[過去ログ] 【調査】 鳩山内閣支持率20.7%に急落 不支持は64.4% 「小沢氏は幹事長を辞めるべき」83.8%…共同通信調べ★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(2): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:43:47 ID:z0CYBihD0(1/2)調 AAS
またニコニコ世論調査かw
お前ら前の衆議院選挙の前どんな数字だったか覚えてるか?
世の中の人はちゃーんと民主党を見てるから
129: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:43:53 ID:Xjw/N3Nx0(1/2)調 AAS
「急落」じゃなくて、「マスゴミの情報操作・世論操作」の化けの皮はがれただけだろ
130: 名無しさん@十周年 [age] 2010/04/29(木) 20:43:54 ID:MlqtjvI+0(1)調 AAS
手先機関
131: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:43:55 ID:AM6JX8Rw0(2/6)調 AA×

132: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:44:01 ID:liJQsyjn0(1)調 AAS
大抵、総理交代で支持率は上がるが、小沢さんアレルギーが尋常じゃないから彼が
議員辞職でもしない限り同じ状況になりそうだ。それに次があるとして岡田さん菅さん
あたりじゃお先真っ暗だしな。
133: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:44:07 ID:I9byejl40(2/6)調 AAS
次期首相候補は全部内閣にいるからな

小沢なら田中真紀子担ぎ出してくるかも知れないな
134
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:44:19 ID:MowbDtrP0(1/3)調 AAS
下り最速w
135
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:44:29 ID:nbWW2BiP0(1/5)調 AAS
民主党は幹部クラスにろくなのがいない
デフレ不況下で金利上げろとか消費税あげろとか
正気とは思えない
若手議員が団結して上を追い出さなきゃ本当に終わる
136: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:44:32 ID:AWKgrJyK0(1)調 AAS
国民の8割が、反革命分子です。

ありがとうございました。
137
(2): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:44:38 ID:pQxWuE7W0(1)調 AAS
歴代内閣最低支持率ってどれくらいなんだろう。
138: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:45:07 ID:5VW5lbkO0(1)調 AAS
自治体選挙もあってジワジワ効いてきてるな。
民主人気なんだろって思って入れたら負けてるとかwww

自治体選挙は関係ないと思ってたら、民主の国会議員なんかが大挙おしかけて
鳩山だ小沢だのありがたい弔電いただいたなんて大騒ぎしてるのを聞いたら
引くわww
139
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:45:08 ID:gyqgSxcR0(1/5)調 AAS
鳩山内閣支持率急落 

最大要因は若年女性層の支持率が極端に低いこと

若年女性に嫌われる理由

 (1)首相は典型的なマザコン

 (2)首相の爬虫類のような目

 (3)出しゃばる幸夫人

 (4)民主党醜男三人衆のメデイア露出 (小沢 平野 輿石)
140: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:45:12 ID:9aWDTSjw0(1)調 AAS
>>135
消費税増税に関しては、言わない党の方が珍しいけどね
141: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:45:20 ID:8W5j7r0X0(1)調 AAS
政権交代マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
142: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:45:30 ID:/ltsoean0(1/3)調 AA×

143: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:45:38 ID:lt8GMSUDP(1)調 AAS
もうちょっと前のニコ動と数字変わらなくなってきたぞ。
あそこは民主党動画の扱いに切れたって経緯があって
強烈な反民主になってるから
144: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:45:44 ID:p5ejwZiEO携(1)調 AAS
>>117
それだから支持を失ってるのに誰も気付いてないのが今のミンス
気付いているけど小沢が怖くて口にできないとも言えるが
145: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:45:49 ID:J2z+AjMKO携(1/3)調 AAS
民主みたいな詐欺政党をまだ支持してる少数の馬鹿がいることが信じられんw
146
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:46:17 ID:59TC7aTe0(1)調 AAS
10%台まだー?
147: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:46:27 ID:QHu+ZGAR0(2/3)調 AAS
>>137
竹下が5パーセント台だったような。
消費税とリクルートのダブルパンチ。
148
(2): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:46:30 ID:0vLL+ubc0(1)調 AAS
首相を辞める前に
せめて何十兆円もあるはずの埋蔵金を見つけるくらいしてほしい
149: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:46:36 ID:TxUgnbV60(1/6)調 AAS
>>12
これは別にヒュンダイの方針なんだからほっとけよ
言うのなら講談社の上層部に言え
ヒュンダイは仕事で小沢から金貰ってるやってるんだから
広告主の言いなりになるのは当たり前だろ

ヒュンダイの政治記事なんて2ちゃんで笑われるだけの存在なんだし
150: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:46:40 ID:I9byejl40(3/6)調 AAS
10%はやはり来月の時事通信か
151: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:46:41 ID:6IzerLNi0(1)調 AAS
おら鳩山

1%でもある限りやめんじゃねーぞ
安倍みたいに体調崩したからとか言い訳もするな
152
(3): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:46:50 ID:6zsaD+P/0(4/7)調 AAS
自民は正直谷垣が辞めるだけで政党支持30超えると思うんだけどね。枡添がやめてタマがないのはわかるが
その辺を総裁選で演出するくらいしてもいい。谷垣じゃ無党派味方につけられない
153: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:46:58 ID:DlNGxuQv0(3/6)調 AAS
>>137
>歴代内閣最低支持率ってどれくらいなんだろう。
竹下登(DAIGO祖父)の末期は支持率4%程度だったっけ。
リクルートと消費税が原因。
154: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:47:00 ID:qNVuG8aE0(2/4)調 AAS
>>148
余計なことはしないで欲しい。
155: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:47:25 ID:gsS51sOT0(1/2)調 AAS
>>74
民主に入れなくても大丈夫だよ。

この制度が成功すれば次にどんな政権が出来ようとも続きます。逆に失敗が明らかなら、民主党政権下でも見直しは不可避だろう。
156: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:47:32 ID:Xjw/N3Nx0(2/2)調 AAS
マスゴミで20%ってことは、実際には15%切ってるだろうな。
157
(6): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:47:44 ID:x/r4jrm20(1)調 AA×

158: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:47:47 ID:oDKJPhG80(1)調 AAS
>>72
強制決議で無理やりいろんな法案通すんじゃないの?
159: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:47:48 ID:/Bc1G9ay0(2/3)調 AAS
>>128
どこを見ているのか具体的にドーゾw
160: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:04 ID:AkyKckpS0(2/2)調 AAS
一桁が見えてきたぞw
161: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:05 ID:6NyG397M0(1)調 AAS
>>100

整形男のフォロー相手が民主支持者の外国人だらけなダケだわな
162: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:07 ID:2zzVf3nF0(2/8)調 AAS
>>148
民主党「埋蔵金が無いと言ったのは自民党(キリッ」
163: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:09 ID:NlVW0tIh0(1)調 AAS
下落率は過去最大だろうなw
164: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:12 ID:Z9cUFQ7+0(1/6)調 AAS
こんな状況でも民主支持してる奴いるとか、脳味噌大丈夫かと
165: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:21 ID:j5w+6zrc0(1)調 AAS
さあ大台割れくるうううううううううううううううううう
166: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:27 ID:TmEIp0uc0(1)調 AAS
早く最大の景気対策・政権交代をしようぜ
167: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:29 ID:s5krLe7O0(1/7)調 AAS
鳩山は森の支持率を超えれるだろうか…
168: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:39 ID:WdC98Gm40(1/2)調 AAS
鳥越「視聴率と考えれば、20%以上というのは立派!」

とか言うかもな。
169
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:51 ID:AM6JX8Rw0(3/6)調 AAS
>>152
そんな甘くないでしょ
それやってさんざん失敗してきたんだから
舛添なんてすっかり忘れ去られてるよ
谷垣は地味だが良い
170: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:48:57 ID:zmjoMFS50(1)調 AAS
不支持は国民の期待の現れだと思う。これからもがんばりたい。

って言うに決まってるだろ。
171
(5): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:49:06 ID:MowbDtrP0(2/3)調 AAS
仕分けで支持率回復するとか主張してたルーピーはどこ行ったんだろう。
恥ずかしくて出てこられないのかなw
172: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:49:12 ID:6zsaD+P/0(5/7)調 AAS
>>125
ツイッターはフォローしてる奴の声しか届かないし。まあやらないよりかはマシかもしれんが

>>139
民主は男の支持率がまだ高いね
173: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:49:22 ID:ikFigsBe0(1)調 AAS
無理矢理20パーを保つようにさせているようだけど
いい加減に下駄をはかせるのやめたら?

もはや10パーあるかないかだろ(´・ω・`)
174: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:49:32 ID:/tJDdtenP(1)調 AAS
ぴぴるぴるぴるぴぴLOOPY
動画リンク[ニコニコ動画]

175: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:49:36 ID:ugdqpERt0(1)調 AAS
>>134
支持率は頭文字Dじゃないやい!
176: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:49:43 ID:/ltsoean0(2/3)調 AAS
>>157
小沢幹事長辞任すれば、GW明けにでも逮捕されますよ

検察は小沢辞任を待ってるそうです
177
(5): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:49:52 ID:9AKqbrL30(1)調 AAS
83%が反革命分子・・・
どれほどの大量粛清すれば良いんだ・・・
178
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:50:08 ID:P37rNh2L0(3/11)調 AAS
>>100
そりゃ、同じような思想の人らの間では圧倒的だろうなw
179: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:50:16 ID:N+aC5Eqj0(3/4)調 AAS
次のマニフェストでどんだけ大風呂敷を広げるかwktk
180: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:50:19 ID:w4niqnB8P(1/2)調 AAS
おっと民主党を叩くのはそこまでだw

社民党を叩いてから民主を叩け!
181
(2): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:50:56 ID:I9byejl40(4/6)調 AAS
みんなの党はサッカー代表で選ばれていないやつらの評価が
上がるような感じで支持率あがってるなぁ
182: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:51:08 ID:3wdOn1i40(1)調 AAS
ついに魔戒チャンス継続率を超えたなw
183
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:51:13 ID:2zzVf3nF0(3/8)調 AAS
>>171
彼らの大嫌いな麻生や安倍ですら一度は回復してるのに、鳩山政権は一度も回復しないからねw
小沢と鳩山が同時に議員辞職くらいすれば回復するかもしれんな。
184: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:51:22 ID:saQU7YV10(1)調 AAS
共同で20パーセントなら、時事ならいったい何パーセントなんだ???

俺の予想では14パーセントぐらいなんだが、、、
185: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:51:37 ID:ad/QyYA10(4/8)調 AAS
>>157
国家公安委員会委員長は辻恵のほうが適任かと
186: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:52:25 ID:N+aC5Eqj0(4/4)調 AAS
>>171
刷新会議に上げる前に600億円だからなぁ、恥ずかしくて出てこれないんでないか
187: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:52:30 ID:z0r13iL60(1)調 AAS
和製ノムヒョンなんだから本家ノムヒョンの出した支持率までいかないと
まずいだろう
188: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:52:36 ID:WIhluXrb0(1)調 AAS
中途半端に辞めて、闇将軍になっても困るから
参院選で徹底的に負けて引退するのがベスト。

いま、辞めなくてOK。
189: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:52:38 ID:j6vt4SNV0(1/4)調 AAS
反革命分子多すぎw
190
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:52:40 ID:t3R9Ztg/0(2/7)調 AAS
>>183
それだけ期待が出かかった分、失望のクレパス級の谷は深い
何せ政権担当能力がないのだから
191: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:52:41 ID:6r9ray1t0(1/7)調 AAS
>>171
検察とマスコミに騙された馬鹿な国民のに阻まれた

というのがルーピー党とその支持者の発想
192: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:52:54 ID:OF2nlqNb0(1/3)調 AAS
衆院選直後に民主党批判したら

「3/4以上が支持してるのに批判とかw お前は少数派なんだよwww」

と煽られたけど、まさか半年でここまで落ちぶれるとはなw
193: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:53:01 ID:ehGgtD130(1)調 AAS
清々しいな初の支持率0%で選挙にチャレンジかww
194: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:53:02 ID:AM6JX8Rw0(4/6)調 AAS
某副幹事長「20%?無視無視」
195: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:53:04 ID:KHw8kXQ9O携(1)調 AAS
>>146ニコ動画は6.8%だよ↓↓↓↓↓↓

外部リンク:www.nicovideo.jp
196: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:53:05 ID:0yvCC+wj0(1/2)調 AAS
79.3%は反革命分子かよ
197: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:53:11 ID:dTa1n7aZi(1)調 AAS
五月に鳩と小沢と平野が飛んで
岡田政権ですかね
198: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:53:16 ID:jPT1UEmE0(1)調 AAS
割るのも時間の問題と
199
(6): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:53:17 ID:io7ieKLMP(4/6)調 AAS
>>178
2chも同じような右翼思想を持った奴らが多いから
世間とずれてることを自覚せずに
キチガイ右翼のクセに自分はまともだと思い込んでる奴が多い
200: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:53:41 ID:GgXt2lZA0(1/2)調 AAS
支持率が上がらなくて焦る自民工作員が一言↓
201
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:53:48 ID:6zsaD+P/0(6/7)調 AAS
>>169
リベラル派の谷垣が総裁に付くことで保守派は立ち上がれ日本に投票する
守旧派の谷垣が総裁に付くことで改革派はみんなの党に投票する
自民党総裁であるというだけで左派は民社共に投票する。
与党でないということで土建屋その他の業界団体は民主に投票する
労働組合は民(ry
無党派は目新しさのない総裁ということで自民以外に投票する
地方の人たちは創新か地元地方政党かみんなの党に投票(ry

ということで全方位的に谷垣に勝てる要素がない。谷垣を好き嫌いということではなく
202: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:54:06 ID:HLdq08yq0(2/2)調 AAS
>>177
連中は日本人が邪魔だから本気で8割くらい死んでくれとか思ってそうだな
203: 反革命分子ミク 2010/04/29(木) 20:54:08 ID:FZtYZwF30(1/5)調 AAS
>>177
反革命分子は逆襲するので粛清は不可能
204: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:54:11 ID:cRqACdlY0(1)調 AAS
えっオレも反革命分子になったのか
なんかカッコイイw
205
(3): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:54:14 ID:Phh3EBKy0(1)調 AAS
民主が自民よりすごいのはどんなに不祥事を起こしても
どんなに支持率が下がってもやめないこと。
ツラの皮の厚さには本当に感心するわ。
206: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:54:20 ID:rDPBZbTO0(3/8)調 AAS
>>177
成人した男女は殆ど粛清されちゃうから子供の国が出来上がるねw

ルーピー達にはピッタリの国ではあるけどね・・・・・・w?
207: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:54:35 ID:qNVuG8aE0(3/4)調 AAS
おれも反革命分子らしいぜ。
208: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:54:38 ID:ad/QyYA10(5/8)調 AAS
>>199
キミはニュース系の板だけが2chだと思ってるの?
209: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:54:45 ID:kaZBMl710(1)調 AAS
>>157
うわー最悪

ところで今日、みずほと辻元の写真入りの「社会新報」ってのが郵便受けに入ってたわ。
社民党はこんなキモいもん配るな!オェ
210: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:54:48 ID:/RcFw2890(1)調 AAS
>>171
不支持の俺だけど意外だった。
多少は上がるだろうと思ったんだけど、二度目で新鮮さもないし、
小沢問題の前では焼け石に水だったね。
211
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:54:51 ID:oDgMrQi40(1)調 AAS
ブレーキの壊れた政権はリコール対象にならないのか
212: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:54:59 ID:b9gyFPFD0(1)調 AAS
>>157

青木愛が抜けてるぞ
213: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:01 ID:2zzVf3nF0(4/8)調 AAS
>>199
少なくとも、今は鳩山政権を支持してる奴の方が世間とずれてるわなw
214: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:09 ID:6r9ray1t0(2/7)調 AAS
>>199
おい、右翼なんてもう古い
今は反革命分子が主流らしいぞ!!
215: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:16 ID:I9byejl40(5/6)調 AAS
>>199
政治板、議員選挙板とかは左が多いよ
216: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:18 ID:qNVuG8aE0(4/4)調 AAS
おれは反革命分子だ。
217
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:22 ID:3vSfvZvr0(1)調 AAS
 

小泉 解体屋

安倍 設計屋

福田 手配師

麻生 建築屋

小沢 壊し屋

鳩山 姉歯建築
 
 

  
 
218: かわぶた大王 ◆8VRySYATiY 2010/04/29(木) 20:55:27 ID:ZY490mX70(1)調 AAS
で、こんどはどんな下げ要因があったんだっけ?

日替わりでいろいろあるから、もうわけわかんねえよ。

小沢の黒い金の総額もよくわかんねぇし。

自宅に乗り込んでいって、座布団紙幣探して、
それがいつ、なんのためにどこの銀行へ(あるいは政府機関へ)
渡ったものか調べれば一発だろうに。
219: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:27 ID:BfcQYXgf0(1)調 AAS
一度も支持率が回復することなく順調に落ちてきてるな。
220: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:27 ID:/eL+30u30(4/7)調 AAS
>>190
なまじ、る〜ぴ〜が高学歴だから、裏切られ感割増www
221
(3): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:38 ID:io7ieKLMP(5/6)調 AAS
>>205
散々、国民から解散しろ解散しろと言われ続けても
ギリギリまで解散しなかった麻生さんのことをお忘れですか?
222: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:41 ID:t3R9Ztg/0(3/7)調 AAS
>>205
逆に言えば自民党が神経質になりすぎていた、というのもあるかと
小沢って言うのはその辺の自民党的慣習もぶちこわす気なんじゃないか
223: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:48 ID:GVHy+OTY0(1)調 AAS
共同通信はネトウヨうんぬんかんぬん。
あとはどこがネトウヨになるかな?
224: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:50 ID:P37rNh2L0(4/11)調 AAS
>>199
>キチガイ右翼
失礼でしょ?
「反革命分子」と呼ばなくちゃ、だよ?w
225: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:53 ID:t7hJ3bdf0(2/2)調 AAS
>>211
最初からブレーキ付いてませんからw
226: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:57 ID:wwMAd9AC0(1)調 AAS
なかなか下がらんな
これが子供手当ての威力というやつか
227
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:55:58 ID:EfZbcdOG0(1)調 AAS
鳩山は終わった。
小沢は鳩山の次を考えてると思うよ。
228: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:56:13 ID:4YyoemqwP(1/3)調 AAS
>>171
ド素人が仕分けしてる&鳩山息子のとこは仕分けしない

この時点でダメだろ 
229: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:56:18 ID:aPL5Xvng0(1/4)調 AAS
民主政権で将来良くなるものが何一つ思い浮かばない
外国にばら撒きまくって日本人が将来苦労する以外何もないからな
230
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:56:23 ID:vWSNcJkxP(1)調 AAS
>>205
民主が自民よりすごいのは自分らに反対する人たちを
反革命分子と呼ぶこと。
こいつら、北朝鮮かイランにでも行って死んでこいや。
231: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:56:26 ID:/r8AMcPE0(1)調 AAS
まだ20%もあるのか
232: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:56:46 ID:yxd2PNq90(2/3)調 AAS
>>100
ニコニコ調査>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ツイッターw
233: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:56:47 ID:Z9cUFQ7+0(2/6)調 AAS
>>181
やった事がない奴は期待込みで評価上がるんだよな。
去年の衆院でも同じように民主に票入れてこの様ってのに学習しねぇな…。
ルーピーよりはマシな動きはするかもしれんが、アホナベも目くそ鼻くそ程度だろうに。
234: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:56:54 ID:6zsaD+P/0(7/7)調 AAS
>>181
渡辺が大臣時代公務員改革基本法仕上げたことや江田の総理秘書官時代の裏話したりってのが
改革派だが実績や与党経験があると言う評価をもたらしてる。さらにもと民主の浅尾がいるので
民主は駄目だからみんなの党に来た本当の改革派と見られる。
最初に新党作ったのと準備期間を充分取ったのも他の新党より有利な条件
235: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:56:55 ID:9vED68710(2/2)調 AAS
>>217
管 眠り屋
236: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:57:05 ID:2mKXwV+F0(1)調 AAS
10%台はすぐそこ。
237: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:57:05 ID:Gdqywvwx0(1/14)調 AAS
まぁ、当たり前の結果としか言いようがない
238
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:57:10 ID:FU+Ikiad0(1)調 AAS
反革命分子に命令する。
自分が住んでいる民主議員に突撃訪問して
反革命分子連合の名刺を配れ。
いまフォーマットイラレで作ってるから出来たらデータやる
239: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:57:14 ID:TvcvNPkO0(1/2)調 AAS
秋の日とルーピーの支持率はつるべ落とし
240: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:57:14 ID:0URNLcsX0(1)調 AAS
>>30
これは…Pen4提灯記事思い出すな
241: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:57:23 ID:nbWW2BiP0(2/5)調 AAS
>>227
小沢さん自身も終わってるんじゃ
242: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:57:32 ID://AHjYGy0(1)調 AAS
>>99
まあ、掲げてる友愛もたしかフランス革命の友愛をモチーフにしてるんだよね
フランス革命の友愛は反対勢力の粛清やりまくりだったからね
ある意味共産社会主義に通ずる物があるからね
今の民主もそれを目指しているとしか思えん
243: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:57:34 ID:65+1G6YZ0(1/3)調 AAS
>>230
なにしろ小沢のしてることは政治的文化大革命らしいからなw
244: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:57:37 ID:n7cLvh+20(1)調 AAS
国民の8割がネトウヨか!
不支持層だけを数えたとしても国民の65%じゃん。

民主党を批判する者をネトウヨ呼ばわりするのは、もともと無理があったが
さらにどうしようもなく無理が出てきたな…
245
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:57:55 ID:0U90TRre0(1)調 AAS
無理やり20%を割り込まないように操作してるのがミエミエだな
246: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:58:03 ID:DlNGxuQv0(4/6)調 AAS
選挙は3ヶ月あれば形勢が逆転することはあるが、
もし「2010年参院選で鳩山民主党が圧勝した」と予言する未来人がいるのなら、
どうやって圧勝したのか喋って欲しいくらいだなwww
正直、よほどのことがないと鳩山民主党が圧勝するような要素は思いつかないぞwww
247
(1): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:58:13 ID:y3qIjHVV0(1/14)調 AAS
>>199
2chはどちらかと言えば中道左派だろ
ちなみに民主党とかは左派じゃなくて売国だ
248: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:58:19 ID:I9byejl40(6/6)調 AAS
鳩山はもうどう考えても終わった。
小沢は参議院選挙大敗したら終わる
249: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:58:36 ID:OF2nlqNb0(2/3)調 AAS
事業仕分けやってるけど、普天間問題と小沢問題で支持率が上がるとは思えないなw
次に変動があるとすれば5月末までに決着するかどうかかな
250: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:58:51 ID:/FebBQWT0(1/2)調 AAS
共同って、朝日以上のゴリゴリのブサヨだろ。
ここで、この数字かよ。
時事の数字が楽しみだな。
251: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:59:17 ID:j6vt4SNV0(2/4)調 AAS
小沢擁護がキモすぎるんだけど
検察のリークが悪い
小沢を不起訴にする検察の捜査が悪い
検察のダメ出しをする検察審査会が悪い
何なんだよ賛美しなきゃいけねえのかよ小沢を
252: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:59:22 ID:TxUgnbV60(2/6)調 AAS
>>128
共同通信って読めない在日かな?
ちゃーんと見て無い奴がいるから20%支持あるんだろ
みんながちゃーんと見てたら在日と売国奴以外の支持なんて無いだろ
253
(7): 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:59:29 ID:io7ieKLMP(6/6)調 AAS
>>247
ほら、こういうのが自分を客観的に見れないバカウヨ
福田を見習えよw
254: 名無しさん@十周年 2010/04/29(木) 20:59:29 ID:Jo0daeom0(1/5)調 AAS
>>177
10%も粛清すれば、残りは熱烈支持に回るでしょ
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s