[過去ログ] 【マスコミ】 朝日新聞社、営業赤字40億円。公表開始以降、初めての営業赤字に…3月期連結決算 (327レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:36:21 ID:gCjWGd9m0(2/2)調 AA×

112: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:38:26 ID:6v3PNY8/O携(1)調 AAS
祭り懐かしいな
113: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:39:03 ID:3ShU5UA50(1)調 AAS
150円に値上げしたのに赤字とか笑えるw
114: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:39:46 ID:8k+rzPiY0(1)調 AA×

ID:0k5mdafE0
115(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:40:28 ID:JSE32s0g0(1)調 AAS
この前契約が切れて、やっと産経新聞に乗り換えたよ
2ちゃんみるようになってから朝日辞めたくなっててんw
116: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:42:49 ID:7HydCoPGP(1)調 AAS
そのまま倒産してくれ。
まことに気分が良いニュースだ。
今日は、美味いもんでも食おっと。
だいたい強制連行や従軍慰安婦などという用語を
戦後に捏造した売国企業がいまだに存続してること自体
間違ってる。
117: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:43:58 ID:KfYNBDJG0(1)調 AAS
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:45:08 ID:Ff7jwxFM0(1)調 AAS
おまいら、一次ソースの決算短信ぐらいは目を通しておけよ。
外部リンク[pdf]:company.tv-asahi.co.jp
まぁあれだ。結論からいうと 赤字→近いうちに倒産 はない。
119: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:45:23 ID:kWflQOiw0(1)調 AAS
久しぶりにこれでも貼っておくか
2008年12月9日の朝日新聞夕刊1面
画像リンク
『素粒子』
♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう
♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう
♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう
120: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:45:37 ID:JbL2lBZs0(1)調 AAS
ネット工作に金掛けすぎたんじゃね?www
121: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:48:26 ID:VReLUBB10(1)調 AAS
中国から金が出ているから倒産する事は無いと言ってたのにね。
122: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:48:52 ID:2ufUdJE90(1)調 AAS
早く潰れてくれー
コレ心から思うよ
123: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:49:28 ID:qP7h3nQc0(1)調 AAS
読売、産経、日経の三強時代が来ちゃうのか
124: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:50:08 ID:TgibAC7w0(2/4)調 AAS
主筆の船橋さんがなんとかしてくれる
ミンスさえなんとか倒せば景気は回復するし
125: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:50:32 ID:lNbofKMe0(1)調 AAS
さすがにまだ倒産はないでしょ。
社員リストラとか不採算部門の売却とか、やれることはまだあるし。
126(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:51:49 ID:o+wwYp0B0(1)調 AAS
民族主義で正統右翼新聞の昔に戻ればいいじゃん。
127(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:52:40 ID:RjoxKRA80(1)調 AAS
ざまあ。
でも今はアカヒよりもフジテレビの方が報道体制がひどい希ガス
128: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:53:26 ID:0vYaP0Dl0(3/3)調 AAS
フジも偏見報道凄いよな
潰れろ
129: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 14:58:56 ID:vN4Smm4v0(1/2)調 AAS
>>126
もともと反政府系。大阪の出自だし。
早々に赤化して戦時体制下では協力を装っていただけ
130: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 15:11:45 ID:TgibAC7w0(3/4)調 AAS
>>127
船橋さんがまともな新聞に変えてくれたからな
131: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 15:13:07 ID:X3sgC9h30(1)調 AAS
そのまま潰れろ朝日新聞
132: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 15:19:14 ID:AFYsxgeR0(1)調 AAS
朝日新聞よりまずテロ朝が潰れてくれた方が世のためだな
で、ついでに鳥越オオダニミタゾノも抹殺の方向でな
133: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 15:35:26 ID:u+YF/fPN0(1)調 AAS
これはメシウマなニュースだな。
134: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 15:39:04 ID:MEW1eYyw0(1)調 AAS
ウソばっかり書いてるから仕方ない
自業自得です
135: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 15:39:49 ID:NzhFBseI0(1)調 AAS
鳥越が報ステにでて必死に新聞やら活字CMした理由はこれかw納得www
136: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 15:45:56 ID:7BWGWcG50(1/3)調 AAS
小沢擁護論調のコメンテータを見かけたら例外なく名前を覚えて
今後一切信用しないことにしてる
137: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 15:52:15 ID:vQayCSYJ0(1)調 AAS
内容もさることながら、押し紙で広告費水増し請求が通用しなくなったからね。
結局、創価の新聞印刷に頼っても赤字でいい気味だ。
138: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 15:56:25 ID:i3hUrXaH0(1)調 AAS
朝日良かったな
真っ赤っ赤に染まるの憧れてたんだろ?
139: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:02:35 ID:+y1A14Ox0(1)調 AAS
ASAHI→AKAJI これはいいw
140: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:08:25 ID:SVx5EF2P0(1)調 AA×

141: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:08:53 ID:XuIPu37m0(1)調 AA×

142: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:19:18 ID:FcCiH+P30(1)調 AAS
またお前らの勝利か
どんだけ勝てば気が済むんだお前ら
143: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:21:51 ID:o0ZRnqex0(1)調 AAS
>>1
数十億のネット工作費用を止めて
社員の給与を30%カットすればいいだけ
簡単だな
144: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:24:33 ID:U+MYGVK30(1)調 AAS
日本叩く→景気悪くなる→アカヒ赤字→日本叩く
145: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:28:00 ID:hLGOp17E0(1)調 AAS
失語症躁鬱ニートゴキブリ○○民はとっとと首つって氏ねよ。
copyright@asahi-shinnbun
146: アニ‐ 2010/05/25(火) 16:31:50 ID:3CUApnTN0(1)調 AA×

147: 2010/05/25(火) 16:35:12 ID:/NmjSJTX0(1)調 AAS
朝日は民主盗政権でも黒字でしかも左翼社会到来でハッピーになれると思ったルーピー!
148: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:36:27 ID:k1f2oXFO0(1)調 AAS
日本が不利益を被ると大喜びで一面記事にする朝日新聞ね
149: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:40:12 ID:ESR0gn1A0(1)調 AAS
朝日新聞といえば、新卒採用の半分ぐらいが東大卒だったけど、
最近は、30人中4人ぐらいだって。ファクタ6月号記事。
東大生からも見放された。
150: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:45:25 ID:kb7iirG40(1)調 AAS
アカヒのバカの一つ覚え:侵略、謝罪、中韓ageage
読む価値あるん?
151: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:48:51 ID:7BWGWcG50(2/3)調 AAS
アカヒって体質的に民主党みたいなところがありそうだし
152: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:50:38 ID:gpcMevbr0(1)調 AAS
黄泉瓜も山系もバカヒを笑ってはいけない
現在のバカヒの姿はオタクらの未来の姿でもあるからだ
要は新聞なんて歴史的使命を終えた産業であるということだ
153: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:55:09 ID:zHIVdxK00(1/2)調 AAS
でも変態クラスター毎日新聞の方が先じゃないw
逝ちまうのはw
154(2): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:58:53 ID:TVncW9sU0(1/2)調 AAS
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
155: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 16:59:01 ID:qfY+Bkar0(1)調 AAS
時代がアカヒに追いついてきた。
いまこそ特亜カルトの真骨頂を発揮するときだ。
今までが生ぬるかったのだよ、アカヒ。
156(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:03:43 ID:azJx0mDO0(1/2)調 AAS
朝日には東大京大早慶卒の現場で叩き上げた
優秀な社員がたくさんいるからな
凡人には思いもつかない新たなビジネスモデルを構築し
この難局を軽々と乗り越えてゆくであろう・・・・たぶんなw
157: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:05:07 ID:xDNnSsbB0(1)調 AAS
大手マスコミは社員の給料が異常に高いからな。
朝日もふくめて大手新聞社は社員の給料半分に
すればいいだけ。朝日なんてそれでも一般人の
平均以上になる。
まあどう考えても朝日よりも、産経、毎日のほうが
危ないけどな。産経なんて給料も朝日に比べれば
かなり安いし。
158: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:06:07 ID:azJx0mDO0(2/2)調 AAS
朝日社員はエリート中にエリートなのである
ひれ伏せ、愚民ども!
159: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:27:04 ID:hTtmWmJZ0(1/2)調 AAS
思わずガッツポーズしてしまった
160: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:29:55 ID:hTtmWmJZ0(2/2)調 AAS
>>154
朝
日
は
売
国
機
関
な
の
で
不
買
運
動
推
進
www
161: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:34:48 ID:zHIVdxK00(2/2)調 AAS
>>154
大作だなw
大変結構!
162(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:38:56 ID:Rb8jMzD/0(1/2)調 AAS
朝日が無くなるのが先か、日本が無くなるのが先か・・・
163(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:42:18 ID:hia8Dbo00(1)調 AAS
>>1
アサヒる新聞の唄
動画リンク[YouTube]
164: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:45:22 ID:epASf/Yw0(1)調 AAS
リストラを批判していた新聞は
勿論リストラなんてしないよな
165(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:48:15 ID:ENXbtnIn0(2/2)調 AAS
今までずっと黒字だったから内部留保軽く5000億はあるだろ
たった40億の赤字で喜んでるお前らって人間が小さいね
166: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:52:01 ID:t5KvGw4Y0(1)調 AAS
>>165
自分の足食いながら、営業続けて行くわけかすごいのー
販売売上期待できないのに、つづけるってすごい!従業員の為の会社
素晴らしい
おままごとですね
167: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:55:06 ID:jv++JypH0(1)調 AAS
中国が買ってくれるよ
168(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:55:13 ID:UOHbCHRO0(1)調 AAS
左翼偏向の便所紙のくせに、
高給とっているクズ記者が大勢いるから当然w
169: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:56:53 ID:RcbiiuxU0(1)調 AAS
広告減少か。新刊本は新聞で買う時が多いな。
紀伊国屋ビジネス部門第一位っていうのに弱いww
170: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:57:39 ID:lWTdw2VaO携(1)調 AAS
最近アレッアカヒ?って記事書いてるけど、気付くの遅すぎ。
まあ、過去の捏造、犯罪を許す訳ないしな。
「従軍慰安婦は我々の捏造でした」とか発表すればもしかしたら…
171: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 17:59:28 ID:r++/Awbr0(1)調 AAS
メシウマ
172: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:03:28 ID:ZNLdiX2o0(1)調 AAS
ざまああああああああ
ジャスティス!!!
173: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:04:21 ID:sAQcbixc0(1)調 AAS
>>168
おいおい便所紙に失礼だろ。あんなのでケツ拭いたら痔になるだけじゃなく変な思想まで染み込むぞ。
174: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:10:16 ID:LRpE1nZi0(1/2)調 AA×

175(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:12:15 ID:HOEjZqCU0(1)調 AAS
>>162
マジレスすると、朝日さんが無くなるのが先でしょうね
なんだかんだ言いながらマスコミなんて典型的な内需産業ですから
ネトウヨの皆さんには辛い現実かもしれませんが
マスコミの衰退は日本の没落とリンクしておりますので
176: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:14:41 ID:A2j4BCXS0(1)調 AAS
給料が高すぎなんじゃね?
177: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:20:04 ID:LRpE1nZi0(2/2)調 AAS
カスゴミはマジ無能集団だからなw
昔はテレビのCMにでるってだけでも商品の宣伝効果+商品の信頼を二重に得て
スポンサーになるメリットが偉大だった
しかし現在は視聴率低迷で宣伝効果が薄いってのはいうまでもなく
捏造報道、隠蔽、情報操作などでスポンサーになる=悪徳商品というレッテルを貼られたり
不買運動の肥やしにしかならない
178: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:22:55 ID:zMSdwf+F0(1)調 AAS
朝日は読者だけみとったらよいのに
儲けようと電通とやったことがみな失敗
貧乏神にいっぺん魂売ったらおしまいやのにね
179: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:23:32 ID:rhsyh/Be0(1)調 AAS
「人民日報」に買って貰え。現在提携してんだろ・・
「レナウン」が、中国資本下に入ったのは正直ショックだったが
「朝日新聞」には驚かないよ・・だって元々「赤日・・」だも〜ん。
180: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:23:54 ID:sSKegfCj0(1)調 AAS
こんな電波新聞まだ買ってる奴いるのか?
181: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:27:22 ID:83CkcU5O0(1)調 AAS
朝日でこれでは毎日産経はどうなってることやら。
182: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:32:07 ID:Up9P9HUE0(1)調 AAS
>>1
一人一人のねらーの力の結集も馬鹿にはできんな。
散々「屑のお前らが何やっても大新聞はビクともしない。」と豪語していた擁護派が
今や涙目の時代が本当にやってくるとは。
183: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:33:36 ID:dPWnYCwV0(1)調 AAS
だって機密費もらって
大本営発表しか書かないんだろ
184: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:34:22 ID:Rb8jMzD/0(2/2)調 AAS
朝日も日刊スポーツも取るのやめた
ゴミが減って実にいい感じだ
185(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:38:31 ID:0Tew4a7U0(1)調 AAS
とどめを指すには何をしたらいいのかな?
186: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:40:53 ID:Lfa033mh0(2/2)調 AAS
>>185
記者クラブの廃止
187: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:41:14 ID:aKHvsfAG0(1)調 AAS
ざまあ
188: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:47:03 ID:ub2bcgonP(1/2)調 AAS
朝日は嫌いだけど大衆紙としてまだなんとか最低限のレベルを保ってると思う
別に左翼的思想は殲滅さるるべきとは思わんし、言論のバランス取るために
規模は縮小しても生き残ればいいんじゃないかな
だが毎日とゲンダイは一刻も早く淘汰されろ
こいつらの記事は主義主張以前の問題
189: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:49:04 ID:TVncW9sU0(2/2)調 AAS
>>163
これも。
つ外部リンク[html]:baikokudo.fc2web.com
190: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:52:55 ID:TgibAC7w0(4/4)調 AAS
ハトるとか書いてるゴシップ誌が最低レベルなわけないだろ
便所の落書きレベルだね
191(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:55:32 ID:Wv0buElY0(1)調 AAS
お前等メシウマとかいっているが、普通に考えたら
不況やべえって思うのがデフォじゃね?
やっぱ働いて無いから其の辺関係ないのかねえ。
192: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:57:40 ID:QM3A6xBK0(1)調 AAS
朝日新聞は頑張れよ
193: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 18:59:25 ID:ub2bcgonP(2/2)調 AAS
>>191
マスコミ不況はリーマン以降の流れ以上に業界構造が時流と合わなくなってきたことが大きな要因だから。
194: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 19:08:03 ID:n7ES93lB0(1)調 AAS
記者の給料下げればいいんじゃね?TVと一緒で地方の支局とかもいらねぇだろうし。
195(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 19:09:05 ID:J0ovyaps0(1)調 AAS
>>14
それ中日新聞に電凸した時に話したら…
「朝日、最近はときどきまともな記事書いてるけどね」と。
中日の電話担当いわく
「わたしらから見たら『最近の朝日はちょっとおかしい』と思っていた」だそうです。
右によってきた、だそうです。
196: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 19:12:13 ID:UtaP78vb0(1)調 AAS
明らかに景気云々より斜陽産業化
197: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 19:31:21 ID:WXweN6060(1)調 AAS
まだまだ新聞は高すぎる
198: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 19:37:58 ID:4/YNwHPf0(1)調 AAS
>>29
最後で吹いたwwww
199: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 19:44:42 ID:7BWGWcG50(3/3)調 AAS
>>29
・「だが、ちょっと待って欲しい」
これ入れないでどうすんの
200: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:05:05 ID:7cMiBDB00(1)調 AAS
ネットの普及の伴なう新聞離れ
押し紙問題の表面化
企業の広告離れ
特定商取引法改正etc.
もう新聞業界ダメだろ
201: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:07:50 ID:5sjdwydb0(1)調 AAS
とりあえず、今までの政権とルーピーに対する報道の違いに
ドン引きしとります。
202: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:08:56 ID:zZn/J3pg0(1)調 AAS
駅売りで150円に値上げしたからなあ。内容からして割高感があるね。
203: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:09:43 ID:mtfENEqH0(1)調 AAS
赤字になったから最近反民主な感じで擦り寄ってきてるんだなw
つぶれろw
204: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:10:13 ID:VLOmPYGn0(1)調 AAS
木村伊量とか顔も名前も胡散臭い奴がずっと偏向記事の指揮をしていた時点で
信用なんか地に落ちたから何をやってもダメだろ。
205: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:11:00 ID:Oafe+bZo0(1)調 AAS
座間アッー
206: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:12:24 ID:zw01AUg90(1)調 AAS
だって読むに値する事書いてないしな
207: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:15:38 ID:PTk+wZXe0(1)調 AAS
>>175
いや新聞の没落は世界的現象な。
208: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:19:11 ID:wvf1wdle0(1)調 AAS
アサヒ、もう諦めろ。
209: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:24:15 ID:qbPgTLMG0(1)調 AAS
ぶっしっしっしっし
これは良いニュース!!
捏造朝日はさっさと潰れてね!!!
210(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:25:08 ID:zkRUVciX0(1)調 AAS
アカヒに寄生していた寄生虫の一部や金がフジに移動してるんでしょ
211: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:41:49 ID:QFX+jhuf0(1)調 AAS
日本人はまだマトモだって証明された
212(1): 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:58:02 ID:mLlEPktB0(1)調 AAS
>>156
まあ、日本の自称エリートは
どんだけ人間としてクズなんだって話だわな
213: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 21:58:51 ID:vN4Smm4v0(2/2)調 AAS
>>195
「まとも」
馬鹿の一つ覚えだな
214: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 23:38:33 ID:/F/8zCH00(1)調 AAS
コンビニで値上げ表示してたからもしやと思ったら案の定だな。
久々の元気の出るニュースwwww
215: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 23:39:25 ID:CzXxFmn50(1)調 AAS
パチンコ広告を2面カラーでうつといくらくらい儲かるの?
216: 名無しさん@十周年 2010/05/25(火) 23:53:54 ID:1/z208mL0(1)調 AAS
こんな状態でも押し紙を続けるんだろうか
217: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 00:06:37 ID:nGx6Y9CZ0(1)調 AAS
反日共を全部潰そう
218(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 00:08:40 ID:cVWhGr7w0(1)調 AAS
こんな状態だからこそ押し紙続けざるをえないんだよ
押し紙やめたら実売との乖離が明るみになって広告収入さらに激減するどころか
下手すると詐欺で訴訟おこす企業だってでかねない
かといって続けててももうすでにこれだけ問題が表に出ちゃってるだけさらに信用失うだけだろうから
まさに行くも地獄引くも地獄
219: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 01:07:28 ID:SwUycdm00(1)調 AAS
もうこの流れは止まらんなw
5年後、10年後が楽しみです。
220: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 03:37:36 ID:YOmtnmJM0(1/2)調 AAS
>>212
エリートが機密費乞食になるわけないだろ
221: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 03:38:39 ID:KYBxfycK0(1/2)調 AAS
>>115
乙!
222: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 03:42:03 ID:KYBxfycK0(2/2)調 AAS
>>218
長年、世間を欺いてきた報いだろうなw
223: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 03:43:48 ID:1hwAAe/E0(1)調 AAS
>初めての営業赤字となった。
気の毒だけどこれから続くわよ。
そういう時代だもの。
終わりの始まりね。
224: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 03:45:33 ID:VTQUOHKh0(1)調 AAS
そうだ解散総選挙をすれば業績が良くなるニダw
225: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 04:03:21 ID:e5pNar010(1)調 AAS
今も論説委員の方々は月イチペースで支那大使館に出向いて
お食事会してるんでしょうか?アカい大使の言い分メモして社説で
ございなんてやってりゃそりゃアカくなるわ
226: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 04:03:48 ID:YOmtnmJM0(2/2)調 AAS
フナバシ新聞もサンケー新聞もナベツネ新聞も同じことしか書いてないし赤旗以外全部統合
体制派とテロリストの二党体制の方がわかりやすいよ
227: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 04:06:48 ID:uL6p/ydz0(1)調 AAS
この不景気にアジビラに金出す人間は居ないだろうし
お得意様の団塊世代も退職して今や年金生活者だ
老後の生活には不要と仕分けされたんだろうか?
228: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 04:11:17 ID:psAAqXvK0(1)調 AAS
>>210
ニッポン放送もどこの国のラジオ局だよ?って言いたくなるくらい酷い。
229: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:06:09 ID:lj5IV7ft0(1)調 AAS
あさめしがうまい!
230: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:18:13 ID:O/RYXJpW0(1)調 AAS
お前等が新聞にお金を払わないのが諸悪の根元。
音楽CDの違法DLはリンチ並に個人攻撃するのに、
なぜ2ちゃんねるによる新聞記事無断転載・違法アップロードは叩かないのか?
これは2ちゃんねらーがダブルスタンダードの姿勢を持っていることの証左。
まさに2ちゃんねらーは腐れ外道。
231(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:19:07 ID://zaluDv0(1)調 AAS
いい調子だ
まあ、ヤフートップやニュー速+見りゃいいって気づけば、もう必要ないしな
232: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:23:15 ID:HGnSFV330(1)調 AAS
読売だけが部数のばしてたんだっけ?
233: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:35:01 ID:8Q5mDxyS0(1)調 AAS
>>231
ヤフーは正式に各新聞社と提携契約を法的に交わしている。
それに比べて2ちゃんねる・ニワンゴニコニコ動画などは完全に
違法に記事を著作権者に無断で巨大掲示板にアップロード
している。
これが如何に朝鮮人気質の行為であるかどうかは明白。
2ちゃんねらーは人間の屑・糞。
234: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:37:44 ID:TVnk6OZu0(1/3)調 AAS
うちのマンションの掲示板にな、例の
毎日のビラ今でも貼ってあるんだが、
あれを貼ってから、全戸が新聞取らなく
なった。。。毎日だけでなくてw
235(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:44:35 ID:bgUeZsbv0(1/5)調 AAS
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク[html]:bookweb.kinokuniya.co.jp
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
236: 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:45:41 ID:eLuqNpor0(1/2)調 AAS
ユーストリームとかツイッターとか有るしな。
専門的なものは専門家のブログ見れば良いし。
これらをまとめたらジャーナリズム的には完璧だと思うけど。
またそれらが便利に使いこなせるサービス提供すれば(アイフォンアプリとか)、結構いい商売になりそうだけどね。
237(1): 名無しさん@十周年 2010/05/26(水) 05:48:28 ID:g9mavic80(1)調 AAS
アメリカでは何十社も文屋は潰れてますがな。
日本も少し遅れてやって来るだけだ。
新聞読むより、ネット見ている方が面白い。
もうあかんでー伸びるはずが無い。
怨むならビルゲイツを怨めや。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.447s