[過去ログ]
【社会】 最低賃金でフルタイムで働いても、生活保護の方がたくさんお金もらえます…12都道府県★3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874
:
名無しさん@十周年
2010/07/18(日) 02:28:34
ID:t20pGsk20(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
874: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/07/18(日) 02:28:34 ID:t20pGsk20 都市部では住宅扶助(家賃)込みで15万円くらいの現金が本人に渡されるけど、 他にも医療費が国保基準で無料だし都市部だと都営交通無料パス券とか NHK受信料免除とか当然税金免除とか。おいしい特権がありまくる。 生活保護を受け続ける人はたいていの場合重い病気か障害を抱えているケースが 多いからこれくらいは当たり前かもしれないけれど。 普通の人が失業して生活保護受けた場合、すぐに職を見つけて社会復帰するケース が圧倒的に多い。「自分は仕事をしている」という感覚は人間にとってとても大切なこと だと思わせる。「あいつ生活保護受けてんだぜ」という偏見が本人の社会復帰を早めている 面もある。 http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279152439/874
都市部では住宅扶助家賃込みで万円くらいの現金が本人に渡されるけど 他にも医療費が国保基準で無料だし都市部だと都営交通無料パス券とか 受信料免除とか当然税金免除とかおいしい特権がありまくる 生活保護を受け続ける人はたいていの場合重い病気か障害を抱えているケースが 多いからこれくらいは当たり前かもしれないけれど 普通の人が失業して生活保護受けた場合すぐに職を見つけて社会復帰するケース が圧倒的に多い自分は仕事をしているという感覚は人間にとってとても大切なこと だと思わせるあいつ生活保護受けてんだぜという偏見が本人の社会復帰を早めている 面もある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s