[過去ログ] 【政治】 "拉致犯の釈放署名経験"のある千葉法相 「金賢姫元工作員入国は、『国民に拉致問題考えて欲しい』という政府の考え」 (971レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: 心ある右翼 2010/07/20(火) 22:32:52 ID:WKajA/Ag0(1)調 AAS
千葉法相の評価について考えてみたい。
彼女が弁護士として扱った案件より一貫して反権力である事が窺われる。
反権力の仕事をしていれば金にはならないのが弁護士の実情であろう。
(最近のサラ金の高利息グレーゾーンの案件を除いて)
最後の任侠と呼ばれるのがヤクザではなく一部の弁護士である事は周知の事実である。
正しいけれども社会的弱者の味方をしていたら金は入ってこない。
そういった案件を彼女は幾つも抱えていたのあろう事は想像できる。
人間として魅力ある人物であると思う。
しかし大臣となると今までの活動の真逆の事をするのではないだろうか?
反権力のままでは大臣はできないのだという事を選挙民は教えてくれているのだ。
菅首相がどういおうと選挙民の結果に従わなければいけないのが政治家であると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*