には戦う人間が多いのに

雇うなら、アノニマスだろ
110
(8): 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:56:43.94 ID:05Iwqo2Q0(2/3)調 AAS
ピックルの親会社→「ポールトゥウィン株式会社」…未上場

ポールトゥウィン株式会社の子会社

国内

株式会社猿楽庁・・・・・・・・・・・・ゲーム周辺の事業
株式会社第一総合研究所・・・・韓源太郎の就職先
株式会社第一書林・・・・・・・・・・江田五月の元秘書が社長

で、江田五月様は法務大臣

さて、臭いがするんですけど。てか、臭いがキツスギテコワイんですけど。
111: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:57:11.99 ID:Ar+SQcWH0(1)調 AAS
ピットクルーって排水溝作業員の意味?
112: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:57:50.50 ID:G7gqKO2u0(1)調 AAS
ピットクルーってネットで工作活動してるところだよな。
そのうち自作自演で墓穴掘りそうだ。
113: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:58:09.03 ID:/4znAPiV0(1)調 AAS
看視だけかね?
世論誘導は絶対にしないのかね
114: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:58:31.39 ID:d583iCup0(3/4)調 AAS
警察も馬鹿だねw
2chに集まるから検挙しやすいのに…
ピックルなんて犯罪書き込み会社と契約したら人が他にいくぞw
115: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:58:31.46 ID:6Du16TII0(1)調 AAS
オークション詐欺では警察はなかなか動いてくれないと聞くけど
警察はどんな犯罪を求めてるんだろうか
116: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 15:59:19.78 ID:aZ9sbLaJ0(2/3)調 AAS
>>110
>>110
>>110

もともとお仲間だったのかい
117: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:00:43.58 ID:AKGR9lz10(1)調 AAS
日本人じゃない人の為の何とか。
118: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:01:54.47 ID:WyNbp0+W0(1/2)調 AAS
【政治】 「不当な差別や虐待で人権侵害受けた被害者の救済を目的」 〜政府・民主党、『人権侵害救済法案』提出へ メディア規制なし★6
2chスレ:newsplus
【民主党】人権救済機関は権限強い「3条委員会」に 人権擁護委員の要件は「地方参政権を有する者」と将来的に外国人も
2chスレ:newsplus

民主PT、人権侵害救済機関設置法案を中間とりまとめ 自公に歩み寄り 秋の臨時国会に提出へ
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
人権侵害救済機関設置法案の中間とりまとめ案骨子
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
人権擁護法案よりも恐ろしい人権侵害救済法案(民主党案)
外部リンク:unkar.org

【人権擁護法(人権侵害救済法案)の問題点 】
1) 国籍条項がない。(外国人でも人権擁護委員になれる)
2) 人権の定義が非常に曖昧で恣意的な解釈が可能。
 (心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
3) 人権擁護委員の選定方法と基準が曖昧。(外国人でも人権擁護委員になれる)
4) 人権委員の資格条件が"特定の政治目的を持って活動する者"に都合が良い。
 (外国人でも人権擁護委員になれる)
5) 冤罪の救済が明記されていない。(言いがかりをつけられた無実の人が救済されない)
6) 家宅捜査、差し押さえの権利の濫用の可能性がある。(令状が要らない、土足で踏み込める)
7) 人権擁護委員を監査する機関が存在しない。(自己チェック機能がないので暴走する)
8) 人権擁護委員が持つ権力が大きく、実質法の下ではなく上に存在する。(三権から独立している)
9) 言葉狩りを生む危険性がある。(心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
10) 国家転覆活動歴のある者を排除する欠格条項がわざわざ削除された。(殺人鬼の日本赤軍でも人権擁護委員になれる)
119: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:04:54.99 ID:WyNbp0+W0(2/2)調 AAS
【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★11
2chスレ:newsplus
【政治】 コンピュータウイルスを取得・保管する行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金 6/17に可決成立した改正刑法★3
2chスレ:newsplus

菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所”
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
> しかし、法案の本当の危険は別の箇所にある。「情報処理の高度化等に対処するための
> 刑法等の一部を改正する法律案」という長い名称と長い条文のうち、刑事訴訟法第197条に
> 新たに加えられた「3項」を引用する。
>
> 〈検察官、検察事務官又は司法警察員は、差押え又は記録命令付差押えをするため必要が
> あるときは、(中略)電気通信を行うための設備を設置している者に対し、その業務上記録している
> 電気通信の送信元、送信先、通信日時その他の通信履歴の電磁的記録のうち必要なものを特定し、
> 三十日を超えない期間を定めて、これを消去しないよう、書面で求めることができる〉
>
> 日本弁護士連合会国際刑事立法対策委員会委員長でネット犯罪に詳しい山下幸夫・弁護士が解説する。
>
> 「この条文は、捜査当局がプロバイダなどに対し、裁判所の令状を受けていなくても通信履歴の
> 保管を要請できるようにするもので、当局が『あいつは怪しい』と思えば、捜査のためと称して
> メール履歴をプロバイダに保管要請できる。この手続きには裁判所のチェックも働きません」
>
> だからコンピュータ監視法案、もしくはネット監視法案と見られるのである。

かなり危ないコンピュータ監視法案
外部リンク:news.livedoor.com
マスゴミが報じない言論統制の「コンピューター監視法案」
日弁連からも懸念、疑問の声が
120: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:06:41.65 ID:E3jNr77P0(1)調 AAS
工作側が取り締まる側になったってこと?^^;
121: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:06:55.92 ID:2CposB7A0(1)調 AAS
2ちゃんがピットクルーの管理釣堀になるのか
122: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:06:55.95 ID:Ya0D2DEF0(1)調 AAS
ピットクルーでバイトした連中の暴露もそのうちあるだろうなーw
123: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:07:55.85 ID:VEgTlynB0(1)調 AAS
m9。 通報シマスタ!
124: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:08:57.29 ID:3yiapWM40(1)調 AAS
パチ屋と公安の繋がりくらい胡散臭い繋がりができたのか
125: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:09:02.44 ID:MDF0AWUv0(1)調 AAS
なにこれ、ネットだらだら見て通報するだけでお金もらえるの?
やりたいんだけど。
126: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:09:28.50 ID:iNYs8JpGO携(1/2)調 AAS
>>101
もちろんおかしいよ。
警察機構がおかしいから、おかしなことばかりはじめようとしている。

きちんと市民と対話して議論し、様々な法律などと照らし合わせて社会にとって必要か、どういう影響があるかなど、当たり前のことを全くやらないでなし崩し的に警察の主観で勝手に物事が進んでいく。
議員はアホばかりだから警察官僚の言いなりだし。
くだらないことには迅速に手早く、強引に、国民との議論も根回しもなしでやっていくが、警察利権に絡む社会悪については放置したり、議論が必要、様々な法律に照らし合わせてと弁解して取り組もうとしない。

腐れ警察は本当にどうしようもないよ。
同級生に警察官がいるが同窓会で酒のんで語ってくれたけど警察署内では「市民は敵だ」と上から教えこまれてると言ってたよ。
警察庁の職員ここ見てますか?
あなたがたはネットだとかポルノだとか捕まえやすいところばかり一生懸命ならないで、その努力の1%でいいから詐欺事件とか在日韓国中国人犯罪とかパチンコ賭博癒着に絡むものとか同和部落や韓国マフィア、暴力団とかそういうものに、
精をだせよ。
この20年でどれだけ検挙率下がってどれだけ外国人犯罪増えてると思ってるの?
127: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:09:57.66 ID:fREeU+I20(1)調 AAS
>>25
宗教だな
128: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:11:12.60 ID:PeebMK2m0(1/2)調 AAS
へー
まじっすか
サイバーパトロールは民間委託で部分的に可能と思っていたので
いずれ、こうなると思っていた
ビットクルーかね
ほう
129: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:11:59.45 ID:71CzHQiu0(1)調 AAS
 

   オレオレ詐欺 はじめ「自己責任」って言って放置してたよねぇ

 
130: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:12:25.90 ID:ytxvhldH0(1)調 AAS
>>1
1社独占はやっぱりバックマージン目当てですか?
131: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:12:29.31 ID:UOMVobgb0(1)調 AAS
なにやってんだこのパチンコップ
132: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:12:57.25 ID:nz4lBiT60(1)調 AAS
盗人に警備員やらせるようなもんだろ
133: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:13:32.17 ID:iNYs8JpGO携(2/2)調 AAS
まあ近いうちに創価系の企業が牛耳るんだろうね。
134: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:14:31.06 ID:7Y1E9ORE0(2/2)調 AAS
パチンコ賭博とかを擁護して
職質とか自白強要とかでつまらん犯罪をでっちあげて検挙率をあげるのが今の日本の警察
135: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:14:34.76 ID:PeebMK2m0(2/2)調 AAS
競争入札なんですかね
136: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:14:43.39 ID:Y/b+gisjO携(1)調 AAS
クルーによる、自演も横行しそうだよな。
137: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:14:54.09 ID:05Iwqo2Q0(3/3)調 AAS
ピックルの親会社って
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社に社名変更したのな。

で、会長様が江田五月の元秘書。
138: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:15:05.29 ID:Nmwot0iY0(1)調 AAS
ピックルってネット工作する会社かと思ってた。
139: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:15:33.53 ID:9bgmLwzK0(1)調 AAS
なんだサイバー空間の浄化って
140: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:16:16.63 ID:d583iCup0(4/4)調 AAS
警察が朝鮮人化してネットを監視するとw
141: 名無しさん@12周年 2011/06/22(水) 16:18:13.14 ID:V5YrM9g00(1)調 AAS
都合の悪いサイトや書き込みを取り締まるニダ!
1-
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s