[過去ログ] 【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と有識者に質ねる★4 [11/03/26] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:45:18.41 ID:8dDCzTQg0(1)調 AAS
総理は臨界なんて知ってなくていいの。
あなたのすることはドイツの首相が原発を7機も
止めたように、今、日本で稼働中の地震・津波未対策の
原発を経済無視して止めるかどうかを判断することでしょ。
津波直後に東電が何と言おうと、さっさとホウ素をぶち込んだほうがいいのかを
専門家に聞き、判断することでしょ。もう、遅いけど・・・
中立の第3者の意見を聞かずに、原発稼働第一の東電のいいなり
だったのが致命的な結果を増幅させた。
928: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:45:25.34 ID:/l2sItOx0(2/2)調 AAS
ggrkn(ググレカン)
929: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:45:26.06 ID:XX+aYprH0(1)調 AAS
>>1
しかし、こいつが国民に与えた害悪は薬害エイズ問題の比じゃないな。
どれだけ国民を殺せば気が済むんだろう。
930: かわぶた大王 【東電 90.5 %】 2011/03/26(土) 22:45:55.28 ID:nNh6f/lw0(5/6)調 AAS
>>648
小学生の頃は『学研の科学』で遊び、
中学以降はSF小説と科学雑誌を読み漁るのが
ごくごく一般の日本の若者の姿なんだよ。
文系? 体育会系? なにそれ? くえるの?
931: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:46:08.26 ID:2KFotxt/0(8/10)調 AAS
>>913
シムシティのシムはシミュレーションのSim取ったもんだw これで覚えとけw
932: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:46:09.12 ID:lFw3ZTnQ0(11/11)調 AAS
>>895
パラメータ見るとホント役に立ちそうな人材なんだけどなw
参謀スタッフとして手元には置いておきたいが、実像知ったら速攻打ち首だな
933: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:46:11.39 ID:5t+SBwmt0(2/2)調 AAS
もうさ、ミンス党員もふくめ こいつを国外に追放しよう。
ゴミそのものだ。
934: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:46:14.72 ID:gxE3tM5TO携(2/2)調 AAS
>>1
> 首相周辺も「なまじ知識があるだけに話すとぼろが出そうで怖い。
政府は何を隠してるんだ?
935: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:46:24.99 ID:ssauO1/9O携(1)調 AAS
たしかに総理だからって何でも知ってるわけないが…鳩山だったら国民からウンコ投げられてるよ
鳩山は総理ワーストNo.1だから
936: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:46:37.04 ID:0ojZu+x/0(1)調 AAS
まあ、菅さんの時代はそんな新しい技術は無かったんだから知らなくて当然
ネトウヨ涙目w
937(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:46:53.50 ID:fHZ5NqWk0(26/28)調 AAS
>>923
料理が得意って言ってるやつがキャベツの千切りできないぐらいのレベル。
938: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:47:07.47 ID:VVS2IRSy0(1)調 AAS
おしいな、彼は政治家としては無能すぎるが
漫才師になったら一流になれるよw
939: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:47:20.08 ID:cxnFFYdA0(5/5)調 AAS
>>924
しかも声も悪いし覇気も無いし、目つきも悪く根暗。
ポッポのほうがまだ図抜けた明るさがあった。
こういう苦境期には国民が鼓舞されるためにも
明るく、図抜けた奴の方がいいんだが、かといってポッポは論外だけどね。
940(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:47:28.37 ID:wDKeqPgC0(1)調 AAS
なんとなくわかるけど詳しくはしらん
臨界ってピキーンって感じのやつだろ?
941(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:47:30.98 ID:Y7N7X83t0(3/4)調 AAS
>>927
しかしドイツ国民も意外とアホだよな。
今回の事故は津波が原因。
ドイツの原発は津波の危険は無いだろうに。
942: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:47:42.02 ID:3dRcB0K50(10/11)調 AAS
分からなくて責任があるのは止める。
この原則でいくのもいいかもね。
オレは知らん。
943(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:47:49.88 ID:j2XyiRh60(1)調 AAS
ググレカン
944(2): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:48:04.12 ID:BiP8B2530(1)調 AAS
これなに?
952 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 20:28:49.15 ID:szqEbvBq0
>>900
Twitterリンク:nagashima21
これだろう
945(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:48:12.99 ID:53RQoDrkP(1)調 AAS
注:自衛隊の最高司令官です
946: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:48:27.59 ID:EW6jns8T0(1)調 AAS
もう一回言うわ
菅、樹海を徘徊してろ
947: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:48:28.04 ID:iBxzpvhv0(1/3)調 AAS
で、臨界って何?
948(2): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:48:42.09 ID:dwnUE1ze0(1)調 AAS
学者らが聞き違えただけではないのか?
総理は「リインカーネーションとは何だ(と思う)?」と、一歩先の議論がしたかっただけだとみる
949(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:48:57.55 ID:WXom+Ktq0(7/7)調 AAS
>>941
チェルノも津波の心配は全く無い場所だったと思うが
950: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:05.01 ID:zEyl85UM0(4/4)調 AAS
>>943
知ったかぶって偉そうなやつに使えそうだな
951: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:06.45 ID:X5xPbM8a0(1)調 AAS
退陣求めるニュースのスレもまだなのか
952: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:10.37 ID:AYN79XGg0(1/2)調 AAS
こいつわ〜〜〜〜www
953: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:15.14 ID:5rTOCf+D0(22/23)調 AAS
>>945
うわぁ
954: 41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 2011/03/26(土) 22:49:15.47 ID:gLsLKN8k0(1)調 AAS
もうマジキチのレベル
955: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:18.42 ID:2KFotxt/0(9/10)調 AAS
>>944
普通に安保理とかだろ?
956: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:18.79 ID:fHZ5NqWk0(27/28)調 AAS
>>948
それは一歩先じゃなくて斜め上だw
957: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:19.82 ID:qpQQecIz0(2/2)調 AAS
こいつが、支那のトップならどれだけ良いだろうと、一瞬考えたが、支那には
原発どころか、核兵器あるもんなあ。 やはり、お隣のトップならノムタンの
ときのように、それ以上に楽しめただろう。 いま、お隣は楽しいんだろうなあ。
958(2): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:37.83 ID:kgPJ1Un8P(7/7)調 AAS
しかし、一国の首相が原発だけに掛かりっきりなのは問題じゃね?
バ缶の頭の中では、地震、津波による被災者はいないことになってんのだろうな
959: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:39.64 ID:Y7N7X83t0(4/4)調 AAS
>>949
ちぇるのブイリは黒鉛炉だっしょ
960(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:44.85 ID:0n0D42Dc0(3/3)調 AAS
>>937
違うな、『わたし料理は得意なのよ。』と言ったのに
『お米を洗う洗剤はどれ』と聞くレベル。
961: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:49:55.28 ID:vCXXpD1x0(7/8)調 AAS
>>948
生まれ変わってまた総理になるってか
962: かわぶた大王 【東電 90.5 %】 2011/03/26(土) 22:50:07.05 ID:nNh6f/lw0(6/6)調 AAS
>>940
パチンコで言うところの『フィーバー』だよ。
玉が出っぱなしになるやつ。
あれが臨界。
いや。パチンコ嫌いだしよくしらんけど。
フィーバーって言わんけ?
963: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:50:11.79 ID:8dOwWrreO携(1)調 AAS
>>263
> >>85
> それは、昔勉強して、それなりに詳しいおじいちゃんでも
> 普通にありうる。
> 俺も、kwって何馬力? って聞いちゃうクチだ。
0.75Kwで一馬力だ(´・ω・`)
964: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 90.5 %】 2011/03/26(土) 22:50:18.58 ID:RMMwUvHV0(1)調 AAS
癌
965: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:50:31.90 ID:7Wp6Afss0(1)調 AAS
お願いだからこの人何とかして
966: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:50:33.53 ID:Snzw1JtR0(1)調 AAS
これが東工大の物理出た奴のいう言葉か?
967: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:50:35.26 ID:LBJTpRyYO携(1)調 AAS
ドリフのコント思い出した。
百人一首で最後に志村けんが「字が読めない!」ってオチのやつ。
968: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:50:37.28 ID:miHcdLKbO携(1/2)調 AAS
誰かカンがぽっぽさんに臨界って何?って聞いてるAA作ってくれよ。
969: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:51:03.25 ID:BAyKi31yO携(1)調 AAS
これが国のトップか
970: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:51:12.71 ID:H+bGInMV0(1)調 AAS
理系とか文系とか頭の悪そうな括りですね
971(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:51:39.88 ID:fHZ5NqWk0(28/28)調 AAS
>>958
原発だけにかかりきりだから、自民が独自に支援に動けるんじゃないか?
これが被災者救済にまで目を向けてたら、「俺が決める!勝手に動くな!」と言って
あらゆる被災者支援を妨害してた可能性があるよ。
972: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:51:44.79 ID:oOG3acA50(1)調 AAS
>なまじ知識がある
どこの業界でもそうだと思うが
こういう奴が権限持ってしゃしゃり出て中途半端に首突っ込んで来るってのは最悪
現場が混乱して業務に支障をきたすパターンの典型
973(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:52:04.40 ID:+zSx7D0c0(1)調 AAS
東電と保安院が信用出来ないなら、
自分の秘書を現場に出すとか、
社長の側に目付役を置くとか、
米軍に全て任せるとか、
何か手はあると思うが、
あの状況を外から見る限り、
誰がやっても上手くは行かないだろう。
原発を作ったことがそもそもの間違いなんだから、
早く東海地震の予測地域のど真ん中にある原発を止めるなり、
出来ることをやれよ。
974: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:52:26.91 ID:5rTOCf+D0(23/23)調 AAS
>>960
いいえカップ麺をカラーボックスで戻すレベルです
975(2): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:52:37.06 ID:iBxzpvhv0(2/3)調 AAS
>>461
「核分裂反応」と「原子核崩壊」の違いは?
976: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:52:50.75 ID:8FUepzCZ0(1)調 AAS
有権者の怒りが臨界です
977: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:53:27.68 ID:miHcdLKbO携(2/2)調 AAS
>>958
国がバカ総理にかかりきりだから被災地も原発も手が回らないんじゃね?
978: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:53:31.90 ID:TIBalESx0(2/2)調 AAS
そこまで言って臨界
979: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:53:45.36 ID:whXS2OsU0(6/6)調 AAS
なまじ知識がある、って「ある」前提の表現じゃん
菅の場合は、なくね?
本人はあると思ってるか知らんけど
980(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:53:55.88 ID:xY1m59D40(1)調 AAS
臨界も知らないのか
海の近くってことだよ
981: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:53:58.94 ID:2KFotxt/0(10/10)調 AAS
>>973
>>944の話を見ると、海外のほうが痺れを切らして手を打ちそうだな。
それまでに辞任するかどうかってところか。
982: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:54:05.07 ID:kcvnJsLD0(1)調 AAS
>>323
鼻にお茶入ったwww
983: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:54:10.35 ID:AYN79XGg0(2/2)調 AAS
誰かどうにかしてやれ。。。
イカレテルだろ・・・
984: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:54:15.30 ID:IRWLDW4b0(1)調 AAS
臨界って何だ?って言う程度って「なまじ知識がある」ってレベルじゃないだろ・・・・
つか、ホントにあいつ東工大出てるのか?
2流大文系の俺だって、臨界や原子炉の基本構造くらいは答えられるぞ。
985: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:54:17.54 ID:rAnuppLBO携(2/2)調 AAS
殺意を抱くな。
986: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:54:58.42 ID:PEkHAAso0(2/2)調 AAS
>>792
> 高学歴なのに、運動家なんぞやり始めた時点で、役立たずって事に気付けよw
そもそも菅が大学生やってた時期は大学紛争のピーク(1968年ごろ)で
ロクに講義も開けなかった状態なので当時の高学歴はw
その中でも学生運動のリーダーやっていたクズの親玉
987: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:54:58.55 ID:C5Scsxho0(1)調 AAS
東工大すごすぎw
988: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:54:59.53 ID:FcNHMby1P(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1301140168_988_EFEFEF_000000_240.gif)
989: 【東電 90.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/03/26(土) 22:55:42.72 ID:C3HfA6Gb0(10/10)調 AAS
>>975 核反応をチャネル的にとらえるか核種変換として見るかの違いがあるが、前者はカイネマティクスを考える必要があるが、後者は状態遷移で捉える。
990: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:55:51.30 ID:kIti/Wng0(1)調 AAS
何がまずいって、報告する側の専門家に徒労感を招くこと
トップが馬鹿だと下はやる気を無くして、全ていい加減に済ます
991: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:55:55.67 ID:iBxzpvhv0(3/3)調 AAS
>>457
あれ?じゃあ炉心が露出してる状態では臨界は起こらないということか?
992: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:56:02.56 ID:X+N8uws/O携(1)調 AAS
無能だけならともかく
能があるといいはる無能ほど害悪なものはないな
993: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:56:06.54 ID:m4jQDjfA0(1)調 AAS
ソースが産経じゃなくて日経なのが笑える
994: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:56:07.83 ID:k4qrg/JFP(1)調 AAS
そして仙谷による摂政だか関白だか執権政治が始まるのか・・・
995: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:56:12.04 ID:eMGindGB0(2/2)調 AAS
臨界ってあれだろ
赤ん坊が生まれるんだ
996: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:56:16.84 ID:3dRcB0K50(11/11)調 AAS
今回の事象が臨界に至ったかを説明できる人がこのスレにいない事象について。
997: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:56:50.31 ID:jZzI+dodO携(1)調 AAS
もう管が首相だってこと自体忘れかけてる
998: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:56:56.50 ID:vCXXpD1x0(8/8)調 AAS
>>975
核分裂は原子核崩壊の一種だろ。
複数の原子核に分かれる場合は核分裂。
中性子だけ出すなんて場合は核分裂とは言わない。
999: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:56:59.41 ID:6x8nUTbTO携(1)調 AAS
>>648
いや…日本で臨界事故起きたことあるし、一般常識じゃない?
1000(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土) 22:57:01.11 ID:NH9puIMv0(2/2)調 AAS
1000なら缶が旅立つ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s