[過去ログ] 【社会】 最低賃金でフルタイムで働いても、生活保護の方がたくさんお金もらえます…12都道府県★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:15:23 ID:Nu9K3orB0(1/12)調 AAS
「働いたら負け」
働けるのに
故意に
働かない
というのは
生活保護の
世界でも
通じません。
健康なのに
受給するには
それなりの
事由・証明が
必要です。
679: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:23:16 ID:7YzDPtqV0(1)調 AAS
自給800円のパートのおばちゃんとかみんなそうなんじゃないの
680(2): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:24:26 ID:e2eJy0tA0(1/3)調 AAS
>>574
なんで、労災保険やら社会保険からの出費を抑えようと、会社が努力するんだよ…
会社の利益と関係ないから、教えてもらえなかったのは、
総務か経理か人事か知らないけど、そこの人間が意地悪だったか、
貴方の性格に問題があって、教えてあげたくなかったか
のどちらかだろうね…
それに、会社への助成金は従業員には関係ないだろ?
逆に社会保険とか会社が半分負担していることも従業員は知らないだろうし…
681: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:24:36 ID:4Pe7+qQm0(1/3)調 AAS
>>678
けど 沢山存在してる不思議!
俺の知ってる奴は、サッカーやら野球を試合場まで見に行ける元気があるお
けど 働いてる俺には、そんな暇ありますん!
682(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:26:52 ID:wramkneZ0(2/2)調 AAS
>>674
能力が無いて言うより
能力開発をしてない。
若者にチャンスを与えてない。
企業は手っ取り早く即戦力が欲しいから
スキルの高い仕事は、経験豊かな年配者に移行し
力仕事や単純だけど速度を要する仕事が
若者にあてがわれる。
アメリカ型の市場経済主義を辞めて人材育成を含めた
長期的経営戦略に戻すべき
資本主義はクズて事
683: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:27:35 ID:dZWQjhvj0(1/3)調 AAS
生活保護なんざ廃止しやがれ。
んなもんに税金使ってんじゃねーよ。
684(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:32:02 ID:5w7UZb+w0(2/7)調 AAS
>>682
いや もう労働力自体が飽和してるんだよ
簡単に言うと機械化・IT化・需要飽和で全員が働く必要がなくなってる
だから先天的にポテンシャルが高いもの以外はベーシックインカムで細々と生きててもらって消費だけ
してたほうが生産者側(に属する既得権益者)にとって都合がいいわけ
685(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:34:17 ID:F2sq4q8k0(1/2)調 AAS
>>684
そうか?
不景気に経費削減のためギリギリまで雇用を絞ってるだけのような気はするが
686(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:36:08 ID:re7Avcc90(1)調 AAS
高齢(50歳)でリストラされた俺は、一番悲惨
今、年に100万ほど、やっとこバイトをしてるが・・・健康保険・国民年金・諸税金・諸保険で大半がぶっとぶ
残念ながら50歳過ぎじゃ職には、ありつけん(必死で探してるが)
なんとか退職金・貯金を食い潰して生きてるが・・・・
爪に火をともす生活
しかも60歳頃には残高消滅
同時期にリストラされた50歳の奴は
退職金・貯金等を( 借金が有った?事にして?消し去り)(偽装離婚 偽装で元女房側に資産移動?)
1年後に生活保護に入ったが・・・ぜいたくとは言えんが悠々自適
でも実体は、元女房の家に出入りし・・・・贅沢してるし
年金も・健康保険も医療費も免除され・・・こっそりヘソクリ貯金も出来るとか
687: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:39:36 ID:5w7UZb+w0(3/7)調 AAS
>>685
経費削減のためギリギリまで雇用を絞るために機械化IT化をしたわけで
その副作用として購買力の低下が起きて不景気に → よりいっそうの経費削減でスパイラル
無駄を削っていくと、絶対に必要なものなんて実はほとんどなかったということに気がつく
688(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:41:15 ID:tG457xxI0(1)調 AAS
232 :名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 04:43:20 ID:++h9LD/q
近所の生保ボッシーがこないだ万引きしたってパートの知り合いが教えてくれた。
エコバッグに大量でどうみても初犯とかじゃないって。
でも店長に生活に困窮していて子供に食べ物を与えるために仕方なくやったとか
食べ物がないと子供が餓死してしまうとか泣きつづけて
ケースワーカーまで呼び出して、生保を受けるほど貧乏なのに警察につきだすとか鬼や!
みたいなことを言いつづけ、とうとう店長は弁済もさせずに商品を取り戻しただけで解放。
調べたら子供二人のボッシーって、月の手取り25万あるんだよね・・・
それに子供手当てがプラスで、税金も保険料も免除、医療費無料、NHK受信料無料
水道代無料、市営交通機関無料、なんでもかんでも免除&無料
んで、まるまる使える金が28万近く・・・
年収500万以上のリーマン家庭に匹敵する収入があるんだよ?
生活に困窮して万引き???
エコバッグに常習の手口で食料と化粧品大量だよ???
生ハムもあったんだって。でも飢えて困窮した人間が最初に生ハムを盗むか??
飢えて死にそう!私は捕まってもいいから子供に食料をハァハァと
餓死寸前の母親が最初に盗むものは、パンとか肉とか牛乳とか卵とか私ならそうするが
生ハムと化粧品いっぱい????
ナマポボッシーに年間500万やるのは間違ってるわ。
働けないほどひどい鬱病なのに、茶髪で化粧してノリノリで生ハムと化粧品を万引き??
本物の鬱の人のお見舞いに行ったけど、激痩せして髪も黒に戻ってて洗ってないからレゲエ目つきもドローンとしてたけどなぁ。
働けないほどの精神病ならば、子供は施設に保護、本人は強制入院すべきでは?
働けないほど重症の鬱病なのにカラオケに出入りしてるよ。どんな鬱病なのそれ。
生ハムナマポボッシーは汚物だわ。
保護日が全額うちらの血税からと思うと市ねとしか。
子供は、男の子はニートナマポ、女の子は風俗ナマポになるんだろうな。
689: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:45:39 ID:wtVbZFIq0(1)調 AAS
本当に必要なら仕方ないが、あまりにも優遇過ぎる
低所得者に金やると働かなくなるだけ
自分の能力と、働いた時の収入と、その労力を考えたら、
働いたら負けだと言う感覚になる。
こんな制度は廃止してしまえ
690(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:51:51 ID:5w7UZb+w0(4/7)調 AAS
実際働くのに向かない人や職場にいてもらっては困る人ってのもいるし、金のために余計に働きたくない
人もいる。
そういう人には生きていくのに最低限のベーシックインカム(せいぜい月5〜8万程度)だけで
死なない程度に暮らしてもらってもいいと思う。働く人も層でない人も生きているだけで同額をもらえる制度がいい
691(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:51:55 ID:dZWQjhvj0(2/3)調 AAS
>>686
お前本気で職探してるか?
先月ウチの会社に来た新人は御年59歳、無資格・未経験しかもバツイチだぞ。
最初はまったく使い物にならなかったが、やる気だけはハンパない人で
ひと月でそこそこ流れを理解してがんばってる。
最初は散々バカにされてたけど
他人が嫌がるような事もすすんでやってくれるし、意外と重宝され始めてる。
最初俺の部署に回されてきた時、社長フザケんなと思ってたけど
今はちょっと感謝してたりもする。
俺より二回りも上の人にこう言うのはなんだけど
嘆いてる暇があったら動け。
マジがんばれ!
692(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 08:58:50 ID:fLBi4NR10(2/2)調 AAS
>>691
その59歳の人は何人の中から選ばれた一人なんだろ
693: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:06:41 ID:wkskUaVZ0(1)調 AAS
とりあえず生保の衣食住は現物支給にしる
694: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:06:58 ID:zy5Ivk+R0(1)調 AAS
選ばれたといっても生活保護もらったほうがいいレベルの低賃金じゃ馬鹿馬鹿しい
695: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:09:21 ID:NeEXivnm0(2/7)調 AAS
>>654
今のNYのスラムや、ジャマイカのゲットーが
紅旗旭光村みたいにリアルッヒャッハー状態じゃないのは、
金持ちが金を撒き、家を建て、学校を直し、ターンテーブルを与え、音楽を与え続けたから。
696: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:12:21 ID:NeEXivnm0(3/7)調 AAS
>>661
医療意見書というのがあってな、その審査に通らないと不正請求で生保打ち切り。
697: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:13:42 ID:BRCkdzLtP(2/3)調 AAS
>>688
>働けないほどの精神病ならば、子供は施設に保護、本人は強制入院すべきでは?
これは同意。でもボッシーだけでなく精神病独ナマポも同じ穴の狢。
強制入院させればいいのに。
698(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:18:50 ID:uEBQZuhG0(1)調 AAS
生保の審査は地方任せ出なく国が行うべき
蓮暴とかいう女が責任者になれ
どうして働かないんですか?と問い詰め納得いく者だけ認定してやれ
言葉遣いや態度が悪ければその場で失格とすべき
699: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:24:22 ID:bjlJx4wh0(1/2)調 AAS
そろそろ強制集住を検討しろよ
限界集落切り開いて施設を作って地上の楽園とか宣伝すればいい
集落の中に国立大学法人生活保護大学まで作れば文句も出ないだろ
700: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:28:15 ID:NeEXivnm0(4/7)調 AAS
>>656
中国人の勝組のワーキングスタイルかい?
ハロワには外国人専用窓口があり、
貿易系の派遣業務で英語と中国語と日本語ができる人間は職にあぶれることがない。
相場の月給は30〜50万
その上中国人の場合、よほど優秀でない限り、基本的に雇用者は3年以内に契約を切る
(それ以上野党と正社員にしなければいけなくなるため)
当然、経営者側の解雇なので申請すれば即雇用保険が適用され、
月14=18万ほどの保険料を3ヶ月間手にする。
これを本国に送金した後、再び職を探す。
金を十分に稼いだら国に帰って優雅に暮らす。
701: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:34:46 ID:dZWQjhvj0(3/3)調 AAS
>>692
もちろんそうだよ。
俺人事じゃないから詳しくは知らんけど、ずば抜けて最高齢のひとが選ばれたって最初話題になった。
まぁ、なんだ、確かに高齢だと仕事探すのはとてつもない労力がいるだろうけど
本人次第じゃこういうケースもあるんだぜって事が言いたかった。
702(7): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:39:06 ID:tZR5qHE8O携(1/2)調 AAS
俺は年収600万ほどの仕事をしながらバイトもしてる。
子供に金がかかるのと、休みを有効に使いたいから。
働こうと思えば休みなんて無くても大丈夫なんだよ。
無職や生保の大半は甘えてるだけのクズだろ。
703(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:40:00 ID:NeEXivnm0(5/7)調 AAS
>>668
そういう親子が月16〜25万程貰って家賃数千円の母子減免特別枠の市営住宅に入る。
そして独居男性は例え末期癌でも7〜10万程で最低でも数万円の賃貸で暮らす。
704(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:42:30 ID:Zrx5X7ky0(1/3)調 AAS
>>702
オレは一生という限られた時間を「有効に使いたい」から働きません
705: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:44:05 ID:5w7UZb+w0(5/7)調 AAS
だからベーシックインカムですよ
外部リンク:bijp.net
706: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:44:12 ID:NeEXivnm0(6/7)調 AAS
>>673
いや、それ家賃で差し引けば残り数万。
5万ってのはもうなくて、高い地域でも今は4万円台。
地方は3万以下。夢見すぎw
707(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:44:31 ID:tZR5qHE8O携(2/2)調 AAS
>>704
回線切って外に出ろ
708: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:44:40 ID:ay+kXsV60(1)調 AAS
>>674
教育することを切ってきたつけだろ。
育成も仕事の内なのに
それを捨てるってことは
今しか考えてない馬鹿のやりそうなことだろ。
いい例が民主党の政治。
709: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:45:53 ID:F2sq4q8k0(2/2)調 AAS
>>702
よくそんな低賃金を公表できるな。
少しは努力しろよ。
710: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:46:09 ID:Zrx5X7ky0(2/3)調 AAS
>>707
別に回線切って外には出てますけど
711: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:49:12 ID:NeEXivnm0(7/7)調 AAS
>>677
生活保護法の条文嫁。特に第一条
後出入国管理法の第五条の各条とか。
>>680
1)労災保険に入ってない
2)申請した業務より遥かに危険な作業を無資格でやらせていた
のどちらかが濃厚な悪寒。
712: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:51:30 ID:XhufAzBW0(1)調 AAS
週5日で計算って世の中なめとんか。週6働かんかい。
生活保護の人は仕事もないんやで。週7日苦しんでるんや。
とか言うんやろな・・・
713: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:52:12 ID:iRX+N7G40(1)調 AAS
>>680
すごいな 害人一人雇うだけで半年で最大135万も会社は貰えるのかww
714: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:52:48 ID:LG3I1Eh10(1)調 AAS
>>702
ただのワーカホリク奴隷じゃん。
しかも無知無教養まるだし。
お前みたいな自発的隷従者が存在するから、労働者全体の待遇とワークライフバランスがダンピングされんだよね。
生きてる価値無いから今すぐ死んだらどう?
715: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 09:59:12 ID:clr0wCxF0(1)調 AAS
>>702
きみ幸福の科学とかの人?
716(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:01:57 ID:Zrx5X7ky0(3/3)調 AAS
もう>>702は逃げたでしょ
きっとオルタナティブという言葉すら知らないんだろーなーw
今頃「オレの人生が正しいんだ!」とか的外れなことを顔真っ赤にして自問自答してんじゃないかwwww
717(3): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:10:07 ID:PpxH8FO30(1)調 AAS
最低賃金を引き上げるんじゃなくて生活保護を引き下げればいいのでは?
718: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:10:54 ID:pF6Byl2T0(1)調 AAS
有効求人倍率が0.5なのが原因だよ。
職があれば生活保護受給者は減るし、非正規も職業の選択ができる。
マクロ経済対策をやらない政府の責任。
非正規や生活保護受給者の個別の条件を比較したところで、
何の解決にもならんわ。
719(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:13:11 ID:F70glOTh0(1)調 AAS
>>702みたいな低脳って割りと居るんだよね。
無能だから、カイシャに属して仕事するしか能がない、それだけなら未だしも、無能すぎて趣味すらない。
んで、他にやること無いから結婚してガキ作りました、みたいな。
中級以下のサラリーマンの多くがこれだけどね。
雇用されてることが生存のアイデンティティみたいな奴。
それを勝手にやるのは>>702の勝手だけどさ。
でも>>702みたいな奴に限って自意識だけは一丁前だから、自分の無能を棚に上げて、他人にも奴隷化を強要。
良い奴隷になりましょう競争は、お前の世界だけで勝手にやっててくれよ。
そこで得たカスのような600万が自意識のよすがになるなら結構なことだから、他人を巻き込まないでくれよ。
720: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:15:20 ID:QCoBXNVs0(1)調 AAS
>>93
還付と支払い無しは結果的に同じでも前者は一旦支払う必要がある点で違うよ。
721(3): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:16:18 ID:We5KVUto0(1)調 AAS
>>1
>14日の審議会では、労働組合側が、おおむね3年以内にすべての都道府県でこうした生活保護との
>逆転現象を解消させるべきだと主張したのに対して、経営者団体の側からは、「最低賃金を大幅に
>上げると中小企業への影響が大きい」などとして、慎重な意見が相次ぎました。
生活保護の支給額を下げりゃいいじゃん。それなら経営側も圧迫されないだろ。
まっ、労働組合側は賃上げ要求の理由づけに生活保護を持ち出してるわけだから、
飲まないんだろうが。
現状の矛盾の解消が目的なら生活保護費の引き下げのほうが説得力があるよな。
722: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:19:49 ID:j4LsJsyK0(1)調 AAS
>>717>>721
頭おかしいの?
723: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:22:13 ID:PpbPte450(1)調 AAS
>>717>>721
日本国民の当然の権利を削減しろとw
キチガイ?
724: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:23:22 ID:IJZwtRA+0(1)調 AAS
>>717>>721
よう幸福の科学
725: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:24:43 ID:Nl/J/HJd0(1)調 AAS
>>716
全体に頭の悪そうな文章だな。 多分お前の知ってるオルタナティヴの意味は他人の受け売りだろ?
付け焼き刃のエセ知識だから、ついでに日本語も間違う。
726(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:29:58 ID:MIstmOtp0(1)調 AAS
生活保護を下げるのは無理。
最低限度の生活として規定してきた基準なので不可能。
最低賃金を上げるしか方法は無い。
上げるとつぶれると主張するのは目に見えてるので、
差額を国が支給するしかない。
そうしないと、ただただ全く働かないナマポが増殖するだけ
727(1): 四散家 2010/07/17(土) 10:32:42 ID:m20eVnmV0(1/3)調 AAS
>>690
>死なない程度に暮らしてもらってもいいと思う。
社会に不要なんだから,死んでもらうのがベストなんだが。
>>698
いいな,それw
独法もどうかと思うが,無駄でいえばプロナマポの比ではないからな。
728: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:34:13 ID:L/Z/3nCU0(1/2)調 AAS
公務員給与3分の一にしないと何も始まりませんね
729: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:36:13 ID:R1FtZc2h0(1)調 AAS
生活保護の人大杉だと思う。
働くと損するような世の中はおかしい。
生活保護もらうならそれなりのペナルティがあってもいいと思うけど。
730: 四散家 2010/07/17(土) 10:39:24 ID:m20eVnmV0(2/3)調 AAS
>>719
すごいな…お前の火病ぶり…
年収600万がそんなにうらやましいのか?
なら,お前も働いたら?
731: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:41:36 ID:5+BALJAg0(1/3)調 AAS
ナマポの人は一目見て分かるようにしないと
732: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:51:05 ID:EmRgmqxA0(1)調 AAS
1人もののワープワは生活保護受給してもらえよ
今更恥なんて思わんよ、こんなクズ社会で
ニートはパソコン、親、ゲームの三種の神器が無くなるがそれが代償だ
何も出来ないのは辛い?甘えんなカス
733: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:54:23 ID:yxqVKnCl0(1)調 AAS
平均賃金で死ぬほど働いても、一か月の収入が公務員様の収入を下回るんですが
734: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:56:09 ID:5w7UZb+w0(6/7)調 AAS
>>727
社会に不要かどうかで言えばあなたも私も同程度に不要だ
もっと言えば現在無職の人も自分からそういう立場であることを望んでいる人ばかりではなく、
労働力が飽和している社会において我々の代わりにたまたまそういう立場にいてくれている人であるかも
しれない 誰かがやらなきゃならなくなった無職と言う社会的役割を背負ってくれているともいえる
735(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 10:56:27 ID:F6K8Om+a0(1)調 AAS
ここでいりいろな提案をしている人がいるけど、
あげる人が大問題だから解決しないよ。
福祉事務所の職員には左翼がいっぱいいるからね。
左翼の職員に金をばら撒く権限を与えているのだから、
運用と称して想像以上にばらまいているからね。
736(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:07:00 ID:o5TYZ1hl0(1)調 AAS
企業の最低賃金の方上げるのも無理なのかね?
まぁ、首切られる奴は出るだろうが
生活保護の方下げれないなら仕方ないと思うんだけど
737: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:09:32 ID:Q6Fs78Cp0(1/2)調 AAS
テレビで紹介されてた生活保護家庭、母1人子3人で母子加算
子供手当てで月30万以上貰ってたなw
金足りなくて電気が付けれないらしいぞw携帯(3台)もPCも薄型TVもあったぞw
もう労働者で200万以下は働かずに生活保護申請しろよ
数万人単位で活動起こせばもらえるだろw当然の権利なんだからさっさと文句言う前に申請しろ
738: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:10:21 ID:4Pe7+qQm0(2/3)調 AAS
>>736
本当は、企業の賃金上げるほうが先決なんだろうけどね
ナマポの方が金に成らないと解ればはたく奴も居るでしょ
しかし 現金渡すのは、即刻止めた方が良いと思う
おれの 知ってる奴は、酒とパチンコにすべて消えてるよ
で、無くなると店で借金してる
739(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:14:02 ID:5+BALJAg0(2/3)調 AAS
>>735
あげる人も大問題だけど、貰う側の意識も問題だよ
税金で養ってるわけだから、身体が不自由な人を除いて
誰誰が貰ってるって発表してもいいと思う
こそこそ貰って、パチンコやったりしておいしい思いしてるってのが問題なわけで、
少しはハズカシイって意識を植え付けないと、
どんどん増え続ける
740: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:14:32 ID:eXhwOulV0(1/2)調 AAS
俺も親と同居じゃなかったら生活保護レベルだよ
741: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:14:33 ID:5w7UZb+w0(7/7)調 AAS
だから月5〜8万のベーシックインカムを実施してそのかわり
年金と生保を廃止すればすべて丸く収まる
742(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:16:02 ID:nVjMRJMp0(1)調 AAS
ヤブ精神科医のところに行って、「ヤクザに狙われている」といえばOK
743: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:19:13 ID:HyGq2B8T0(1)調 AAS
最低賃金を上げれば物価も上がる。
生保を下げた方が納税者への影響は少ない。
744: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:19:23 ID:WnFjHEx90(1)調 AAS
704 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 09:42:30 ID:Zrx5X7ky0
>>702
オレは一生という限られた時間を「有効に使いたい」から働きません
自分の金でやってるなら羨望の眼差し
血税に頼ってるなら蔑視、人間の屑、今すぐ死ね
745: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:33:50 ID:5+BALJAg0(3/3)調 AAS
独立行政法人とか廃校とか、使ってない施設を利用して
そこで養うのがいいかもね。食事とか最低限の生活はできるわけだから。
世間の風潮的に、ああ、あんな所行ったら終わりだ、行きたくない
働く方がマシだってもっていかないと。
まぁ人権問題だ!差別だ!みたいな流れは起こるだろうけど。
746: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:35:50 ID:xnvTvph50(1)調 AAS
■若者党(仮称)で日本社会を変える■
2chスレ:dame
<若者党(仮称)の政策案 >
【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化
【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減
・公務員天下りの厳罰化
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き
747: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:46:33 ID:iR6x/5rF0(1)調 AAS
>>742
今は躁鬱程度じゃ3級が関の山ですぜ
昔は通じたかもしれんが精神科医も馬鹿じゃないんだから
3級なんて貰う方がデメリット多すぎるだろ年金なんて夢のまた夢
だから生保に行くんだろうよ、実入りがはるかに多い品
748: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:46:48 ID:bjlJx4wh0(2/2)調 AAS
>>726
最低限度の生活の基準の変更は立法裁量だからできる。
朝日訴訟(ただし傍論)ほか、生活保護関係の判例を読んでほしい。
そもそも、衣食住が足りれば十分なのに、やれ旅行がどうの車がどうの言うからおかしくなる。
金銭給付じゃなくて、一部は現物給付にすべき。
小学校の給食とかの余りを回せばいいだろ。
749: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:48:45 ID:7MLxIibR0(3/7)調 AAS
>>631
遅レスだけど、事業部としては電子写真デバイス。
製膜や実装といった前工程の作業は社員にしか任せられないけど、
後工程の組立や検査といった作業はパートにやらせる。
一部の検査とリペアは外注に出す。
特に外注のほうは以前よりかなり減らして、大部分を内製化(パート)にしたよ。
同じラインが中国の工場にもあり、そっちの生産が増えてる。
今は持ち直したけど、不況時は全社で完全残業ゼロ体制だった。
会社の内部留保は、実際かなりためこんでる。
社員にはオープンにしてるけど文句言うひとはいないな。
昇給や賞与は景気であまり大きく変化しない。そういう経営方針の会社だ。
750: C[--] b 2010/07/17(土) 11:51:09 ID:oqNnqqdi0(1)調 AAS
法治国家が聞いてあきれる。
最低賃金を払えないなら営業しなくてよいと勧告すればよい。
それじゃ会社がつぶれちゃうよとか、おまんまの食い上げだとか、
一家心中だの親会社が払ってくれないよだの、言い訳は五萬と言うだろう。
それじゃ法律は何の為にあるんだと言えばよい。
出来ないところは潰れてよし。いい加減に自己都合で勝手な理屈ばかり
並べるのは止めにするんだな。コンプライアンスを政府が旗印に各産業に
求めるようになったのは、諸外国との取引であまりに自己都合的な
オーナーや幹部が多いからだ。それを是正しないと法律無視の野蛮国家と
揶揄されかねないからだ。国家がそれを守れなければすぐに信用に結びつく。
どうしても出来ないなら最低賃金法を破棄すればよい。
時給100円でも外国人でも来るだろう。その先は勝手に想像してくれw
751: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 11:56:25 ID:L/Z/3nCU0(2/2)調 AAS
公務員の給与を下げればいいのさ
752(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 12:04:56 ID:Hfe1QFek0(1)調 AAS
>>739 そういうあんたもいつ生保のお世話になる日がこないともいえないだろ?
それともあんた一生保護なしのままで生活できるとここで今断言できんの??
そうならば断言してくれ。
753(1): 四散家 2010/07/17(土) 12:08:17 ID:m20eVnmV0(3/3)調 AAS
>>752じゃないけどYES。
ナマポの世話になるなら死ぬから。
754: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 12:14:22 ID:Q6Fs78Cp0(2/2)調 AAS
そう思ってた時が私にもありました!にならなければいいな
755(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 12:35:40 ID:afkujdHlO携(3/6)調 AAS
ガンを患ったからからといって病院で治療する義務はない。
放置して死んでも構わないし自由だ。
生活に行き詰まっても無理に生保申請することはない。
嫌ならとことん自力で何とかすればいい。
だが、生活保護という制度を利用して再度自立し社会復帰を目指す人を誰も咎めることは許されない。
まして妻子ある男が罪もない子供まで巻き添えに心中を選ぶ方が美徳だなどと
歪んだ個人的価値観を押し付けるべきではない。
756: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 12:46:21 ID:Nu9K3orB0(2/12)調 AAS
>>585
教えてやるよ
失業が
長引くと
100万の
貯金じゃ
1年もたない
去年の
年収が
今年の
税金額に
影響する。
757: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 12:47:53 ID:YHQMz3nd0(1)調 AAS
天声人語の「まばゆい光を放っていた。」と言う「つかこうへい」さんのコラムを日本人の視点から書き直しておきました
朝日新聞 天声人語 2010年7月14日(水)付
外部リンク[html]:www.asahi.com
■書き直し版■
7月10日に亡くなられた、つかこうへいさんが韓国人であったことは在日朝鮮人の間ではよく知られていたらしい。
本名は金峰雄(キム・ボンウン)、日本では通名も使っていたらしく金原峰雄という。
ペンネームは平仮名を使っていて、同じ在日の人からよく「祖国の名誉にかけて本名を名乗るべきだ」と非難の手紙をもらったそうだ
▼平仮名は、漢字の読めない母親のためだった。つかさんが小学生のころ、母親が「小学校に通って字を習いたい」と言いだした。
子供心に「恥ずかしいから来ないでくれ」と反対したらしい。
その償いを一生かけてしなくてはならないと、20年前の『娘に語る祖国』(光文社)で打ち明け後悔している
▼過激派の奥浩平をもじってつけた名は「(い)つか公平」と、異国に住む者が受ける区別をなぜかいぶかっている。
天声人語の記者には学生時代の、まばゆい光であったらしい。日本の憩いの場所を血で染めた『熱海殺人事件』から
『広島に原爆を落とす日』と、朝鮮人としてのうっぷんを混ぜた戯曲を連発し、その異色性に「つかブーム」も生まれる。
いわゆる、ヤンキー文化人で劇作や演出に、日本と言うできあがった文化の中で、その野生の発露の場所を見つけたようだった
▼結集した同胞への思い入れもあったろう、ときに過激な発言が、生まれ持った挑発本能から繰り出される。
どんな善意にも裏に生まれてしまう不平と、きわめつけの犯罪からさえ必ず生まれる幸福をもって、
観客をなじる性癖はチンピラの因縁に通じるものがあった
▼「芝居をやっていて、幕を下ろすほど難しいことはない」と言っていたらしい。
この雑多な時代、行き当たりばったりでは観客の眼を納得させるエンディングの創作には苦慮しよう。
▼遺言に、「思えば恥の多い人生でございました。」と、かって日韓のはざまで対立ばかりを囃し立ててきたような
自身の小ささに悔いてるようでもあった。
これからは珍しくなる喫煙者の毎度の終幕だが、62歳での他界は本人も納得したくあるまい。やはり少し、早すぎた。
758: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 12:49:17 ID:Nu9K3orB0(3/12)調 AAS
自動車
なんか
運転所有
していたら
もっと早く
なくなる
もって
半年・・・かな
759: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 12:57:56 ID:YjV+gYEP0(1)調 AAS
生保でも100万ぐらいなら貯金できるらしいからな。
760: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:00:04 ID:4Pe7+qQm0(3/3)調 AAS
>>755
しかし 許されるのは、外国人ばかり
純粋な日本人に成れば成るほど支給の対処外に(w
761(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:02:55 ID:BRCkdzLtP(3/3)調 AAS
>>703
>そして独居男性は例え末期癌でも7〜10万程で最低でも数万円の賃貸で暮らす。
独でも50歳以上なら応募できるところがあるし、公営住宅にそんなに入りたい
なら雇用促進住宅に入ればいいのに。空きあるし、単身で入れるところが
結構あるだろ。
762: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:03:39 ID:bX35aDBX0(1)調 AAS
>>761
地方は袖の下が必要だったりするよ
763(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:09:55 ID:68iA2O2W0(1/4)調 AAS
俺は独身男性なので月に13万弱しかもらえないが
この制度がなかったら死んでたと思う
病気も治ってもうすぐ社会復帰も出来る、本当に感謝してる
ちなみに生活保護費を下げても、ワープアの賃金はまったく上がらんぞ
つか、ワープアのお前らがにっちもさっちもいかなくなった時
最後に頼れるセイフティ・ネット、それが生活保護、だからな
それ破壊してあとで泣きを見るのはお前らだぞ
搾取側のマッチポンプに騙されるなよ
764(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:13:12 ID:Nu9K3orB0(4/12)調 AAS
>>763
単身で
13万弱
というのは
23区か
または
障害加算つき?
765: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:14:58 ID:68iA2O2W0(2/4)調 AAS
皆周知のように、日本は今、未曾有の経済危機の中にある
そのため、ありとあらゆる方法で経済的なマージンを捻出しようとしてる
が、福祉のレベルを下げて裕福な社会と呼べるだろうか?
レンホーが技術開発の予算を大幅削減するようなもので
超長期的・巨視的に見れば、それは日本にとって、そして、。我ら国民にとって
まったくメリットはない
もちろん外国人や偽装離婚者、ヤクザなどの不正受給は徹底的に正されるべきだ
だが、そうした連中を野放しにして支給額だけ引き下げる、これはマズい
766(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:17:16 ID:WNf4+nd0P(2/3)調 AAS
ニート200万人は全員自殺してほしい
鬱病患者も同様
生保は生きるに値しない
767(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:20:52 ID:68iA2O2W0(3/4)調 AAS
>>766
かわいそうに、ネットでそんなつまらない事を書かないと精神の安定が保てないほどに
君は追い詰められているんだな
でもな、ニート200万人を処刑しても、鬱病患者を処刑しても、生保受給世帯を処刑しても
君が幸せになるわけじゃあないんだよ、そこのところを、よく思い出そう
768: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:25:21 ID:WNf4+nd0P(3/3)調 AAS
>>767
>君が幸せになるわけじゃあないんだよ、そこのところを、よく思い出そう
なに人の幸せの基準を勝手に決めて語ってんの?
きもすぎ
769: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:26:09 ID:Nu9K3orB0(5/12)調 AAS
たしかに
きもい
ww
770(2): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:26:24 ID:N4ogN+zD0(1)調 AAS
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)
≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。
生保厨の「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それは大抵の生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出されない。実質上、お小遣い。
次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院中の生活費に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけ。しかも、それを踏み倒しても生活保護は取り消されない。これも実質上、お小遣い。
そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w
生保厨の実質家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は単なる数字のトリックにすぎない。
≪生活保護法≫
外部リンク[HTM]:www.houko.com
外部リンク:ja.wikipedia.org
771: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:30:59 ID:UP0ystt80(2/2)調 AAS
おまいら!!!!!!!!
昨日、為替相場が超絶円高になった。
日本は輸出産業によって成り立ってるから、日本経済の危機だ!!!!!!!
財政再建反対!!!!!!(財政再建するとますます円高になる)
もっともっと、歳出を拡大させて、円安に誘導しろ!!!!!!!
ワープアにもどんどんお金を与えて、円安に誘導しよう!!!!!!
772(1): コピペ返し!!!!! 2010/07/17(土) 13:32:03 ID:Nu9K3orB0(6/12)調 AA×
![](/aas/newsplus_1279152439_772_EFEFEF_000000_240.gif)
773(2): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:38:49 ID:IaYnCriZP(1)調 AAS
>>770
>しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出されない。実質上、お小遣い。
>それを踏み倒しても生活保護は取り消されない
ダウト、家賃や医療扶助の過剰分の返済を滞納したら生活保護は切られるよ、下手したら刑事事件になる
家賃の場合は役所にバレなきゃ切られないけど、
普通は大家がナマポだという事を把握してるので、市役所にチクられてバレる
774: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:41:00 ID:e2eJy0tA0(2/3)調 AAS
>>773
家賃滞納で刑事事件って…
喧嘩っぱやすぎやしないか?
775: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:43:27 ID:Dg5KSkcG0(1)調 AAS
>>773
息するように嘘を吐くな生保厨め。
そんなんで切られるんなら、公営住宅に住む生保受給世帯の殆どは切られて野垂れ死に。
776: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:45:42 ID:0txjkpbD0(1)調 AAS
>>772
生活保護に嫉妬とかwww
どんだけ痛い勘違いしてるんだよw
777(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:45:50 ID:afkujdHlO携(4/6)調 AAS
>>770
まず教育や出産などが関係ない単身男性について考えて、生活扶助や住宅扶助という
命を繋ぐ基本的基盤を「特典」と呼ぶのは止めなさいよ。
経済的困窮や病気等やむを得ない事由で支援を受けるのだから当たり前でしょうに。
それがなかったらホ−ムレスと変わらず、治療費を支払う能力もない病人を
故意に野垂れ死にさせることで、生活保護にならないだろ。
778(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:46:15 ID:k7C6YGHAO携(1/6)調 AAS
>>764
モデルケース(単身者用)
一番質問が多い単身世帯の例。30歳の一人暮らしの場合(20〜40歳までがこの金額))
生活扶助+住宅扶助上限額(住宅扶助の対象自治体)の順
1級地ー1…83700円+53700円=137400円(東京都区部)
1級地ー2…79940円+45000円=124940円(千葉市)
2級地ー1…76170円+41000円=117170円(高松市)
2級地ー2…72400円+35400円=107800円(茨城県日立市)
3級地ー1…68630円+31000円=99630円(石川県輪島市)
3級地ー2…64870円+26200円=91070円(熊本県八代市)
医療、介護の実費は別。障害者の一部や勤労控除は加算要素、年金ありは減算要素。
11月〜3月には冬季加算が、12月には期末一時扶助費がつく。
ちなみに離島と武蔵村山から奥側以外の東京都は23区と同額だし、大阪市や名古屋市とかも家賃上限以外は同額。
779: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:47:08 ID:ToF2v3Wd0(1)調 AAS
またそういうことを
780: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:51:11 ID:eXhwOulV0(2/2)調 AAS
働く意思があるかないかの確認がきちんとできれば
ナマポだって納得できるんだよ
確認の意味を込めて
就活以外の時間はボランティア活動でもさせりゃいいのに
781: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 13:52:15 ID:wrpI1xS00(1)調 AAS
他人の稼ぎで働かずに安定した収入を得て退廃しきった自堕落な生活をしながら
パソコンやケータイという贅沢品で2ちゃんに粘着して開き直りや自己正当化。
誰がどこで何をどうのたまおうと「人間のクズ」でしかない。
そこいらの野良犬ですらエサを自分で求めさまようというのに・・・。
ああ、もちろん、働きたくても働けない寝たきりの重度身障者のような人たちは別だけどね。
782(1): 名無しさん@十周年 [んsおし] 2010/07/17(土) 13:58:19 ID:dkzxNVtY0(1)調 AAS
生活保護も子供手当ても現物支給が妥当だろう!
現金支給はますます働く意欲を無くすことを理解しろよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○食料品購入専用の食チケット
○衣服と生活雑貨などの購入専用の生活チケット
○住居アパートなどの家賃チケット
○教科書、給食費、教材、授業料、制服、修学旅行費
783: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 14:00:40 ID:IB3Y2yVV0(1)調 AAS
住宅扶助から公営住宅の家賃を天引きできればいいけど、制度的にやっちゃいけないってんだからたまらない。
もちろん、それを承知の上で天引きしている自治体はいくつかあるけど、受給者が弁護士連れて役所に押しかけたらもうアウト。
生活保護が自立支援だなんてのは嘘。自立心をスポイルするだけの欠陥制度。
>>777
命を繋ぐ基本的基盤だからこそ「特典」と呼ぶのに相応しいんだろうが。
何を寝言ほざいてるんだ?
784: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 14:01:03 ID:e2eJy0tA0(3/3)調 AAS
>>782
○JTB、HIS共通クーポン券
785: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 14:13:30 ID:UxAn6wzM0(1)調 AAS
>>753
あんたみたいな考えの奴が多いから、日本は自殺率が高いんだな
日本人が死んだら入ってくるシナチョンが増えるだけ
最チャレンジ出来る社会にしていきましょう
786(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 14:15:58 ID:68iA2O2W0(4/4)調 AAS
ナマポ受けるくらいなら死ぬわって言ってる奴
いざそういう状況になったら死ねないからw
いかにもしんどい状況になったことがない人間の
きれいなきれいなかっこいい理想論で笑っちゃう
787(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 14:28:34 ID:7MLxIibR0(4/7)調 AAS
不幸にして生活保護のお世話になってしまった人は、
ちゃんと出来ている人からブツブツ言われるのは仕方ない。
現実社会でも発言力ないし、2chで頑張っても正当化できるもんじゃないぜ。
個人は個人で頑張らないとな。
今後、累進課税、相続税、贈与税を強化して、法人税を減税する方向に進むと思う。
それによって、企業努力により賃金は見直されるかもしれない。
生活保護は法改正すればいいだけなので、財政が逼迫すれば見直されるだろう。
・・・たぶん、両方かな。
どちらか片方だけだと、そっちから不満が出るだろうから。
最低賃金1000円?そんな美味しい話ねーよ。
子供手当ての影に、消費税増税あり。
最低賃金1000円の影に、失業者増加あり。
788(2): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 15:00:52 ID:Nu9K3orB0(7/12)調 AAS
都会に
住む
ナマポや
ボッシーは
支給額を
口に
だすな。
よけいに
非ナマポから
誤解を
招く。
支給額
自慢されては
困るわ。
789: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 15:10:27 ID:k7C6YGHAO携(2/6)調 AAS
>>788
その言い方の方が誤解を招く。
むしろ田舎が低すぎる構図だし2人世帯以上なら最低生活費が高くなるのは当たり前。
790: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 15:11:34 ID:SIx6z8zg0(1)調 AAS
【社会】生活保護大量申請の中国人、12人が取り下げ…「就職決まった」 - 大阪
2chスレ:newsplus
791: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 15:17:26 ID:Nu9K3orB0(8/12)調 AA×
![](/aas/newsplus_1279152439_791_EFEFEF_000000_240.gif)
792(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 15:56:43 ID:AsTYKwQu0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1279152439_792_EFEFEF_000000_240.gif)
793: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 15:57:04 ID:T6asw7ry0(1)調 AAS
>>786
ネットをやることは出来るようだな
軽い仕事なら出来るのでは?
794: 792 2010/07/17(土) 15:58:59 ID:AsTYKwQu0(2/2)調 AAS
時給の単価が古かった…
計算間違えました。申し訳ない。
795: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 16:08:27 ID:JXpAs7sw0(1/4)調 AAS
御手洗にしてみれば、わざわざ高い人件費払ってまで日本国内に工場を置くメリットが薄いんだよ。
ベトナムなんか、口うるさいはずの高齢世代がみんな戦争で死んでしまったため、謙虚な若者がほとんどだという。
人件費は日本の8分の1。国民性も悪くない、技術的にも力をつけてきているとすれば、日本国内に柵のない企業から出て行くと思うよ。
796(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 16:12:11 ID:yD//oXB40(1)調 AAS
単純に比較しても無意味だろ。
生活保護のほうが税金や医療費とか他にもいろいろと優遇されているんだから。
797: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 16:19:46 ID:sBvgG/Mj0(1)調 AAS
>>796
まぁ、生保は行くとお小遣いくれる病院もあるからもうかるわな
798(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 16:45:09 ID:f2/eveLk0(6/7)調 AAS
>>787
企業がこれ以上内部留保の比率高くして、雇用に貢献しないんだったら
法人税の増税だってあって良いと思う。
あと、法人税を減税された時点で企業努力してないから。
自由主義経済だって規制緩和求めてきたなら、こんな時だからって国に対策求めちゃだめだろ。
個人の自己責任連呼してる人はその辺の認識に欠けるダブルスタンダードの持ち主ばっかだな。
不況招いたのだって経済界の自己責任でしょ。
799: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 16:46:22 ID:iHDtIBGj0(1/2)調 AAS
私財没収
最低限の衣服だけ持って指定の居住物件に移動
家賃光熱費無料、三食付
風呂トイレパソコンは共有
小遣い2000円/月
このくらいでいいと思うんだ
800(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 16:53:06 ID:iHDtIBGj0(2/2)調 AAS
実収入100万程度なのに住民税だけで6万じゃきかない
健康保険料なんか18万
国民年金に14万
控除の対象にはなるけど戻ってくるわけでもない
生きていくのはしんどい
801: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 16:59:59 ID:Nu9K3orB0(9/12)調 AAS
>>800
役所いって
減免申請する
やりかたも
勉強しない
奴に
生活保護を
批判する
資格
無し。
802(1): 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 17:39:13 ID:7MLxIibR0(5/7)調 AAS
>>798
法人税の増税ってデリケートな問題だよ。
利益の出ている企業からはより税収が期待できるけど、
利益のほとんど出ていない企業はリスクをかかえ最悪潰れてしまう。
それに、法人税を上げると連動して労務費は下がるから、どっちにしても意味ないな。
内部留保に課税するっていう方法がある。
実際、特定条件下での内部留保課税はされてる。
それを拡大させようと前鳩山首相が言ったら、散々批判されて立ち消えになった。
調べてみればいいと思う。これも諸刃の剣ということだ。
それから、企業から法人税減税の要求の声が大きいとか、そういうことじゃない。
企業側は、法律が変わればそれに適応するように経営スタイルを変えるだけ。
その結果、どうなるかってだけだよ。
803: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 18:10:12 ID:JXpAs7sw0(2/4)調 AAS
国内で給料上げろと騒いだところで、企業は海外に逃げる。
804: 名無しさん@十周年 2010/07/17(土) 18:13:53 ID:p+HeLV6v0(1)調 AAS
公務員の給料を5割カットしろ
浮いた金をニート対策に回せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s