[過去ログ] 【国際】「アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある」…太平洋戦争中、日本軍捕虜だった元米兵士を招へい・政府 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:50:16 ID:tLpQ5WhQ0(2/3)調 AAS
>>673
民主党政権は今、国際的にハブられてるからな。
外交が行き詰まってるんだよ。
馬鹿揃いだから、民主党じゃ打開策無し。
国益の意味さえ分らん馬鹿の集まり。

万年野党体質が民主党さ。
688: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:50:20 ID:tsMV91C00(1/15)調 AAS
ずうずうしい戦勝国やなw
689: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:50:23 ID:6Zpo9G5d0(1)調 AAS
ジャンピング土下座
690: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:51:23 ID:KKaPFHOb0(1)調 AAS
広島長崎を見せて帰りの飛行機では蛍の墓を見せて
691: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:51:52 ID:92PsTiOB0(1/5)調 AAS
アメリカ人捕虜の扱いが国際法違反だった。
謝罪は当然。
692: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:51:58 ID:bLVjJ/4c0(1)調 AAS
おまいら悔しいのか? でもこれは敗戦国が舐めるべき辛酸というものだよ
693
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:52:03 ID:Gc0XoaXq0(1)調 AAS
>>675
それで?また世界的にまわして負けると?
ドイツというかプロイセンの時期から全然
学んで無い。
負け続けで領土減らされまくり。アホかと。

アメリカ政府が賠償要求して無いのに
なぜうちの国の政府がアメリカの民間人招聘するのか不明。
何がしたいんだ?
694
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:52:07 ID:z13BkXzS0(15/21)調 AAS
硫黄島二部作を撮ったクリント・イーストウッド監督はどこの国の人ですか?
原爆投下を痛烈に批判する長篇ドラマ「デイワン」を放送したのはどこの国の放送局ですか?
原爆投下後の記者会見で「女子供を焼き殺す事のどこが勝利だ!」と激怒した米陸軍将軍がいたのを知っていますか?
原爆投下後の記者会見で「合衆国軍人はあの様な戦い方をせよと教えられて来なかった筈だ」と席を立った米海軍提督がいたのを知っていますか?

「アメリカ人はみんな酷い奴だ」嘘です。
「アメリカ人は日本を憎んでる」嘘です。
695: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:52:54 ID:KF6FM0Co0(1/3)調 AAS
高齢な元アメリカ兵捕虜を無理して呼び寄せたのにかかわらず
なぜか、中国様、朝鮮様に土下座謝罪をする日本政府とマスコミ
696
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:53:58 ID:prKvYk810(13/16)調 AAS
>>694
そんなミクロな例を列挙されてもねえw
「原爆投下は正しかった」ってアンケートで60パーセントが「イエス」と答える国だしw
697: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:54:26 ID:hQkScqlz0(1)調 AAS
わざわざ日本に来るってことは別に反日の爺さん達って訳じゃねえだろ。
アメリカの反応と、来日する爺さん達を勝手にリンクさせて反米煽ってるんじゃねえだろうな?
698: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:54:29 ID:pH/cWx010(2/2)調 AAS
何で米国に謝罪しなきゃならないんだよ
699
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:54:57 ID:CCX2oj9f0(4/5)調 AAS
>>693
日本政府はそんなんばっかだよな。
政府というレベルでは韓国ですら特別要求してこないのに
日本政府が勝手に民間レベルにまで対応して謝罪をしている。

どう考えても異常。
700
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:55:17 ID:/elvWJH00(16/21)調 AAS
>>679
そうだよ。だから、日本の国益なんだよ。
701: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:55:32 ID:tGSsj6cn0(1)調 AAS
アメリカこそ原爆を投下した事を謝れよ
702: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:56:13 ID:R1RqD/7c0(1)調 AAS
>687
そういうことか。。。なんか理解できた。
703
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:56:16 ID:G862ihDX0(5/5)調 AAS
>>694
原爆と同時に許せんのは、
自分たちの罪を隠すために
中国と共同で南京虐殺を作り上げた事。
どこまでも卑怯な奴ら。
704
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:56:21 ID:zTJnmIr60(1)調 AAS
>アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある

よく探してきたもんだな。
705: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:56:25 ID:JPJvLEEv0(1)調 AAS
アカがのさばってきたからこの国は異常な国になってしまった。
706: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:56:27 ID:/zc0grWe0(3/3)調 AAS
あ〜あ。シナもアメもバカ。
喧嘩ばかり仕掛けて、殺し合いをしたら、地球の無駄な人口が減って喜ぶ奴等がいる。
武器を製造、核兵器の技術を売って儲けている奴等だ。
奴等はSARS、インフルエンザという生物兵器もばら撒いている。
知っているから、賢い日本はおとなしいが、イザというときは底力を持っている。
707
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:56:58 ID:eyLNQXG60(1)調 AAS
みんな韓化してるな〜〜
708: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:58:11 ID:UHyAkazs0(4/7)調 AAS
西洋も東洋も
日本に攻めてくる

世界の中心●、世界の真ん中● 日本国

世界地図も日本を中心にすると一番治まりがよく見えるねぇ
709: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:58:12 ID:Xj9AlmYh0(1)調 AAS
>>704
>アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある
ほんとよく探してきたもんだなw
そりゃあそういう声も一部であるだろうよ。ただそれが何だってんだ?
それなら日本だって原爆を落としたことに謝罪を求める声だって山ほどあるぞ。
710: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:58:32 ID:prKvYk810(14/16)調 AAS
>>700
朝鮮人って息をするように嘘を吐くよねw
711: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:58:33 ID:ptW1W0yyP(1)調 AAS
平和のために戦争を忘れないように語り継いで云々とか言うけど
戦争知ってる世代っていらぬ軋轢生んで今の世代に迷惑しかかけてないよね
こいつらが生きてる間は平和なんてこないわ
712
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:58:41 ID:CCX2oj9f0(5/5)調 AAS
>>704
探したんじゃなくて作った(焚きつけた)んだと思うよ。
713: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:58:42 ID:194dfmXo0(1)調 AAS
どっかのアホ首相が友愛なんて馬鹿丸出しな事言ってる間に
周辺国の全部が敵に回ってしまったなぁ
714: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:58:43 ID:LUwuyvF4P(1)調 AAS
>>707
ドル安、ウォン安の同士仲がいいんだろうなw
715: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:58:44 ID:Ro6cX3HG0(4/5)調 AAS
要するにアレか。
9条バンザイって事だよな?
すげーな9条。
武器持ってないだけで周りから大注目だぜやっほい。
716: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:58:51 ID:vFabpHop0(1/2)調 AAS
最初にアジアを侵略して戦争の引き金となった
エゲレスとかが一番悪くね?
アメ公もジャポニーズも奴らに踊らされたんだよ
717: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:59:30 ID:6dk1XQil0(1)調 AAS
日本は幸福な王子状態
718: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:59:39 ID:wJdig1vd0(1/4)調 AAS
アメリカ政府から謝罪の要求があった訳でもないんだろ?
普天間問題でこじれた対日感情を少しでも和らげたいなんて、
どっかの内閣が思い付きでやってる事に見える。
719: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:59:46 ID:UabbEItG0(2/2)調 AAS
>>699
で、謝罪をするということは認めたと言う事なので、
相手の政府が認めたな?認めたな?よっしゃ!と国単位の謝罪だ賠償だと出てきてくると
720: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:00:16 ID:cCUx3kNo0(1/6)調 AAS
謝罪だけじゃ足りない。
反省している身のあかしのためにアメリカの
戦争に協力しろと。
721
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:00:25 ID:z13BkXzS0(16/21)調 AAS
>>696
「それみろ、アメリカ人の6割は今でも日本を憎んでる」問題のすり替えです。
「あの戦争を終わらせる為に原爆を使用したのは正しかった」が6割です。
今の日本に原爆を投下したいと考えるアメリカ人は、いたとしても精神病院の中の数人でしょう。

事ある毎に「日本を核爆弾で吹き飛ばしてしまえ」と息巻く核保有国と、
核兵器も持っていないのに「また広島に原爆を落とすぞ」と息巻く国は今でも隣にありますが。
722: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:00:34 ID:ASuF0g0X0(1)調 AAS
お前らが日系にしたことはどうなんだ?
723: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:00:45 ID:ir2cwfOw0(1)調 AAS
>>1
アメリカ終了のお知らせ。
アメリカが中国になりました。
ついに乗っ取られたかw精神と誇りすら。
724: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:00:49 ID:KF6FM0Co0(2/3)調 AAS
>>703
この先100年先の見据えて物事を考えずに
目先の金と利権しか見えない日本の糞政治家と糞商人が愚かすぎ
欧米人や中国人に遠く及ばず、短気と言われる朝鮮人にさえ劣る日本人の千里眼
725: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:01:04 ID:8QKnvB2C0(1)調 AAS
2ch住民どもは
はだしのゲンのアレが刷り込まれてるよな
726: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:01:24 ID:9hgvOtbx0(1)調 AAS
元米兵も姦国のまねをするようになったら終わり

そんなに根性も財布もアメは貧乏国家に成り下がったかw

>>アメ
あほーーーーー
727
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:01:36 ID:prKvYk810(15/16)調 AAS
>>721
> 「あの戦争を終わらせる為に原爆を使用したのは正しかった」が6割です。

白人の都合次第で黄色はいくらでも殺していいということじゃんw
728: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:02:14 ID:UldvkQ0x0(5/6)調 AAS

欧米人は完全個人主義だからな
社会帰属主義の日本人とは
基本的に咬みあわない
でも仲良くやりましょう
喜んでもらえれば
それでいい
オモテナシ
729: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:02:17 ID:Q2dNQMRQ0(1/3)調 AAS
満員電車で足を踏んだ方と踏まれた方の相互が謝るのは日本くらいだろうなぁ
730: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:02:45 ID:/T0rumPZ0(1)調 AAS
広島と長崎の平和祈念館で用件を聞こうか?
原爆を肯定するクズ軍人も連れてこいよ。
731
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:03:18 ID:z13BkXzS0(17/21)調 AAS
>>727
欧州枢軸国の白人はもっと沢山死にました。戦争だったからです。
732: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:03:25 ID:RtMjdrTj0(8/8)調 AAS
謝罪マニアの民主党の仕業か
はやく自民に変われ
733: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:03:38 ID:R3kUVdLL0(1)調 AAS
 
真珠湾攻撃は、日米談合戦争だった。

外部リンク[html]:akiba.geocities.jp

米軍主力空母は、ハワイを離れており、日本の攻撃は完全に的外れだった。

最初から出来合いの戦争だった。

日本の戦争の目的は、「勝つ」ことではなかった。
734: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:03:57 ID:PqsitPxu0(1)調 AAS
真っ赤な官房長官がひたすら謝罪します。
735: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:04:36 ID:J9MJ4rRz0(1)調 AAS
売国政権の成果でまくりだな

仙石歓喜だなw
736: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:04:50 ID:j+GoMRGLQ(1)調 AAS
もし謝罪を日本にさせたら
アメリカもこれまで戦った国に同じことをしないといけなくなるね
日本は土下座は慣れっこだけどアメリカは出来るのか
737: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:04:58 ID:prKvYk810(16/16)調 AAS
>>731
それは問題のすり替えですw
738: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:05:02 ID:PujASu8j0(1)調 AAS
>>699
国内にあることないこと吹聴して外国に謝罪しろといい続ける売国勢力がいるからね。
以前は政局混乱を避けるためにそういうやつらに譲歩していたが
今や政府がそういうやつらだから。
739: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:05:11 ID:7m3Phho40(1)調 AAS
どうせどこかの国の息がかかったロビーが頑張ってるんだろ
そしてあっさり翻弄される超大国(笑)
740
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:05:16 ID:/qcnRrn90(1)調 AAS
日本人を何百万人と殺した、アメリカにいる日本人を強制収用して
酷い目にあわせたアメリカが謝罪を求めるって…
どんどんアメリカも朝鮮と同じ精神になりつつあるな。
741
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:05:24 ID:KF6FM0Co0(3/3)調 AAS
>>712
イラク戦争だかなんだかで、自衛隊が派遣されるまえに
日本のマスコミが現地の武装勢力の幹部に
「日本から自衛隊が派遣されるけど・・・」と質問して
今まで、米国は敵だとか、外国の軍隊は排除すると息巻いていた
武装勢力の幹部も話の成り行き上、「・・・・日本から?・・・・も、もちろん排除する・・」
と無理やり言わせた日本のマスコミ様

やつらは本当にクズだ
742: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:05:27 ID:Ro6cX3HG0(5/5)調 AAS
>>731
戦争で死ぬのは軍人だよな。
そりゃそうだよ。
まぁ民間人の虐殺もあるんだろうけどな。
攻め込まれてる方には特に多いんだろうな。
743
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:05:50 ID:ptr4Rpel0(1)調 AAS
内政干渉を繰り返し、何度も戦争売ってるアメリカが言えることじゃねぇなw
744: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:06:32 ID:cCUx3kNo0(2/6)調 AAS
こういう人はもちろん昔からいたんだろうけど。
今までは個人の問題にすぎなかった。
しかし現在は日米同盟関係が崩壊し始めたもんだから、
向こうも社会的に取り上げるようになったんだろ。
745: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:07:42 ID:2jU55QBq0(1/2)調 AAS
アメリカに修学旅行行ったけどアイツらマジで黄色種族は下等生物だと思ってたな
746: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:08:22 ID:srSkU6220(1)調 AAS
>>9
ミンス自ら率先して各国の靴先を舐めて回ってますが何か
747: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:08:40 ID:vFabpHop0(2/2)調 AAS
>>740
待てよ。謝罪をさせて下さいとアメリカに求めたのは菅政権だろw
748: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:10:16 ID:b5BITeg60(1)調 AAS
歴史を曲げてでも謝罪する菅を見たら
世界中が日本に謝罪を求めてくるよ。
749: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:10:17 ID:q1yzDEGH0(2/3)調 BE AAS
>309
オレは生粋の左翼だから一つ言いたいんだけど、
世界中で共産主義が失敗して人民が殺されたなんてのは置いといて、
過激派がジャックしたり篭城したり内ゲバやったり
爆弾で罪のない人を闇雲に殺したり、ガスまいたり
捏造ネタをバラまいたり、国外迷惑かけて敵を増やそうとしたり
学校で子供たちに酷いことしたのは事実だろ?
なら謝るべきだろ
750: 名無しさん@十一周年 [age] 2010/09/12(日) 11:10:42 ID:2BfYh7Eg0(1/2)調 AAS
アメリカ人の元兵士「木の根(ゴボウ)を食わされますた」ってかw
原爆は元より東京大空襲では非戦闘員も根こそぎ皆殺しにするように
爆弾を投下したことは憶えてないのだろうな。
751
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:12:38 ID:TLreQetN0(1/6)調 AAS
もういいから
日本に謝罪要求する連中の国にサリンガス撒いてやれ
752: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:12:42 ID:tLpQ5WhQ0(3/3)調 AAS
>>743
アメリカ政府が言っているんじゃない、っていうところが味噌だな。

一部特定の声を取り上げるのが、民主党の体質。
国家を担うべきじゃない政党が、民主党。

国益無視、公共の利益無視。
753: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:13:18 ID:vd9KJ6ox0(1/2)調 AAS
>>751
やめろ。日本国内にまくことになるぞ。
754: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:13:28 ID:/fvSTSnH0(1)調 AAS
まずトロフィー代わりに日本兵の遺体からはぎ取った遺品、遺骨を返せ。
アングロサクソンは実に自分たちの野蛮には鈍感だな。
755
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:14:04 ID:z13BkXzS0(18/21)調 AAS
>>741
もっと酷いのがいた。サマーワ地元住民に「金をやるから自衛隊反対デモをやれ」と持ちかけ、
「金をもらえば何でもする乞食だと思ってるのか!」「お前ら日本人のくせに仲間を売るのか!」
と激怒させ、追い返された報道関係者がいたそうだ。(某戦争カメラマン体験談)
756: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:14:05 ID:vi5WmxQo0(1)調 AAS
ところで何でブッシュは戦争責任を問われないの?
イラクに大量破壊兵器は無かったんだろ?
757: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:14:11 ID:UfUSrbUO0(1)調 AAS
もうそろそろ第三次が起こるかもね・・・・
758: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:17:07 ID:dnAPGDqi0(1/4)調 AAS
だから戦争するなら勝てって事なんだと何度言わせれば・・・
勝てばどんなに惨い虐殺をしようが叩かれる事は無い。
逆に負ければどんな些細な事でも叩かれる。
かなしいかなこれが世界の常識だ。
759
(1): 名無しさん@十一周年 [age] 2010/09/12(日) 11:17:11 ID:2BfYh7Eg0(2/2)調 AAS
ベトナム戦争で捕虜になった米兵は肥溜めに入れられてたんだろ
負けたからベトナムには謝罪を要求しないのだな。
760: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:18:27 ID:aSyOHX6i0(2/2)調 AAS
ジャップパッシングジャップ!!!!
761
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:19:03 ID:z13BkXzS0(19/21)調 AAS
ちなみに>>755の出来事からしばらく後、外国軍撤退の噂が流れると
「自衛隊帰らないで!」デモが起きた。誰も金を掴ませたり頼んだりしてません。
「帰らないで!」デモなんて起こされた外国軍は自衛隊が唯一。
762: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:19:46 ID:92PsTiOB0(2/5)調 AAS
>>759
ベトナムとアメリカは今急接近してるよ。
たがいに互角の戦いをした相手には敬意を払うのがアメリカ。
763: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:20:23 ID:I+VqGQ2U0(1)調 AAS
特アはともかくアメリカなら団塊世代がだまっちゃいないだろこれ
まあどうせ一部のアホが騒いでるだけだろうけど
764: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:21:18 ID:xrpTOX0XO携(1)調 AAS
民主党のせいでまた土下座か
やれやれだぜ…
765: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:21:45 ID:Q2dNQMRQ0(2/3)調 AAS
>>761
自衛隊は「軍」じゃないからね
766: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:22:37 ID:UldvkQ0x0(6/6)調 AAS
戦争責任は
いつも負けたほうがとる事になってるけど
勝ってたとしても背筋が凍るぜ
種絶やしにされなかっただけ
アリガタク思わなきゃ
767
(4): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:23:41 ID:HTw0/+eK0(1)調 AA×

768
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:24:26 ID:TLreQetN0(2/6)調 AAS
同じ敗戦国のドイツは、
EU参加国にまた戦争起こすんじゃないかと恐れられてて
周辺国は気を使ってるみたいよ?

なんというか、基本的に負けているんだよなぁ
それを認識していないのがなんとも残念だ
769: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:25:55 ID:MOJndd4V0(1)調 AAS
>>767

おお、これぞまさにわが国日本!
770: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:26:44 ID:UHyAkazs0(5/7)調 AAS
でもまぁ戦後65年間も
日本にたかり続けて、そしてユダヤ人に見捨てられて
崩壊寸前で、いろいろ学び始めたアメリカ人と

これからたかる気満々、アメリカ人と同じくらい欲望満たし尽くしてやるぞ!
日本を食い物にして美味しい思いいっぱいしてやるんだ!な
中国、朝鮮人と

どっちがより、前向きに、大人な議論をして、先へ先へすこしでもいいから
前に進めるかどうか?

俺は前者だと思うけどなぁ…。

アメリカ人もさすがに気づいただろ?日本人は適性民族でもないし
日本文化は敵対文化でもない。おまえらを脅かす存在ではない。
だから安心して、支配しようだとか、操作してやろうだとか
そういう肥大化した競争心敵対心はもう抱かなくていい。
ジャパンバッシングはやめなさい。日本人に対する偏見を助長するような
映画やテレビ番組の放送も改めなさい。
日本を内側から弱体させるために送り込んだ在日や反日中国人たちを
煽るのももうやめなさい。

これ以上やると、世界全体が取り返しのつかないことになる。
日本というセイフティーロック、非常ブレーキを失ったら
もう欲望の競争の憎しみ怒りのエネルギーはすべてが破滅するまで制御できなくなる。
771: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:27:26 ID:2jU55QBq0(2/2)調 AAS
>>767
情けねえ・・・
772: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:27:49 ID:vd9KJ6ox0(2/2)調 AAS
オカラは大の謝罪好きだからこれからもガンガン土下座くるよー。
773: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:28:50 ID:gpy0J2yv0(1)調 AAS
<丶`∀´>ウリは生粋のアメリカ人だけど日本は謝罪するべきだと思うニダよ
774: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:28:56 ID:fiSl8Un2P(2/5)調 AAS
>>767
フフンの事を茶化して全方位土下座誌ねとか言っていたが、そんなもんじゃあすまない現実が目の前にある orz
775: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:29:02 ID:Q2dNQMRQ0(3/3)調 AAS
>>767
もそれ国旗にしよう。

これだけ頻繁に首相の顔が変るんだから1人くらい
過去のあらゆることの責任をとったことにしちゃえばいいんじゃないの。
謝罪の仕方は文化によってマチマチなんだし。
776: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:29:38 ID:cCUx3kNo0(3/6)調 AAS
>>768実際アフガンとかで同盟国に
凶暴さを見せつけているからwwww
777: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:35:10 ID:2Do4wwot0(1)調 AAS
>>1
何をいってるんだ君たちは?
778: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:36:53 ID:AJqvbVB80(1/2)調 AAS
で、アジア各地のアメリカ軍基地付近で発達した子供売春宿をアメリカ合衆国が実質黙認した問題は?
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
779: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:39:54 ID:TLreQetN0(3/6)調 AAS
ベトナム戦争は?どうなったの?
フセイン大統領、死刑にしたけど
罪状は?どうなってるの?大量破壊兵器はあったの?
戦争、核廃棄物でぼろぼろにして軍引き上げて治安悪化してるらしいけど
イラクへの賠償はまだなの?
780
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:42:16 ID:39j/adnU0(1/2)調 AAS
原爆投下と各都市空襲を謝れ。ついでにリンドバーグの太平洋戦記を教科書に
掲載しろ。日本人虐殺の項を細大漏らさずな。
781: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:42:22 ID:UHyAkazs0(6/7)調 AAS
児童ポルノって
日本の読者にとってファンタジーだったり
そういう欲求のガス抜きとして機能しうるけど

日本以外の国だと、あれはリアルなんだよな…
しかも、奴ら、欲望の歯止めが利かない、日本人のような
忍耐力や自制心がないから、ああいうのを広まると
欲望の起爆装置、お手本、マニュアルとして機能しかねない。

たしかに危険。 日本人同士から、日本限定だから
成り立つ便利なもの、楽しいもの、変わったものも
他の国に流通するのは、かなり危険。
782: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:43:48 ID:s9d9FgLd0(1)調 AAS
ミンシュ党政権は無意味つーか害悪となる謝罪だけが得意だね(^^)
783: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:45:30 ID:H+EYAve+0(2/2)調 AAS
原爆投下に関しては戦時国際法違反だということを主張すれば良い。
真珠湾を抗弁にしてくると思うけど、
それに対しては日本軍は軍事施設を攻撃した事と、
宣戦布告は必ずしも必要条件ではないという事を主張すればよい。
784: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:45:33 ID:wKHHsbqs0(1/4)調 AAS
>>780
現実問題として、今の弾道ミサイルは核の有無に関わらず「都市」に狙いを定めてるわけで
戦争で一般人に手出しちゃいけないという国際的な合意など全員裏切る気満々だろ・・・
そんな中、米の都市爆撃を責めたってどの国も味方にゃならんよ

都市に住んでる人間からすれば迷惑極まりない話ではあるがw
785: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:45:49 ID:HqJl3hQO0(1)調 AAS
ヘタレ売国奴の政治家がチョンに謝るからこんなことになる
786: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:45:59 ID:a4TpvyPk0(1)調 AAS
喧嘩する時はくれぐれも相手をよく見ましょうね〜w
ヤクザ殴っちゃこうなりますね〜w
787: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:46:16 ID:WOE+eVSw0(1)調 AAS
シナ・朝鮮人に対する謝罪・賠償路線が、ネトウヨの根拠にもとづいた正当な批判に
耐え切れなくなりつつあるから、民主党政治家が新たな作戦を考え出したんだろうな。
媚米ポチの批難攻撃は減るかもしらんが、その媚米ポチは本質的にネトウヨの範囲に
入らないから、意味がないけどな。
788: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:46:34 ID:MCAostfI0(1)調 AAS
原爆投下を謝罪したら考えるかもしれない
789: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:47:29 ID:P9GYvgOj0(1)調 AAS
NHKの編集テクニックが冴え渡りそうだなw
790: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:48:30 ID:pJTh9UeJ0(1)調 AAS
結局、戦争は勝ったほうが絶対の正義で、敗けたほうが絶対の悪なんだよ。
791: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:48:30 ID:kMaYA6Cd0(2/2)調 AAS
ま、ミンス党は日本人のための政党じゃないってことだけは確かだ。
792: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:48:44 ID:oBw/PvadP(1)調 AAS
くだらねーまた70年近く前の事でたかりかよ
特ア病が感染するとかアメも雑魚だな
793: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:48:57 ID:hdjTYZt00(1)調 AAS
アメリカは原爆おとして一般人を大量虐殺したことに謝罪したか?
東京大空襲で一般人を大量虐殺したことに謝罪したのか?
794: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:49:37 ID:s/5+gEW10(1)調 AAS
向こうにも求めろよ
795: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:51:28 ID:dIdTISH70(1)調 AAS
まず原爆は謝れよ
あれは絶対悪だろ

謝られても絶対に許されないことだが
796
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:53:01 ID:KCb5fKgO0(1)調 AAS
民間人標的の無差別大空襲・原爆実験さしおいて何いってんのこいつら
797: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:53:01 ID:UHyAkazs0(7/7)調 AAS
結局、トヨタはあっちに幾らふんだくられたの?
無罪だったわけでしょ?
798: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:53:13 ID:pXZox8fJ0(1)調 AAS
アメリカ人のプライドも地に落ちたもんだな
あ、元からそのレベルか
799: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:54:04 ID:MC5br5Cu0(1)調 AAS
進駐したときに日本女性をレイプした米兵に謝罪を求めてやろうか?
800: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:55:05 ID:JS1l9heS0(1)調 AAS
さすがに原爆を2つも落としたアメリカが言えた事じゃねーだろwww

棚上げの度合いはチョンよりヒデェぞw
801: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:55:27 ID:+phegaDd0(1)調 AAS
殺されなかっただけありがたく思え
802: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:55:55 ID:cCUx3kNo0(4/6)調 AAS
軍事行使能力のない国がアメリカに何を言っても
無駄ですがw
803: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:56:37 ID:EtVWyF490(1)調 AAS
政府は、太平洋戦争中に日本軍の捕虜となったアメリカ人の元兵士をめぐって、アメリカ側で日本の
謝罪を求める声があることを踏まえ、12日から元兵士たちを日本に初めて招き、現在の日本を知って
もらうことで批判を和らげたい考えです。

捕虜を取らずに殺して回った事と原爆に対する謝罪と
戦後民間人をレイプして回った事に対する謝罪を求めれば?www
804: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:57:15 ID:JUtJpRfe0(1)調 AAS
謝罪利権でもあるんだろうなw
多くの関係者が高齢化しているから、駆け込み需要にあずかろうってことか。

民主党に投票した結果が、これだよwww
805: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:57:18 ID:Vy32w8J30(1/2)調 AAS
日本兵の遺体を損壊して玩具にしていた鬼畜どもが何を言ってんだ
アメリカこそ謝罪しろよ
806: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:58:56 ID:tsMV91C00(2/15)調 AAS
日本の捕虜は死人に口なしで、終戦まで生かされてこれですよw
807: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:59:17 ID:dnAPGDqi0(2/4)調 AAS
東京大空襲で日本政府に対し賠償を請求しちゃう国民が居る位だから、
左翼脳的な現政府では別段問題無いんだろ。
808
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 11:59:51 ID:gOhG49xO0(1)調 AAS
なんでこのスレがアメ批判になってんだ
政府内の反日勢力にとっては狙い通りなんだろうが
809: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:00:23 ID:YwRRM0Yr0(1/2)調 AAS
なあ?何で米国に謝罪なんてするんだよ!
米国が原爆を落とした謝罪なんてしたかよボケw
このクソ日本政府が!
810: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:00:37 ID:wKHHsbqs0(2/4)調 AAS
>>796
別に核でなくても、現代の軍事って基本的に相手国の都市を吹き飛ばす狙いの兵器を
突きつけあって成り立っているわけだが、日本もいずれそこに参加せにゃならんのに責めてどうすんの?
無防備でも武装してもミサイルが振ってくる時は俺らの頭の上だぜ
811: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:00:44 ID:diGDNccf0(1)調 AAS
さんざ日本の都市に爆弾落として、おまけに新型原子爆弾落としやがったやつらがよく言う
非戦闘員、民間人、どれだけ死んだことか
812: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:01:15 ID:qr7/U70c0(1)調 AAS
ミンス政権になってからもう国交むちゃくちゃ

アジアにも米にも
813: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 12:01:27 ID:5Mmgee2x0(1)調 AAS
その前にアメ公は原爆や都市空襲で
何万人もの日本人を虐殺した事について謝罪しろよ
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s