[過去ログ] 【国際】「アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある」…太平洋戦争中、日本軍捕虜だった元米兵士を招へい・政府 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:08:07 ID:5BMspDGp0(1)調 AAS
流石世界のATM
利用者が後を絶たないな
553: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:08:31 ID:RtMjdrTj0(1/8)調 AAS
民間人の虐殺は良くて捕虜の扱いには誤れって?
乞食が多すぎだな
第2次世界大戦がこういう乞食が多すぎて起きたことを何も理解してない
頭が悪すぎる
554: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:08:48 ID:YFM+HdRdP(1)調 AAS
あいやーケツナメポチウ\ヨが今日も脱糞しとる
555: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:09:05 ID:EgGuAcbt0(1/2)調 AAS
ホント民主になってから舐められまくり
鳩も菅も汚沢も投票して連中も死ねよ
556: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:09:09 ID:Ii0nd0ni0(2/2)調 AAS
>>543
併合された癖にチョンは言いたい放題だぞ。本当はチョンをボロカスに言う権利があるんだね
557: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:09:15 ID:AvGMSM/W0(1)調 AAS
言っといて損はないからなw
558
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:09:23 ID:ztY2Nbfx0(1)調 AAS
戦争には負けたくないなあ
559: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:10:09 ID:VJYTxK5uP(1)調 AAS
シーメンス、BMW、メルセデスの独
フィアット、アルマーニの伊
トヨタ、松下、ソニーの日

敗戦した3国が先進国の一角という事実
枢軸国が勝利したら世界は変わってたろうな
560: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:10:15 ID:fuWaWnzsP(8/15)調 AAS
>>543
侵略者は何をしてもいい、という侵略戦争マンセーの立場なら、そういう見解はあるかもな

当然、日本軍の犠牲数千万アルヨと吠え狂う支那チョンも
「戦争に負けたのだから」と納得させる必要があるな
支那人は日本軍に連戦連敗の支那軍に文句を言うべきやのう
561
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:11:18 ID:/elvWJH00(6/21)調 AAS
>>530
オレは日本人だから、言ってる事が分からないんだが。

>>535
それは、戦時中の日本の事かな?

>>538
で、お前はネットに韓国や中国の悪口を書いて、それを信用した日本人が、
韓国や中国の大使館を襲撃したら、『正しい事だ』っていうんだよな。
562: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:11:33 ID:clUrsW0H0(1/2)調 AAS
日本の民間人を大量虐殺したくせに
563: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:12:38 ID:GewX7BUb0(1)調 AAS
(チッ、うっせーな)反省してま〜す
564
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:13:07 ID:qWr/46DA0(7/7)調 AAS
>>558

そういうことだよな〜戦争に参加しないよう上手く外交する
戦争するなら、少なくとも勝つ側につくこと
今の日本の外交センスでは・・
565
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:13:25 ID:RtMjdrTj0(2/8)調 AAS
前々世紀の奴らが戦争で負けたが故に恐喝を受け続けるのなら
オレ達の世代の戦争では必ず勝たなくてはいけない
566: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:13:44 ID:Wk0BYK1S0(1)調 AAS
チョンが日本に文句を言うのは筋違いだろ。
戦争に負けた支那やロシアを恨むべき。
567: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:14:44 ID:K8y0Dkcz0(1)調 AAS
これって誰の思惑で行ってるんだろうね
アメリカが政府として謝罪要求をしているわけが無い。

そりゃ元米兵達は個人の感情として許せない気持ちがあったとしても当然の事だと思う。
必要なら米政府か軍を通して補償も行われている。

個人の感情に対して政府が対応(饗応)するってのはちと違和感があるね。
568
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:14:48 ID:x66hd7EB0(1)調 AAS
だから?
謝罪させたいんならまず原爆や東京大空襲なんかで民間人大虐殺したことについて
アメリカ国民総懺悔から始めてくれないと
569: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:14:57 ID:fuWaWnzsP(9/15)調 AAS
>>551
つーか、もっと本質的なレベルでアメ公はバカだよ

支那事変でも、アメ公は支那軍に武器供与して
日本を仮想敵とみなしていたわけだし
ソ連と組んで日本と戦ったあげく、ソ連との冷戦に陥ったわけで

防共という観点から、そもそも日米は組むべきだったんだが、
アメ公は人種差別的な悪意を日本に向けて、現実的な判断ができなかった

まあ、日米双方にソ連のスパイがいて、それに踊られていた、という面もあるし
支那は今もそれを日米にやっていて、>>1の報道がその具体例
570: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:15:02 ID:dC5bDOX20(1)調 AAS
流石にちと驚いた。特アしか見てないと思ってたから。

まさか公金使うんじゃねーよな?
し・わ・け・しろよR4!
571
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:15:06 ID:/elvWJH00(7/21)調 AAS
>>565
人的被害がないから、謝罪を続ける方がいいと思うよ。
572: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:15:22 ID:EI9k18Oq0(1)調 AAS
原爆落とした鬼畜が何言ってやがんだ
573: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:15:48 ID:dS6S2jMJ0(9/9)調 AAS
>>561
知らないのなら構いませんよwアホサヨさん
574: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:16:32 ID:SBqAmbiS0(1/3)調 AAS
全方位土下座外交www
こんな国世界で日本だけだよw

民主に入れてよかったなオマエラwwwwwwwwwww
575: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:16:34 ID:iyNZGpdiP(1)調 AAS
日本軍はちゃんと捕虜取った紳士のせいで戦後も謝罪を求められて
虐殺して捕虜を取らなかった米露は死人に口なしでめしうま
576: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:17:53 ID:RtMjdrTj0(3/8)調 AAS
アメリカは裁判社会だからチョンの要求の比じゃないぞ?
セクハラ程度で億単位でぶんどるお国柄
577
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:18:01 ID:/elvWJH00(8/21)調 AAS
>>568
アレは日本の自業自得だから。原爆投下や大空襲で、日本が戦争を止める事に
なったんだから、感謝しないといけない。
578: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:18:10 ID:hJnQV2iG0(2/2)調 AAS
ところで日露ってロシア国内では敗北したことになってるんだろうか
579: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:18:18 ID:9N5qgUR9P(1)調 AAS
ああ、悪りぃ悪りぃ
580: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:18:21 ID:fuWaWnzsP(10/15)調 AAS
>>558>>564
もっと正確に言うと>>1も戦争なんだぜ?
NHKが日本国民や米国民にしかけている情報戦争という戦争

NHKやらブサヨがやっている戦争っては
敵軍同士の友軍関係を破壊させる戦争であり
敵軍の厭戦気分を熟成させる戦争であり
敵軍の足かせ(9条)を強固にする戦争であったりする

その戦争に今、敗戦をしているのなら、今現在の我々自身のせいだろうねえ
581: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:18:37 ID:xl8wJ8l70(1)調 AAS
支那人がロビー活動で焚き付けたんだろうな
582: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:18:41 ID:S9U9swZq0(1)調 AAS
アメリカの一個人に謝罪・賠償することで、日本側からも謝罪・賠償を求めることが可能になる!
という高度な外交作戦。
と、思ってるの?
583: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:19:03 ID:TpgaWcso0(1)調 AAS
原爆投下、東京大空襲
584: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:19:04 ID:H4+vFZ/l0(1)調 AAS
まず東京含む本土空襲と原爆投下による大虐殺を謝罪してもらおう。
話はそれからだ。
585: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:19:43 ID:698XdxdM0(1/2)調 AAS
またサヨク弁護士が「お金貰えますよ」と反日活動してるんだろうな
586
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:19:54 ID:xyzfEzn00(7/7)調 AAS
>>577
あーあやっちゃった。いくら暇潰しでももうちょっとまともな釣り針を用意すべきだったね。
煽りがいのない釣り師なんてアホらしくてもう誰もレスしてくれないよ?まあお疲れさん。
587: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:20:56 ID:4d2PHX0V0(1)調 AAS
アメリカなんかかんけーねーよ。
どこの国でもおかしなことを言うやつはいる。

関係者の中で悪いのは日本政府だけ。
588
(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:21:43 ID:/elvWJH00(9/21)調 AAS
>>586
いや、釣りじゃなく、本当にそう思ってるから。死んだ人は、日本の戦争を
終わらせてくれた、尊い犠牲だな。
589
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:22:03 ID:prKvYk810(3/16)調 AAS
>>571
別に謝罪なんか続ける必要ないじゃん。馬鹿かお前?w
590: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:22:47 ID:3y/BiSCrP(2/2)調 AAS
核武装しないと市民レベルでの日米対立は深刻化する一方かもしれんね
591: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:22:47 ID:EgGuAcbt0(2/2)調 AAS
非戦闘員の大量虐殺の責任をアメリカに取ってもらおうかな
592: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:23:23 ID:prKvYk810(4/16)調 AAS
>>588
いつもみたいに「俺たちが原爆を落として戦争を終わらせた」って電波飛ばせばいいじゃん?w
出力絞ったってどうせ偽装なんか出来ないんだしw
593
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:23:53 ID:fuWaWnzsP(11/15)調 AAS
>>588
>>1によると、アメ公が怒っているらしいんで
おまえが自殺してアメ公に謝ってくれんか?
日米友好のための尊い犠牲になってくれ
594: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:24:12 ID:kx2lJzrw0(1/2)調 AAS
アホ過ぎる
支那、米国の残虐行為を徹底的に広める必要があるぞ!
595
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:24:20 ID:QyiL67im0(1)調 AAS
これが負けるということだ
596
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:24:44 ID:3I6REGV10(1)調 AAS
なんじゃこりゃ…
おまえら日本空襲して一般市民に機銃掃射してたろ
597: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:24:44 ID:1y0gsIMj0(1)調 AAS
中国の方が大事になってきたから、日本がうざくなったんだろう。
ついでにここいらで日本に「今の日本があるのもアメリカ様のおかげです」
「原爆落としてくださってありがとうございます」と言わせたいんだろうな。
598
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:24:56 ID:/elvWJH00(10/21)調 AAS
>>589
いやいや、日本は儀礼を重んじる国なんだから、悪い事をしたんだから、
ずっと謝罪していかないといけないよ。
599: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:25:10 ID:RtMjdrTj0(4/8)調 AAS
>>588
謝罪するならお前が金払えよ。
悪いことして損害出したら払うのが当然。
1名20億だな
600: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:25:36 ID:CCX2oj9f0(3/5)調 AAS
つか戦争もその結果も謝罪も恫喝も全部"外交"なんだよ、感情でやるものではない。
米国中国はもちろん韓国だって基本的にそのスタンスだろう。

日本もちゃんと外交視点で"謝罪"をやってきたんだろうが
あまりに国益を損ねると疑わしく見えてくるな。
601: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:25:48 ID:r0E+EUZT0(1/2)調 AAS
   無   視   し   ろ

もういい加減にしてくれこの政府
政府とも呼びたくない
憲法九条がある以上、日本に出来る事は「無視」しか無いんだよ
602
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:25:49 ID:prKvYk810(5/16)調 AAS
>>598
それは日本人に対する人種差別だねw
603: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:26:07 ID:G862ihDX0(1/5)調 AAS
誰か腐った卵ををぶつけんかな。
604: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:26:16 ID:EkTMoaCn0(1)調 AAS
SF条約が戦争の手打ちじゃなかったのか?
605
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:26:43 ID:kx2lJzrw0(2/2)調 AAS
>>593
シナチクの方がもっと怒ってるぞ
お前が謝罪の焼身自殺でもしろw

少しは日本が綺麗になるぞ
606
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:27:00 ID:8jPcZD0L0(1)調 AA×

607: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:27:13 ID:fuWaWnzsP(12/15)調 AAS
>>595
違う
今現在、情報戦争という戦争に負けている、ということだ
これから劣勢をくつがえし、勝利しなければならない、ということだ
608
(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:27:48 ID:/elvWJH00(11/21)調 AAS
>>602
『悪い事をしたんだから、謝ろう』ってのは、全然人種差別じゃないよ。
609
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:28:21 ID:jOkDqK2f0(1)調 AAS
国家総動員法を成立させてしまったのがまずかった。

国家総動員で戦争に取り組んでることを法律的に認めてしまったため、
アメリカ側が「空襲は準戦闘員に対する攻撃だ」と言うと、
日本人は反論出来ない。
610: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:28:25 ID:hhoAnE+k0(2/2)調 AAS
まぁ、あと10年辛抱だな。
WWIのベテランが生きている間は、米英の在郷軍人会も第一次大戦のことを無視できなかった。
あと10年経ってWWIIベテランたちが死に絶えれば、少なくとも米英の在郷軍人会は忘れる。
611: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:28:25 ID:r0E+EUZT0(2/2)調 AAS
>>606←無視出来ないブサヨ
612: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:28:44 ID:83s50yOk0(2/2)調 AAS
>>596
あははそうだったね。カラーで漁民うちまくってる映像とかふつーにあるね
613
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:28:44 ID:prKvYk810(6/16)調 AAS
>>608
俺は何も悪いことしてないよ?
なんで謝らなきゃならないの?

親の世代がなんかやったからか?
それなら人種差別だろw
614: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:28:58 ID:cUVC8qC30(2/2)調 AAS
【GHQ】米兵の日本人女性レイプ多発 調書発見
2chスレ:history2
615
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:29:23 ID:SBqAmbiS0(2/3)調 AAS
>>608
じゃあ世界中の国が永遠に謝らないといけないね。

なんで日本だけが謝罪し続けないといけないの?

答えてw
616: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:29:30 ID:MIvDFm0O0(1)調 AAS
謝るとろくなことが無いからもう謝るな
617: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:29:41 ID:fuWaWnzsP(13/15)調 AAS
>>605
ん?
俺は糞支那にもアメ公にも謝罪なんぞ必要ないって考えだから
自殺なんぞしないよ?

おまえは「アメ公様にささげる尊い犠牲が必要」論なんだろ?
おまえは死ぬべきやがな
618: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:30:04 ID:PvniShRY0(1)調 AAS
ヤンキー共は自分で作ったサンフランシスコ平和条約を百万回読み直せ!
619: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:30:56 ID:5nTWCod+0(2/2)調 AAS
>>606
ワラタwww
620: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:31:49 ID:2x+pxItEP(2/2)調 AAS
アメリカ人は朝鮮人。ホワイトハウスに在特会を派兵し徹底的に糾弾しろ。
621
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:31:52 ID:+PojDhSP0(1/2)調 AAS
>>615
悪いことをした国 = 敗戦国 だから
622: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:32:03 ID:z13BkXzS0(13/21)調 AAS
反日宣伝機関NHKの受信契約を解約しよう。
領収書にある番号に電話し、「お客様番号」と解約理由を告げる。
後日解約申込書が郵送されてくるので、必要事項を書いて返送。これだけ。
俺の場合「偏向報道に賛同出来ないので受信設備を撤去した」と告げた。
5分もかからない。その後は集金人が来ても解約書を突き付ければ5秒で追い払える。
623: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:32:07 ID:WIJfJq890(1)調 AAS
無視する必要はない。

ハッキリと言えば良い。
「先の大戦の件で今後、謝罪する必要はない」と。

戦後ずっとグダグダにしている方が悪い。
グダグダにすればするほど、こんな馬鹿が増える一方である。
624: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:32:42 ID:G862ihDX0(2/5)調 AAS
>>609
しかしそれ言ったら当時の個人の自由がない日本人より
自分の意志で指導者を選んだアメリカ国民の方が
国の責任を個人のレベルで引き受ける責任があると言えるだろう。
だからベトナム人や今のアフガン人がアメリカ市民を殺しても
文句言えない、という理屈になるだろう。
625: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:32:43 ID:fuWaWnzsP(14/15)調 AAS
>>608
日本人は悪い連中だ
ユダヤ人は悪い連中だ

は人種差別だよ
何でワルイコトしっぱなしの支那チョンは謝らなくていいの?
626: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:32:50 ID:nKHMb4Bs0(1)調 AAS
何百万人もの民間人を、
核爆弾で一瞬のうちに蒸発させたり、
焼夷弾で真っ黒こげの炭にしたりして大量虐殺しといて何言ってんだ?
627: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:32:52 ID:G4lbkXaV0(1/2)調 AAS
いやー、心置きなく断言できるわ。 「民主党は売国奴」
628: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:32:57 ID:BYDZh+Mri(1)調 AAS
アホくさw
629: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:33:01 ID:698XdxdM0(2/2)調 AAS
サイパンを占領した米兵は、裸にした一般の日本人女性をトラックに乗せて連れて行きレイプしまくったけどな
男はみんな銃殺された
630: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:33:05 ID:pFO3w3bXQ(1)調 AAS
民主党って余計な事ばかり
631
(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:33:08 ID:SBqAmbiS0(3/3)調 AAS
>>621
敗戦=罪だとしたとしても
日本だけが謝罪し続ける理由にはなりませんが?
632
(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:33:17 ID:/elvWJH00(12/21)調 AAS
>>613
過去に悪い事をしたんだから、ずっと、謝罪の念を持って生きていかないと
いけないんだよ。
633
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:33:22 ID:umn/+qB80(1)調 AAS
個人の立場でなら、土下座しようが、犠牲者とやらを招待しようが、勝手にやればいい

しかし、公的な立場にいるかぎりその自由は絶対に許されるものではないだろう
弁護士が、社会正義のためだからと自分の担当する被告を糾弾するようなものだぞ
634: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:33:55 ID:H9Cp2JOv0(7/7)調 AAS
>>632
おまえ、ベタやなぁ〜
635: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:34:11 ID:RtMjdrTj0(5/8)調 AAS
スペインのインカ絶滅、アメリカのインディアン根絶
白人の植民地による虐殺
奴らは金を払いたくないから謝ってないからな
悪いことしたというなら金を払わなければいけない
それが社会というもの
636: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:34:14 ID:ckij1/Ki0(1)調 AAS
>>5
だよな
637
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:34:49 ID:+PojDhSP0(2/2)調 AAS
>>631
それは勝った国と他の負けた国の問題で、日本が敗戦国で謝罪国だということに関係は無いから
638: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:35:00 ID:Ro6cX3HG0(1/5)調 AAS
>>632
過去に戦争に参加した事無い国ってどこよ。
639
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:35:04 ID:fuWaWnzsP(15/15)調 AAS
>>621
なら、日本軍に連戦連敗だった糞支那は
日本に悪いことをしたわけだから、日本に謝罪せんといかんがな
640: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:35:16 ID:Y6z1LegL0(1)調 AAS
いつのはなしを蒸し返すんだよ
今現在現実に起こってることから目をそらすな
日本は世界一平和な国だ
641: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:35:18 ID:mZ4zkaxG0(1)調 AAS
なにこの政府www
景気対策もせんとこんなことばっかりしやがって
642: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:35:25 ID:gfAO2ZPj0(1)調 AAS
あっちもこっちも謝罪謝罪
もう全部の国で一斉に謝罪しろっ
643: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:36:01 ID:tQhjpvLF0(1)調 AAS
とりあえずID:/elvWJH00は、書き込みのたびに
一言謝ればいいと思うよ。
644: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:36:07 ID:G862ihDX0(3/5)調 AAS
くだらない議論をしてんな。
謝罪などする必要はない。
なぜなら国益に反するからだ。
645: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:36:27 ID:prKvYk810(7/16)調 AAS
>>632
だから俺は何も悪いことしてないってばw
646: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:36:56 ID:prKvYk810(8/16)調 AAS
>>637
そんなのお前の自分ルールで国際法のどこにもそんな条項はありませんw
647: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:37:22 ID:Ro6cX3HG0(2/5)調 AAS
つーかもう全国一斉に日本に謝罪求めて見たらどうかな。
もー色んな要求アリアリで。不満も全部込みで。
そうしてもらった方が楽だわ。
ほらほらバッチコイ。
648
(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:37:38 ID:/elvWJH00(13/21)調 AAS
>>631
日本は謝罪する、って事でいいじゃん。人間的だし。

>>633
別にいいだろ。公的な謝罪になるだけだ。
649
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:37:41 ID:74gKCe1LO携(1)調 AAS
大東亜戦争直前、日本が原油を買えないようにした
そんないじめをした米国に謝罪してほしいです
650: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:38:41 ID:prKvYk810(9/16)調 AAS
>>648
> >>631
> 日本は謝罪する、って事でいいじゃん。人間的だし。

お前個人が勝手に一生土下座してりゃいいじゃん?
他人にまでお前の趣味を押しつけるなよw
651: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:39:11 ID:uio9HYJ60(1)調 AAS
絨毯爆撃と原爆謝罪しろ
それに捕虜の扱いが酷かったのは連合国側だ

いいかげんにしないとキレるぞマジで
652: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:39:16 ID:RtMjdrTj0(6/8)調 AAS
>>648
お前は悪いことをしたんだから金払ってから書き込めよ
653: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:39:18 ID:maklumnO0(1)調 AAS
つうか日本人ももっと政府に訴えればイイんだよ
デモひとつ出来ない奴隷だからw
654: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:39:42 ID:jucIQF3p0(1/2)調 AAS
>>648
個人の関係ならそれでいいんだけどな。
655
(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:39:52 ID:G4lbkXaV0(2/2)調 AAS
ネトウヨは何も知らないんだ
これはアメ公との取引だよ
大筋で罪を認めて謝罪すれば
すぐに円高に協調介入するってこと
きさまらネトウヨにこんなこと言っても無駄かw
656: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:40:15 ID:WmA4Fhlw0(1)調 AAS
国の成り立ちからして侵略で、
因縁つけて戦争ばかりしてるアメリカに謝罪だとよw
657: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:40:26 ID:IA+11vUY0(1)調 AAS
なんで原爆や空襲で民間人を大量に殺した国に
捕虜にしてゴメンナサイと頭下げなきゃならんのよ
658: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:41:01 ID:z13BkXzS0(14/21)調 AAS
戦争中アメリカは日本人に酷い事をした→一部です。お互い様です。助けてもくれました。
アメリカ人は日本を憎んでる→極めて一部です。お互い様です。大多数は友好的です。

さて「アメリカ人は日本を憎んでる」と言っている人達が「仲良くしよう」と宣伝しているのはどこの国でしょう?
659: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:41:05 ID:cDTL9jqv0(1)調 AAS
無差別爆撃をしたアメがよく言うわ
660: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:41:20 ID:CBXRRjig0(1)調 AAS
>まで日本に滞在し、岡田外務大臣や福山官房副長官と面会するほか、京都なども訪れる予定です。 

アメリカ兵にすら謝ったという実績つくって、中韓にはもっと謝らないといけないって
言うつもりか

>また元兵士の一部は、日本に移送されたあと収容されたり、強制的に働かされたりしていた神奈川県 

わかりやすいなあ
661
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:41:33 ID:/elvWJH00(14/21)調 AAS
>>639
日本は立派な国なんだから、心の広い所を見せて、常に謝罪する側でいいんだよ。

>>649
それは立派な戦略だろ。
662: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:41:48 ID:G862ihDX0(4/5)調 AAS
>>655
カネがすべてに優先するって、お前奥田かよWWW
663: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:41:58 ID:jhOrKl+/0(1)調 AAS
なんか分断工作に必死なアカだかチョンだかがいっぱい涌いてんね
664: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:42:12 ID:clUrsW0H0(2/2)調 AAS
ところでアメリカはイラクに謝罪したのか?
665: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:42:23 ID:prKvYk810(10/16)調 AAS
>>661
> >>639
> 日本は立派な国なんだから、心の広い所を見せて、常に謝罪する側でいいんだよ。

だからお前が一人で勝手にやってろよw
666
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:42:28 ID:tLpQ5WhQ0(1/3)調 AAS
>>655
民主党政権は脳無し揃いだからなー。
やる事なすこと日本の国益に反してるな。
667: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:42:28 ID:/zc0grWe0(2/3)調 AAS
Outline of proposed Basis for Agreement Between The United States and Japan
ハルノートを日本人は知っている。戦争をしかけたのはアメリカ。
アメリカが謝れバカ!!
668: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:42:50 ID:jucIQF3p0(2/2)調 AAS
>>661
心が広い奴ってのは、謝罪するんじゃなくて相手を許す方だろう。
669: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:43:19 ID:B22byA/f0(1)調 AAS
とりあえず地獄に落ちろ
670: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:43:53 ID:prKvYk810(11/16)調 AAS
>>655
ショボショボの陰謀論ですなw
精神科逝けキチガイw
671: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:44:12 ID:U3kL6WrK0(1)調 AAS
アメリカも、いよいよ反日で国家を統一!?
672: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:44:19 ID:BTHANwNf0(2/2)調 AAS
これはアメリカ政府やアメリカの世論ががどうとかではなく
民主党政権がが謝罪ネタを捜してきて勝手に謝っているだけのこと
講和条約締結から半世紀以上経過した国際法上もなんら問題のない案件を
あえて今クローズアップする民主党の意図はなんなんだ?
673
(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:44:20 ID:/elvWJH00(15/21)調 AAS
>>666
ウヨが思う国益に叶う事をしたら、本当の国益に反する不思議。
674
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:45:13 ID:YPC6HiHe0(1)調 AAS
ネトウヨは愛国心とアメポチ根性のダブスタをやってるのが良くない

愛国者でもアメポチでもいいがコウモリは駄目だ
675
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:46:28 ID:o3WUJrhvP(1)調 AAS
旧連合国はベルサイユ体制で苛め抜いたドイツが逆切れした教訓を忘れつつある
676: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:46:35 ID:Ro6cX3HG0(3/5)調 AAS
>>674
ダブスタってどんな?
情弱の俺に教えてくれ。
677: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:46:56 ID:quKblf+b0(1)調 AAS
民主党はアメポチでネトウヨなのか
678: 名無しさん@十一周年 2010/09/12(日) 10:47:34 ID:RtMjdrTj0(7/8)調 AAS
>>673
悪いことしたならもっと謝罪して金払えよ
1名10億にまけてやる
1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s