[過去ログ] 【日中関係】「この分野は大きな可能性がある」…復興事業で日中協力を、中国で知日派の前国務委員講演、日経連会長ら出席 (795レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(31): ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ 2011/04/24(日) 08:39:50.99 ID:???0 AAS
 【北京時事】中国きっての知日派、唐家セン前国務委員が23日、北京で講演し、
日中経済協力の在り方を論じる中で「東日本大震災の復興事業で大いに協力を
強化すべきだ。この分野は大きな可能性がある」と提案した。

 唐氏は清華大学創立100年記念フォーラムで講演。御手洗冨士夫前日本経団連会長や
日中の企業首脳らが出席した。

 この中で唐氏は、被災の損害は大きくとも「復興事業が経済発展を刺激する
効果をもたらす」と指摘。仮設住宅整備や被災地再建などに中国企業も積極参加
できると訴えた。

 一方、中国が国家事業と位置付ける河北省の環境配慮型の都市計画「曹妃甸工業区」は
「新時代の協力を切り開く得難い基礎であり、機会を失することがないようにすべきだ」
とも強調。開発協力に慎重な日本経済界にクギを刺した。

(2011/04/23-21:51)
外部リンク:www.jiji.com
669: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 20:26:59.28 ID:1uGtvbMx0(1)調 AAS
早く反日国家制裁法を制定して欲しい。
670: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 20:29:30.39 ID:LmO9h4RLO携(1)調 AAS
今の政府は日本人を苦しめる事には全力だな
管って日本人じゃないの?
他国に弱みでも握られてんのかな
671: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 20:30:28.86 ID:uDr/6RNI0(3/4)調 AAS
3・11大地震 オマーンからの励まし
「ぜひ、仕事で立ち直ってもらいたい」。東日本大震災で被災し、福島第1原発事故で屋内退避圏に含まれた
福島県内の町工場に、取引のある中東・オマーンの王族系企業から、こんな励ましの言葉が届いた。
それも、総額約26億円分の移動型浄水器700台と大型浄水器14台の発注とともに。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

オマーン政府からの1000万米ドル(約8億円)の義捐金[04/04]
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp

外国人の方が日本の事考えてくれてるわ
672: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 20:33:22.97 ID:yzZtyCD10(1)調 AAS
復興事業は日本だけで完結できる。
中国の出る幕はない。
インフラを外国にやってもらうなんざ、本来恥ずべきこと。
673: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 20:36:18.88 ID:b1csbo3G0(1)調 AAS
で、内側から侵略されるわけですね。
674: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 20:37:24.04 ID:kvu49/g80(1)調 AAS
日本経団連が無かったら、
東電の原子炉も、ここまで酷くならなかったかも。

政府与党へ実弾攻撃。
小泉、トヨタの工場建設依頼でロシアへも。
675
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 20:37:51.08 ID:gdPUv6t70(1)調 AAS
金の匂いがすると、すぐ頭を突っ込みたがるな。
中国品質の復興事業なんて、安物買いの銭失いの最たる物かと。
676: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 20:41:37.78 ID:I9QE/wZx0(7/10)調 AAS
オマーンの王族の皆様・゚・(つ∀`)・゚・ありがとー!

本当に相手の事思っているかどうか、よくわかるね。クエートの王族さんたちも、すごい支援してくれたしね。
677: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 20:42:06.56 ID:j3i3XW730(1)調 AAS
今日も必死に売国活動、経団連です。
678: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 21:01:21.38 ID:I9QE/wZx0(8/10)調 AAS
>>675
なんだって、経団連はフライングしてるんだか。

経団連が復興支援するならともかく、中国の手引きするとはorz
679
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 21:02:03.49 ID:Hevk/hUr0(1)調 AAS
シナいらね。土地不法占拠、日本乗っ取りを目論んでるんだろ。
680: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 21:08:26.27 ID:uDr/6RNI0(4/4)調 AAS
日本の建築技術盗みたいだけ
681: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 21:19:11.13 ID:N+GZn5v10(1)調 AAS
協力してもらうならアメリカ
682: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 21:39:05.02 ID:93qFJOBg0(1)調 AAS
三国人はむしろ全員国外退去してください。
モノも供給してくれなくてけっこうです。まして工作員なんてとんでもない!
683
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 21:43:42.77 ID:YFx+c96qO携(1)調 AAS
日本の復興になんで中国がしゃしゃり出て来るんだ( ゚д゚)?
684: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 22:00:01.68 ID:RAZ8KERK0(1/2)調 AAS
>>683
乗っ取りたい 乗っ取りたい  領土にしたい 征服したい

だってカンの組織が約束したアル ってなとこだろ。
685: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 22:00:32.06 ID:RAZ8KERK0(2/2)調 AAS
>>679
すでに被災地で土地の物色中ときたもんだぜ
686: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 22:20:22.18 ID:I9QE/wZx0(9/10)調 AAS
ひょっとしたら、中国は「手助けが必要なのでは」と
本気で思っている可能性がある。

たとえは悪いが日本は「お江戸の火事」のように、災害にあっては
復興してさらに発展に生かすのがお家芸。

「災害+復興」で言い方は悪いが一つのイベントで、
日本の経済を活性化してきた面がある。
こちらがお願いするまで手出し無用。

ついでに過疎が解消してくれたらいいんだけど・・
人口を増やしたいから民主寄りなのかなぁ?
687: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 22:20:59.83 ID:Q32OyQ1a0(1)調 AAS
民主の狙いはこれだったのかorz
688: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 22:27:22.56 ID:xR7+OQBsO携(1)調 AAS
支那得意の「オカラ建築」で、今度は震度4程度で公共建築が崩壊、多数の「日本人」死者が出る…

…のに協力するんですね。
689: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 22:31:53.70 ID:I9QE/wZx0(10/10)調 AAS
日本では、震度6ぐらいは普通にあるから、
耐震性のある技術がないと、頼むに頼めないよね。
これで民主が作らせたら、人でなしもいいところ。
690: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 22:33:43.76 ID:LfGB+6SrO携(1)調 AAS
薄汚えハイエナが寄ってきやがったな
691: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 22:40:26.08 ID:q1nOrw1q0(1)調 AAS
復興需要20兆円の金が目当てなのは見え見え。
だれがチャンコロにやるかっつーの。
692: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 22:47:18.40 ID:c0wikFNSO携(1)調 AAS
コジキ民族がw
693: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:27:14.40 ID:Rr3AlxuM0(1)調 AAS
手抜き工事は得意アル。あっとゆう間に復興させてみせるアル
694: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:30:59.52 ID:r6GeSxDj0(1)調 AAS
中国では口蹄疫が終息していないらしいね。
環境汚染のせいか変な病気が流行っているらしいし・・・
日本は福島第一原発から漏れている放射性物質だけでも手一杯なんだから、
このうえ中国から変なモノを持ち込まれるのは迷惑だよなあ・・・
695: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:33:19.82 ID:hl9+r7FBO携(1)調 AAS
中国はマジ勘弁
696: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:34:24.04 ID:eMezuq3i0(1)調 AAS
もうやだ・・・
697: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:34:45.05 ID:w7D90rzg0(1)調 AAS
この分野ってどの分野だよ!
698: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:37:11.20 ID:vKADTFwKO携(1)調 AAS
今北新地で大阪の土建屋がブイブイ言わせてる
当然復興景気で金が入る算段があるから
シナマフィアと大阪民の抗争あるで
699: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:40:46.57 ID:nGWHsbAl0(1)調 AAS
>>1
復興事業の金は、国内の企業にまわせよ、
売国奴どもめ。
700: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:41:28.83 ID:3XuRHC7Y0(1)調 AAS
知日派とか怪しすぎだろ。
親日派ならわかるが・・・・・
701: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:45:37.37 ID:PSqT80chO携(1/2)調 AAS
なるほど、金儲けに使えそうだ、と。
ふざけんじゃねぇよくそったれチャイニーズ。
702: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:47:01.79 ID:GACwsLYc0(1)調 AAS
まずは日本の企業に仕事を回すのが日本の政治家のなすべきことじゃないの?
703: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:48:10.18 ID:qEMnFOTMO携(1)調 AAS
ひでぇな
せめて、早い復興のためには日本企業だけでは足りないから、外国企業も使え、とかタテマエつけろ
復興事業はその国の経済を支えるための、せめてもの独占特権だろうが
他所の不幸で金儲けかよ
704: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:55:19.31 ID:bJbGsgi20(1)調 AAS
復興特需を中韓に解放?馬鹿か?
705: 名無しさん@十一周年 2011/04/25(月) 23:56:16.63 ID:PSqT80chO携(2/2)調 AAS
つかさ、ハイレベルな耐震技術必要な建物建てる技術があちらさんにはあるの?
震度五でぶっ壊れましたじゃお話しにならないどころの話じゃないんだぜ?
あちらさんは理解してんの?バカなの?殺したいの?
706: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 01:23:33.58 ID:jJD+nJpP0(1)調 AAS
【原発問題】韓国の建設会社、福島の仮設住宅建設で作業員募集 「日本人が働くべき」などと批判が殺到し中止に[04/25 23:54]
2chスレ:newsplus
707: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 04:55:29.27 ID:fqrC25S0O携(1)調 AAS
予想通りの展開
708: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 04:57:17.23 ID:1vzsoseQ0(1)調 AAS
福沢諭吉先生の脱亜論に従わなかった日本人は心底バカで屑だな!
709: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 05:00:24.25 ID:eCJOQUzE0(1)調 AAS
(`ハ´ )さっさと生活保護よこせアル
710: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 05:02:49.28 ID:qZHY93+B0(1)調 AAS
死ね支那人とそれに群がる似非日本人
711: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 05:03:31.49 ID:mTrtAN7nO携(1)調 AAS
まさに売国だろ、復興は日本企業でやるべき。
最大の景気対策。
売国政権か否かここでわかる。
712: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 05:03:42.35 ID:BAdJj4kQO携(1)調 AAS
○○が爆発シリーズが日本で起こるわけか…
713
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 08:14:59.65 ID:gXkwEIEK0(1)調 AAS
【外食】上海の日本料理店、手のひら返し「安全な中国産以外は使ったことがない」(産経ニュース “外信コラム”)[11/04/26]
2chスレ:bizplus
714: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 08:18:45.33 ID:JqTf6c5O0(1)調 AAS
復興事業を他国にやらせたら、復興にならないじゃないか。
715: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 08:51:35.91 ID:+VaOs78W0(1/3)調 AAS
>>713面白いね。実際に中国の食材は大変危険なので、食中毒が増えるだけだし、いいんじゃないか?w
上海は親日地域なのに、そこまで放射線意識が行き渡ってるんだな。

しかし上海の河川流域には中国の各研究所施設なんかが並んでいる
地域があると聞いたので、地元の方がよっぽど危険なきはするwww
716: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 08:57:08.15 ID:j+BX02Nt0(1)調 AAS
ODA廃止に協力してくれるだけでいいわ
717: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 08:58:40.12 ID:mi+fYk4iO携(1)調 AAS
技術はあるから、いらねーだろ。
718: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 08:59:53.26 ID:Mn3ruE9BO携(1/2)調 AAS
復興事業を海外に垂れ流す売国奴内閣
国民に対する背任行為じゃん
捕まえろ
719: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 09:15:39.35 ID:QnUnmtpz0(1)調 AAS
管党大人災

外部リンク[html]:clubt.jp
720: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 09:47:56.88 ID:0hCfnZmjO携(1)調 AAS
中国共産党と日本の売国商人がタッグを組んで火事場泥棒かよ、ふざけんな!
こんな外道らは七代先まで祟られろ!
721: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 09:52:08.10 ID:0XJzaPawP(1/3)調 AAS
>>656
もう日本、死んだな
722: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 09:55:01.14 ID:KPD9Obn90(1)調 AAS
>>1
これぞまさに日本占領工作w
723: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 09:56:23.93 ID:/iybtWrrO携(1)調 AAS
政治家の利権も調べろよ、
東北の復興を願わない裏切り民主党。
民主党王国の東北でこれは
東北でも民主党嫌われてるぞ。
724
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 09:57:30.38 ID:zPnM26seO携(1)調 AAS
今日の中日新聞に福島の仮設住宅は韓国が受けた記事があったぞ。
月給50万。

向こうは強制連行を彷彿させるとかいって怒っるらしい。
725: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 09:57:49.70 ID:Sa2U5+oO0(1)調 AAS
どさくさにまぎれてなにするつもりなんでしょうか?
726: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 09:58:15.04 ID:zILq7vPP0(1)調 AAS
復興需要のおこぼれに預かるどころか俺にも一枚かませろってか
727: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:01:30.21 ID:Mn3ruE9BO携(2/2)調 AAS
日本に廻る金が中国に行って復興しても不景気ってマヌケな事態になるのか
728: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:02:19.28 ID:NPVjFe4h0(1)調 AAS
>>512
小沢だったらもっと最悪。自民党消滅する。
仙石は売国奴だが豪腕程の強敵ではない。
729: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:04:43.26 ID:AvckNDKX0(1)調 AAS
既に韓国は日本への輸出額が50%くらい増えて特需状態だからな
中国も復興需要を狙ってるんだろ
それにしても大胆w
730: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:07:49.01 ID:Kh441T2S0(1)調 AAS
やっぱりこれか
731: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:14:03.81 ID:gMmR/0iu0(1)調 AAS
日本で6日でビル建てるのか?
M0.0で倒れるよ?
732: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:14:28.22 ID:0XJzaPawP(2/3)調 AAS
>>652
華為技術。
かなりやばそうな会社じゃないのか?
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
外部リンク:www.iza.ne.jp
外部リンク:www.iza.ne.jp
733: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:15:41.00 ID:nHPccqMIO携(1)調 AAS
日本企業がバタバタ倒産してるのになんで海外に貢ぐの?
734: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:19:56.85 ID:4XJ1vByo0(1)調 AAS
>>44
その通りだね。アフリカでの事実が物語る。
御手洗はハニートラップで中国の言いなりなんだろう
735: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:22:20.15 ID:z79pN0erO携(1)調 AAS
こういうときこそ国内による底上げが必要なのに・・・
736: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:25:39.74 ID:JLfGUS4N0(1)調 AAS
>>1

仙石がなぜ復興大臣になったか、分かるだろ?
737: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:25:54.72 ID:hpfIHDc80(1)調 AAS
地元企業使わなくてどうするんだよ。

大規模工事なんかは計画全体は中央のゼネコンじゃなきゃ請け負えないだろうけど、
下請け孫請けには地元を使うように配慮させろよ。
そうやって地元に金をまわすことも復興の一部になるんだから。
738: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:33:34.50 ID:S2LsBs8jO携(1)調 AAS
地元企業か、せめて日本企業を使えよ。
一瞬で終わる復興特需すら外国企業にとられたら日本は本当に潰れるぞ…。

そんなに日本を潰したいのかよ…
739: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:37:03.90 ID:dwq7UuKk0(1/2)調 AAS
こんな事ぐらい皆が予想していた。驚くことではない。
740: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:40:57.68 ID:XdQaRAC70(1)調 AAS
こうなるんだから民主が被災地訪問に来たときには病院送りにしておけと…。
741: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:41:24.42 ID:pqZjg3c40(1)調 AAS
>>1
あほか便所野郎
復興事業で国内産業界盛り立たねばなんとするよ?
復興特需を特亜なんぞにくれてやるのは愚の骨頂
やったら永劫、経団連は売国奴の烙印押されるから覚悟しとけ!
742: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:42:36.82 ID:4xoIQAhD0(1)調 AAS
チャンコロが勝手に言ってるだけだろ
743: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:43:01.86 ID:gFU2a8QG0(1)調 AAS
中国のアフリカ進出はほとんど植民に近い。
数万人単位で技術者?が、現地(アフリカ)に派遣され、現地人
の雇用はほとんど無い。
現地政府は、技術、経済援助を期待して、中国を呼び込んだが、
気がつくと、中華街が作られて、植民地化しているのが実情。

ここで、なぜ民主党が「外国人参政権」や中国からの「1千万人移民」を
訴えているのか、政権奪取後の小沢訪中団が何を話したかがクローズアップ
されるべき。
744: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:46:24.14 ID:M3PGaMJ9O携(1)調 AAS
日本の復興大臣が誰か思い出したよ
745: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:52:25.32 ID:IdLyHljKO携(1)調 AAS
仙石ラインか?
746: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:53:41.74 ID:OQU05c5Q0(1)調 AAS
復興資金は文字通り復興目的なんだから
国内で金を回すようすべきだろ。
747: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 11:21:50.12 ID:px53MQpI0(1)調 AAS
福島と茨城北部に限り認めてやってもいいかな
あとは日本に任せてくれ
748
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 12:48:03.20 ID:0XJzaPawP(3/3)調 AAS
中国ってまるで他人の不幸を利用して金儲けしようとしか考えていないんじゃないのか?
まるでハイエナのようだ。
749: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 12:48:57.13 ID:W5RTrR4G0(1)調 AAS
反日教育の中国、韓国は危険、行くなら自己責任!
750: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 12:53:42.80 ID:ZngS6ir20(1)調 AAS
>>1
売国乙
中国へ出す仕事があるなら
失業者にまわせよ。
751: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 13:05:45.79 ID:EJd4utSH0(1/2)調 AAS
中国に建設なんてさせたらどうなることやら。
752: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 13:32:47.40 ID:dwq7UuKk0(2/2)調 AAS
大チャイナタウンで東北経済の活性化が見込めると思っているんだろう。
753: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 13:38:21.27 ID:fBZX2Nhm0(1)調 AAS
>>748
あの人達は他人の不幸とか幸せとか関係ないみたいだよ
お金が儲かれば何でもする
ただそれだけみたいだね
ハイエナは不味い物は食べないと思う
754: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 16:59:00.57 ID:yQkNMs+wP(1)調 AAS
失礼な、民主党は中国ばかりに設けさせません、既に姦国に建設を
依頼してあります。断られたけれど。
日本人の雇用を確保する気は毛頭ありませんから。いっとくけど。
755
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 17:33:47.81 ID:SQKo4teU0(1)調 AAS
絶対ダメ。
復興はオールジャパンでやら無いと経済効果を最大に発揮できない。
限られた予算で最大の効果を出すには、出来る限り国内で賄うこと。
不足する資材を輸入する以外は、人材も含めてすべて日本国内で。
756: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 17:35:39.05 ID:cMVTdBQ5O携(1)調 AAS
復興事業は日本に回せよ
失業・経済対策にもなるだろ
757: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 17:35:50.65 ID:VObB/oW8O携(1)調 AAS
>>1
考え方はあってる。
残念なのは中国なことかな
758: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 17:35:51.01 ID:EJd4utSH0(2/2)調 AAS
>>755
そんなこと民主党が政権にいる間はやらない
759
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 18:24:46.79 ID:uGzyWSq6O携(1)調 AAS
ありがとう民主党
760
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 18:27:05.59 ID:j8oTmShM0(1)調 AAS
>>759
皮肉?

それとも売国奴の本音?
761: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 21:11:53.60 ID:1yGuQVkf0(1)調 AAS
>>1
ミンス党は、中国人民解放軍や韓国政府から違法政治献金を貰っているのではないのか?
前後不覚や馬菅が在日韓国人から貰った金は、中国・韓国政府からの迂回献金ではないのか?
762: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:00:37.86 ID:QDFkv6P/0(1)調 AAS
nh
763: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:04:28.50 ID:YcmxAjnG0(1)調 AAS
人民軍来たらお仕舞いかな…
764: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:19:03.43 ID:+VaOs78W0(2/3)調 AAS
>>760日本人じゃないことは確かだw
765: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:32:10.73 ID:sUoyvqGIO携(1)調 AAS
このまま民主党がすき放題に政局を誇示していると、日本存亡に関わるよ。
こいつらがやってることが、まかり通るのはもう終わりにしよう。
立ち上がれ。
日本人。
売国政府にNOをつきつけろ。
766: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:32:53.01 ID:f9BgLV100(1)調 AAS
国内に金回せよ。
なぜ中国なんだよ・・・
767: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:45:11.19 ID:JoYMZqiC0(1)調 AAS
仮設住宅が盆までかかるとか
中国韓国に発注してんじゃないだろうな・・・
768: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:50:40.83 ID:+VaOs78W0(3/3)調 AAS
非暴力に徹しているのも、こういう時には困りものだね。

民主の案件はすべて廃案にして欲しいぐらいだ。日本の為にならない事ばかり。
政府与党が工作員集団とは、オワタ。
中国と国交を復活したばかりに・・・本当に先人が恨めしい。
今からでも断絶したいなぁ。

吉田茂の意見は正しかった。
769: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:54:26.54 ID:wXbUcypr0(1)調 AAS
やめろ!
770
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:54:45.46 ID:dbb/cadE0(1)調 AAS
日経連会長って今誰がやってるか知らんが、小泉の靖国参拝の時に中共の意を受けて、参拝阻止の圧力加えてきたのが、こいつ等クズども!

その時、小泉氏が参拝しなかったら、日経連に政治的圧力加えさせる事は効果があると観て、これから自分たちに気に入らない日本の政策に対して日経連を使えば良いという事になる。
で、日経連が中凶の意に添わないときは、中国にいる日経連傘下の企業社員を法の網で適当に引っ掛け拘留でもすれば都合よくコントロールできる。これは台湾企業にもやったけど。
その時の お調子者の日経連会長は、自分の意に反して中国にいる日経連傘下企業を危険にさらす結果に成るという自覚もなかったわけだ!
771: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:57:51.23 ID:tbGIRSb80(1)調 AAS
>>1
>この中で唐氏は、被災の損害は大きくとも「復興事業が経済発展を刺激する
>効果をもたらす」と指摘。仮設住宅整備や被災地再建などに中国企業も積極参加
>できると訴えた。

中国企業が入ってきたら日本企業の復興が遅れるだろうが!
火事場泥棒め・・・
772: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:03:04.09 ID:lajOmstY0(1)調 AAS
>仮設住宅整備や被災地再建などに中国企業も積極参加
>できると訴えた。

金だけでなく技術も国土も盗られるよん
773: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:03:44.49 ID:o9iJPsPS0(1)調 AAS
共同復興なんてはじめたら、天罰の大災害がまた起こるぞ!
774: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:05:35.50 ID:GWyEBC3+0(1)調 AAS
御手洗とか評判悪かったね。日本を狂わせた側ね。
775: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:05:58.99 ID:9n5rU2sH0(1)調 AAS
地元の土方にやらせず民主党と中華にやらせたら、福島には綺麗な箱物と被曝乞食しか居なくなるぞ!
776: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:06:46.60 ID:HPCOQzKO0(1)調 AAS
支那にやらせても利益がないでしょ
777: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:08:23.10 ID:geroS17s0(1)調 AAS
シナ&チョンは日本に来るな!
778: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:10:17.88 ID:YAWDWR6k0(1)調 AAS
なんで新しい生活と復興に意欲を出して仕事を探してる人たちに仕事を用意できずに支那に股開いてんだよ。
「ワタシ、ニホンタメハタライテ、ヒバクシタヨ。オカネクダサイ。」
こんなのが出るだけ。
779: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:13:02.16 ID:S4n+FmBMO携(1)調 AAS
お こ と わ り し ま す 。
780
(2): 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:19:25.36 ID:H01Y04Fd0(1)調 AAS
これって共産党は反対するよね
781: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:22:38.76 ID:boT2eX+X0(1)調 AAS
>>780え?そうなの??詳しく
782: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:26:56.92 ID:P9CTaWs60(1)調 AAS
>>780
自民党の中の極一部以外は売国工作員じゃないの?
783: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:27:24.55 ID:H0rJubYHO携(1)調 AAS
「関東大震災はチャンス」というどこかの県知事の発言と、
発言の趣旨は変わらんのだが何故問題にならんのだろな。
784: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:27:57.40 ID:TGFV7bhf0(1)調 AAS
こりゃ手抜き工事で震災前よりも弱いインフラになりそう
785: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:28:29.93 ID:LRIZxXO30(1)調 AAS
被災者に粗悪品売りつけるつもりかよ
786: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:30:23.12 ID:GRVuayZC0(1)調 AAS
復興事業で海外に仕事回してる企業は徹底的に叩け
787: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:32:06.69 ID:76UHjUVz0(1)調 AAS
中国人のボンボンが被災者出汁にして写真とったじゃん。あれは笑ったw。
788: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:34:37.12 ID:SMXshv5e0(1)調 AAS
おい、バカやめろ。

全力で阻止だ!
789: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:43:07.96 ID:eMdLFJwV0(1)調 AAS
すみませんがちょっとすっこんでろよ
790: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:51:36.71 ID:z2wc6omy0(1)調 AAS
>>770 続き、日経連と経済同友会を取り違えてた\(^o^)/

日経連・日経連会長 × 経済同友会・経済同友会 会長◎

その時のマヌケな経済同友会 会長は、小林某でした。
791: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:54:44.59 ID:v5QacOLS0(1)調 AAS
技術と金と仕事よこせってことか
792: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:58:40.95 ID:zDRsZim+0(1)調 AAS
本当にいい加減にしろって感じだわ
793: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 02:35:16.62 ID:1WPkpK7j0(1)調 AAS
日本の復興をするなら
まず第1位にもってくるのが日本国内企業だろが

どいつも、こいつも無能ばかりだな
媚びて商売する以外の方法を知らない
794: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 11:41:55.49 ID:p1h+TKDC0(1)調 AAS
無能政府と中国のベタベタぶりが気持ち悪くて吐きそう
795: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 11:53:13.20 ID:1qFwpHC/0(1)調 AAS
>>724
どういう発注の仕方したか知らんが嫌なら受注するなと言いたい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*