[過去ログ] 【国際】「アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある」…太平洋戦争中、日本軍捕虜だった元米兵士を招へい・政府 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:31:09 ID:igO1qHV70(1)調 AAS
>>1 「アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある」…太平洋戦争中、日本軍捕虜だった元米兵士を招へい・政府

日本側でアメリカの謝罪を求める声がある…東京無差別爆撃、原爆投下
854
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:31:35 ID:EQPVRd9Q0(1)調 AAS
広島長崎で、基地や工場をスルーして一般市民の暮らす市街地へ
原爆を投下したこと
東京大空襲で退路を断った後に絨毯爆撃を行い民間人を焼死させたこと

まずはこの二点に謝罪してもらいましょうか。
855: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:32:41 ID:2ZmYahMp0(1)調 AAS
>>1
医療物資不足のなかで「鍼治療」を虐待と世界中に言いふらした能なし!
うるさいよ!
856: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:32:52 ID:yuRtR2x/0(1)調 AAS
つうか、めちゃくちゃにしたイランに三千万回謝ってきてから来いよ。
857: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:33:04 ID:cle6TdekP(1)調 AAS
結局日本は今までは経済的な後ろ盾があったからヘボ外交でも体面は維持できてた。

それが、経済崩壊して支那にも抜かれ何の影響力もなくなったから、
こうして世界中から内政批判のスケープゴートとして利用されまくってるって事だろ。
858: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:34:56 ID:tsMV91C00(8/15)調 AAS
ロシアのシベリア捕虜虐殺とかアメリカの爆撃とか
こっちが言わないから付け上がるんだよ。
貿易があるからグズグズの問題にしたくないけど
日本の民主党は製造業潰したがってるからやばいな。
859
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:35:24 ID:/elvWJH00(17/21)調 AAS
>>854
そりゃ、そうするだろ。実験のデータが沢山とれる訳だし。それに、逃げ道を絶って
空襲をするのは、賢い作戦だな。
860: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:37:01 ID:VWErLntT0(1)調 AAS
なんで寝た子を起こすようなまねするかなぁ
861
(4): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:37:05 ID:/aKWIWZQ0(1)調 AAS
戦争に負けたのがそんなに悪いのか!
つーか日本は次の世界大戦があるまでずっと敗戦国のままなのか?
862: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:38:02 ID:Z8lgqytN0(2/2)調 AAS
>>859
Yankee Go Home.
863
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:39:19 ID:v8SBAPNu0(3/7)調 AAS
捕虜の待遇はよかったのは、ドイツと日本、イタリヤだったんだよね。
ドイツなんて赤十字経由で、捕虜の家族が郵便、食料品などの差し入れを受け入れてた。
これに目をつけたアメリカ情報機関が、脱走の支援、捕虜の諜報活動とかさせたんだよね。
映画の大脱走だって、連合軍すげ〜とされてるが実は、やってはいけない行為として
ジュネーブ条約でうたってあるんだぞ。
ちなみに、第一次世界大戦のドイツ軍人捕虜は日本にもいた。
居心地よすぎて、いついちゃった人も沢山いるんだよね。
バームクーヘンのユーハイムの創業者なんて一番の例だよ。
864: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:39:51 ID:EPVuSLKI0(2/6)調 AAS
>>861
そりゃそうよ 次は勝とうな
865: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:39:53 ID:tsMV91C00(9/15)調 AAS
>>861
謝罪と賠償のビジネス始めたのはマスゴミ、左翼、在日だからw
やってるのはほぼ日本のクソという事実w
866: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:39:59 ID:+ZYGL9hd0(1)調 AAS
捕虜は取らずに殺していたくせに・・・何を云う、鬼畜米!!!!
867: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:40:56 ID:a+uzfqq+0(1)調 AAS
日本と日本国民の利益を追求するちゃんとした政治家を選ばない、選べない
日本人も馬鹿だろ
売国政治家がのうのうと生きてるあたり日本人は馬鹿なんだよ
868: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:41:19 ID:BR/bKPM+0(1/11)調 AAS
反米意識さらに高まるw
869: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:42:13 ID:fiSl8Un2P(4/5)調 AAS
>>863
イタリアは捕虜の飯の事で笑い話があったなw
870: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:42:27 ID:TLreQetN0(4/6)調 AAS
募金ビジネスで、集めた分の4割を自分のために使える
民度でお察し
871: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:42:32 ID:wRfuk+e50(1)調 AAS
台湾・沖縄から本土疎開の子供や教師が乗った民間船を撃沈したよね
872
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:43:55 ID:8s46Cwa40(1)調 AAS
>>861
そうなんだろな。ドイツもギリシャの破綻であるいみ膨大な借金を肩代わりしてる。
第二次大戦も一次の膨大な負債からヒトラーが出てきて熱狂し第二次に進んだんだよな。
なぜかそのころに似てる気がする。経済も時代背景も。
873: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:44:43 ID:iMu+KxtT0(1)調 AAS
アメリカさん、ジャイアンなのはもう慣れましたからいいですけど
あんましチョンみたいな事するのやめましょうねw
874
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:47:04 ID:BR/bKPM+0(2/11)調 AAS
民主党政権がどうのこうのじゃなくて。
デモも起こせない国民が、こんな社会を作ったと俺は思う。
875: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:47:34 ID:tsMV91C00(10/15)調 AAS
これもよく見たら、日本に対する謝罪と賠償にアメリカを引き入れようと
民主党とNHKが仕組んだ反日政策の一環じゃないか?
謝罪と賠償に名乗りを上げた奴にインセンティブを与えて盛り上げるのは
奴等のいつもの手法じゃんか。
こじれてグズグズになればNHK料金払ってる輸出業者涙目w
876
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:50:11 ID:fiSl8Un2P(5/5)調 AAS
>>872
戦争も経済活動の一つだからねぇ…
不景気<>好景気の循環の間に発生する、一つの動きに過ぎない
今は先の大戦後の好況から成熟期の停滞・不況期になってきて
またぞろきな臭い感じになって来てるタイミングじゃないの?

まあ兵器の破壊力が強大になり過ぎて、即全面戦争とはならんのだろうけど
877: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:55:16 ID:TLreQetN0(5/6)調 AAS
とりあえず
激戦のニューギニアから生き残った兵士集めて
NHKの国際放送で土下座させろ
878: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:55:21 ID:tsMV91C00(11/15)調 AAS
>>876
核飽和攻撃に対する抑止力が無い限り、核保有国同士の戦争はないね。
日本は戦争の道を選んだから戦場になりえて怖い、
世界の為に生産力を潰されるのは日本なのかも知れないな
879: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:55:42 ID:v8SBAPNu0(4/7)調 AAS
読んでてふと思った。
フィリピンで捕虜になり日本に移送ということは、
大戦初期、マッカーサーが逃げる時の盾に使った将兵じゃないのか?
880: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:56:43 ID:BR/bKPM+0(3/11)調 AAS
こんな所でつぶやいてる俺達の声は誰にも届かないとさ(T . T)
881
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:57:25 ID:/elvWJH00(18/21)調 AAS
>>874
別にデモをする理由がないからな。
882: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:59:24 ID:dnAPGDqi0(3/4)調 AAS
>>861
次の戦争までずっと敗戦国のままだよ。
まぁその前に国連解体とかしないと駄目だけどね。
日本と言う国がある限り特亜などは謝罪と賠償を永久に求め続けるだろ。
だって外交カードとして永久的に有効だから。
883: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:00:44 ID:ygp2ioUx0(1/6)調 AAS
というかアメリカにだって三億人も人間がいて、更に他民族国家なんだから「声がある」のは当たり前だろ
それが政府指針だっていうなら話は変わってくるけど
884: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:01:35 ID:0bjELHIV0(1/2)調 AAS
>>5
同意。
アメリkムカツク
885
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:01:55 ID:BR/bKPM+0(4/11)調 AAS
>>881
理由がないと?いくらでも有るだろ!
外国観て見ろつまらんことでもデモになってるぞw
886
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:04:44 ID:syu7pMqu0(1/2)調 AAS
ここでもミンシュガーとか言ってる虫が湧いてるのか。さすがν速。
アメポチが飼い主に何言われても土下座してきたからこうなってるのに
民主のせいで、とかほざくのは何をか言わんやだ。
887: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:06:44 ID:JUWqayd10(1/2)調 AAS
ふざけんなこら、一般人原爆で数千人殺していて謝罪の無いアメリカが言うな。
888
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:07:09 ID:/elvWJH00(19/21)調 AAS
>>885
だから、外国でしてるからって、何で日本でもしないといけないんだよ。
あんなのしても、かったるいだけだろ。
889: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:07:29 ID:dnAPGDqi0(4/4)調 AAS
>>886
現政府(民主党)の招きで来るんだよー。
日本語読めないのかな〜?
890: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:08:03 ID:EPVuSLKI0(3/6)調 AAS
湖南丸外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
>ばらばらに砕け散った少年少女の肉片がまるで豪雨のように海面に降り注ぎ
891: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:08:15 ID:syu7pMqu0(2/2)調 AAS
小沢みたいな意思の表明ができている人にやってもらわないと状況動かないだろうね。
892: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:08:57 ID:JUWqayd10(2/2)調 AAS
戦闘員と民間人じゃレベルが全然違うぞ。
893: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:10:51 ID:wJdig1vd0(2/4)調 AAS
>>888
だよな。
外国がやってるから日本もやらなきゃってのはおかしいわ。
外国人参政権にしても、朝鮮学校無償化にしても。
894: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:11:07 ID:BR/bKPM+0(5/11)調 AAS
>>888
だから、ここまでタカられる国に成ったとおもわないか?
895
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:11:18 ID:qjkDbqzf0(1)調 AAS
戦時中はアメリカは日本兵を捕虜にしないで、皆その場で生きてい者は射殺していたけどなあ。
全員玉砕て言うが、身一つで逃げている日本兵を見つけては、人間ハンティング狩と称して射殺
して遊んでいたから、1人として生存者がいなかった理由なんだよ。米兵から人間としてやる事で
ないと言う証言が一杯出ているんだよ。
896: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:11:52 ID:v1oGwcI00(1)調 AAS
これをやると終わりがなくなる
アメリカの戦争犯罪もかなりのものだよ
たがいに無限に謝罪要求し続けなくてはならなくなる
897: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:12:29 ID:tm3PSj9c0(4/4)調 AAS
サンフランシスコ講和条約で解決済みの話です。
どうしても、というのなら米軍による民間人大量虐殺の件についてから話をしましょう。
898
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:12:51 ID:IIPbtlwBP(1/3)調 AAS
いずれにしろ日本はもう駄目だ。
こんなクソ国家なら
俺は他人を蹴落としてでも生きる道を選ぶよ。
まあ既にそういう国になってるけどな。
899
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:12:58 ID:hWBG+NqZ0(1)調 AAS
アメリカは同じ事してなかったのかね?絶対に?
900: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:13:25 ID:ygp2ioUx0(2/6)調 AAS
>>899
同じことはしてなかったと思う
もっと酷いことをしていたと思う
901: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:13:33 ID:L74B2O1C0(1)調 AAS
脱米しようとしてた鳩山をアメリカの造語に乗じて叩いてたネトウヨ
今度はおまいらも含めて謝罪しろだってよ?wwwwwwwwww
どうしゅるのwwwwww?????????????
902: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:13:48 ID:LEfTbgqZ0(1)調 AAS
さて、原爆投下について謝罪を求めようか
903
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:13:55 ID:EPVuSLKI0(4/6)調 AAS
>>895
戦闘の始まる前、投降を呼びかけたのに出てこなかったのが悪い。
チャンスは与えたはずだ。
904: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:15:50 ID:IIPbtlwBP(2/3)調 AAS
>>903
大抵の場合投降した人間は殺された。
捕虜を移送・収容するのも大変だからな。
んな事もしらんの?
905: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:16:05 ID:TLreQetN0(6/6)調 AAS
>>898
九州の製鉄会社の社長が、いかに他社を出し抜くかって
そればかりを考えているって、笑いながら言ってたな
906: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:16:25 ID:7MQ+MhRcO携(1)調 AAS
米は先にやらなきゃいけない事があるだろ?
イラク人捕虜に対しての虐待を謝罪し、対イラク戦争で殺害された民間人に対しての謝罪&賠償!
907: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:16:33 ID:SqlJVYz50(1)調 AAS
さすがにミンス政権は酷いね、いちいちこんな事まで会見するのがヒドすぎ
馬鹿すぎるだろw
908
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:18:03 ID:+02gbfjq0(2/2)調 AAS
そろそろ、ネトウヨとしても感情論とか罵詈雑言とか止めようぜ。
ねつ造可能な歴史的事実ってのも水掛け論にされるだけ。
理論派求ム!!だよ。

しかし、国を愛してはいけないとか、国に誇りを持ってはいけないって
真顔でいう奴がいるんだからなー。
日本も大変だわ。
909: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:19:41 ID:KEv34d/d0(1)調 AAS
日本は悪いことしたよね
910: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:20:04 ID:e9XlNYoD0(1)調 AAS
686 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:49:58 ID:cxLISpId0 [3/3]
「リンドバーグ 捕虜」で検索
 ↓
謝るべきは米軍であることが判明(もしくはお互いさま)

外部リンク:www.google.com
911: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:20:06 ID:BR/bKPM+0(6/11)調 AAS
キムチは黙れ
912: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:20:27 ID:jhKG0ObU0(1)調 AAS
大脱走とか第17捕虜収容所とかの映画見ると、収容所とは思えないほど充実してるよね?
中で商取引してる奴もいるし。
それに比べてロシアとか日本の収容所は悲惨。刑務所以下っぽい。
913: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:20:58 ID:R/xXpJci0(1)調 AAS
民間人を原爆の実験台にした鬼畜が何を言ってるんだwwwww
914: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:20:59 ID:hlXN6sNO0(1)調 AAS
おいおい、どう考えても逆だろ?
915: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:21:09 ID:9bIJwJeQP(1)調 AAS
まず天皇が謝れよ
916: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:21:18 ID:oFluiF2L0(1/10)調 AAS
>>7>>14で結論が出てるじゃねーかw
917: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:21:19 ID:v8SBAPNu0(5/7)調 AAS
>>903
あまりに、捕虜が集まらず、情報収拾に困った、情報部は
特例で、日本兵士を捕まえた者は一週間の特別休暇を与えるとの命令を出した。
そのとたん、ものすごい数の、日本軍将兵が連れてこられて、
即座にこの命令はなかったことになれた。
リンドバーグの回想録にも連合軍の残忍性は書かれてるよ。
トルーマンに即座に、この残虐行為をやめさせてほしいと手紙を書いている。
ヒストリーチャンネルの、戦車ベスト10のシャーマン戦車の乗員の話なんて
その際たるもの、ドイツ軍兵士が、先頭のシャーマンを撃破したあと、
即座に、武装を捨てて、投降した。そのおっさんは、投降を認めたあと、
通り過ぎようとしている、シャーマン戦車の前にドイツ軍人を放り投げたんだってよ。
もちろん、ドイツ兵は、轢かれて、ペチャンコ、それを自慢げに語ってるんだぜ。
918
(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:21:33 ID:pHBseD3jP(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.time.com
外部リンク[html]:www.time.com
919
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:23:41 ID:KGv5LihL0(1)調 AAS
米捕虜から謝罪要求

ネットウヨWWW

金正日様の下で反米戦線で戦うのが正しいと分かったろ!
沖縄米軍も駐留米軍も全て撤退させるのが正しいと分かったろ!
金正日様の核は平和の核だと分かったろ!
金正日様の為に日本国民はアメリカと戦って先に死ね!
920: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:24:19 ID:tsMV91C00(12/15)調 AAS
>>908
元々マスゴミの声のでかさだけじゃんこれ
クソサヨが募金しろ
921
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:24:24 ID:14QM7AZg0(1)調 AAS
>アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある
まったく聞いた事ないよ
でっちあげじゃね?
922: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:25:31 ID:BobPncTE0(2/2)調 AAS
「謝罪要求」と「日本人に感謝」を同時に持ってくるとは。
923: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:26:05 ID:wJdig1vd0(3/4)調 AAS
>>921
一部の方々には聞こえるんじゃね?
一般的には幻聴とか、空耳とか言われてるのかも知れないけれど。
924: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:26:13 ID:gyPVSSZ+0(1)調 AAS
>>1
ゴボウの件か?
925: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:27:06 ID:zI8zMutdP(1)調 AAS
日本って本当に悪いことをしてた国なんだなぁ
今じゃ考えられんが
926
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:27:07 ID:UE4qPwm80(1)調 AAS
>>921
「2ちゃんねるで話題になっている」
「え、どこの板だよ。聞いたことねーよ(笑)」

これと同じ
927: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:29:43 ID:FrqEJ8M/P(1)調 AAS
アメリカも韓国みたいに過去を持ち出して日本に物乞いするようになってきたのかね
謝らせて済ます気はないだろう?金要求したいんだろ?今日本円手に入れば金儲けになるもんね
928: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:29:52 ID:0piePllK0(1)調 AAS
ル〜ズベルト殺人囚とトル〜マン殺人囚の身柄引き渡しが先だろうが・・
この大量殺人犯2匹を早く引き渡せよ・・
929: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:29:54 ID:EV4hCVRG0(1)調 AAS
こんなことでまた謝罪するのか!!?

広島、長崎、じゅうたん爆撃で被害に遭った一般市民には
一言も謝罪がないのだが……。
930: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:30:56 ID:BR/bKPM+0(7/11)調 AAS
>>919

学校でそんな事勉強してるのか?
931
(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:31:07 ID:uDsiZriF0(1)調 AAS
地域利害を無視し、独占的かつ異常な勢力拡大のために行われたアジアでの蛮行を食い止めるため、
原爆という名の正義の鉄槌はやむを得ないものだったのです。

正義に反して刃を向けたものが制裁を受けることは、当然の報いなのです。
932: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:32:11 ID:tsMV91C00(13/15)調 AAS
NHKは受信料で取り立てればいいだけだから
アメと揉めても痛くも痒くもないwww成功すれば日系企業締め上げでメシウマ
受信料を反日に使われる気分はどうだい?
933: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:32:15 ID:oFluiF2L0(2/10)調 AAS
>>931
白人様だけが偉いという視点ではそう映るわなw
934: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:33:10 ID:lhc/cHAjP(1)調 AAS
ホワイトハウスの電話番号知ってる?電凸したいんだけど
935: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:36:21 ID:oFluiF2L0(3/10)調 AAS
>>926
「NHKがでたらめ流してる。」
「え?関係ねーよ。そんな事よりみかじめ料払えよ(笑)」

と同じですね。わかります。
936: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:36:31 ID:BR/bKPM+0(8/11)調 AAS
>>931
白人かお前はww
937: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:38:19 ID:rUyN5R4M0(1)調 AAS
米軍捕虜が謝罪要求・・・・岡田外務大臣や福山官房副長官と面会

この裏側には韓国資金の反日米議員コネクションと繋がったお膳立てだよ。韓国への謝罪を
引き出す為に、日本に米国と韓国が一緒に謝罪要求するという既成事実作りだよ。岡田あた
りが、韓国の話しに乗ってやったことだろ。

★日本制裁「従軍慰安婦問題」を米議会に提出した民主党議員マイク・ホンダ

 米民主党議員マイク・ホンダ← 中国と韓国の金にどっぷり浸かった男

 こいつは、反日法案をどんどん出すことで有名になった議員。この当時は「米共和党」
ブッシュ政権が法案を潰していた。最後にブッシュがFBIを動かし、奴の口座に韓国、中
国から多額の数百万ドルも振り込まれいる事実をスッパ抜き、この情報をマスコミに流し
マスコミに追われる破目になったマイク・ホンダは逃げきれず、全てを教会に寄付して幕
引きしたとんでもない奴だ。

米民主党議員には中国と韓国の金にどっぷり浸かった男はまだまだ大勢いる。
米国の不利益になる事でなければ韓国や中国から金をもらって何でもやる奴が多い。
938
(3): KGKGKG ◆KGBgLlE4XM 2010/09/12(日) 13:38:58 ID:IMaivcH0P(2/2)調 AAS
パールハーバーは善で
原爆は悪なのか?よう分からんねぇ

日本が自分から仕掛けた戦争やろ
ナントカ包囲網かて日本が中国を侵略したからやろが

しかも経済制裁したから突然戦争するんか?

欧米の植民地からアジアを解放するというが
日本かて自分の植民地持ってたやないか
なんで自分の植民地を先に放棄せんの

日本の戦争に正当性は一切ない

日本が戦争の一方的被害者で
周りの国は全部悪なんやという主張は
あまりに自分勝手すぎる
939: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:40:02 ID:cPdOL0St0(1)調 AAS
勝てば官軍の可変式正義
戦争には負けたくないねぇ
940: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:40:31 ID:0bjELHIV0(2/2)調 AAS
アメリカはイラクの人々に何したかまさか忘れたとか?
941: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:41:08 ID:+7pklmA20(1)調 AAS
>>1
謝らない。

そのかわり民主党員を全員惨殺しても、文句は言わないよ。
942: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:41:57 ID:ygp2ioUx0(3/6)調 AAS
>>918
アメリカはもっと挙げられるべき悪行がわんさかあるだろw
西部開拓はどうしたw
943: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:42:11 ID:92PsTiOB0(3/5)調 AAS
土下座して憐みを乞うたんだから
アメリカの言うことが正しいに決まってる。
それが嫌なら一億玉砕してでも自分の考えを貫くべきだった。
944
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:43:41 ID:oFluiF2L0(4/10)調 AAS
>>938
パールハーバー → 軍のみに対して奇襲
原爆         → 民間もろとも大量虐殺

ぜんぜん違うわw
945
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:44:37 ID:AmsMIVwR0(5/5)調 AAS
>>944
朝鮮人に日本の苦労がわかるわけねぇから無駄
946: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:44:40 ID:tsMV91C00(14/15)調 AAS
>>931
満州国とかシナ露助朝鮮に関わっていった事自体は
後世の日本人に悪しき影響しか与えてないが
民間人の大漁虐殺はしてないぞ、南京大虐殺とか無しでなw
947: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:45:10 ID:UHGc+cr90(1/2)調 AAS
>>918
現在進行形は無視?
948: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:46:19 ID:IIPbtlwBP(3/3)調 AAS
歴史はメイドイン戦勝国
949: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:47:29 ID:oFluiF2L0(5/10)調 AAS
>>945
朝鮮人ってそもそも歴史自体知らないからなぁ・・・。
で、ファンタジックな妄想歴史を盲信して追求すると発狂。
どうしようもないよな。
950: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:47:52 ID:BR/bKPM+0(9/11)調 AAS
賠償する側が逆に賠償されてんだよ
アメリカとは手を切るべき
在日養うほうが遥かに安上がりw
951: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:48:24 ID:tsMV91C00(15/15)調 AAS
まあお前等受信料乙って事よ
952: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:48:25 ID:o2PLLUTl0(1)調 AAS
このスレ読んで
アメリカ合衆国=オウム真理教(現アレフ)
という等式に妙に納得
953
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:48:44 ID:/elvWJH00(20/21)調 AAS
>>938
だよな。日本がしたら善で、アメリカがしたら悪。先に日本が戦争をしかけたのに、
一体何を言ってるんだろうな、ウヨの連中は。
954: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:48:45 ID:v8SBAPNu0(6/7)調 AAS
解決済みなのに何を言ってるんだろうね。
捕虜に対する賠償金、1955年に当時の日本円で45億円支払ってる。
955: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:51:52 ID:6nuUJgEH0(1)調 AAS
<売国奴>岡田外務大臣の筋書き・・・・

ほらほら、米国も個人謝罪要求してきた!だから、韓国にも個人補償するのが当然だろう。

政府として米捕虜に個人補償と謝罪をした。今度は韓国民に個人補償する番だ・・・・・岡田の筋書き・
956
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:53:32 ID:92PsTiOB0(4/5)調 AAS
日本がアメリカに頭が上がらないのは
負けっぷりが悪すぎたから。
もう少し前線してたらと思わざるおえない。
957
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:54:46 ID:r+oe7+fr0(1)調 AAS
捕虜に親切心でゴボウ差し入れたら戦犯として処刑されたでござるの巻
958: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:54:58 ID:zrUk1jAb0(1)調 AAS
アメリカもオバマ民主党になったら朝鮮化したか。
落ち目になったもんだ。
959
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:57:53 ID:/elvWJH00(21/21)調 AAS
>>957
捕虜はゴボウを知らないから、ちゃんと食いモンだって事を、説明しないと
いけないだろ。
960: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:58:01 ID:wJdig1vd0(4/4)調 AAS
>>953
だよな。
開戦同時日本だった朝鮮人も含めて、世界相手に戦争したのは事実だもんな。
まぁ、朝鮮人が日本のお役にたってたのかどうかは知らんけど。
961: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 13:59:39 ID:Pz6jkbzl0(1)調 AAS
アメリカが請求してきたら他国も続くだろうね。オランダとか・・・
962: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:00:11 ID:AJqvbVB80(2/2)調 AAS
>>918
これ嘘じゃん、アメリカのタイム誌は他国を性犯罪で貶めるために虚偽を書くのか?

>3月27日には約20万人いたとされる「従軍慰安婦」に国会で謝罪するハメに陥った。
963: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:00:22 ID:oFluiF2L0(6/10)調 AAS
>>1を読むと、おもいっきりミスリード記事じゃん。
一部からってw

ごく一部なのに、さもそれで大騒ぎしてるかのように書き立ててる。
マジで最近のNHKは狂ってんな。
964: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:00:23 ID:EPVuSLKI0(5/6)調 AAS
>>938
戦争勃発自体に正しい正しくないとか言っても水掛け論になるだけ
なんで、せめて戦争のやり方だけでもルールを決めて正しい正しく
ないを言えるようにした。同じ人を殺すにしても残虐な方法は駄目
とかいう理屈(ダムダム弾など)。だから真珠湾攻撃方法は正しいが
市民を正面切って殺害の対象にしたり悲惨な方法で殺す原爆は悪いこと。
965
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:01:05 ID:BR/bKPM+0(10/11)調 AAS
同じ黄色人種同士で連携するのが理想
民主党政権がコレ

アメリカ様ーははっーm(_ _)m
自民党政権がコレ

いいかげん目を覚ませ日本人
966: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:01:41 ID:VIvsPZR10(1)調 AAS
ばかじゃね
967
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:02:25 ID:v8SBAPNu0(7/7)調 AAS
>>953
アメリカの公文書がいろいろ出てきて、
今では先に戦争しかけたのはアメリカが研修者の間では定説だよ。
968
(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:02:38 ID:CPw+MTa/O携(1)調 AAS
>>956
善戦、と言うのとは違うだろうけど、負けっぷりが悪かったとは思えんな。
死力を尽くして、限界ギリギリまで、猛り狂って戦ったイメージがある。宗教も使わずに特攻だの死守玉砕だの、どんだけ戦闘民族なんだよ。
969: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:03:06 ID:Tnj7QVII0(1)調 AAS
原爆2発と各都市の大空襲への
兵隊ではなく、赤ん坊やばあさんなどの
一般庶民をぬっ殺したのは

一切謝罪は無しか!!
970: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:03:26 ID:V+SathrQ0(1)調 AAS
>>1
アメリカが謝罪の用意があるのかと思って
特亜じゃないのに日本人はそんな事
求めてないわ、と読んでたら逆かよ

もうね
971
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:04:09 ID:oFluiF2L0(7/10)調 AAS
>>965
中国がジャイアン気質じゃあ難しいだろうが。
中国が民主化し、台湾を認め、植民地4国を独立させればそれもできるが、現状は難しい。
972: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:04:25 ID:UHGc+cr90(2/2)調 AAS
>>959
普通に寝かせたら「床なんかで寝かせやがった!」とか
お墓作ってあげたら「呪いの札を突き立てやがった!(卒塔婆)」とか未だに思ってるらしいな
973: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:04:46 ID:ny46JThr0(1)調 AAS
>米捕虜に対する賠償金、1955年に当時の日本円で45億円支払ってる。

<売国奴>岡田と韓国の筋書き・・・・・・

ほらほら、米国も個人謝罪要求してきた!だから、韓国にも個人補償するのが当然だろう。

政府として米捕虜に個人補償と謝罪をした。今度は韓国民に個人補償する番だ・・・・・岡田の筋書き

バカの岡田は「米軍捕虜への謝罪と賠償金45億円支払済み」すら知らない。
爺さんが朝鮮人婿養子の家系の岡田、こいつは外交を韓国外交官から外交を学んでいる売国奴だ
からなあ。外務省官僚から一切聞く必要がないと言って、韓国大使館に外交について聞いて海外要
人のコネクションも韓国に頼って外交している酷さだから。
974: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:05:24 ID:92PsTiOB0(5/5)調 AAS
>>968
善戦?したのは最初の半年か一年でしょ。
アメリカが本気出してきたら敗退を続けたんだよ。
975: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:05:26 ID:EPVuSLKI0(6/6)調 AAS
>>968
天皇教を使いましたが
976: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:05:37 ID:FMxqpD/T0(1)調 AAS
>>967
真珠湾、ってのはスローガンやスイッチの類いってこと?
たしかに残虐性から言えば市民の大量虐殺のほうが重いはずだもんな
977: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:05:54 ID:GytHcuVd0(1)調 AAS
非戦闘民を虐殺した原爆・東京大空襲などはどうみてもハーグ陸戦協定違反だろう

第一章 害敵手段、攻囲、砲撃 [編集]
第22条:交戦者は無制限の害敵手段を使用してはならない。
第23条:特別の条約により規定された禁止行為以外に、特に下記の物を禁ずる。
1.毒、または毒を施した兵器の使用
2.敵国、敵軍に属する者を背信の行為をもって殺傷すること
3.兵器を捨てた自衛手段を持たない投降者を殺傷すること
4.助命しないことを宣言すること
5.不必要な苦痛を与える兵器、投射物、その他の物質を使用すること
6.軍使旗、国旗、その他軍用の標章、敵の制服または、ジュネーヴ条約の特殊徽章を擅(ほしいまま)に使用すること
7.戦争の遂行に必要ではない外敵財産の破壊、押収
8.相手国国民の権利消滅、停止、裁判の不受理の宣言
978: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:06:28 ID:JQcn22OG0(1)調 AAS
小国は滅び行く運命なのか
979: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 14:07:41 ID:cbwqTo0s0(1)調 AAS
メディアに隠してるだけで
アフガ二スタンでも間違って空爆して
村を根絶やしにしたりしてるらしいな
>アメリカ
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s