[過去ログ] 【日中関係】「この分野は大きな可能性がある」…復興事業で日中協力を、中国で知日派の前国務委員講演、日経連会長ら出席 (795レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:07:49.01 ID:Kh441T2S0(1)調 AAS
やっぱりこれか
731: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:14:03.81 ID:gMmR/0iu0(1)調 AAS
日本で6日でビル建てるのか?
M0.0で倒れるよ?
732: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:14:28.22 ID:0XJzaPawP(2/3)調 AAS
>>652
華為技術。
かなりやばそうな会社じゃないのか?
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
外部リンク:www.iza.ne.jp
外部リンク:www.iza.ne.jp
733: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:15:41.00 ID:nHPccqMIO携(1)調 AAS
日本企業がバタバタ倒産してるのになんで海外に貢ぐの?
734: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:19:56.85 ID:4XJ1vByo0(1)調 AAS
>>44
その通りだね。アフリカでの事実が物語る。
御手洗はハニートラップで中国の言いなりなんだろう
735: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:22:20.15 ID:z79pN0erO携(1)調 AAS
こういうときこそ国内による底上げが必要なのに・・・
736: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:25:39.74 ID:JLfGUS4N0(1)調 AAS
>>1

仙石がなぜ復興大臣になったか、分かるだろ?
737: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:25:54.72 ID:hpfIHDc80(1)調 AAS
地元企業使わなくてどうするんだよ。

大規模工事なんかは計画全体は中央のゼネコンじゃなきゃ請け負えないだろうけど、
下請け孫請けには地元を使うように配慮させろよ。
そうやって地元に金をまわすことも復興の一部になるんだから。
738: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:33:34.50 ID:S2LsBs8jO携(1)調 AAS
地元企業か、せめて日本企業を使えよ。
一瞬で終わる復興特需すら外国企業にとられたら日本は本当に潰れるぞ…。

そんなに日本を潰したいのかよ…
739: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:37:03.90 ID:dwq7UuKk0(1/2)調 AAS
こんな事ぐらい皆が予想していた。驚くことではない。
740: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:40:57.68 ID:XdQaRAC70(1)調 AAS
こうなるんだから民主が被災地訪問に来たときには病院送りにしておけと…。
741: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:41:24.42 ID:pqZjg3c40(1)調 AAS
>>1
あほか便所野郎
復興事業で国内産業界盛り立たねばなんとするよ?
復興特需を特亜なんぞにくれてやるのは愚の骨頂
やったら永劫、経団連は売国奴の烙印押されるから覚悟しとけ!
742: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:42:36.82 ID:4xoIQAhD0(1)調 AAS
チャンコロが勝手に言ってるだけだろ
743: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:43:01.86 ID:gFU2a8QG0(1)調 AAS
中国のアフリカ進出はほとんど植民に近い。
数万人単位で技術者?が、現地(アフリカ)に派遣され、現地人
の雇用はほとんど無い。
現地政府は、技術、経済援助を期待して、中国を呼び込んだが、
気がつくと、中華街が作られて、植民地化しているのが実情。

ここで、なぜ民主党が「外国人参政権」や中国からの「1千万人移民」を
訴えているのか、政権奪取後の小沢訪中団が何を話したかがクローズアップ
されるべき。
744: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:46:24.14 ID:M3PGaMJ9O携(1)調 AAS
日本の復興大臣が誰か思い出したよ
745: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:52:25.32 ID:IdLyHljKO携(1)調 AAS
仙石ラインか?
746: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 10:53:41.74 ID:OQU05c5Q0(1)調 AAS
復興資金は文字通り復興目的なんだから
国内で金を回すようすべきだろ。
747: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 11:21:50.12 ID:px53MQpI0(1)調 AAS
福島と茨城北部に限り認めてやってもいいかな
あとは日本に任せてくれ
748
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 12:48:03.20 ID:0XJzaPawP(3/3)調 AAS
中国ってまるで他人の不幸を利用して金儲けしようとしか考えていないんじゃないのか?
まるでハイエナのようだ。
749: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 12:48:57.13 ID:W5RTrR4G0(1)調 AAS
反日教育の中国、韓国は危険、行くなら自己責任!
750: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 12:53:42.80 ID:ZngS6ir20(1)調 AAS
>>1
売国乙
中国へ出す仕事があるなら
失業者にまわせよ。
751: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 13:05:45.79 ID:EJd4utSH0(1/2)調 AAS
中国に建設なんてさせたらどうなることやら。
752: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 13:32:47.40 ID:dwq7UuKk0(2/2)調 AAS
大チャイナタウンで東北経済の活性化が見込めると思っているんだろう。
753: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 13:38:21.27 ID:fBZX2Nhm0(1)調 AAS
>>748
あの人達は他人の不幸とか幸せとか関係ないみたいだよ
お金が儲かれば何でもする
ただそれだけみたいだね
ハイエナは不味い物は食べないと思う
754: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 16:59:00.57 ID:yQkNMs+wP(1)調 AAS
失礼な、民主党は中国ばかりに設けさせません、既に姦国に建設を
依頼してあります。断られたけれど。
日本人の雇用を確保する気は毛頭ありませんから。いっとくけど。
755
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 17:33:47.81 ID:SQKo4teU0(1)調 AAS
絶対ダメ。
復興はオールジャパンでやら無いと経済効果を最大に発揮できない。
限られた予算で最大の効果を出すには、出来る限り国内で賄うこと。
不足する資材を輸入する以外は、人材も含めてすべて日本国内で。
756: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 17:35:39.05 ID:cMVTdBQ5O携(1)調 AAS
復興事業は日本に回せよ
失業・経済対策にもなるだろ
757: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 17:35:50.65 ID:VObB/oW8O携(1)調 AAS
>>1
考え方はあってる。
残念なのは中国なことかな
758: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 17:35:51.01 ID:EJd4utSH0(2/2)調 AAS
>>755
そんなこと民主党が政権にいる間はやらない
759
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 18:24:46.79 ID:uGzyWSq6O携(1)調 AAS
ありがとう民主党
760
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 18:27:05.59 ID:j8oTmShM0(1)調 AAS
>>759
皮肉?

それとも売国奴の本音?
761: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 21:11:53.60 ID:1yGuQVkf0(1)調 AAS
>>1
ミンス党は、中国人民解放軍や韓国政府から違法政治献金を貰っているのではないのか?
前後不覚や馬菅が在日韓国人から貰った金は、中国・韓国政府からの迂回献金ではないのか?
762: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:00:37.86 ID:QDFkv6P/0(1)調 AAS
nh
763: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:04:28.50 ID:YcmxAjnG0(1)調 AAS
人民軍来たらお仕舞いかな…
764: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:19:03.43 ID:+VaOs78W0(2/3)調 AAS
>>760日本人じゃないことは確かだw
765: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:32:10.73 ID:sUoyvqGIO携(1)調 AAS
このまま民主党がすき放題に政局を誇示していると、日本存亡に関わるよ。
こいつらがやってることが、まかり通るのはもう終わりにしよう。
立ち上がれ。
日本人。
売国政府にNOをつきつけろ。
766: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:32:53.01 ID:f9BgLV100(1)調 AAS
国内に金回せよ。
なぜ中国なんだよ・・・
767: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:45:11.19 ID:JoYMZqiC0(1)調 AAS
仮設住宅が盆までかかるとか
中国韓国に発注してんじゃないだろうな・・・
768: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:50:40.83 ID:+VaOs78W0(3/3)調 AAS
非暴力に徹しているのも、こういう時には困りものだね。

民主の案件はすべて廃案にして欲しいぐらいだ。日本の為にならない事ばかり。
政府与党が工作員集団とは、オワタ。
中国と国交を復活したばかりに・・・本当に先人が恨めしい。
今からでも断絶したいなぁ。

吉田茂の意見は正しかった。
769: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:54:26.54 ID:wXbUcypr0(1)調 AAS
やめろ!
770
(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:54:45.46 ID:dbb/cadE0(1)調 AAS
日経連会長って今誰がやってるか知らんが、小泉の靖国参拝の時に中共の意を受けて、参拝阻止の圧力加えてきたのが、こいつ等クズども!

その時、小泉氏が参拝しなかったら、日経連に政治的圧力加えさせる事は効果があると観て、これから自分たちに気に入らない日本の政策に対して日経連を使えば良いという事になる。
で、日経連が中凶の意に添わないときは、中国にいる日経連傘下の企業社員を法の網で適当に引っ掛け拘留でもすれば都合よくコントロールできる。これは台湾企業にもやったけど。
その時の お調子者の日経連会長は、自分の意に反して中国にいる日経連傘下企業を危険にさらす結果に成るという自覚もなかったわけだ!
771: 名無しさん@十一周年 2011/04/26(火) 23:57:51.23 ID:tbGIRSb80(1)調 AAS
>>1
>この中で唐氏は、被災の損害は大きくとも「復興事業が経済発展を刺激する
>効果をもたらす」と指摘。仮設住宅整備や被災地再建などに中国企業も積極参加
>できると訴えた。

中国企業が入ってきたら日本企業の復興が遅れるだろうが!
火事場泥棒め・・・
772: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:03:04.09 ID:lajOmstY0(1)調 AAS
>仮設住宅整備や被災地再建などに中国企業も積極参加
>できると訴えた。

金だけでなく技術も国土も盗られるよん
773: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:03:44.49 ID:o9iJPsPS0(1)調 AAS
共同復興なんてはじめたら、天罰の大災害がまた起こるぞ!
774: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:05:35.50 ID:GWyEBC3+0(1)調 AAS
御手洗とか評判悪かったね。日本を狂わせた側ね。
775: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:05:58.99 ID:9n5rU2sH0(1)調 AAS
地元の土方にやらせず民主党と中華にやらせたら、福島には綺麗な箱物と被曝乞食しか居なくなるぞ!
776: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:06:46.60 ID:HPCOQzKO0(1)調 AAS
支那にやらせても利益がないでしょ
777: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:08:23.10 ID:geroS17s0(1)調 AAS
シナ&チョンは日本に来るな!
778: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:10:17.88 ID:YAWDWR6k0(1)調 AAS
なんで新しい生活と復興に意欲を出して仕事を探してる人たちに仕事を用意できずに支那に股開いてんだよ。
「ワタシ、ニホンタメハタライテ、ヒバクシタヨ。オカネクダサイ。」
こんなのが出るだけ。
779: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:13:02.16 ID:S4n+FmBMO携(1)調 AAS
お こ と わ り し ま す 。
780
(2): 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:19:25.36 ID:H01Y04Fd0(1)調 AAS
これって共産党は反対するよね
781: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:22:38.76 ID:boT2eX+X0(1)調 AAS
>>780え?そうなの??詳しく
782: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:26:56.92 ID:P9CTaWs60(1)調 AAS
>>780
自民党の中の極一部以外は売国工作員じゃないの?
783: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:27:24.55 ID:H0rJubYHO携(1)調 AAS
「関東大震災はチャンス」というどこかの県知事の発言と、
発言の趣旨は変わらんのだが何故問題にならんのだろな。
784: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:27:57.40 ID:TGFV7bhf0(1)調 AAS
こりゃ手抜き工事で震災前よりも弱いインフラになりそう
785: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:28:29.93 ID:LRIZxXO30(1)調 AAS
被災者に粗悪品売りつけるつもりかよ
786: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:30:23.12 ID:GRVuayZC0(1)調 AAS
復興事業で海外に仕事回してる企業は徹底的に叩け
787: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:32:06.69 ID:76UHjUVz0(1)調 AAS
中国人のボンボンが被災者出汁にして写真とったじゃん。あれは笑ったw。
788: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:34:37.12 ID:SMXshv5e0(1)調 AAS
おい、バカやめろ。

全力で阻止だ!
789: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:43:07.96 ID:eMdLFJwV0(1)調 AAS
すみませんがちょっとすっこんでろよ
790: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:51:36.71 ID:z2wc6omy0(1)調 AAS
>>770 続き、日経連と経済同友会を取り違えてた\(^o^)/

日経連・日経連会長 × 経済同友会・経済同友会 会長◎

その時のマヌケな経済同友会 会長は、小林某でした。
791: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:54:44.59 ID:v5QacOLS0(1)調 AAS
技術と金と仕事よこせってことか
792: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 00:58:40.95 ID:zDRsZim+0(1)調 AAS
本当にいい加減にしろって感じだわ
793: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 02:35:16.62 ID:1WPkpK7j0(1)調 AAS
日本の復興をするなら
まず第1位にもってくるのが日本国内企業だろが

どいつも、こいつも無能ばかりだな
媚びて商売する以外の方法を知らない
794: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 11:41:55.49 ID:p1h+TKDC0(1)調 AAS
無能政府と中国のベタベタぶりが気持ち悪くて吐きそう
795: 名無しさん@十一周年 2011/04/27(水) 11:53:13.20 ID:1qFwpHC/0(1)調 AAS
>>724
どういう発注の仕方したか知らんが嫌なら受注するなと言いたい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s