[過去ログ] 【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 11:44:14.70 ID:byF61Ua/0(1)調 AAS
薄給で重労働で休みも取れない
そんな仕事で体や精神壊すくらいなら
アルバイトのほうがまだましだわな

誰だって病気にはなりたくないし、仕事のせいで自分が壊れたら無意味
248
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 12:15:22.70 ID:Yqm6rSY90(1)調 BE AA×

258: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 12:16:38.70 ID:aUfWpghgO携(1)調 AAS
同じ給料なら派遣のほうがいいしな
373: 育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U 2011/03/09(水) 12:33:26.70 ID:9w5abbvA0(4/21)調 AAS
アラサーNEETは しぬのか?

ロープを使うしかないのか?

新卒? 今の時代3年は新卒扱いだから気楽だろw 
大手がダメなら 何のジャンルでもいいから公務員にもぐりこめ

マジで 公務員は 天国だ  
ほとんど労働時間がキッチリしてるからな

民間いったら 1日14時間労働とかあたりまえやぞ(しかも残業代はつきません)
398
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 12:37:50.70 ID:Ks3qQghJ0(1)調 AAS
介護は公務員の仕事にすりゃいい
見合うだけの給料もらってるだろ
481: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 12:52:07.70 ID:ssO9X7zq0(1)調 AAS
知り合いの勤めてる所は初任給20万で募集したけど来なかったそうだけど
知り合い曰く、20万ぽっちじゃ生活できないから来なくて当然とのこと。
>1 と違う点で、おかしい。。。
572: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 13:11:53.70 ID:zEVvFcG60(2/4)調 AAS
>>560
話しは、それなりの報酬を出してからだよね。
一日みっちり汚い仕事をして月に10数万円とか、信じられん。
658: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 13:22:21.70 ID:uPrp1d470(1)調 AAS
>>599
警備バカにしてる奴誰だ!
今は警備だって募集したらすんごい来るよw
ちょっと前の氷河期なら、選ばなければ警備の仕事ぐらいあったのにw
682: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 13:25:59.70 ID:tdjw8POR0(1/2)調 AAS
>>1 働きたいというより彼らは大企業で働いてるというステータスが
ほしいだけなんだもん。学歴と同じ。かっこつくからね。
739: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 13:34:35.70 ID:zdd34KiQ0(1)調 AAS
奴隷募集に誰が行くかよ。
750: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 13:36:04.70 ID:Hzb5e791O携(1)調 AAS
就職難につけ込んで労働力買い叩いてるのが現状

そろそろ従業員に見放されて潰れる企業が出始めてる
802: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 13:45:40.70 ID:nlVh5yfH0(11/19)調 AAS
>>794
たいした能力もないくせに
5Kだ雇う側が悪いって言ってるやつらも大差ないんじゃね?w

ほんと自分の価値と時代を受け入れてほしいわ
962: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 14:11:10.70 ID:cM/OEiR80(2/2)調 AAS
幸夫が通りますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s