[過去ログ] 【教育】 “ゆとり新入生”に大学が苦慮…「医学部生だけど生物習ってない」「経済学部だけど数学苦手」★3 (727レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516(1): 名無しさん@十一周年 2010/07/31(土) 01:46:17 ID:rC55RCg/0(1/3)調 AAS
最近は人気の無い僻地の医学部医学科には推薦とかOAとかで入れるようになってるけど何考えてんだか。
高校時代勉強できなくて、いつも国語の課題とか自分で1回も書いて見ず赤ペンで模範回答写すだけで提出したりしてた奴いたけど結局推薦で医学科行ったわ。
英語の授業も毎日友達の全文訳写してたし。
向上心なくてそういうことしてても提出率と先生への態度は異常にいいから先生からの評価は高い。
一方俺は「理科面白いれす。」とか言ってあれこれ参考書使って独学してたら先生:「お前水虫診るより研究者なれよ。理学部池。」とか言われたけど
外部リンク[html]:www.kyoto-u.com
これ見ていく気なくなったわ。
んで間とってiPSとかの研究者になれそうな医学部受けたら見事玉砕、高校生から一気に肩書き無職w
>>514
医師国家試験は浪人おkだから専門の予備校行って浪人して大体受かるけど、
だめだったら底辺私立医学部行くやつって学費半端ないから大体開業医のどら息子、娘だから親とか兄弟とかの病院の事務長とか理事長とかやってるってのはよく聞く。
あとばぁちゃんの知り合いには、底辺私立医大の学生同士で結婚して男の方が国家試験通らなくてヒモになってるのもいる。
あとそもそも大学に合格率下がるから受けさせてもらえないw
現役の医者に「医師国家試験難しかったれすか?」って訊いたり本で医学生生活について読むと答えの差が面白いw
国立大医学部出身:「あー、大学時代受験の燃え尽きでなんも覚えてないわwでもセンター試験よりは簡単だったよ。まあ覚えること多いけど真面目に大学で勉強してりゃ大学受験みたいに周りをぶっちぎらないでも普通にみんな受かるしw」
底辺私立医大出身:「医師国家試験は大学受験よりずっと大変よー。友達どうし集まって徹夜して勉強云々。医学部はホント大変だったわー。」
基準になる大学受験の大変さと頭が違う。
517(1): 名無しさん@十一周年 2010/07/31(土) 01:49:28 ID:BHczp0W+0(2/4)調 AAS
>>516
OAってなんぞw
しかし僻地枠は腹立つよな。
生まれで差別してるのと一緒だからな、あれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s