[過去ログ] 【普天間問題】移設先の方針決定を参院選後まで先送りする意向 WGで米側に伝達も米側は反発 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2009/12/06(日) 13:22:18 ID:???0 AAS
米軍普天間飛行場の移設問題で、政府は移設先の方針決定を来年7月の参院選後まで先送り
する意向を固めていたことが5日、分かった。鳩山由紀夫首相は外務、防衛両省が目指していた
「年内決着」より、連立を組む社民党、国民新党に配慮し、政権維持を最優先させる方針を
示している。関係者によると、首相の意向は4日の日米閣僚級ワーキング・グループ(WG)で
米側にも伝達されたが、米側は反発したという。普天間移設問題は一層混迷が深まっている。
WGには日本側から岡田克也外相や北沢俊美防衛相らが出席。両大臣が3党連立を重視する
政権の意向を米側に伝えたと発表されていた。
しかし関係者によると、社民党が連立を離脱すれば、参院で過半数が確保できず、法案が国会を
通らない可能性が生じる日本の政局の状況を伝えた上で、「参院選まで待ってほしい」との趣旨で
踏み込んで訴えたという。
参院選で民主党が単独過半数を取れば、連立を組まずに政策決定できる体制を整え、判断したい
との考えとみられる。
米側は鳩山政権の対応に納得せず、「いつ決断できるのか」と繰り返し迫ったという。決着が
越年すれば、名護市辺野古沿岸部にV字形滑走路をつくる現行案をパッケージにした在日米軍再編
全体が破綻(はたん)する可能性を指摘。来年7月までの結論先送り以前に越年にも反発したという。
両大臣はさらにWG会合で、連立離脱を示唆した社民党の福島瑞穂党首を説得する意向を示した
というが、米側は懐疑的だったという。
鳩山首相はWG会合終了後の4日夜、「日程的なものを大いにずらすということに対しては、
(米側から)強い懸念が表明されたと聞いている」と記者団に述べていた。
WGは外務省で非公開で行われた。
▽沖縄タイムス
外部リンク[html]:www.okinawatimes.co.jp
875: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:23:47 ID:zHoV8tju0(4/5)調 AAS
客観的に見て日米安保に限界が出てきたと思うがな
沖縄はもう我慢しないと言ってるし国民も沖縄に同情している
そして違法献金でも微動だにしない圧倒的な支持率
鳩山はユキオバラクとか言ってないで日米会談を決裂させるべきだったんだよ
国民はちゃんとついてくると思うぞ
876: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:26:04 ID:BESa/49D0(8/8)調 AAS
>>874
民主は万事が万事それだからなあ。
予算にしても何にしてもまず自民の否定ありきだけで、自分たちの国家戦略がまるで描けていない。
だから予算もメリハリつけた配分ができず、仕分けなんてやって一律削った結果株価を落としても、なんでそうなるのかまるで理解できない。
877: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:26:32 ID:QAE6tKhq0(2/2)調 AAS
これって、来年7月の参院選では民主党が単独過半数獲得し、社民党の協力を得なくても政権維持できるようになるから、
そのあとで辺野古の滑走路を作るよ、と言ってるのではないの?
それなら、アメリカとしては待ってるだけでいいんだから、怒る必要はないでしょ。
民主党が、辺野古は取りやめた、といってるのじゃなく、参院選済むまでちょっとまってね、といってるだけなのに、アメリカはなぜ待てないんだろうね。
878: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:27:58 ID:0QnEkCM70(19/22)調 AAS
日米離反工作も手が込んで来たなww
無理が有るのは、民主の方だろw
879(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:28:25 ID:R3EM/QKJ0(2/3)調 AAS
>>874
オバマが「チェンジ」で大統領になったの見て、
日本もチェンジで民主党政権になったんだから、
共和党政権と自民党の約束を反故にしてもオバマはOKだろう、
と本気で思ったんじゃないだろうか。
880: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:32:17 ID:0QnEkCM70(20/22)調 AAS
嘘吐きは、民主の始まりw
そもそも、それが原因で拗れてますww
881: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:33:54 ID:z/9aJtsd0(1)調 AAS
参院選挙後に社民を切る とか言ってるのってバカ?
選挙前に切らないと、選挙協力せがまれるし、肝心な
民主党の立候補者も制限受ける可能性大なのよ?
だから多分…『参院選挙直前まで待って』でしょ。
882: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:34:04 ID:0SyJWYso0(5/5)調 AAS
>>874
今下手に何かを打ち出して、名護の市長選の民意とズレたらまずいしねw
先送りってのも自分たちにビジョンがないから選挙を通じて世論を見極めたいだけだよな
参院選後って言ってるけど、基本的には名護市長選の結果が軸だよ
沖縄で住民が意思をはっきりさせたら、他の地域の世論は自然とそれを尊重するような雰囲気になるし
参院選で別の世論が形成されるなんてのは、よほどのことが起きない限りはないでしょ
883: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:34:18 ID:AUAwKqt+0(1)調 AAS
>>879
仮にも公党ならば、そんなのありえない話と一笑に付されるところだが、
鳩山の場合は、マジで有り得そうなのが怖いよな
884: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:34:45 ID:DjBS32Jo0(1)調 AAS
>社民党が連立を離脱すれば、参院で過半数が確保できず、法案が国会を
>通らない可能性が生じる日本の政局の状況を伝えた
難しい問題だな。仮にアメリカの言うとおり年内に強行に決めても、
参院通らなければ実現しないわけだし。ま、いっそのことそうすればいいんじゃないか。
いくらアメリカとはいえ議会で通らなかったら諦めるしかないだろ。
885: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:35:57 ID:swIW88m/O携(1)調 AAS
参院選終わったら本気出す
886: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:37:20 ID:0QnEkCM70(21/22)調 AAS
根拠は、獲らぬ狸の皮算用です(キリッ
887(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:39:18 ID:3j4CmU7yP(7/7)調 AAS
>>863
国会の承認は国内問題であって、相手国にはどうでもいい話。
ほんとミンス信者って鎖国人だな。
888: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:45:49 ID:ejqJt/8JO携(1)調 AAS
鳩山由紀夫って、要するに、子供なんだよ。
誰からも怒られたくないから、後からばれる嘘を平気でつく。
そして問題は時間が解決してくれるか
親か誰かが解決してくれると思ってるんだな。
889: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:49:30 ID:KGeyyMHW0(2/2)調 AAS
結論は普天間移設のまま
選挙結果は関係ない(←ここ重要)
県内移設なら社民党が連立を解消すると結論が出たため
社民党を切れるときまで時間を稼ぐよう小沢から命令された
この判断にはもう沖縄県民及びアメリカは蚊帳の外に置かれた
ただ、アメリカが五月蝿いので何とか理由を付けようとしている
890: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:50:50 ID:bxv0JGwM0(1)調 AAS
別に社民党に連立離脱されても、選挙協力と引き換えに
社民党は最低でも閣外協力してくれるだろう
だからすべての法案が通らないなんてことはない
ここは押しとおす決断があってもよかったはず
891(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:52:05 ID:YpWQyXG/0(2/2)調 AAS
どうやったって年内に決めなきゃ現状維持して終わりだろ
何やってもこの案件は詰みな訳
後は民主がどう責任を取るかだけ
892: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:52:58 ID:d6HGiAXd0(1)調 AAS
で、その権力意志がズレテ、
とうの本人が蚊帳の外に結果なるので、
全く信用しないが吉。完全犯罪しようとするから、完全犯罪されるんだよ。
お互い騙されてると思ってるなら、身近な参謀に大文句足れれば良いのにw
それ位危うい伝統。つまらない。
893(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:54:07 ID:tVG3sk9U0(1)調 AAS
>>13
そんな老獪な交渉術を持っているとは思えんw
単に行き当たりばったりの口から出まかせでしょ。
894(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:54:46 ID:ht6m1aGZ0(2/2)調 AAS
鳩山さんの真意などアメリカには分かるまい。
なにせ日本人でも分からないんだ。
…ひょっとすると本人も知らないかもしれない。
895: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:56:05 ID:rollNtA7O携(4/4)調 AAS
いっそ参議院廃止法案を出してみ?
衆議院で3分の2取れるかもよ
896: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:58:18 ID:4F3cMdGd0(1)調 AAS
完璧に参院選までに「沖縄には絶対しません」って言って参院過半数取った
直後に沖縄にするパターンだな。屑すぎてワロタ。
897: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:58:29 ID:zRIaPQct0(1)調 AAS
>>894
そりゃー午前と午後で変わるくらいだから
898: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:59:05 ID:G7TP9Hsp0(2/2)調 AAS
>>894
鳩「ぼ、ぼくのせいじゃないもん!ぼくなんにもしてないもん!しらないもん!」
899: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 22:59:24 ID:1L6KilDg0(1)調 AAS
超巨大与党は参議院勝てんよ
900(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:02:58 ID:t6/HzwI10(1)調 AAS
どっちみち沖縄人は民主に入れるでしょ?
901(2): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:03:33 ID:zHoV8tju0(5/5)調 AAS
>>891
終わりじゃないと思うよ
出て行かないというなら、警察による強制収用になる
武力で拒むようなら戦争になる
902: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:03:35 ID:sCnJB4QBO携(1)調 AAS
なんだなんだこの詐欺師政党は。
903: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:04:18 ID:AhcF6Lqz0(8/8)調 AAS
>>900
沖縄人こそ民主に入れないんじゃないか?
さすがになめられすぎなんだし。
904(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:05:27 ID:7W04NFbU0(3/3)調 AAS
>>879
可能性は無くもなかったと思うよ。
日本側がきっちりと纏まった用地の移設先を用意できる見通しを示せていれば。
佐世保や岩国に近い麻生前首相や安部元首相の選挙区なら、アメリカも飲めないことも
なかったんじゃない?
オバマだってMDに関連する東欧との合意や協定を一方的に見直してるしな。
905: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:08:13 ID:pTKZf2gWO携(1)調 AAS
半年以上も先に見送りかよ
アメリカだけじゃなく他国でも激怒するだろ
年内には解決するから信じて下さいって
総理が言ってたくせに
906: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:11:27 ID:RSCfl39+0(1)調 AAS
レスが3行を超えています。3行超えると誰も読まなくなるよ。
907: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:12:38 ID:0QnEkCM70(22/22)調 AAS
>>893
只単に、嘘を吐いて政権獲ったモンで、
それが国民にバレナイ様に、必死で誤魔化してるだけだろ。
参院選に影響するからねw
>>1の記事では、民主の参院選単独過半数勝利が前提となっている。
つまり、「民主にとって、不利になる事をやらないで」という、米国への懇願でも有る訳さw
見苦しいったら、ありゃしないねww<民主
908: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:13:14 ID:uH1OudcsO携(3/3)調 AAS
>>901
アメリカ軍が日本の警察に従うわけないだろ。
日本の警察が無理に立ち退かせようとしたら海兵隊は反撃するよ。
彼らに命令できるのはアメリカ大統領だけだから。
んで、海兵隊に反撃されて戦争を決断しなきゃならなくなるのは
日本政府だよ。
アメリカ側は安保条約によって合法的に駐留している。
だから正当防衛だと主張するだろうから。
909: 名無しさん@十周年 [age] 2009/12/06(日) 23:13:27 ID:S49loFCfO携(1)調 AAS
何故か全国学力テスト万年最下位の沖縄がキャスティングボードを握った!
910: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:13:46 ID:fYp4eKj/0(1)調 AAS
終わったな
アメリカがそこまで待つわけがないだろ
ということで辺野古移設は白紙になって
現状維持だろうな
もう交渉に応じないってことになるだろう
911: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:15:04 ID:xUB4eloX0(1)調 AAS
聞いている聞いているってまるで他人事ですなぁ・・・なんなのこの人
912: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:15:20 ID:UG1ZvcAxO携(1)調 AAS
そりゃアメちゃんも怒るわなあ。
913(3): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:16:02 ID:jZqGTQS30(9/11)調 AAS
>>887
国際合意で、重要なのは「条約」、「協定」、「議定書」などだけだ。
それらは、当事国の国内法で法制化され、正統性が強化される。
ここで言う「ロードマップ」は「政治声名」に過ぎない、と外務省も言っている。
だから、3年後の麻生内閣で、そのロードマップを強化するための「グアム移転協定」が結ばれた。
これは国会で承認もされ、国際的にも履行する義務が生じるものだ。
その中で、「辺野古移転」については明記されず、「日本政府は、代替施設を完成する意図を有する」
という曖昧な文言のみに終わっている。
つまり、辺野古移転は国際的な履行義務の生じる合意じゃないってこと。Got it?
914: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:16:49 ID:R3EM/QKJ0(3/3)調 AAS
>>904
ロシア絡みの東欧のMDと沖縄の話は質が違いすぎる。
915: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:17:00 ID:FesCp7Qr0(1)調 AAS
結局ごねるだけで何も決められない無能集団
916: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:17:20 ID:G9V4z4nB0(1)調 AAS
>>901
9条信者としては米軍いてもらうしかないな。 侵略には反攻しちゃいけないみたいだし
917(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:22:20 ID:cd0eSEXR0(1)調 AAS
>>913
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
普天間基地移設「沿岸案」修正合意に関する質問主意書
「額賀福志郎防衛庁長官と島袋吉和名護市長は、去る四月七日、
米軍普天間飛行場のキャンプ・シュワーブ沿岸部への移設問題で基本合意をした。
この基本合意は、昨年十月二十九日に発表された米軍再編中間報告の中で、
普天間飛行場をキャンプ・シュワーブ沿岸部に移設するという日米両政府の合意に対して、
一部修正を伴う新たな基本合意というべき内容である。」
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
資料68 日米同盟:未来のための変革と再編(仮訳)(2005年10 月29 日)
ライス国務長官
ラムズフェルド国防長官
町村外務大臣
大野防衛庁長官
P583
○双方は、海の深い部分にある珊瑚礁上の軍民共用施設に普天間飛行場を移設するという、1996 年の沖縄に関す
る特別行動委員会(SACO)の計画に関連する多くの問題のために、普天間飛行場の移設が大幅に遅延している
ことを認識し、運用上の能力を維持しつつ、普天間飛行場の返還を加速できるような、沖縄県内での移設のあり
得べき他の多くの選択肢を検討した。
○このような要素に留意しつつ、双方は、キャンプ・シュワブの海岸線の区域とこれに近接する大浦湾の水域を結
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぶL字型に普天間代替施設を設置する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手前の「思う」を垂れ流すんじゃねえよ。
相変わらず、馬鹿がうぜえなw
918: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:23:29 ID:Z6AwsPR10(1)調 AAS
さて、次の選挙までに新政党の旗揚げしないと
また2chのネトウヨは全員涙目になるぞ
受け皿は絶対必要だ
919: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:23:52 ID:ltOh4k+z0(1)調 AAS
>>913
お前が馬鹿だということはよく分かった
920: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:27:59 ID:5iG6ezA9O携(1)調 AAS
やっぱりな
選挙の為に先のばしだったんだな
今決断しちゃうと社民党と沖縄票を失うもんな
ホント政局しか見てないなこいつは
小沢の影響もろに受けてる
国のこと全然考えてない
921: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:32:46 ID:SafMm3+rO携(1)調 AAS
>>913
スレ追ってみたがおまいの負けだな
922: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:33:23 ID:3wHZ0JX70(1)調 AAS
同盟国・国益より選挙…
923: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:34:37 ID:Nom9Mub80(1)調 AAS
普天間市民を仕分ければいいだけじゃん。
普天間市民が普天間に住む必要って必ずしもないでしょ?
移住する努力を怠ってるんじゃないの、とかいって。
924(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:37:19 ID:jZqGTQS30(10/11)調 AAS
>>917
「日米同盟:未来のための変革と再編」は単なる、ロードマップ策定のための勧告。
合意では全くない。
925: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:39:50 ID:krSXY898P(1)調 AAS
民主に投票する層は沖縄除いて普天間とかどうでもよさそうだけどなw
926(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:46:16 ID:YcKXDx7L0(1)調 AAS
>>924
ロードマップ?w勧告?
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
○このような要素に留意しつつ、双方は、キャンプ・シュワブの海岸線の区域とこれに近接する大浦湾の水域を結
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぶL字型に普天間代替施設を設置する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
な?w
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
おまい、自分で何のソースも提示できない屑の癖にウゼェよw
927: 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:46:41 ID:YhF4jEa50(1)調 AAS
くず以下だな
928(1): 名無しさん@十周年 2009/12/06(日) 23:57:51 ID:jZqGTQS30(11/11)調 AAS
>>926
外部リンク[html]:www.asagumo-news.com
「2.再編に関する勧告」と明記されています。終了。
929(1): 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 00:06:12 ID:erKJHTcd0(1)調 AAS
>>928
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
おまい、馬鹿だろ?w
自分のソースが偏って居るのか居ないのか判断も付かないのか?w
おまいの提示したソースは、↓のものだw
『朝雲』は 自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える安保・防衛問題の専門紙です。
外部リンク:www.asagumo-news.com
『朝雲』は 自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える安保・防衛問題の専門紙です。
外部リンク[html]:www.asagumo-news.com
おまいが提示したソースが一定の思想、心情への傾向を排除してから述べるんだな。w
寝ろよ、ガキがw
930: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 00:10:26 ID:aa3MVzxA0(1/2)調 AAS
>>929
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
ハア??政府発表の声明文と全く同じものだ。
防衛省のソースにもそのまま、「2.再編に関する勧告」って書いてあるだろうが。
最低限のことも読めない低脳はさっさと失せろや。
931: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 00:12:50 ID:mS6nMHs9O携(1)調 AAS
日本の終わりの始まり
932: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 05:57:04 ID:WCxe6dl8O携(1/3)調 AAS
これって、年内に決着しないとグアムの予算が議会を通らず
普天間の移転が中止になるんじゃないの?
933(1): 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:00:21 ID:qQWJtksk0(1/3)調 AAS
このままいくと米議会では移転予算が凍結されて代わりに普天間の老朽施設立て替えの予算を計上するとか。
普天間の危険の固定化ですね。
934(1): 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:03:22 ID:IlAYMa3y0(1/2)調 AAS
民主党単独政権になればいいってことだろうが。
アメリカも何をアセっているんだ?
参院選挙で民主党が勝って単独政権になれば、
全部アメリカが言う通りのことあるいは、現状以上
のことができるようになるわけだから、
そっちのほうがアメリカにとってもプラスだろうに。
935: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:08:32 ID:WVCKELxN0(1)調 AAS
参院選って7月だろ・・・・米はぎりぎり譲って年内だろ・・・どうすんだ。
俺はミンスになんか投票してないのに、
こっちまでとばっちりはごめんだぜ。
936: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:10:27 ID:eONQ6UwuO携(1)調 AAS
大統領を子どもの使い扱いにしちまったんだから怒らない方が不思議
937: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:11:00 ID:WCxe6dl8O携(2/3)調 AAS
米議会の日程が問題なんじゃね
年内決着しないなら、現状維持
938: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:13:29 ID:qQWJtksk0(2/3)調 AAS
板ばさみになってるのは日本政府だけじゃなくて米国政府も日本(沖縄)と米軍の間で苦しい
立ち回りをしているわけで。
米軍が反対していた移転交渉を政府主導でまとめたのに日本がもたもたしているせいで
米国政府が追い込まれてる。
939: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:20:12 ID:WCxe6dl8O携(3/3)調 AAS
民主党は先送り出来ると思ってるけど
年内決着しなければ、米の都合で中止
先送りした時点で現状維持が決定するのか
940: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:30:06 ID:qQWJtksk0(3/3)調 AAS
最終的に予算を決定するのは米議会だから議会がどう判断するのか。
微妙に「反米」っぽい鳩山政権のイメージは決してプラスにはならないでしょう。
941: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:34:40 ID:IlAYMa3y0(2/2)調 AAS
先送りした時点で一旦は現状維持が決定とはなるだろうな。
しかし、長い目で見てそれじゃあアメリカも困るだろう。
アメリカの基本戦略は、より遠方からより迅速に
より強力な攻撃をする。つまり自国兵士の安全を守りながら、
敵だけを効率的にせん滅するということだ。
そのために無人ロボット兵器を続々と投入しようとしているわけで。
旧来型の基地は縮小しつつ新兵器で武装した基地を作りたい
のが本音。自国領土からの遠隔攻撃が可能になれば、
旧来型の前線基地は不要になる。問題はそういう兵器を開発し
そういう兵器で武装した基地を建設するのに必要な
カネだ。今は日米間でグダグダになってはいるが、
民主党単独政権になったら、今よりアメリカの軍事戦略
にそった関係が構築されやすくなる。そこの点を
日本はもっとアメリカにアピールするべき。
急がば回れだ。
942: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:41:00 ID:QKHhnkf20(1)調 AAS
>>934
名護市長選挙の結果はどうするの?
943: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:43:31 ID:8RDUw5ICO携(1)調 AAS
日本国の事情じゃなく
あくまでも民主党の事情で
先伸ばしにしたいってんだから
そりゃアメリカも怒るわ
944: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 06:45:07 ID:jL6/q6ozO携(1)調 AAS
>>933
それが鳩山民主党の選択だ。
945(1): 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 07:58:07 ID:ePGT8ApU0(1)調 AAS
左翼は悪を広く国民に知らしめなければならない。
呆れた、心底呆れた。
946: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 08:34:27 ID:lHXGdEkW0(1)調 AAS
政局より経済対策って言い切った首相がいたけど、立派な人だったな、とつくづく思う。
947: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 10:00:19 ID:8MU17kSbO携(1)調 AAS
>>945
鳩山と民主党は左翼じゃなくてただの無能。
948: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 10:19:07 ID:Eb4c3CjtO携(1/3)調 AAS
辺野古地区だけ東京都か鹿児島県にでも飛び地として編入すれば、
辺野古への移転イコール県外移転になるぉ!
949: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 10:23:55 ID:/pw2R4kp0(1)調 AAS
しかし社民党も社民党で気づけよ
民主党は選挙で単独過半数取れたら社民党を切り捨てるって宣言してるに等しいぞこれ
っつーか、来年になればこないだの衆院選のような多数はまず無理だろうけどなw
950: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 10:28:24 ID:J+tB0hTfO携(1)調 AAS
ここまでいい加減な政府だとはな。
責任感とか皆無だろ、この連中。
951: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 10:40:37 ID:aUMji+A90(1)調 AAS
要は選挙が終わったら、どうでも良いわけね。
952: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 10:44:53 ID:3jl9qm6+0(1)調 AAS
これ間違いなく
「参院選で勝ったら用無しの社民は切り捨てて
辺野古に移転します!」って言ってるようなもんだろw
953(1): 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 10:49:47 ID:Eb4c3CjtO携(2/3)調 AAS
参院選の後に「じゃあ、原案通り辺野古でよろしく」なんて言っても、
アメリカも地元も納得しないのでは?
954: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 11:37:37 ID:eOMGxuLK0(1)調 AAS
いや無理だろ
県外移転で戦うんだから
かったら本当に県外に移さざるを得なくなる
955: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 11:54:22 ID:aa3MVzxA0(2/2)調 AAS
>>953
その前に市長選挙があるから、賛成派の市長が当選するのか、反対派の市長が当選するのかで
大きく違うよなあ。
956: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 11:55:52 ID:Bb3W/SWQ0(1)調 AAS
予想通りの参議院選まで戦略 まずは選挙で民主党単独
そうすれば3年で民主党・小沢による国家破壊が完成
957: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 11:59:30 ID:306zMtYl0(1)調 AAS
アメリカはもっと鳩山さんをいじめれ
そしたら鳩山さんに同情が集まって内閣の支持率アップして、参院選の民主表もどんどん増える
自民党はマスコミでアメリカのポチさらけ出してポロポロに壊滅してく
958: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 12:00:49 ID:CsyBf2nw0(1)調 AAS
参院選はね。帰化人が大量に当選するのかな。日本おわたね
959(2): 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 12:00:58 ID:NIb33N780(1)調 AAS
ニュースによると今日中に決めるらしい。
明日戦線布告→開戦って
960: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 12:02:54 ID:YGPVQmZH0(1)調 AAS
国防と党利党略をごちゃ混ぜにしてる時点で
ダメだわな…
961: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 12:13:36 ID:Eb4c3CjtO携(3/3)調 AAS
>>959
いろんな意味で歴史的な日だな。
962: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 12:37:41 ID:O0ZN2to10(1)調 AAS
>>959
「やはり大事な事なので、来年に延ばす事を決めました」
こうなのかもな。
963: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 18:20:39 ID:9LcB1DM00(1)調 AAS
hidoina
964: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 18:21:26 ID:yRWnAFcF0(1/5)調 AA×
![](/aas/newsplus_1260073338_964_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
965: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 18:21:38 ID:yRWnAFcF0(2/5)調 AAS
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
2chスレ:newsplus
【政治】鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに★6
2chスレ:newsplus
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11
2chスレ:newsplus
【政治】「鳩山首相は『日本の盧武鉉』だ」と米国 社民党に引きずられ日米同盟に深刻な亀裂★3
2chスレ:newsplus
【普天間問題】 "日米関係より、政局が優先" 鳩山首相ら、小沢氏に逆らえず…米側「このままでは、さらに解決困難に」★2
2chスレ:newsplus
【政治】民主党と中国共産党が定期協議 小沢氏らは屋形船で歓待
2chスレ:newsplus
【参政権】 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明 [11/10]
2chスレ:news4plus
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、違法性あると感じている」
2chスレ:newsplus
【政治】 自民・義家氏 「鳩山政権、日本解体を目指してるのか」「日教組との関係は」→鳩山首相「日教組にも選挙応援の自由ある」
2chスレ:newsplus
【政治】民主党秘書会と中国外交官が懇親会開催へ 公安関係者「秘書を篭絡して政府情報収集か」
2chスレ:newsplus
【経済】「鳩山国債」大増発で金利上昇 家計、企業にダメージも★2
2chスレ:newsplus
【政治】 「アジア重視の姿勢を示すため」 〜“極めて異例” 鳩山首相、来日中のオバマ米大統領を日本に残しAPECへ★2
2chスレ:newsplus
966: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 18:21:48 ID:yRWnAFcF0(3/5)調 AA×
![](/aas/newsplus_1260073338_966_EFEFEF_000000_240.gif)
967: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 18:22:00 ID:yRWnAFcF0(4/5)調 AA×
![](/aas/newsplus_1260073338_967_EFEFEF_000000_240.gif)
968: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 18:22:15 ID:yRWnAFcF0(5/5)調 AA×
![](/aas/newsplus_1260073338_968_EFEFEF_000000_240.gif)
969: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 18:27:21 ID:QzBs2kx30(1/2)調 AAS
先送りする理由がない
先送りする動機が「参院選で勝って社民党を捨てるまでのとりあえずの連立維持」なのは明らかだけど、それを正当化する理由がない
理由がなく建前を押し込めない以上、日本としての立場はきわめて弱い
そうであれば国と国の約束を理由なく反故にした不誠実な連中としか見ることはできない
970: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 18:38:13 ID:QzBs2kx30(2/2)調 AAS
鳩は「選挙で辺野古反対の民意をもらえばアメちゃんも許してくれるでしょ」あるいは
「許してくれなさそうならみずほを説得しよう」あるいは
「説得できなきゃ参院選後に切っちゃおう、アメちゃんもそれぐらいは待ってくれるよね」
ぐらいの気持ちでいたの?
そう思ってないとこの状況にはならないと思うんだけど
971(1): 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 19:39:06 ID:jXUp+gwl0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1260073338_971_EFEFEF_000000_240.gif)
972: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 20:22:36 ID:UuR2n0p6O携(1)調 AAS
とりあえず現状のままで、ゆっくり考えよう
沖縄に住んでるわけじゃないから直接関係ないし
ってことだわな
結果として。
973: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 21:46:25 ID:9Duudn8M0(1)調 AAS
>>971
期間と費用は基地移設の何倍どころか、
何十倍とかそういうレベルになると思うよ。
974: 名無しさん@十周年 2009/12/07(月) 21:58:10 ID:UrR6h92UO携(1)調 AAS
鳩山情弱説
975: 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 01:22:34 ID:jb/l49az0(1)調 AAS
日本初の境界性人格障害を患った総理大臣
976: 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 01:23:32 ID:rvGrCnQD0(1)調 AAS
決断力が全くないな
977: 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 01:24:29 ID:ENalQMEx0(1)調 AAS
ポニョを作った天才職人
978: 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 01:44:33 ID:LdYjWFXU0(1)調 AAS
「比例は社民!」←こう叫ぶ奴がネトウヨになる時代。
979: 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 05:50:06 ID:HrqTNbpQ0(1)調 AAS
アーミテージ氏らが普天間問題で不快感 自民・谷垣氏との会談で
2009.12.7 23:42 産経ニュース
この問題が複雑なのは、大マスコミが親日派と呼んでいる
アーミテージらと自民党が安保利権を食いものにしているから。
980: 万丸(49勝363敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 20:28:17 ID:Il41OVXaQ(1/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)いつまで先延ばしにするつもりだ?
.c(,_uuノ
981(1): 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 20:33:16 ID:Il41OVXaQ(2/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)参院選に勝てると思ってんのか
.c(,_uuノ
982: 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 20:36:13 ID:R6I2HqDTO携(1)調 AAS
政局ばかりで他はどうでもいいのですね
参院選過ぎればやりたい放題だと、そういうことでしょうか
983: 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 20:36:34 ID:p4M6JQVmO携(1)調 AAS
どんな形にせよ決断すれば大量の票を失うわけで、参院選までぐだぐだするほうがまだダメージ少ないとでも踏んだのかな
984: 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 20:40:00 ID:XTbuu+HW0(1)調 AAS
>>981
そこは、マスコミが支えてくれるから大丈夫じゃね?
985: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 20:41:14 ID:Il41OVXaQ(3/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)オバマ大統領がお怒りですよ
.c(,_uuノ
986: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 20:46:59 ID:Il41OVXaQ(4/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)もっと怒れ沖縄県民
.c(,_uuノ 面白くなるから
987: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 20:51:36 ID:Il41OVXaQ(5/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)とりあえず埋めるか
.c(,_uuノ
988: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 20:55:34 ID:Il41OVXaQ(6/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
989: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 21:06:13 ID:Il41OVXaQ(7/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
990: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 21:15:26 ID:Il41OVXaQ(8/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)普天間スレ多過ぎ
.c(,_uuノ
991: 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 21:16:40 ID:l5WMZfz+0(1)調 AAS
先送りをするという決断をしたのか。
この決断をする為にどれだけ時間かけているんだ、この総理は。
992: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 21:28:37 ID:Il41OVXaQ(9/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
993: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 21:33:55 ID:Il41OVXaQ(10/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
994: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 21:39:31 ID:Il41OVXaQ(11/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)かそ
.c(,_uuノ
995: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 21:59:52 ID:Il41OVXaQ(12/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)かそ
.c(,_uuノ
996: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 22:08:00 ID:Il41OVXaQ(13/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)やべぇ
.c(,_uuノ
997: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 22:16:57 ID:Il41OVXaQ(14/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)997
.c(,_uuノ
998: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 22:26:34 ID:Il41OVXaQ(15/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)998
.c(,_uuノ
999: 万丸(49勝364敗) ◆i90fbw3tcQCJ 2009/12/08(火) 22:33:47 ID:Il41OVXaQ(16/16)調 AAS
∧_∧
(=・ω・)1000はいただく
.c(,_uuノ
1000: 名無しさん@十周年 2009/12/08(火) 22:35:06 ID:3UjqJFZX0(1)調 AAS
1000なら鳩山崩壊
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*