[過去ログ] 【政治】若手・外国人研究者支援てこ入れ 科学技術予算で鳩山首相が表明 (665レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:42:33 ID:kJgfifvl0(1)調 AAS
優秀な中韓人はアメリカに行くよ
424: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:44:20 ID:nKbK2fQ/0(1/2)調 AAS
日本の研究予算は無駄ですかww
どこの国の首相だよ
425: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:44:22 ID:1CebI7ps0(1)調 AAS
有害発言
歴代1位

無責任発言
歴代1位
・・・・・・・・・
後何がある?w
426: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:45:16 ID:0OgofiJA0(1/2)調 AAS
>>452
国債発行歴代1位
427
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:46:16 ID:ItHnuLum0(1)調 AAS
ネトウヨあほか?
アメリカでも世界中から研究者来てるから最先端なの
それに若手支援も入ってるだろうが
428: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:47:28 ID:MH9AGAYXO携(1)調 AAS
しかしここまで自国を蔑ろにする総理って史上初めてじゃね?
悪政っても私腹を肥やすとかじゃなく他国を利するために情熱燃やすとかありえんだろ
429: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:47:51 ID:nzRwGVUA0(1)調 AAS
え?日本人若手研究者支援をまず完璧にしてからやれよ・・・
430: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:49:29 ID:gYG8uP3VO携(1)調 AAS
散々仕分けして・・・・
外国人?????

おまえが財団でもつくって
寄付金でやれ
431: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:50:17 ID:nKbK2fQ/0(2/2)調 AAS
日本の研究は仕分けしたのに・・・
432: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:50:41 ID:Ru6RdoSm0(1)調 AAS
東大で今以上に外国人増えるのか
これはほとんどの研究室で半分ぐらいの人が外国人になりそうだ
433: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:51:25 ID:OjOTciQd0(1)調 AAS
さすが外国人のための政権だな
434: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:51:56 ID:HyZo3rrs0(1)調 AAS
外国人が永住したくなる国を作らずに、
外国人研究者支援と言っても、
すぐにその外国人はお外に行っちゃうぞ
435: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:52:02 ID:mCuR5B6Q0(1)調 AAS
早く政権交代しないと、日本がマジで滅びるぞ。
436: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:52:16 ID:9t9kTpTU0(1)調 AAS
鳩山は本気で日本を多民族国家にしようと思ってますね
ほんとインドネシアからの帰りの飛行機落ちればいいのに
437: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:52:35 ID:aV9I8C+u0(1)調 AAS
つまり日本の若手にはもう見切りをつけてるってことなのかな

少子化と騒いだ挙句、見渡してみたらドキュソしか繁殖してなくて
バカが街にあふれてるから、移民含めて全部ガイコク頼りにしますと
こう思ってるわけ? ハトヤマは。殊勝自ら認めてどーすんだw
438: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:52:46 ID:tO6J75ZfO携(2/2)調 AAS
スパコンをなくして外人研究者支援ですか
439: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:53:52 ID:a1fhQlso0(1)調 AAS
優秀な外国人なんて日本の給与体系じゃ絶対にこないよ。
ノーベル賞級なら数千万〜億単位の年俸が必要になるんだぜ。
それ相応の外国人しか来ないなら、日本人だけでやる方がマシ。
440
(3): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:54:04 ID:cEGQ978EO携(1)調 AAS
留学生の生活費援助するくらいなら
研究者の研究資金、開発設備、環境に金つっこめよ

世界最先端の研究開発環境があれば、自然と世界中から研究者が集まってきて
研究者が集まってきたら今度は勝手に学生が集まってくるだろ
441: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:54:05 ID:0OgofiJA0(2/2)調 AAS
>>427
各国から日本人より優れた有名な研究者を呼んで底上げを図るとか
日本人の同等クラスの研究者を呼んで切磋琢磨させるなら良案だが
どこの馬の骨かわからん奴呼んで「日本の技術を日本の金で教えてあげます」ならクソ。

そしてぽっぽの辞書に「切磋琢磨」なんて言葉があるかどうか考えれば自ずと答えは見える。
442: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:54:28 ID:+6e6EZeP0(1)調 AAS
そして、日本人ドクターは仕分けですね。
443: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:54:39 ID:xji5ghaD0(1)調 AAS
国の金使わないでママの金使って支援したら?
友愛精神でw
444: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:55:10 ID:ELbdHVEb0(1)調 AA×
>>1

445: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:55:24 ID:hpoPvSeW0(1)調 AAS
そんなに日本人がキライなのか。
446: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:56:10 ID:Jnm8/eNR0(1/2)調 AAS
国益ってなんですか?
447: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:56:26 ID:NZ1T+rKP0(1)調 AAS
資源もマンパワーもねえ国を誰が相手にしてくれるってんだ

今後日本は何を世界に売っていけばいいのか言ってみてほしいもんだぜ
448: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:56:31 ID:uwwlqj2AO携(1)調 AAS
売国政策の上にさらに売国を上塗りとはね。
ここまで斜め上とは流石に予測できなかったわ。
449: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:56:42 ID:RoS++PE40(1)調 AAS
日本人の科学者は冷遇して、外国人という名の3馬鹿特亜人に金あげるってどういうこと?
こいつらの基本はスパイすることだろ。基本0.5%ぐらいのマトモな奴等は、アメリカ行って
日本来るのはカスだけ、勉強もしない能力も無いこいつ等に金あげて、スパイまでされて
その中身で本国でまた金儲け、これに拍車かけたいの。ありえない。
450
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:56:58 ID:7/GjpYqP0(1)調 AA×

451: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:58:33 ID:Jnm8/eNR0(2/2)調 AAS
日本国民の利益と安全を守らない政府はちょっと〜
452
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:59:28 ID:vaphnf9k0(3/4)調 AAS
日本で永住権を取った中国人を知ってるが、帰化する時に家族を呼び寄せて
全員一緒に帰化してた。ネズミ算式に増えそうだなぁと思った・・・。
453: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 00:59:49 ID:vaphnf9k0(4/4)調 AAS
>>452
×永住権
○日本国籍
454: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:00:02 ID:JrfTroKjO携(1)調 AAS
ふざけんなくそやま

日本人を信じろよ!
455: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:00:34 ID:KCixD94YO携(1)調 AAS
ふざけんな!
優先順位があるだろが
不況で苦しんでる日本人を支援しろよ!
456: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:01:04 ID:BPEK5WfZO携(1)調 AAS
いつも考えてるのは外国人のことばっかだな
457: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:02:03 ID:yKbx6lWG0(1/2)調 AAS
いい加減情弱も気づけよ
このバカが日本国民のことなんて塵程も考えてないって
458: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:02:15 ID:rGG7wzzA0(1)調 AAS
こいつ最強の売国奴だろ。
459: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:02:21 ID:Sp2fdYCd0(1)調 AAS
>>450
これコピーしとくわ。
まわりのアホ民主支持者に見せる。
460: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:04:48 ID:wQNPDGTe0(1)調 AAS
日本のサラリーマン(研究者を含む)は1000万の年収があるから、支援しなくてもいいって意味なんだろ
恵まれたご家庭でお育ち遊ばれやがりくさったお方はちがいまちゅねー
461: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:04:56 ID:4M2w0BN+0(1)調 AAS
>>1
>外国人研究者
外国人参政権(笑)のときと同様、主に中国・韓国の研究者ですよね
すごくわかりますよ売国奴鳩山ww
462: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:05:01 ID:bsriSFm40(1/2)調 AAS
本気で腹立ってきた
週末関西のデモ参加してくるわ!!
463: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:08:40 ID:c48IMMtI0(1)調 AAS
事業仕分けで、特別研究員のことを生活保護って言って仕分けしてなかった?
464: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:09:29 ID:wN3WhMLcO携(1)調 AAS
ここまでされて、誰もこいつを殺さないのかな?
465: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:09:49 ID:6EGRi72T0(1)調 AAS
ネットの中で騒いでも何も変わらないよ
来年の通常国会で間違いなく提出される
売国法案
これを防ぐにはもうデモに参加するしかない
提出されたら100%通る

国会議事堂の周りを埋め尽くすくらい
過去に例がないくらいの大人数が集まって
抗議しないと本当に防げない
立ち上がる時は立ち上がらないと

関東近郊の人で土日仕事が休みの人は参加しましょう
恥ずかしいなんて言ってられません
466
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:10:30 ID:yKbx6lWG0(2/2)調 AAS
事業仕分けで科学関連の予算を増額してるんならまだ海外から研究者を誘致しようって考えも分からンでもないんだが
こいつらのやった事って日本の予算を削って海外にばらまいてるようにしか見えんのよね
国民の生活が第一?いったいどこの国の国民ですか?いい加減目を覚ませよ民主支持の6割くらいのバカは
467: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:11:05 ID:GqvGXwXj0(1)調 AAS
>>358 わかるよ でも、中国の清華大学や北京大学の学生でしょ?
日本の技術を学習して、もって帰ってしまうよ
468: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:12:04 ID:7sHd6X7S0(1)調 AAS
日本の国土と日本人が白色として、韓国が青として、中国が赤として
鳩山政策は、白い日本を濃い紫に染めることだよね。

他国からの移民も増えてるし、すでにあちこちに染みができていて
きれいな白に誇りを持っていた時代から比べるとすごくくすんでいるけれど
ドギツイ紫になるまで頑張るのですね。でもいったい何のために?
469: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:12:16 ID:PCRhrfMWO携(1)調 AAS
外国人研究者は成長させるよりも寧ろ海外から引っ張って来た方がいいんじゃないか?
470: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:12:40 ID:v1syY4d5O携(1)調 AAS
日本人研究者を冷遇してなんで外国人に金使うんだ?
外国人研究者はそれぞれの国が支援すればいい。
471: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:14:05 ID:/C+wJCqOO携(1)調 AAS
外国人を支援すれば、在日外国人から票がとれるわけですよ。

次の選挙ではまた政権が自民党に渡るのは目にみえてるからね、そりゃ民主党は必死になるさ
472: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:14:47 ID:oO7jjGrd0(1)調 AAS
スーパーエリートだけ支援して裾野の研究員は
切り捨てるって言ってたなこのピーマン総理、
その分シナチョンに回す気だろ。
473
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:16:59 ID:9z6A87Ty0(1)調 AAS
大学出て就職のないチャンコロが日本に来るって話だろ

日本に金銭を支援してもらって、技術パクリにくるだけだぞ
474: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:17:26 ID:5R9LaVxf0(1)調 AAS
なぜ外国人?
まず日本人じゃないのかね。
寝言は寝て言え。
475: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:17:39 ID:bsriSFm40(2/2)調 AAS
これは日本人に対する差別じゃないか!
476: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:18:50 ID:9KnwIF05O携(1/2)調 AAS
外国人研究者支援=中国人留学生支援
477: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:21:11 ID:20RHwgEUO携(1)調 AAS
日本国籍を持つ日本人が日本に冷遇されるとかありえんだろ
478: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:22:53 ID:9KnwIF05O携(2/2)調 AAS
>>473
中国人の場合、大学卒業証書が偽造で大学さえ出ていなかったりする。
数年前、偽造卒業証明書が売買されていた事件があったろ。
で、その卒業証明書持って日本に留学していた。
479: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:23:02 ID:lu5yP4wI0(1)調 AAS
若手および外国人と言っておきながら、若手外国人になりそうな予感。
480: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:23:03 ID:JJZwe9oMP(1)調 AAS
予想通り。

人身御供で科学技術予算を削って、一部復活でシャンシャン。
でも、科学技術予算トータルは減額。

何故か、予算規模は空前絶後の増額。
481: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:23:27 ID:YC54Jv100(1)調 AAS
何故かいつも出てくる外国人
482: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:24:03 ID:4laMA7Ju0(1)調 AAS
お前はどこの国の首相だ
483: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:26:29 ID:e6QsicPA0(1)調 AAS
>>1
取り組むべき姿勢が逆
日本人には全然興味ないんですね
484: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:27:28 ID:qKLXB8dZ0(1)調 AAS
日本の首相何かおかしい。
485: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:28:07 ID:6wNdSkrz0(1/3)調 AAS
>>440
勿論そのとおりだけど、果たしてそこまで考えが回っているのやら・・・
WPIとかはそのための資金なんだけど、仕分けでは予算減額になっているし

>>466
仕分けで「予算増額」という判定が出るとも思えんけどねぇ
あ、義務教育の国庫負担はむしろ増やせとか言ってたっけ
486: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:29:19 ID:Sw9Mv3GV0(1)調 AAS
日本列島は日本人だけの所有物ではない

ニコ生でいってたのって
単なる失言じゃなく
マジもんだったんだねw
487: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:29:47 ID:JuI0f0ZZO携(1)調 AAS
日本人が先だろ!
万死に値する!
488: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:31:05 ID:xc4Pw8pj0(1/2)調 AAS
外国人研究者を非常勤で雇用
日本人研究者は常勤で雇用

こうなれば一番なんだけどな。今は日本人研究者が非常勤で使い捨てされてて
さらに、その非常勤の枠まで減らそうとしてるから、マジキチなんだけど
489: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:35:18 ID:M3yxi8lK0(1/2)調 AAS
はぁ?日本の研究分野の予算削っといて何言ってんだよ
外国人優遇して赤字国債増やす気だけは満々
490
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:36:03 ID:zOq+Npm90(1)調 AAS
あー今日本各地の大学研究室とかで日本政府が大金を援助して招いている外国人留学生が
片っ端からHDDの内容を本国に転送しまくって大問題になってるけど、それと同じことを
国立研究所や民間の研究機関でも実施しようというわけですね。

どんだけ売国なんだか・・・。
491: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:37:43 ID:x+efJyPb0(1)調 AAS
あいつら国への「仕送り」までしてるんだぜ・・・
492
(3): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:39:42 ID:6wNdSkrz0(2/3)調 AAS
>>490
国立の研究所はすでに・・・
物質・材料研究機構とか外国人研究員だらけなのだが、特定の国出身の
人間が多いわけで
493
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:41:25 ID:+hBuDo9z0(1/2)調 AAS
>>492
中国にはやさしい鳩山政権・・・
494: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:43:13 ID:M3yxi8lK0(2/2)調 AAS
>>492
最悪だな・・・
スパイ防止法効力発揮するだろうか・・・
495: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:43:50 ID:i1Auaazm0(1)調 AAS
事業仕分けってやる必要なかったんじゃね?
496: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:44:14 ID:Nd3AtwS+O携(1)調 AAS
外国人研究者への援助は強固な囲い込み施策とセットで初めて効果が出るものなのになぁ
497: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:44:15 ID:b7uo4YEWO携(1)調 AAS
>>1
要するに糞売国奴黒鳩は、シナ・チョンに日本国技術を無償提供する為にこの案件を進めるのかwww

流石、糞売国奴ミンス党!www
498: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:44:31 ID:6wNdSkrz0(3/3)調 AAS
>>493
つか、アメリカだって中国とかインドの研究員ばかりなんだけど
問題はその質なんだよなぁ
499: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:45:02 ID:CHwpiV/zO携(1)調 AAS
>>492
NIMSは外人だらけだよね。英語を練習するにゃあ良い環境だわ。

でも鳩山は、やるべきことの順序が間違っている。感覚がオカシイ。
500: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:45:44 ID:C5RwZ7QC0(1)調 AAS
若手育成っていう科学界が反対できないものに、外国人支援を紛れ込ませるって考えたな
でも本来日本人若手を育てないと意味がないと思うんだけどな
外国人で日本に永住する人はほとんどいないと思うんだ
501: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:45:51 ID:5mmX1PIx0(1)調 AAS
だから中国の参加にしたいのです小沢は。
502: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:46:15 ID:qJ0q1ZML0(1)調 AAS
>>153
情弱に話すと、気持ち悪がられて終わるだけだぞ
503: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:48:05 ID:RsWMb8Ml0(1)調 AAS
日本人の若手だけでいいんだよ。外国人はもう必要ない。
外人が物凄く優遇されてること知らないんだろうな。

これについては野党時代の民主で谷岡郁子議員がいいこと言ってたんだが。
今やもう…。
504: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:48:43 ID:oXjEVk6AO携(1)調 AAS
こいつマジでそろそろ友愛されるんじゃね?
505
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:49:09 ID:BB4EwWjI0(1)調 AAS
自分で1円も稼げん研究者に金をやる意味あんのかな?

100円の寄付でもいいから、まず自分たちの研究成果を売り込めよ
寄付額に応じて予算は配分すればいい
506: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 01:52:48 ID:RUC1kWfF0(1)調 AAS
これが民主に入れた馬鹿が望んだ事だから当然だな
未だに6割の馬鹿が支持してるんだから
日本人の税金を外国人の為に使うのが民意なんだろ
507: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:01:39 ID:+hBuDo9z0(2/2)調 AAS
>>505
金儲けになる研究と、そうでない研究の違いも分からんか
508: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:06:47 ID:EeGCLXpJ0(1)調 AAS
うっわーほんとにロクなことしねえ。
509: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:07:03 ID:xc4Pw8pj0(2/2)調 AAS
金になる研究なら、すでに民間がやってるわな。
目先の金儲けにしか興味がないなら、国立の研究機関は全て潰せばいい
若手もベテランも関係ない
510: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:10:22 ID:2ncSe5qO0(1)調 AAS
>>505
仕分け人の方ですか?
511: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:17:43 ID:uPXt55lZ0(1)調 AAS
外国人研究者www!
中国や韓国から、産業スパイをドンドン入れて、日本人の税金で養いましょ!って
事でつね。
512: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:22:27 ID:Moax0NIq0(1)調 AAS
たまに意味がわかることをしゃべったと思ったら
だいたい外国人のためのお話だ
513: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:27:30 ID:f+uOgwwTO携(1)調 AAS
日本人の税金で外国人研究者育ててどうするんだ…
当の研究費やらは仕訳で削減して置いて…
514: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:30:25 ID:gr99wZcG0(1)調 AAS
既に日本の税金で研究して韓国の企業や研究技術者に内容を提供する組織があるしな。
515: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:31:38 ID:uCVek1Rk0(1)調 AAS
日本チームに無理やりねじ込むのだから技術奪い放題か…
516: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:32:47 ID:5OFJlCiV0(1)調 AAS
日本の技術者は冷遇しまくっているのに

民主党って本当に中国や朝鮮の走狗だな。
517: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:36:22 ID:OBGBpPnjO携(1)調 AAS
外国人はいいだろ別に。
その分も若手(日本人)育成に上乗せしろ。
518: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:37:33 ID:7o4Z5MSh0(1)調 AAS
日本人は恵まれすぎているって思ってるんじゃないの?平均一千万もらってるらしいし。
519: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:41:28 ID:1WSlCiNx0(1)調 AAS
シナ人教員など無駄
520: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:43:47 ID:r0Q3OOW60(1)調 AAS
【 2009年11月27日 国立大学協会が予算充実求め緊急アピール 】
国立大学協会(会長・濱田純一東京大学総長)は26日、2010年度予算編成について緊急アピールを川端達夫・文部科学相に提出した。

国立大学法人化後に既に720億円の運営費交付金が削減されていることなどから、これ以上の予算削減は、教育の質を低下させ、
学問分野を問わず、基礎研究や萌芽的研究の芽をつぶすだけでなく、地域医療の最後のとりでとしての機能や一部国立大学の経営が破たんするなど、日本の高等教育・
研究の基盤が根底から崩壊し、回復不能な事態に陥ると指摘している。そうならないために予算充実の必要を訴えている。

具体的には、基盤的経費である運営費交付金の総額1%削減や人件費削減計画(2006年度から毎年1%削減)の撤廃、授業料等標準額の減額と減免措置の拡大、
給付型奨学金の創設など奨学金制度の拡充、TA(ティーチングアシスタント)、RA(リサーチアシスタント)などの拡充、附属病院への財政支援の拡充、施設予算の充実、科学研究費補助金の拡充、
国際化支援予算の充実などを要望した。
521: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:49:43 ID:pmA93wrr0(1)調 AAS
え?
なぜ外国人だけ?
日本人のは切ろうとしてるのに?
522: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:51:48 ID:l+CjAZkw0(1)調 AAS
>>440
研究環境なんていくら整えても、1人当たり数千万の給料を出さない限りは
絶対に本当の一流は集まってこない。
WPIも沖縄の奴も企画した人間はそこを理解していない。
523
(2): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:52:44 ID:jv50X+ci0(1)調 AAS
ノーベル賞学者涙目w
おまえらの古臭い研究なんて何の役にも立たん。
若手に道を譲ってさっさとくたばれや。
524: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 02:55:17 ID:vsiHRGTN0(1)調 AAS
日本人の仕事取り上げて外国に配るのが基本姿勢なんだな
525: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:00:35 ID:gBltTwxTO携(1)調 AAS
なんでいきなり外国人が出てくるんだ。こいつ日本人は全員金持ってると思ってやがるよ

インタビューでサラリーマンの平均年収聞かれて一千万円とか言ってたし
526: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:03:38 ID:AZupSlXE0(1/2)調 AAS
顔と名前を伏せた状態でレンホーとポッポを対談させて欲しい。
527: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:14:59 ID:iMelrOB50(1)調 AAS
>>523
テメーがくたばりな
528: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:16:37 ID:hHXTOvbtP(1)調 AAS
若手が岩手に見えた
529: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:19:20 ID:AZupSlXE0(2/2)調 AAS
>>523
日本の若手というなら異存はないよ
530
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:36:41 ID:ZNxxhwkN0(1/2)調 AAS
日本人研究者増やさなくてどうするんだ?
日本人の将来の飯の種になるかもしれないのに
将来成果を分捕られたりするんじゃないの?
目先の事しか見えないで、 肩書き、上から目線で口を利くのは
辞められたらどうですか? 一般の日本人技術従事者には迷惑ですよ
531: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:39:28 ID:PElGMcuy0(1)調 AAS
鳩山「若手はオマケです」
532: 530 2009/12/10(木) 03:40:44 ID:ZNxxhwkN0(2/2)調 AAS
×日本人事術者
○日本人研究者
533: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:41:25 ID:VH8Uh2QR0(1)調 AAS
プロジェクト潰したと思ったら、若手科学者育成とか何考えてるねん、この人。
意味分からん。
534: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:46:22 ID:xY8fLlYoO携(1)調 AAS
もう鳩山政権ダメだ。アホすぎる。ここまでアホだと誰も予想してなかっただろう。即刻退陣をのぞむ。
535: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:52:13 ID:92FtQKno0(1)調 AAS
外国人≒中国人ってことかな?終わってるな。
536: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 03:58:48 ID:UsXj+wxj0(1)調 AAS
>>288
じゃあ日本人の若手だけでいいじゃん
537: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 04:03:30 ID:slN9isLZ0(1)調 AAS
日本人の若手育成・優遇が先でしょ。というかそれ以外は必要ない。
538: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 04:08:19 ID:JZI8F51j0(1)調 AAS
支援額の配分は 若手 1 : 外国人研究者 9 の割合だろうな
539: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 04:14:22 ID:7ok6+NSaO携(1)調 AAS
なんか偉い学者さんとかが怒ってるんで
削減は止めることにしました。
国というものがよく分からないので
私がどうすればいいのか、皆さんで決めてください。
540: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 04:59:40 ID:3z6m47nL0(1)調 AAS
なぜ外国人
541: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 05:11:11 ID:h1pXyvOC0(1)調 AAS
>外国人に狭き門
はあ?

ま、研究分野で真面目な留学生を入れて
研究所のレベルと競争を高めるのは悪いことだとは言わんが、
中国が得するだけだぞ。
もう日本人は虫の息なんだから苛めるのはやめてあげて!
542: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 05:16:04 ID:zhsBYAOu0(1/3)調 AAS
>>136
とよく言われてるけど、実際に利益受けてるのはキムチばかりだったりする。

・永住外国人≒在日韓国人・朝鮮人への参政権付与(小沢などが韓国に確約済み)
・朝鮮学校無料化(決定済み)
・北朝鮮船舶貨物検査法案の成立阻止(実行中)
・防衛費徹底削減(実行中)
・民主党県連を通さない国への陳情は受け付けない(決定済み)
・日韓基本条約において、韓国朝鮮への賠償が必要ないことが明言されてるにも関わらず、
 韓国へ賠償しようとする(実行中)
・日本の自立のためといいながら反米、一方で韓国船と自衛艦の衝突事故では韓国側に
 過失があったにもかかわらず一切韓国を批判せず(実行済み)
・在日外国人の犯罪が多い(特に在日韓国人など)中で、監視カメラ設置の予算停止(実行済み)
・先端技術関連の研究予算凍結による日本の技術の停滞で競争相手である周辺諸国(韓国など)が歓喜(実行済み)
・円高容認で日本の輸出低迷、競合する分野の多い周辺国(韓国など)は歓喜(実行中)
543: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 05:23:17 ID:ERIMoQeQO携(1)調 AAS
どうせ外国人留学生とかだろ。

自分の息子がロシアに留学して研究してるからって…

なんかそういう私事と言うか、狭い視野で政治するの辞めてほしい。
544: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 05:25:44 ID:YUskbYBJ0(1)調 AAS
約60%の支持率って、どこのどいつらだよ。

調査対象の年齢、性別、職業の比率が平均から偏り過ぎて明らかにできないような集団だろ、どうせ。
545: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 05:26:10 ID:4bWl1tBS0(1)調 AAS
いくら何でも順番ってものがあるだろ...
酷いとしか言いようが無い
546: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 05:27:17 ID:9jNlMj3+O携(1)調 AAS
またまたまたまた反日外国人優遇政策か。

傀儡としての仕事はきちんとやってるなクズ共。
547: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 05:28:00 ID:iaBeTIDl0(1)調 AAS
あのー、学振を思いっきり削っておいて、何を・・・?

>外国人に狭き門となっている日本の特徴を克服しないと
548: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 05:32:53 ID:EsHNxXSN0(1)調 AAS
その前に頭脳流出しないように環境を整えろよ
若手が育っても海外に流出したら意味ないじゃん
549: 名無しさん@十周年 2009/12/10(木) 05:35:00 ID:UVpKIGcL0(1/13)調 AA×

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*