[過去ログ] 【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(3): 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 11:37:53.56 ID:/cdQmZ+Q0(1)調 AAS
俺も30代で、福祉で10年ぐらいしているけど手取り15万だもんな。
休みも週1だし。
たまに人が入ってきても直ぐやめる。
俺は好きでやってるから良いけど、普通はこんな所来ないだろうな。
116: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 11:54:02.56 ID:xiEU534a0(1/9)調 AAS
福祉というと老人しか思い浮かばない池沼ばかりだな〜
ウチの池沼施設に入所者として来るか?www
129: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 11:55:42.56 ID:DeUFV8Xq0(2/2)調 AAS
福祉施設に経営者や人事担当者なんていらんだろ
介護労働者のみだけでいい。給与計算等は一括して国が管理・計算すればいい。
どこの介護施設だろうが同じことやってんだから給与は一律でいいだろ
154: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 11:59:24.56 ID:lyeV22CqO携(1)調 AAS
結婚も子育てもできへん
156: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 11:59:38.56 ID:cOkfQsvp0(1)調 AAS
採用に落ちてる人がいるけど、何で?
受けに来る人って、最低でもヘルパー2級があるだろうし、
給料もそれだけでいいって言ってるし、
介護への適正は実習で自分が一番よく分かった上で応募してくるんだから、
ミスマッチもかなり少ないはず
で、何故、取らん?
実際は人が足りているけど、補助金とかの都合上、人が足りないと困るから、
パフォーマンスでこういうところに来たり、ハロワに求人載せてるとしか思えん
謎
253: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 12:16:04.56 ID:KLSyqo3i0(1)調 AAS
何だかんだで働くならカネを生まない部署に限る。マジで。
組織自体が利益を求めない、公務員とか公益法人ならなおいいね。
つーか、福祉なんか公益法人にしちゃえばいいんだよ。利益出ないんだし。
何で民間にやらそうとするかね?
506: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 12:56:55.56 ID:WamWyi6s0(1)調 AAS
自分の母親も介護の仕事してるけど酷いもんだ。
正社員で10年以上いるけど、昇給無しは当たり前で手取りは14マソぐらいだよ。
老人が亡くなったら、法事とかあったりで夜中に帰ってくるときもあったよ。
母親も介護職じゃ結婚できないと断言してるよ。
595: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 13:14:48.56 ID:17E2htQ40(1)調 AAS
福祉介護の給金を国がなんとかしてやれよ。
676(1): 育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U 2011/03/09(水) 13:24:44.56 ID:9w5abbvA0(15/21)調 AAS
>>646
新卒にとっては どんな人達がいて どんな仕事をして どんな給料なのか
休みがしっかりとれるのか
このあたりの真実をHPに書いて、mixiや就職板でも張ってれば知名度あがるんじゃない?
917: 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 14:04:27.56 ID:JcgCremS0(1)調 AAS
きつくてもそれに見合う給料なら佐川みたいに割り切って働くよ。
特養老人ホームとか3年で初期投資が返せるほど儲けてるくせに
全く職員に還元するつもりねーからだろw
982(2): 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 14:13:42.56 ID:xPoDCAkr0(7/7)調 AAS
>>969
看護師の離職率見てみろ、どれだけ辛いか想像つくぞwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s